[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 16:12 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】U-20W杯 サムライ亜土夢! 日本、コスタリカを破り決勝トーナメントへ★5



1 名前:すてきな夜空φ ★ mailto:sage [2007/07/05(木) 23:07:22 ID:???0]
※ 地上波フジテレビで5日深夜(6日未明)0時25分から録画中継
★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:live24.2ch.net/livefoot/
  番組ch(フジ):live23.2ch.net/livecx/

FIFA U-20ワールドカップ カナダ2007 グループリーグF組

 コスタリカ 0−1 日本
0-1 田中亜土夢(後22分)

◆ U-20日本  吉田靖監督
GK 林彰洋
DF 内田篤人
   安田理大
   福元洋平(cap)
   槙野智章
MF 梅崎司
   田中亜土夢 → 藤田征也(後35分)
   柏木陽介 → 森重真人(後45分)
   青山隼
FW 河原和寿 → 青木孝太(後31分)
   森島康仁

試合速報
www.fifa.com/live/competitions/u20worldcup/matchday=5/day=1/match=59205/
sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/you_20070705_01.htm

FIFA:www.fifa.com/u20worldcup/
スポナビ:sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/wy/2007/
フジテレビ739:www.fujitv.co.jp/cs/program/7393_323.html

★1が立った時間 2007/07/05(木) 10:52:49
前スレ news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183600369/

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 04:58:52 ID:ZVCVJj3r0]
>>786
林は大丈夫だが、プロになれなかった、
スポーツ特待生の末路は悲惨だよ。

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 04:58:55 ID:74GlGFSx0]
このレベルだと圧倒的に勝つことは少ないから、日本の試合って
勝っても途中でハラハラしるから面白い部分もあるんだよね。
でもそれがいやだから、イタリアがイタリアになったんちゃうかな

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 05:00:22 ID:X++J5+tS0]
>>787
五輪予選は今まで相手がショボイからな。サウジ戦は互角以上に強いから面白いと思うよ。

797 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:00:43 ID:nn/sk9rhO]
>792
そんなのを含めての世界大会だからいいんじゃない
ありとあらゆる事が経験として蓄積していく
最終的にフル代表に還元されればOK

798 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:01:42 ID:Q7ytZWI80]
梅崎の攻撃が有効の内は柏木はフォローをしないといけないから微妙で終わるかと。
梅崎が抑えられてからが柏木が微妙でなくなると思うけど?
梅崎の攻撃が有効なんだから今のままでいいと思う。

799 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:02:02 ID:mF8J4R/hO]
くだらない書き込みとかはしない方が良いよ

mixiでやる場合は良いだろうが
芸スポ住人がむかついたりしたら
相手のIP抜いちゃう

800 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:03:17 ID:3JOSI+Ls0]
>>794
そうでもないだろ
普通にJFLの企業に入社するのも多いし

801 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:03:59 ID:N0L0HVck0]
>>787
五輪代表はA代表でもある家長、本田、水野が居るから弱くはない
ただFWが平山一人だけだから今の調子のいいU-20とは良い勝負になるかも

802 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:04:07 ID:ZWe0tHFaO]
この世代だいぶ名前覚えちゃったよ
えなりは、えなりだけど



803 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:04:41 ID:xvp/5Ajz0]
流経大はJFLですよ
3部リーグのGK

804 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:05:24 ID:gNEXpvNeO]
下朝鮮がわざと負けて日本と当たりにきたときがありましたね

805 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:08:22 ID:yNqIIBI4O]
ワールドユース後にどれだけ伸びるかだよな
んでも、久々にちょっと楽しみな世代

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 05:14:14 ID:ZVCVJj3r0]
メッシ って何で出ないの?

807 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:15:14 ID:JZBC4ur1O]
アトムがゴール決めた後、梅崎を置いてきぼりしてパフォーマンスしててワロタ

808 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:15:50 ID:yNqIIBI4O]
五輪代表にどれだけ合流出来んだかな
今の現状見てると、トルちゃんジャパンの時みたいに一気にユース世代に
持ってかれそうなくらい五輪代表が糞だからな

809 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:16:49 ID:pyYUJq4n0]
>>751
ハンブルガーのスカウトが「7番は宇宙人、スーパーマン」
って絶賛してるらしい。やっぱ梅崎の注目度が高いんじゃね

810 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:17:59 ID:1VejsGxVO]
メッシっ てなんで出ないの?

811 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:18:45 ID:UBX3Ec/C0]
>>797
たとえば
代表でゴールした後に阿波踊りやったやつがいたが

日本人ならすぐに「阿波踊り」って分かるけど
それを知らない外国人はあの動きはコケにされたように映るだろう

怒った相手に怪我させられる時もある、
審判がむかついたら何でもないプレーなのにPK



812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 05:23:26 ID:74GlGFSx0]
>810
コパじゃなかったっけ



813 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:26:15 ID:yNqIIBI4O]
>>801
近い将来、日本代表背負ってくんだろうな、と感じさせるタレントがいながらも
こんだけチグハグな事やってる五輪代表の現メンバーは本当に弱いと思うがな

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 05:29:23 ID:ZVCVJj3r0]
>>812
d
その大会に、いつかは招待されたいですね

815 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:30:14 ID:nn/sk9rhO]
>811
だから、それを含めての世界大会でしょ
って、話
あーゆーので、審判の機嫌を損ねてPKを取られたりするのも経験
それならば、試合中に審判にチョコチョコ話かけたりしたり、パフォーマンスを簡単にしたり
いろいろ感じたりすればいいでしょ
勝ち負けや技術も大事だけど、そんな雰囲気も感じとってくれればいいじゃない


816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 05:32:41 ID:3uKDtLewO]
スコットランドの試合なんて、多分日本が目指すべきサッカーなんだろうね。
まさに人とボールが動くサッカー。
ひとつ下の世代も同じサッカーだし、おぼろげながら日本のサッカーの輪郭が見えてきた。
代表監督のオシムの手腕には賛否両論あるみたいだけど、ひとまず目指す道は正しかったなぁと思う。
このまま順調にいけば、日本のサッカーが確立するんじゃないか?

817 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:35:00 ID:nn/sk9rhO]
>816
それが、全世代通じて統一してほしいよね


818 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:36:03 ID:UBX3Ec/C0]
>>815
>だから、それを含めての世界大会でしょ

だから世界大会だから止めろっての
U20なんて言ったらもう子供じゃないだろ
勝負事ってのは心理面が大事だって
とっくに気付いていい年だよ




819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 05:38:54 ID:SOCN8wqi0]
>>816
昨シーズンのローマみたいなサッカーが理想
でも現実は・・・・・

820 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:39:23 ID:5CB4tOSEO]
ここで内田、安田がどんだけ活躍しても五輪代表は3バックだし呼ばれないだろうね。
なんだかな〜

821 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:40:29 ID:c89oojbTO]
吉田謎采配じゃね?
交代が微妙すぎ
ナイジェリア戦も全く同じスタメン、全く同じ交代とかまさか無いよな

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 05:42:59 ID:vZIZCnkY0]
ラモスが悪い

林→愛子様



823 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:43:22 ID:53NLDKHI0]
フジ来る

生でやれれれれ

824 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:45:13 ID:UBX3Ec/C0]
心理面

相手の選手の心理を考え
審判の心理を考える

自分たちのパフォーマンスに
一緒になって審判が喜んでくれるとでも思っているのかって事

全く気にしない審判もいるだろうが、中にはいるかも知れない・・・
リスクを最小限にして戦う

これ常道


825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 05:45:48 ID:nNKWuPoQ0]
サムライパフォ?

お子様だなぁ・・・最後にエンジン組むところがすげぇ可愛かったけど、幼稚だな、少し。

826 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:46:24 ID:wN5F6/aY0]
アトムの10万馬力弾だ!日本がコスタリカ下し決勝T一番乗り!
www.sanspo.com/soccer/top/st200707/st2007070600.html

想像できる一番ベタなタイトルだったw

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 05:47:46 ID:ZVCVJj3r0]
>>820
4バックなら、右に内田で呼ばれる可能性有るでしょ?

828 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:47:49 ID:yNqIIBI4O]
そうなんだよな
五輪代表だけは、まるで違う方向むいてる気がする
本当に、パサーばっかりと言われたシドニー世代の誰かしらでもいてくれたら
ワールドユース組と合わせて面白いチームが出来そうなのに

829 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:50:08 ID:nn/sk9rhO]
>818
感じ方の違いかもしれないが、所詮はU-20だからね
心理面が優位に立つと言うのなら
あのパフォーマンスで、相手をイライラさせるならいいじゃない
カウンター決めやすそうだしね

まぁ、そんなにムキになる事でもないよ
楽しそうにやってるのは、見てて悪い気はしない
日本って、喜びすぎはいけないって風潮があるから
こんなのもいいじゃん

830 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:50:25 ID:iIiZ6XQh0]
>>809
マジか!
ソースはある?

831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 05:53:33 ID:ZVCVJj3r0]
DFの4人を、もっと褒めて欲しいよ。
得点者+梅崎・柏木・林ばっかりだな・・・・

832 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:55:13 ID:7cLA3tOh0]
槙野がいるクラスは
クラスマッチや球技大会の団結力高そうだよなーとか思いながらみてました



833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 05:55:14 ID:n9DXpet10]
>>824
ゴールではしゃぎすぎたせいで微妙な判定でPKになった例を教えてよ。
実例ないとわかんなーい

834 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:56:37 ID:pyYUJq4n0]
>>830
日刊スポーツに出てた
ユーべとか各国スカウトが日本戦見にきてたらしい

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 05:57:32 ID:2JuKJWwN0]
>>827
つか五輪チームも4バックにしたほうがいいよな

836 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:58:13 ID:UBX3Ec/C0]
>>829
「心理面」の講釈

不幸のどん底の者を見たら
「彼に何か良い事が起こればなぁー」

逆に
幸せ絶頂の者を見たら
「何か嫌な事が起こればいいのに」

このように考える人間もいる

審判も人間だってこと

Jリーグの試合を見ていても
3-0ぐらいで勝っているチームの選手を一人削って(レッドカード)

「試合をおもしろくしよう」なんて考える審判もいるだろうし、

負けているチームにPKをプレゼントする審判もいるだろう

まぁー彼らが成長してくれるの期待しよう

837 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:58:34 ID:Kx3YFn1s0]
こいつらバカでオモシロスw
でもなんか相手のミスで運良く点入らなかったシーンが多めで気になる

838 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 05:58:42 ID:iIiZ6XQh0]
>>834
おう、ありがと
まあマスコミが話取りに行ってる時点で信用ならないんだけど、
表現が大げさだからちょっと引っかかるなw

839 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 06:00:23 ID:pyYUJq4n0]
>>838
てかマスコミが取りにいかなくて誰がいくんだよw

840 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 06:02:07 ID:UBX3Ec/C0]
>>833
君は子供だな

審判も人間だ
はしゃぎすぎのパフォーマンスに何も感じないと思っているのか?

微笑ましいと感じる審判もいるだろう
うざいと感じるしんぱんもいるだろう

>ゴールではしゃぎすぎたせいで微妙な判定でPKになった例を教えてよ。

人間の心が分からない、
あるいは審判はどんな状況だろうと
フェアなジャッジをしている
と思っていると言う事だな?

841 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 06:04:36 ID:nn/sk9rhO]
>836
正直、彼らは幼いよ
だから、勢いもあるんだろうしね
本当、順調に伸びてほしいよな
ナイジェリア大会決勝の最初のPKみたいな事もあるだろうし
おとなに変わっていく姿を期待してるよ

842 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 06:05:27 ID:iIiZ6XQh0]
>>839
外国のメディアが取ってきた話を二次的に拾うとか



843 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 06:05:47 ID:UBX3Ec/C0]
つまりある行為が審判のジャッジに影響する事があるかどうかと言う事

そんなのはあるに決まっている


844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 06:05:48 ID:1f6Hqme30]
>>768 これだな
www.fifa.com/u20worldcup/matches/round=249401/match=59205/preview.html#history+japans+side
>For the Japanese, the attack starts from the back with speedy right fullback Atsuto Uchida,
>who was a consistent threat in the first match. And out of midfield, Tsukasa Umesaki scored
>the goal of the group so far against Scotland, so he will also be one to watch.

845 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 06:07:48 ID:pyYUJq4n0]
>>842
一次か二次かの区別はつかない。

846 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 06:08:11 ID:nn/sk9rhO]
>841
間違い
PK→FKだね
南の5ステップで取られたヤツね

847 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 06:08:23 ID:b4RQuCxBO]
>>842
日本向けじゃないインタで言及されるような選手?
そんな奴おれへんやろ〜

848 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 06:08:31 ID:74GlGFSx0]
後半のコスタ理科のアタックは迫力あったなあ。
ラフプレイとかあまり見えなかったし、先制できてよかった

849 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 06:10:32 ID:NooYr7cK0]
鬼プレス
高いディフェンスライン
中盤の運動量
謎采配


まさしく早野サッカーですwww

850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 06:12:11 ID:eUCytglL0]
謎采配でもないぞ
田中と河原はよく走るからさ
アオキのスピードと藤田の守備力でしょ

851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 06:13:05 ID:4oSKAlI6O]
梅崎→楽天磯部
福元→なべやかん
に見えた

852 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 06:14:11 ID:P8v2AoXp0]
内田は集中力に欠けるプレーが1試合で何回か必ずある。
これは去年のアジアユースの時から変わらない。
相手にやられるのはしょうがないけど、自分からピンチを招くのは良くない。

それにしても3トップで来られた時どう対処するのか見てみたいな。
今のメンツでそのまましのげるのか。守備専をサイドに入れるのか。



853 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 06:14:45 ID:b4RQuCxBO]
福元は俺にはモリシに見えた

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 06:15:48 ID:ZVCVJj3r0]
>>849
それに当てはまる鞠の試合を見たけど、
凄ぇー面白かったよ。

855 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 06:17:15 ID:1VejsGxVO]
>>812 あーぁ みたかったなー

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 06:17:48 ID:HNAceciHO]
UBX3Ec/C0が必死すぎることにガキっぽさを感じずにはいられんが
おまい実年齢いくつ?

正論だが、そこまで必死に言うほどじゃないだろ

857 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 06:18:48 ID:Bk8GvXyg0]
槙野は正に「ストッパー」て感じだね。
CBとしてはそんなにサイズは大きくないけど頼もしい( ^ω^)


858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 06:20:09 ID:WkK5Iyyn0]
福元の顔ってらい病患者みたいだな
不謹慎だけど

859 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 06:20:24 ID:MhCq3HYJ0]
>>856
こんだけ必死にやってるけど釣って逃げようとしてるスタイルだな
相手してくれる人が居るから嬉しいんだろ

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 06:23:58 ID:ZVCVJj3r0]
河原なんて、J出場時間17分・・・・
外人からポジション奪えないでしょ?
J2中位とかで試合経験積まないと、腐るだけだろ。
勿体無い。

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 06:26:24 ID:eUCytglL0]
>>860
えなりはJ2レンタルすればいいのにな

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 06:28:39 ID:t1IO+XMG0]
日本にはJ2があるんだからねぇ。
もっともっと移籍が活発になるべき。



863 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 06:28:42 ID:6x+Qsbgn0]
クラウチ・・・じゃなくてハーフナーマイクは出ないのか?

864 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 06:28:47 ID:zQyjuDkZO]
篤人は早く鹿島に帰りたいんだよな
篤人かわいいよ篤人(*´Д`*)ハァハァ

865 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 06:29:00 ID:53FvkBHc0]
今日のスポーツ紙一面

高校野球 中田高校通算新!!86号

高校野球・怪物中田翔>>>>>>>>>>>>>U-20日本代表


サカ豚哀れwwwwwwww

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 06:29:26 ID:6MTrASHr0]
えなりは矢野キショーとエジミウソンの次くらい?

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 06:33:03 ID:t1IO+XMG0]
哀れなのはどっちだか・・・・

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 06:38:14 ID:ZVCVJj3r0]
フォローに走って、守備に走って、ルーズボールに走って・・・
とにかく走って走って、ぐるぐる動き回ってる。。
アトムみたいなのは、走れなくなったら終わりだろ。


869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 06:44:26 ID:74GlGFSx0]
俺は自転車みたいなものさ。
走ってないと倒れてしまう

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 06:47:12 ID:riemSLOw0]
>>868
そりゃどんな選手も長所が無くなったらオワリだわなw

871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 06:47:17 ID:NPNCYsog0]
>>860
アルビの登録選手数が27人しかいない件

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 06:48:01 ID:2KXxoi5u0]
>>865
サカ豚いい加減にしろよ
そうやって野球を愛好するやつは
馬鹿でアホでどうしようもない屑野郎だと思い込まそうとしてる
そんなことしても実際はお前みたいなやつだけだけどな



873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 06:48:17 ID:i/KveOib0]
次勝ったら
向こうは本気じゃなかった
負けたら
日本弱い

またこうなるね

874 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 06:59:30 ID:94xHv33AO]
>>865>>872
チョンは出ていけ

875 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 07:00:57 ID:4oSKAlI6O]
中田は87号だけどね

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 07:01:51 ID:ZVCVJj3r0]
>>871
札幌なんて、試合数多いJ2で、29人しか居ないからな・・
少数精鋭は危険と隣り合わせですよ。

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 07:07:49 ID:A/eU9b1p0]
昨日の中継で顔全体に日の丸のペイントしてた現地の子供が映ったけど
某韓国では絶対あり得ない現象だろうねw

878 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 07:09:20 ID:TgMTFTpF0]
梅崎 フランスから戻ってきてよかったな〜 
見る目が無いチームwwwwwwwwwwwwwww

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 07:16:37 ID:2KXxoi5u0]
>>877
あれなんだんだろうね
カシワギ〜!いってたから、向こうでは柏木がピックアップされてんのかね

880 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 07:16:39 ID:FdPYqxaGO]
日刊
ザルツブルグのラエジグ氏には「梅崎は、知性と強さを兼ね備えている」と絶賛された。


881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 07:17:27 ID:ZVCVJj3r0]
この年代で、1000万超え年俸の選手は、
内田の1200万だけかよ・・・

梅崎800万
柏木720万
アトム500万
安田480万
マイク360万
青山300万

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 07:18:14 ID:pfsdGW/b0]
各コラムや監督も言ってるように、見た目以上に厳しい試合内容だった
日本のプレス対策なのか、ハーフエーライン付近までボール持たせて
そこから、ボール奪って、一気にDFの裏を狙ったカウンター攻撃とか
コスタリカの戦術通りの試合展開。メヒコ対策とかでやってる戦術なのかな
でも、こういう厳しい試合を物にできたってのが大きいんだよな





883 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 07:21:48 ID:gpb2KHWBO]
コスタリカはUSAより強いチーム。

884 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 07:25:07 ID:yncRFa57O]
今までの世代より強いか弱いかは決勝トーナメント見ないとわからないけど雰囲気だけは全く違うな。この世代が主役になって重たい責任と期待がかかっても雰囲気変わらなければ期待できるかもね

885 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 07:28:33 ID:FdPYqxaGO]
梅崎は、大分と年俸1500万、3年契約してグルに半年レンタル移籍。
フランスは、外国人はレンタルは半年。
延長してもらえなかった。

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 07:28:40 ID:i15SzTqU0]
>>882
コスタリカの狙いを読んで、ロングボールを多めにしたってコメントしてる選手いたし
たいしたもんだよ。
それで得点までは、持たされてる感なかったし。
攻撃に軸足を置いた戦術だから厳しい戦い続くだろうけど、
これでどこまで守れて行けるか凄く楽しみ。

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 07:30:03 ID:ZVCVJj3r0]
>>885
修正d

888 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 07:30:59 ID:NyO3FBk6O]
>>865
大阪にたいしたピッチャーがいないか、ボールがよく飛ぶバットで量産しただけ

889 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 07:35:46 ID:X9vwpPt70]
www.oita-trinita.co.jp/2007_player_31.html
福元はボウズじゃなきゃそこそこイケメンなんだがなぁ

890 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 07:37:27 ID:FIWCa/VAO]
新潟って層が厚いな


FWはエジミウソン、矢野、深井で4番手がえなりだし


MFもデリシャス、鈴木とかいてアトム試合に出れないみたいだし

891 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 07:39:00 ID:IRw2oxmw0]
コスタリカが不自然なほどに決定機をはずしてたな
たぶん日本に買収されてたんだろうな
日本人はこんな汚い勝利で嬉しいの?

892 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 07:40:39 ID:NXDUkjIV0]
別に



893 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 07:41:54 ID:LY+uNimjO]
>>891
なにそのクロアチア戦みたいな感じ

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 07:43:48 ID:mD1Wte9X0]
いい試合だったけどパスミスが多かった。前へのチャンレンジのパスなどは
姿勢はいいんだけど無理なら組み立てなおすとかできればな。
こういう世界相手に落ち着いてボールが回せれば日本のサッカーは一段レベルがあがりそうなんだけどな。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef