[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 16:12 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】U-20W杯 サムライ亜土夢! 日本、コスタリカを破り決勝トーナメントへ★5



1 名前:すてきな夜空φ ★ mailto:sage [2007/07/05(木) 23:07:22 ID:???0]
※ 地上波フジテレビで5日深夜(6日未明)0時25分から録画中継
★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:live24.2ch.net/livefoot/
  番組ch(フジ):live23.2ch.net/livecx/

FIFA U-20ワールドカップ カナダ2007 グループリーグF組

 コスタリカ 0−1 日本
0-1 田中亜土夢(後22分)

◆ U-20日本  吉田靖監督
GK 林彰洋
DF 内田篤人
   安田理大
   福元洋平(cap)
   槙野智章
MF 梅崎司
   田中亜土夢 → 藤田征也(後35分)
   柏木陽介 → 森重真人(後45分)
   青山隼
FW 河原和寿 → 青木孝太(後31分)
   森島康仁

試合速報
www.fifa.com/live/competitions/u20worldcup/matchday=5/day=1/match=59205/
sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/you_20070705_01.htm

FIFA:www.fifa.com/u20worldcup/
スポナビ:sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/wy/2007/
フジテレビ739:www.fujitv.co.jp/cs/program/7393_323.html

★1が立った時間 2007/07/05(木) 10:52:49
前スレ news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183600369/

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 00:19:23 ID:5OtgqFJP0]
コスタリカの決定力の無さにわろた


151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 00:19:34 ID:WzuseliL0]
オヅラの権力だな

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 00:19:59 ID:V29oS10T0]
>>144
うふぁ。勉強せなならんのに・・

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 00:21:11 ID:eTpUSJdl0]
代表ユニ着た現地人
www.plus-blog.sportsnavi.com/takini-goal/article/187

どこで手に入れたんだ・・

154 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 00:21:45 ID:hqtI2oZSO]
コスタリカって強いのか?そろそろスペインとかに勝ってほしいもんだな。

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 00:22:21 ID:X9vwpPt70]
>>1
夜空よ、地上波放送まではスレタイに結果入れない方が良いんじゃないか?
俺はネット禁止にして録画したCS見てたけど。

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 00:23:42 ID:Gq6bgvUtP]
>>153
福元が将来ハゲる可能性は高そうだねえ…。

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 00:24:06 ID:i15SzTqU0]
>>153
どうみても日系・・・

158 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 00:24:26 ID:PoNN32V0O]
しかし負け試合だったらこの録画は絶対見ないな



159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 00:25:02 ID:BN6WcHJz0]
スコットのGK股間抜かれてたよ
最後は休ませてやれ

160 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 00:25:27 ID:pyYUJq4n0]
>>150
2、3点は取られてたよなあ

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 00:25:27 ID:tIwpWrdO0]
大英断キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!

【サッカー/U-20W杯】U-20日本代表快進撃にフジテレビが大英断!次試合(ナイジェリア戦)から地上波生放送が決定!
society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1182957447/


162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 00:26:14 ID:1qzbzseS0]
>>156
19歳にしてハゲ板住人歴2年半の
高原クラスのMハゲの俺から言わしてもらうと
ハゲは隔世遺伝だからキャプテンは禿げない

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 00:27:16 ID:eTpUSJdl0]
>>157
でも他にもいたって書いてあるし

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 00:27:49 ID:7Xc5QoOk0]
>>162
全俺が泣いた・・・。

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 00:28:29 ID:LIR26ilG0]
>>161
リヴァーーー!!!(´゚'Д゚`)

166 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 00:28:34 ID:9pC7wK810]
99年のスペインとの決勝前には、
 フジが何度も何度も
 「テマエミソデスガ...」なる台詞を繰り返し強調してて
  しょーもなかった、ったく。
  自分らが放送してたら必ず勝つ訳でもねーのに。
  ホント次元が低い。

167 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 00:28:46 ID:jMwBy9oe0]
>>161
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

168 名前::: [2007/07/06(金) 00:29:27 ID:TQKUJEcz0]
この前といい今日といい、こいつらのパフォーマンスにかなりむかついてるんだけど!
全員でやるなよ。調子のりの集団じゃねえか



169 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 00:29:29 ID:7kE3+c/U0]
>>161
フリーダァ〜ム!ガッデム!

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 00:29:41 ID:nc+Jumvi0]
吉田の評価もえらく変わったもんだ
前はめちゃめちゃ叩かれてたのに

と言いつつ、今のチームは悪くないと思ってるけどね

171 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 00:29:54 ID:Ji9BAMJO0]
>>161
( ゚д゚)、ペッ

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 00:29:58 ID:8+qFzSDH0]
www.youtube.com/watch?v=AKl2nkw4lzk

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 00:30:18 ID:MAAFsa9u0]
福本を見ると何故か、三島由紀夫を思い出す

174 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 00:30:27 ID:1b9Yk5W70]
>>161



              ま た r i v e r か





175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 00:31:00 ID:flExPc+q0]
>>153
ビクトリアじゃ無理だろうけど、大きな街ならスポーツショップで
手に入るんじゃないのかな。
ヨーロッパの大都市で日本代表のユニ、見たことはあるから。
でも、カナダは……どうだろ。

176 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 00:31:34 ID:qKrqzp6H0]
何だよ・・・

177 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 00:32:11 ID:YeqDR6SP0]
>>168
つカルシウム

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 00:33:34 ID:DllxR4r+0]
>>168
じゃあ観なくていいよ



179 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 00:34:36 ID:ZS4T78in0]
>>154
日本より強いよ決定力ないから助かった

日本はDF駄目すぎるよ

180 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 00:35:26 ID:PoNN32V0O]
こんなカードで満員とか日本じゃありえねえな

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 00:35:39 ID:VSSZYuLr0]
何チョぺぐらいの強さだったの?

182 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 00:36:10 ID:FBIXAK8v0]
マジで満員だな

カナダ スゲェw

183 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 00:34:30 ID:PobtPOd10]
ベンチで控え選手が肩組んでるのが素晴らしい

184 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 00:36:43 ID:9HfSl+640]
>>161
紫色キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!


185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 00:36:43 ID:+hncmav2O]
こいつらのゴールパフォーマンスが批判受けたりするが、
A代表の年とったおっさんが舌出してパフォーマンスするよりよっぽどマシw

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 00:36:55 ID:JJ6nbaZG0]
決定力不足で負けたってことは弱いってことだろw
少なくとも日本よりは。


187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 00:38:11 ID:DllxR4r+0]
>>186
ですよね〜

188 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 00:38:19 ID:NZmBlEPy0]
いやあ
オレは大会前から
こいつらは決勝Tに必ず進むと思ってたんだぜ。



189 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 00:39:41 ID:cMk6DG4s0]
ど、動画は?動画はまだなの?お兄ちゃん…

190 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 00:40:20 ID:TgMTFTpF0]
>>189
今、フジでキック・オフッ!だよ、、、。

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 00:40:46 ID:i15SzTqU0]
>>189
いまふじやるみろ

192 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 00:41:22 ID:jcL8ZVW+0]
>>175
海外のサッカー場の回りに行けばパチモン売ってる所なんて探さなくても目に付くぞw
日本だけじゃなく出場国のユニはほぼ揃ってるんじゃないの?
だいたい良いやつで20〜30$、Tシャツみたいなのは10$くらいからある

193 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 00:43:42 ID:IEbgmB6nO]
フジテレビ死ね
やる気ないならやるな

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 00:45:53 ID:JJ6nbaZG0]
外国が外しまくって日本に負けたら、外国は内容がよくて強かった、運がよかった。
日本が外しまくって外国に負けたら、いくらシュート打っても入らなきゃ一緒、糞。

こういう評価する奴って日本が嫌いなの?

195 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 00:47:16 ID:KgeZvJ4m0]
結果は出てるが
内容は褒められたもんじゃないな

196 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 00:49:15 ID:m/6HlMo70]
1 ttp://www.youtube.com/watch?v=zwg35f5tDkc&mode=related&search=
2 ttp://www.youtube.com/watch?v=vWAHngQ4_lA&mode=related&search=
3 ttp://www.youtube.com/watch?v=nZC4mqjLizU&mode=related&search=

197 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 00:49:25 ID:f94jihD/0]
コスタリカは黄金世代って呼ばれてるらしいじゃん
日本結構やるもんだな

198 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 00:50:24 ID:oQoA+rczO]
普通に良いサッカーしてるみたいだな、決勝までいっちゃえよ
いつまでも黄金世代とトルシエが伝説化されるのは勘弁



199 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 00:51:17 ID:Qc+h9wZw0]
>>197
スコッチもそうだったらしいよ。一応、チェコに勝ってポルトガルに引き分けてで欧州2位だし。

200 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 00:51:36 ID:ENhsRgfsO]
福元、槙野、青山の3人が凄く守備を頑張ってる
ここが生命線だな

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 00:51:38 ID:9VELqX8d0]
今回の★1〜のまとめだと

Jampan
うめ・安田は苦労人
2024年代表予定の名前は読めない
安田と槙野はうほっ

でおk・

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 00:52:23 ID:V6D3Kz8F0]
>>194
まず日本人なのかどうなのか・・・

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 00:55:30 ID:t1IO+XMG0]
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ナイジェリアは化けもん。
テニスも全部黒人になればいいのに・・・

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 00:59:22 ID:nc+Jumvi0]
前半みたいにDFラインがずるずる下がってしまって中盤にフリーマン作られてる時が怖い。
後半のいい時間は裏放り込まれるのは想定内で、危なくてもちゃんとカバーができていた。
相手のターンになるとバタバタしだすのはこの世代がU-17だった頃の前からそうだったけど、
ここ一年ぐらいは何だかんだで最後の一線は越えさせないようにできてるんだからいいじゃないか

205 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 01:01:18 ID:qhppTLzpO]
この内容だと決勝Tはキツイな
ブラジル、アルヘン、スペイン、ナイジェリアの次くらいにくれば上出来

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 01:03:00 ID:TzbudfY90]
>>205
内容見てるとブラジルより組織力はあるのでブラジルは、もしかしたらがありうる
それよりチリの方が若干良いサッカーしてる

207 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 01:03:02 ID:KgeZvJ4m0]
スペインとかとやって欲しいな。

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 01:03:57 ID:qgsAVQ680]
応援がうるさくないから癒されるなあ>カナダ

理想形に近いスタジアムのムードだ



209 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 01:08:00 ID:teKa2Z650]
旧ドムとか新ドムとかいろいろありますな

210 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 01:08:25 ID:NwU0eTeI0]
普通にスーパーイーグルスに勝てば
ベスト8は確定じゃんへたすりゃ決勝までいけるよ

211 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 01:10:21 ID:MpvafpJ1O]
かなり金玉が臭い


212 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 01:11:04 ID:teKa2Z650]
>>211
バンテリン塗っとけ

213 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 01:15:07 ID:Ji9BAMJO0]
>>194
ペシミストが多いんだよ日本人は

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 01:15:59 ID:lFxXVy9S0]
やっぱ試合のレベルが低くて
退屈だな
生で結果しらなければレベルが低くても面白いんだろうが

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 01:17:09 ID:Gq6bgvUtP]
そういや★1の時にあった
試合終了後に現地の子供が叫んだと思われる
ニッポンガンバッテーーー
ってレスがここ最近全く無いなw

216 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 01:19:35 ID:NwU0eTeI0]
それよりスコットランド戦みて気づいたんだけど
スコットランド国歌って君が代にちょっと似てるな
君が代みたいな国歌が他の国ももってるなんて知らなかったよ


217 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 01:20:26 ID:KgeZvJ4m0]
面白い、良いサッカーって言ってる奴が居るが
それが内容のことを指してるならはっきりってそれはない。

ただ勝ってるのは勝負強くて良い。

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 01:22:03 ID:lFxXVy9S0]
自慰リーグより明らかにレベル低いもんな
まあ自慰リーグでレギュラーとっていないやつもいるから当然だが

録画でみてもつまらんわ



219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 01:26:33 ID:b0o4zqZMO]
どなたか動画お願いします(≧▽≦)ゞ

220 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 01:27:26 ID:85sgvCzl0]
>>217
面白いなんて主観的なことなのに、「それはない」って

221 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 01:29:22 ID:liVpLxbRO]
林と河原の顔を見ていると悲しくなるよ

222 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 01:29:50 ID:KgeZvJ4m0]
でもだいたい同じになると思うよ。
例えば昔のイタリア代表のサッカーが面白いって言う奴はおそらく少数だし。

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 01:30:27 ID:nBCHeaRtO]
このくらいの世代だとどっちもミスが多いなぁ

224 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 01:31:19 ID:eoaLXP3m0]
福元とは穴だが槙野は良いDFだな
GK林はフル代表の試合でどんどん使ってやれ

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 01:31:50 ID:hhNC4Bz+0]
日本やるじゃん

226 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 01:32:37 ID:w9sBe4+e0]
客観的に言って俺はマンコが好き。主観的にもマンコ好き。
けど抽象的に言うと俺のチンコは臭い。透明性でいうとインキンなのは明らか。絶対的にマンコ。相対的にもマンコ。俺って知的だろ?

227 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 01:33:47 ID:f2is2xOWO]
オレは北京組の試合よりは見てて面白いとオモタ(´・ω・`)

228 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 01:34:38 ID:1ke2NuF4O]
しかしデカモリシ良いな。



229 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 01:34:48 ID:eoaLXP3m0]
この世代はとか、日本はとかじゃなくて
フル代表でもブラジルでも世界の強豪でも、
サッカーはミスの方が多いことをそろそろ分かれ。
もしミスの無いサッカーをしようとすれば、
敵と競り合うようなパスは出さなくなって、
走り込みながらのプレーをやらなくなって、
確実なパスを延々と回すだけのサッカーになって点も取れない

230 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 01:35:02 ID:FSyucoWOO]
敵のプレスが甘いんだよ

231 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 01:36:48 ID:vqRul+o80]
>>224
アジアユースでは福元の出てない試合は危なっかしくて見てられんかったんだが・・・

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 01:37:58 ID:lFxXVy9S0]
全体的にプレーもボールのスピードが遅いしミスが多いな
南米やスペインだとこの年代でもすごいと思わせるものがあるが
日本はまだそのレベルにないということだ
 

233 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 01:38:03 ID:rnbH/o3D0]
>>1
地上波前なのに、スレタイに結果を表示する奴は馬鹿だな
さあこれから追いかけ再生で見るかな

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 01:38:54 ID:TzbudfY90]
>>224
福元いなかったらもっと酷いよ
全体的にラインが高いからああならざるを得ない
槇野みたいなのばっかりだと、カバーしきれない

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 01:39:13 ID:gOh7CDua0]
日本代表は地元民との交流を
積極的にしてるから、地元で人気あるってマジ?

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 01:41:50 ID:nc+Jumvi0]
このチーム、基本的な役割分担は槙野が競って福元がカバーなので
役割上どうしても福元の裏にボールが来ると初動が遅れるんだが
その辺批判してる奴は分かってるのかな

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 01:42:05 ID:eoaLXP3m0]
>>234
うん、書いた後で思ったけど
槙野がハイボールもサイドも早めにチェックに出る選手だから、
後ろでカバーリングしてる福元は危険なシーンで割を食ってるかな。
フル代表はともかく、このチームには必要なんだろうな

河原、身長はないみたいだがポスト的なプレー多いな
引いてきてボール欲しがるね

238 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 01:42:41 ID:1ke2NuF4O]
福元を叩いてる奴は、
牛の柳川とかがみたいのか?



239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 01:43:47 ID:Kh8g7Aj/0]
>>232
ヒント 芝生

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 01:44:43 ID:e8b34Y5E0]
でも、敵と接近してても判断してボール扱えてるのは日本のレベルアップを感じるよ。
キックの種類も増えてるし、見ないでプレーする所も外国チックだ。
やっぱ歴史って大事だ。

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 01:44:59 ID:eoaLXP3m0]
福元ファン多いんだな
ごめんよ、「叩く」ってほど批判したつもりはないんだが、
今日だと置いてかれてピンチってシーンが目立つからさ。
もちろん役割もあるし相手が速いのもあるよね

242 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 01:45:01 ID:KgeZvJ4m0]
パスが弱いよな。
何回もそういう場面あった。

243 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 01:45:03 ID:uOpeg5ER0]
えなりもデカモリシも献身的でイイね

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 01:45:46 ID:nc+Jumvi0]
まあ前後圧縮しないでラインベタ引きだとジーコの二の舞だしw

245 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 01:45:47 ID:1ke2NuF4O]
実況と解説が落ち着いてて好感が持てるなあ!

246 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 01:46:24 ID:2mQ34exq0]
>>2
(つД⊂)キャー!

247 名前:名無しさん@恐縮です [2007/07/06(金) 01:46:29 ID:G1OcVPL3O]
芝生が深いから後ろでのパスまわしが怖いね

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 01:46:47 ID:bb10AL+B0]
青山が何故か成長してるよな
縦パスもなかなかいいし



249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 01:48:43 ID:goEhXmk30]
この世代からU-15の世代が交わったときが一番面白いよな??

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/07/06(金) 01:48:45 ID:eoaLXP3m0]
世界大会とはいえ、
カナダで、サッカーの、しかも無名のU-20の、
日本対コスタリカ戦のわりには、客が入ってるしそこそこ盛り上がってるな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef