[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/01 08:48 / Filesize : 47 KB / Number-of Response : 176
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

プロ野球・日本シリーズ「阪神×SB」全5試合の平均視聴率は関東9.6%で最低更新&初の1桁 優勝決定の第5戦は4.3%、10.3%(加重平均は1桁の9.5%)©2ch.net



1 名前:ブリーフ仮面(第四十一期次席卒業生)φ ★@転載は禁止 ©2ch.net mailto:ageteoff [2014/11/01(土) 06:57:32.41 ID:???0]
 2014プロ野球・日本シリーズ「阪神×ソフトバンク」のナイター全5試合が
終了し、関東地区での全5試合の平均視聴率は9.6%で、
日本シリーズ全試合平均の最低記録を更新した。

 これまでは2007年の「中日×日本ハム」の11.9%(ナイター全5試合)、2011年の
「中日×ソフトバンク」の11.9%(デーゲーム1試合+ナイター6試合)が最低記録であった。
(※2011年の「中日×ソフトバンク」は、デーゲーム1試合を除いたナイター6試合の平均視聴率が
12.3%となるので、そちらを重視した場合は2007年のみがこれまでの最低記録ということになります)
(※全試合の平均視聴率を四捨五入しない場合、2007年が11.90…%、
2011年は11.88…%となるので、厳密には2011年の方が視聴率が低いということになります)

 また、ソフトバンクの日本一が決まった日本シリーズ第5戦(優勝決定試合)の
平均視聴率は、関東地区では第1部4.3%、第2部10.3%で、加重平均は1桁の9.5%であった。
(※加重平均の9.5%に関しては、日本シリーズの優勝決定試合の視聴率としては過去最低&初の1桁)
関西地区では第1部10.0%、第2部19.6%で、加重平均は18.4%、
北部九州地区では第1部9.8%、第2部26.7%で、加重平均は24.6%であった。

(文:ブリーフ仮面φ ★)

【2014年】プロ野球・日本シリーズ「阪神×ソフトバンク」の平均視聴率
関東 関西 北部九州 放送日 放送開始 分数 放送局(局系列) 対戦カード スコア
11.8% 25.7% 26.7% 14/10/25(土) 18:15 219 EX* 第1戦 阪神×ソフトバンク 6-2
*5.9% 13.0% 11.2% 14/10/26(日) 18:00 *18 TBS 第2戦 阪神×ソフトバンク 1-2
10.2% 21.0% 21.3% 14/10/26(日) 18:18 187 TBS 第2戦 阪神×ソフトバンク 1-2
(※第2戦の加重平均は関東9.8%、関西20.3%、北部九州20.4%)
*8.3% 17.3% 24.3% 14/10/28(火) 18:30 195 EX* 第3戦 ソフトバンク×阪神 5-1
*8.4% 18.7% 23.9% 14/10/29(水) 18:20 254 CX* 第4戦 ソフトバンク×阪神 5-2
*4.3% 10.0% *9.8% 14/10/30(木) 18:00 *33 TBS 第5戦 ソフトバンク×阪神 1-0
10.3% 19.6% 26.7% 14/10/30(木) 18:33 227 TBS 第5戦 ソフトバンク×阪神 1-0
(※第5戦の加重平均は関東9.5%、関西18.4%、北部九州24.6%)
www.videor.co.jp/data/ratedata/program/05nihonnseries.htm
◆関東地区でのナイター全5試合の平均視聴率は9.6%(9.558605472197705…%)

>>2-5辺りに続く)

≪関連スレ≫
【野球】ソフトB日本一 視聴率平均10.3%(TBS)★2
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414731720/
【野球】ソフトB日本一 北部九州26.7%、関西19.6%、関東10.3%
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414718638/
中継延長1時間40分のプロ野球・日本シリーズ「SB×阪神」第4戦の視聴率は関東8.4%で2試合連続1桁(実質3試合連続1桁) 関西18.7%、福岡23.9%★3
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414701168/
プロ野球・日本シリーズ「SB×阪神」第3戦の視聴率は関東8.3%で低調続く 関西17.3%、福岡24.3%(03年の第3戦は関東23.2、関西38.7、福岡38.1)★5
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414599395/372
プロ野球・日本シリーズ・阪神×SBの視聴率 第1戦11.8%、第2戦5.9%、10.2%(9.8%)と低調(関東・関西・福岡で2003年から10ポイント前後も下落)★4
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414450615/

【野球】さっぱり盛り上がらなかった日本シリーズ 低視聴率を連発、 放送した各局としては、期待外れに終わる★2
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414778794/
【野球】日本シリーズが盛り上がらない!『公式戦144試合はいったい何だったんだ』 『それはどこでやっているんですか?』★2
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414659095/
【野球】テレビ朝日の社長 日本シリーズの視聴率「非常に低い数値」★2
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414533395/
【野球】日本シリーズ、寂しい視聴率 国民的行事だった時代が再び来ることはないのだろうか★2
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414474036/
【野球】 テレビ朝日VS朝日放送 『これでは関東で視聴率が取れない』と心配したテレ朝側が強引に阿部選手をねじ込む
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414556634/

2 名前:ブリーフ仮面(第四十一期次席卒業生)φ ★@転載は禁止 ©2ch.net mailto:ageteoff [2014/11/01(土) 06:58:05.48 ID:???0]
>>1からの続き)

【2011年】プロ野球・日本シリーズ「中日×ソフトバンク」の平均視聴率
関東 名古屋 北部九州 放送日 放送開始 分数 放送局(局系列) 対戦カード スコア
*9.2% 18.5% 25.8% 11/11/12(土) 12:50 230 CX* 第1戦 ソフトバンク×中日 1-2(デーゲーム)
*7.0% 16.6% 23.5* 11/11/13(日) 18:00 *60 TX* 第2戦 ソフトバンク×中日 1-2
*9.1% 21.6% 32.1% 11/11/13(日) 19:00 188 TX* 第2戦 ソフトバンク×中日 1-2
*7.9% 22.6% 20.7% 11/11/15(火) 18:00 *60 CX* 第3戦 中日×ソフトバンク 2-4
12.7% 27.1% 35.9% 11/11/15(火) 19:00 164 CX* 第3戦 中日×ソフトバンク 2-4
12.2% 25.4% 33.7% 11/11/16(水) 18:30 229 TBS 第4戦 中日×ソフトバンク 1-2
*6.7% 12.2% 20.6% 11/11/17(木) 18:00 *60 TX* 第5戦 中日×ソフトバンク 0-5
10.6% 15.9% 34.0% 11/11/17(木) 19:00 194 TX* 第5戦 中日×ソフトバンク 0-5
14.1% 23.4% 37.2% 11/11/19(土) 18:11 205 EX* 第6戦 ソフトバンク×中日 1-2
18.9% 27.4% 44.4% 11/11/20(日) 18:30 225 TBS 第7戦 ソフトバンク×中日 3-0
www.videor.co.jp/data/ratedata/program/05nihonnseries.htm
◆関東地区での全7試合(デーゲーム1試合+ナイター6試合)の平均視聴率は11.9%(11.88780185758514…%)
◆関東地区でのナイター6試合(デーゲーム1試合を除く)の平均視聴率は12.3%(12.33415162454874…%)

【2007年】プロ野球・日本シリーズ「中日×日本ハム」の平均視聴率
関東 名古屋 札幌 放送日 放送開始 分数 放送局(局系列) 対戦カード スコア
17.6% 30.3% 40.1% 07/10/27(土) 18:11 178 EX* 第1戦 日本ハム×中日 3-1
*9.2% 20.4% 21.6% 07/10/28(日) 18:00 254 TX* 第2戦 日本ハム×中日 1-8
*9.7% 30.2% 22.7% 07/10/30(火) 18:00 234 CX* 第3戦 中日×日本ハム 9-1
12.1% 33.0% 33.8% 07/10/31(水) 18:00 244 TBS 第4戦 中日×日本ハム 4-2
12.7% 27.2% 25.3% 07/11/01(木) 18:00 174 TX* 第5戦 中日×日本ハム 1-0
www.videor.co.jp/data/ratedata/program/05nihonnseries2.htm
◆関東地区でのナイター全5試合の平均視聴率は11.9%(11.90184501845018…%)

3 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 06:58:48.19 ID:i+a6NoG/0]
バースがいないからや

4 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:01:08.69 ID:opAjK/gZ0]
バース
ブーマー
レオン
リー
ゲーリー
ポンセ
クロマティ
デービス
ブコビッチ
パットナム

5 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 07:01:48.52 ID:OZxMVowk0]
関東のチームじゃないから普通でしょ

6 名前:ブリーフ仮面(第四十一期次席卒業生)φ ★@転載は禁止 ©2ch.net mailto:ageteoff [2014/11/01(土) 07:02:03.11 ID:???0]
もし私以外の記者の方が次スレを立てる場合、>>1のスレタイに「★2」を付けると、
制限の全角64文字をオーバーしてしまうので、下記のスレタイでお願いします。

プロ野球・日本シリーズ「阪神×SB」全5試合の平均視聴率は関東9.6%で最低更新&初の1桁 V決定の第5戦は4.3%、10.3%(加重平均は1桁の9.5%)★2

7 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:03:51.38 ID:NHq9zCI20]
野球ファンだけど地上波でやらんでええわw
カネ払ってBSCSで観るから

8 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:09:35.39 ID:h5pnBjXm0]
歴代最低視聴率おめでとうございます

9 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:10:34.79 ID:urJXphNz0]
関東は特殊だからなあ
震災後の買占め騒動でもわかるとおり自己中の集まりなんだよ

10 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:11:03.32 ID:GThS7hiL0]
>>6
いつも乙

というか、よ〜やるわw



11 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:12:01.90 ID:DH+EupLpO]
史上初の日シリ平均1桁達成おめでとう!

おめでとうwwwww

12 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 07:12:16.51 ID:jQS6CzMG0]
日本ハムがシリーズに出られなかったのが痛かったなぁ
関東人は東北や北海道は自分達の仲間という意識が強いから
楽天とかハムが出てたら地元チームのように応援して視聴率上がったよ
静岡から西は別世界という認識だから西日本のチーム同士のシリーズは関東では盛り上がらなくて当然
阪神VSハムのシリーズがベストだった

13 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:12:23.83 ID:HeaOJ/IV0]
>>7
まあそうだわな
つか視聴率ってサッカーびいきの電通が集計してんでしょ?

14 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:14:13.04 ID:Wg7Y26CMO]
>>7
勘違いしているみたいだけど、それだと新しいファンが増えない
衰退するのみ

15 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 07:14:16.51 ID:0jygxuf50]
やきう(笑)つまんないからねww

16 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 07:14:29.89 ID:0ucfzWqH0]
今までは関東関係ない対戦でも
20%位あったのにな

17 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:15:08.28 ID:5afq1tqZ0]
野球少年も激減したし、もうオワコンだな

18 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:16:09.64 ID:1k/KrPzs0]
あー、やっぱり分割で誤魔化してたのか

19 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:16:33.54 ID:h5pnBjXm0]
>>13
電通は日本シリーズにガッツリ絡んでるよw

20 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:16:42.27 ID:Wg7Y26CMO]
>>1
NHKBS1での放送が全くカウントされていないのでやり直し



21 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:19:38.09 ID:h5pnBjXm0]
BSなんて今までの日本シリーズでもあっただろ
条件は同じ

22 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:21:47.96 ID:rt6ypYr30]
もう田舎の爺さんしか見てないな
地上波で放映強制はやめろ

23 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:26:04.70 ID:1exV5/h10]
今時野球なんて誰が見てんの?

24 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 07:27:29.93 ID:yTrI5U/Y0]
今の阪神、SBの選手ならこんな程度だろ
両チームの選手もファンも調子こきが多いから、現在の選手の知名度を自覚しとけ

25 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:29:05.73 ID:h5pnBjXm0]
>>23
チョン

26 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 07:29:13.16 ID:D/uvXSwX0]
やっぱり第5戦でも1桁じゃないか

27 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:30:27.19 ID:kHFXKadw0]
>>1
えーっと・・・確認なんですけど
これ一応今年のぴろやきうで一番注目されてた試合なんですよね・・・?
年がら年中新聞テレビであんだけ煽り通した結果が一桁って・・・

28 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 07:31:38.29 ID:TdpHPTTB0]
スポーツの中であれだけテレビでも新聞でも他のスポーツより宣伝してるのに、こんなに人気無いってある意味凄いよなw
毎日毎日テレビや新聞で野球みたいに選手の特集とかしてくれたら、どんなスポーツだって8%ぐらい余裕だよな

29 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:31:50.72 ID:1exV5/h10]
日本一決定試合で一桁って前代未聞じゃね?
今までは関東の球団が絡んでなくてもこんな事なかっただろ

30 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:32:59.45 ID:MfPlBl3k0]
時間帯のせいとはいえ4.3てWWW



31 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 07:33:48.47 ID:CjHBj+fY0]
ひでええw
あとラジオでももうやるなよ

32 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 07:36:21.42 ID:mAl6GEDU0]
野球終わってた
でも、2ちゃん覗いてる奴らはすでに知ってた
野球ファンも「Jリーグがー」を連呼するしか手がなくなってたっての知ってたしな……
関西でも阪神戦の視聴率は順調に落ちてるし
10年後には関西でも1桁だな

でも、別にいいじゃん
マイナーでも
ニコ生の将棋みたいにマイナーでも楽しいコンテンツもあるさw
メジャーよりマイナーを究めた方がいいよ
野球はメジャースポーツだぜと気取らずに、オタクになろうよw

33 名前:ブリーフ仮面(第四十一期次席卒業生)φ ★@転載は禁止 ©2ch.net mailto:ageteoff [2014/11/01(土) 07:37:56.63 ID:???0]
一応、>>1にこれも追加しておきます。

【2003年】プロ野球・日本シリーズ「阪神タイガース×福岡ダイエー・ホークス」の平均視聴率
関東 関西 北部九州 放送日 放送開始 分数 放送局(局系列) 対戦カード スコア
25.9% 36.3% 37.6% 03/10/18(土) 18:00 254 TBS 第1戦 ダイエー×阪神 5-4
19.5% 27.5% 31.8% 03/10/19(日) 18:00 214 NTV 第2戦 ダイエー×阪神 13-0
23.2% 38.7% 38.1% 03/10/22(水) 18:13 215 EX* 第3戦 阪神×ダイエー 2-1
22.3% 37.4% 30.7% 03/10/23(木) 18:00 284 TBS 第4戦 阪神×ダイエー 6-5
21.5% 36.8% 27.4% 03/10/24(金) 18:10 224 NTV 第5戦 阪神×ダイエー 3-2
26.1% 41.8% 44.6% 03/10/26(日) 18:12 202 EX* 第6戦 ダイエー×阪神 5-1
20.0% 16.7% 33.9% 03/10/27(月) 18:00 228 TX* 第7戦 ダイエー×阪神 6-2
www.videor.co.jp/data/ratedata/program/05nihonnseries2.htm



【2014年】プロ野球・日本シリーズ「阪神タイガース×福岡ソフトバンク・ホークス」の平均視聴率
関東 関西 北部九州 放送日 放送開始 分数 放送局(局系列) 対戦カード スコア
11.8% 25.7% 26.7% 14/10/25(土) 18:15 219 EX* 第1戦 阪神×ソフトバンク 6-2
*5.9% 13.0% 11.2% 14/10/26(日) 18:00 *18 TBS 第2戦 阪神×ソフトバンク 1-2
10.2% 21.0% 21.3% 14/10/26(日) 18:18 187 TBS 第2戦 阪神×ソフトバンク 1-2
(※第2戦の加重平均は関東9.8%、関西20.3%、北部九州20.4%)
*8.3% 17.3% 24.3% 14/10/28(火) 18:30 195 EX* 第3戦 ソフトバンク×阪神 5-1
*8.4% 18.7% 23.9% 14/10/29(水) 18:20 254 CX* 第4戦 ソフトバンク×阪神 5-2
*4.3% 10.0% *9.8% 14/10/30(木) 18:00 *33 TBS 第5戦 ソフトバンク×阪神 1-0
10.3% 19.6% 26.7% 14/10/30(木) 18:33 227 TBS 第5戦 ソフトバンク×阪神 1-0
(※第5戦の加重平均は関東9.5%、関西18.4%、北部九州24.6%)
www.videor.co.jp/data/ratedata/program/05nihonnseries.htm

34 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:39:32.38 ID:1exV5/h10]
>>33
関東だけじゃなくて地元でも終わってんな

35 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:41:47.67 ID:Jmuvdnt7O]
なんだ中日は悪くなかったのか

36 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:42:02.91 ID:m6/tF0ON0]
平均視聴率9・6%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

37 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:43:14.52 ID:m6/tF0ON0]
>>33
10年前と比べてどこの地区も10%以上下落してる・・・





確か観衆数は過去最高だったんだよな・・・?





どういうこと??????

38 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:44:10.77 ID:m6/tF0ON0]
つーか第5戦も一桁じゃねえか

39 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:45:21.23 ID:Vt8Cx9Bc0]
関東だからとかいってるけどヤクルトが日本シリーズに出場したら中継なしだろ

40 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:45:43.18 ID:J5xK9qup0]
関東は地方人の集まりというけど
親が地方出身でもその子供ら中年から若い世代になると
関東出身者なんだよな
だからこういった地域密着スポーツになると醒めた目で見てる



41 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:46:25.75 ID:dPdTJnb50]
>>37
チケット安くしたり
無料チケット増やした

42 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:46:45.86 ID:p7dYGIu60]
2005年から2014年の各球団観客増加率


1位 広島 86.7% (102万人⇒190万人)
2位 横浜 65.9% (94万人⇒156万人)
3位 楽天 48.4% (97万人⇒145万人)
4位 西武 41.2% (106万人⇒149万人)
5位 日本ハム 38.7% (136万人⇒189万人)
6位 オリックス 25.6% (135万人⇒170万人)
7位 ソフトバンク 14.0% (216万人⇒246万人)
8位 ヤクルト 10.0% (130万人⇒143万人)
9位 読売 3.3% (292万人⇒301万人)
10位 ロッテ -8.3% (133万人⇒122万人)
11位 中日 -12.4% (228万人⇒200万人)
12位 阪神 -14.1% (313万人⇒268万人)

43 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 07:48:15.15 ID:G++DT5kW0]
第三者による計測

週刊ダイアモンド スポーツ&マネー 丸ごとランキング
ぴあ総合研究所によるプロ野球観客動員数調査

        大本営発表   ぴあ総研.     水増し数.      乖離率
阪神.      43,669人    33,317人 .    10,352人      131%
巨人.      40,436人    27,107人 .    13,329人      149%
ソフトバンク  32,044人    22,567人      9,477人      141%
中日.      33,202人    22,417人 .    10,785人      148%
日本ハム.   25,459人    18,045人      7,414人      141%
ロッテ      21,645人    15,214人      6,431人      142%
横浜      17,111人    11,546人      5,565人      148%
ヤクルト    18,517人    11,436人      7,081人      161%
楽天      15,519人    10,258人      5,261人      151%
広島      15,681人    *9,768人      5,913人      160%
オリックス   15,794人    *9,067人      6,727人      174%
西武      15,817人    *7,762人      8,055人      203%

44 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:48:23.76 ID:HeaOJ/IV0]
>>37
実際に球場へ足を運んで見る層が増えたってこと
例年のサラリーマン層に加えて今年は女子供やカップルとか家族連れがほんとに多かったな
ハマスタなんて平日も満員だったのも結構あったし土日はほぼ毎試合立ち見だし
視聴率じゃはかれんのよ

45 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 07:48:33.95 ID:br4gmbX20]
ウオー 魚ー

46 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:49:18.97 ID:h5pnBjXm0]
>>37
ヒント 水増し

47 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:50:18.52 ID:N4ps7gFx0]
ついにトータルで二桁陥落か
もうだめぽ

48 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 07:51:10.25 ID:TdpHPTTB0]
>>44
どう数えても1000人いるわけないって、優勝決まった後の雨の日の消化試合でも
次の日の新聞では8000人とかなってる野球の観客数をどう信じろって言うんだよw

49 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:51:14.01 ID:Gwf4IFtNO]
中継なしもあるで

50 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 07:51:17.92 ID:Huwl8BPt0]
>>1
また同じコンテンツの視聴率のスレか?



51 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 07:51:52.52 ID:5RoEs5JR0]
 


最低記録を連発した2014年プロ野球 (☆=2014年がワースト1位)


クライマックスシリーズファイナル ワースト記録
第1戦 最低視聴率 2014年 *8.4% ☆
第2戦 最低視聴率 2010年 *7.3% (2014年は中継なし)
第3戦 最低視聴率 2014年 10.4% ☆
第4戦 最低視聴率 2014年 13.3% ☆
第5戦 最低視聴率 2011年 10.3% (2014年は試合なし)
第6戦 最低視聴率 2012年 20.1% (2014年は試合なし)

 
日本シリーズ ワースト記録 ナイターのみ 加重平均 ※2011年の開幕9.2%はデーゲームのため除外

第1戦 最低視聴率 2014年 11.8% ☆ 
第2戦 最低視聴率 2011年 *8.6% (2014年はワースト3位の*9.8%)
第3戦 最低視聴率 2010年 *6.8% (2014年はワースト2位の*8.3%)
第4戦 最低視聴率 2014年 *8.4% ☆ 
第5戦 最低視聴率 2014年 *9.5% ☆
第6戦 最低視聴率 2011年 14.1% (2014年は試合なし)
第7戦 最低視聴率 2004年 16.9% (2014年は試合なし)

52 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 07:52:06.63 ID:qBJ3QZfK0]
西岡のおかげでもやもやした気持ちのまま終わった

53 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 07:58:17.77 ID:jQS6CzMG0]
30年ぐらい前のプロ野球の客入りとか見たら本当に酷かったぞ
パリーグなんてどこも平日ナイターは実数で数千人もいないレベル
セリーグだって巨人戦以外は寂しいもの
あの阪神だって巨人戦以外はGWとかお盆ぐらいしか満員にならなかった
巨人だけが圧倒的な人気を誇り、日本中みんな巨人ファンみたいな時代
テレビ中継する分にはその方が都合良かったんだな

54 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:02:56.06 ID:qD0jPUKW0]
野球って人気無いんだなあ

55 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:03:20.59 ID:3Stv5xUpO]
関東だし、CSとかBSとかネットとかもあるんじゃねーの?

56 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:04:40.48 ID:h5pnBjXm0]
>>48
なんてったって86人を3000人と発表する業界だからなw

57 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:06:11.26 ID:uYezOjtu0]
日米野球で倍返ししてやる

58 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:06:13.17 ID:NHq9zCI20]
今は月いくらか払えばプロ野球6試合が最初から最後まで
見られるんだからいい時代になったじゃないか
昔なら考えられんわな

59 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:06:40.74 ID:gD7rq6f40]
野球ってクソつまらんよね

60 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:07:09.72 ID:m6/tF0ON0]
>>57

その前にアジアシリーズがあるぞ!



61 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:07:24.28 ID:TdpHPTTB0]
>>55
地上波で50%以上叩き出すW杯でも同時に放送してるBSとか5%とかなんだぜ
地上はの8%のBSとかなんて、ましてCSなんて・・・

62 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:07:37.36 ID:pC6o+gvW0]
>>57
日米野球は相当ひどいことになると思うぞ

63 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:07:41.66 ID:8KSIpD020]
便器と珍の対戦じゃしょうがないだろ
去年の盛り上がりは奇跡だったな

64 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:08:19.74 ID:m6/tF0ON0]
そう言えばなでしこのアジアカップもBS同時中継で、平均視聴率は20.6%だったんだよね

65 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:08:43.97 ID:yO9rfAuvO]
セ・リーグは独走優勝した巨人が出ないしこんなもんだろ。

66 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:09:18.78 ID:gD7rq6f40]
もういいだろ、野球は
地上波で放送しなくていいよ

67 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:09:37.60 ID:3Stv5xUpO]
>>61
ナショナリズム煽ってるからな
マスコミも毎日のようにW杯報道してるし

68 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:10:16.00 ID:pPT65mKyO]
なんかもう
野球中継の視聴率=1桁
というのが普通になってきたなw

69 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:10:29.44 ID:NaOEVqFu0]
関東では需要がないとはっきり突き付けられたね

70 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:10:40.67 ID:gjbgbNTz0]
プロ野球は視るもんやない、聴くもんや。



71 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:11:05.47 ID:m6/tF0ON0]
>>67
野球はナショナリズム煽っても9%だったらしいね

72 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:12:34.33 ID:3Stv5xUpO]
>>71
関東は関係ないからな

73 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:12:40.83 ID:5RoEs5JR0]
 
ナショナリズムで煽っても数字取れないのが野球な

何をやってもゴミコンテンツ、それが野球

74 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:13:43.88 ID:l/SOd36b0]
朝鮮街の日本一を決めるシリーズなんて日本人は興味ないってことでしょw

75 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:14:14.08 ID:N4ps7gFx0]
抽出 ID:3Stv5xUpO (3回)

55 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/01(土) 08:03:20.59 ID:3Stv5xUpO (携帯)
関東だし、CSとかBSとかネットとかもあるんじゃねーの?

67 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/01(土) 08:09:37.60 ID:3Stv5xUpO (携帯)
>>61
ナショナリズム煽ってるからな
マスコミも毎日のようにW杯報道してるし

72 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/01(土) 08:12:34.33 ID:3Stv5xUpO (携帯)
>>71
関東は関係ないからな


典型的アスぺだな
会話が成り立ってない

76 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:14:22.88 ID:h5pnBjXm0]
>>70
耳が腐る

77 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:14:24.79 ID:m6/tF0ON0]
>>72
?????

78 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:14:49.10 ID:3Stv5xUpO]
サッカーが人気あるならJリーグ人気なれよ
自治体頼ってる現状、なんとかなるだろ
サッカー人気なら

79 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:15:47.81 ID:cQWQjvd40]
野球ファンの望み通りBS送りにしてやれよ

80 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:15:55.76 ID:vfkafSuK0]
・だってBS1とラジオで視聴してたし
・片方が敗退チームだし
・半年間の長い予選はあまり見てないから
・短期決戦が1ヵ月で5回目で食傷気味だし
・交流戦で見慣れたカードだし

やっぱり、最終戦までもつれたホークスが敗者復活なしで
巨人と今季初対戦!のほうが面白そう。



81 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:16:29.91 ID:5RoEs5JR0]
抽出 ID:3Stv5xUpO (4回)

55 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/01(土) 08:03:20.59 ID:3Stv5xUpO [1/4]
関東だし、CSとかBSとかネットとかもあるんじゃねーの?

67 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/01(土) 08:09:37.60 ID:3Stv5xUpO [2/4]
>>61
ナショナリズム煽ってるからなマスコミも毎日のようにW杯報道してるし

72 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/01(土) 08:12:34.33 ID:3Stv5xUpO [3/4]
>>71
関東は関係ないからな

78 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/01(土) 08:14:49.10 ID:3Stv5xUpO [4/4]
サッカーが人気あるならJリーグ人気なれよ自治体頼ってる現状、なんとかなるだろサッカー人気なら




野球豚が会話すらまともに出来ないクズってよく分かるね

82 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:16:37.56 ID:cQWQjvd40]
一人知的障害者が居るな

83 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:16:53.54 ID:3Stv5xUpO]
>>75
9%ってどこの数字?
WBCの日本戦は視聴率良かったが

84 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:18:02.92 ID:bqm7wb8g0]
養護施設からも書き込めるのか

85 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:18:20.43 ID:s5GNsfla0]
動員はともかく昔のパリーグが不人気は間違いだけどね。西武の全盛期は
凄かったし

86 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:18:23.43 ID:aP0vy+Qq0]
野球なんて朝鮮人や朝鮮企業だらけで
日本シリーズってより在日シリーズだな
こんなのがまだ10%近くの視聴率があることが驚きだ

87 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:18:55.70 ID:m6/tF0ON0]
>>83

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*7.6 *1.0 *3.9 *3.0 *2.3 10.4 *2.0 *2.5 *4.6 13/11/09(土)TBS 19:00-19:28 侍ジャパンWBC世界一奪回へ日本vs台湾
*9.8 *0.9 *4.5 *4.5 *3.3 13.0 *3.1 *2.6 *5.3 13/11/09(土)TBS 19:28-22:29 侍ジャパンWBC世界一奪回へ日本vs台湾
*9.1 *1.3 *0.6 *2.8 *4.5 10.6 *1.5 *1.6 *6.8 13/11/10(日)テレ朝 19:00-20:58 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾

88 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:19:11.98 ID:kId4/ue90]
阪神の日本シリーズの弱さは半端ない。
現有球団でダントツの低さ。


制覇率.167 出場6回 制覇1回 敗退5回
勝率.361 13勝 22敗 1分
(現在、ビジター9連敗中)

2014年 ● 1勝 4敗    vsソフトバンク
2005年 ● 0勝 4敗    vsロッテ
2003年 ● 3勝 4敗    vsダイエー
1985年 ○ 4勝 2敗    vs西武
1964年 ● 3勝 4敗    vs南海
1962年 ● 2勝 4敗 1分 vs東映

89 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:19:54.91 ID:HBPf4mYQ0]
チョンの集まり見て何が面白いんだよ

90 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:20:07.03 ID:gS1OCrz20]
>>14
地上波であんだけチンタラやって平気で2時間とか延長してたら
後続番組の視聴者に反感かって憎悪の対象になるだけやで



91 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:20:56.63 ID:h5pnBjXm0]
ガラケー焼き豚w

92 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:21:08.28 ID:3Stv5xUpO]
>>87
練習試合かよ

93 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:23:05.86 ID:rwqoEWPm0]
デブなおじさんができるプロスポーツも必要なんだよ

94 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:23:10.77 ID:TdpHPTTB0]
>>67
W杯で50%以上叩き出す日本の試合でもないドイツとかブラジルの試合に
日本人がどんなナショナリズムがあるんだよw

95 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:23:24.57 ID:I2/R9VGv0]
>>67
毎日全局あげて煽ってる野球に謝れよ

96 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:24:15.02 ID:2Z0HLFJG0]
>>92
代表練習試合に明らかに劣るな

97 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:24:25.17 ID:1exV5/h10]
こんだけ煽っててもこの数字だからな・・・
不人気にも程がある

98 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:25:07.50 ID:3Stv5xUpO]
>>94
12年前だろそれ
その頃はプロ野球も視聴率良かったぞ

99 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:26:23.79 ID:2Z0HLFJG0]
>>98
ゴールデン時間帯での総世帯視聴率(HUT)と巨人ナイター視聴率の推移
参考:巨人ナイター中継数

     HUT.   巨人 中継数 
2001 68.7%  15.1%  140 
2002 68.0%  16.2%  134 
2003 67.0%  14.3%  132 
2004 68.3%  12.2%  133 
2005 67.6%  10.2%  129 
2006 65.8%  *9.6%  106 
2007 65.8%  *9.8%  *74 
2008 66.0%  *9.7%  *61 
2009 64.3%  10.0%  *32 
2010 63.9%  *8.4%  *27 
2011 63.7%  *9.5%  *19 
2012 63.8%  *9.3%  *20 
2013 64.2%  *8.5%  *22 
2014 **.*%  *7.8%  *21

100 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:26:44.71 ID:3Stv5xUpO]
日本でもない試合って言うけどやってる場所は日本だし、毎日W杯報道あったからな



101 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:27:09.19 ID:vfkafSuK0]
>>70
そうだよね
野球ってポジションから大きく離れず、止まってる時間があるから
ラジオ実況に適してるんだよね
「1ナウトランナー一三塁、内野はゲッツー体勢、カウント1エンド1、
マウンド上、キャッチャーのサインにうなずきます、セットポジションから
投球第3球、投げました、打った!大きい!レフトバック、伸びていく、
レフトバック、フェンスまで来た、どうか、入るか!」とか
聞いてる方が画面眺めてるより面白い

102 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:27:39.60 ID:3Stv5xUpO]
>>99
決勝だから同じ決勝で比べてくれよ

103 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:27:40.23 ID:2Z0HLFJG0]
>>100
日本でやったWBC、他国同士の視聴率は?

104 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:28:11.16 ID:2Z0HLFJG0]
>>102
何の決勝?

105 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:28:27.85 ID:TdpHPTTB0]
>>98
年なんて関係ないだろ、おまえがナショナリズム煽ってるとか言い出したんだし
ドイツやブラジルを応援したり見なくちゃいけないナショナリズムが日本人にあるのかよw

106 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:28:40.28 ID:3Stv5xUpO]
>>103
決勝じゃないし
つーかサッカー人気あるならまじJリーグ養ってやれよ

107 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:29:05.63 ID:m6/tF0ON0]
>>92
練習試合でもなでしこにすら負けてるんだが・・・

108 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:30:10.17 ID:3Stv5xUpO]
>>105
マスコミが毎日のようにW杯報道してたけど
ゴリ押ししたら見るよ

109 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:30:20.43 ID:RKxfDrmG0]
まあかわいい児童が歌って踊ったり馬鹿芸人が騒いでる番組のが数字獲れるからな

110 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:30:22.50 ID:HBPf4mYQ0]
一匹害児がおるな



111 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:30:48.40 ID:2Z0HLFJG0]
>>106
日本人が野球好きなら、WBCを日本でやっているのだから他国同士でもこぞって見るんじゃないのか?

112 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:31:12.08 ID:m6/tF0ON0]
>>108
マスコミが毎日報道してるプロ野球の視聴率は一桁だね

113 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:31:17.12 ID:2Z0HLFJG0]
>>108
で、WBCの視聴率は?

114 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:31:28.72 ID:TdpHPTTB0]
>>108
なんとW杯イヤーでも報道量が野球の方が多かったってデータが出てますけどw

115 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:31:42.34 ID:bJsaRSl50]
スターが流出してるからしょうがない
スターだらけのメジャーリーグはなぜか誰も見てないけど

116 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:31:45.46 ID:3Stv5xUpO]
>>111
別に日本人は野球好きなんて俺言ってないが

117 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:32:04.97 ID:ZrAIApAP0]
焼き豚はバカしかいないというのが良く分かる

118 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:32:28.78 ID:Qf1CMHG30]
天下無双のやきうさんがなぁ
時代も変わったもんだ

119 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:32:31.70 ID:kHFXKadw0]
2014FIFAワールドカップ?決勝・ドイツ×アルゼンチン NHK総合 5:00 58 18.8 (68.4)
2014FIFAワールドカップ?決勝・ドイツ×アルゼンチン NHK総合 5:58 46 26.7 (58.2)

「日本の地でーナショナリズムがー」
もはやガイジだな

120 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:32:44.67 ID:2Z0HLFJG0]
>>116
では質問を変えるよ
同じ国際試合なのにWBCとW杯で視聴率が大幅に差がついたのは何故?



121 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:33:02.36 ID:CHZG101O0]
甲子園の観客動員に騙されがちだが、視聴率的には広島以下の不人気球団だから。

122 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:33:07.39 ID:3Stv5xUpO]
>>114
いや過密さはW杯の方が報道激しいよ
五輪と一緒で

123 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:33:11.83 ID:FaLqY+nP0]
皆からバカにされてる事に気付こうや・・・

124 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:34:02.67 ID:FaLqY+nP0]
日本語勉強し直そうぜ・・・

125 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:34:49.92 ID:m6/tF0ON0]
>>1
まあ完全に終わったよね

126 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:34:59.84 ID:TdpHPTTB0]
>>111
サッカーのW杯を日本でやったときはアフリカとか南米の馴染みの無い国同士の試合でも客一杯だったのに
WBCとか日本の近所のアジアの国が試合してても、対戦相手が日本じゃないとガラガラで可愛そうだったな

127 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:35:32.25 ID:1exV5/h10]
W杯の報道がゴリ押しと言うんなら、五輪の報道もゴリ押しになるわけで
実情はどっちも需要があるからやるんだよ
不人気野球とは全然違うわ

128 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:35:55.61 ID:3Stv5xUpO]
>>120
じゃあサッカー人気ならJリーグ養ってやれよ
自治体に頼ってるんだし

129 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:36:22.09 ID:m6/tF0ON0]
錦織勝ったか


もうやきうはいらんな

130 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:36:33.24 ID:2Z0HLFJG0]
>>122
五輪やW杯のある年でも、「プロ野球とMLB」だけで野球報道量はトップ
www.n-monitor.co.jp/pressreiease/2014//images/yb01.gif



131 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:37:48.87 ID:wgIpYf+o0]
いつの間にかJリーグに追いつかれたねw
たった20年で

132 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:38:04.35 ID:3Stv5xUpO]
>>127
Jリーグも人気出ればいいのにな
自治体に頼ってるし

133 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:38:04.91 ID:2Z0HLFJG0]
>>128
人気があって地域の理解が得られているから自治体がスポンサーに付いただけのこと
地域交響楽団等と同じ

134 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:38:27.59 ID:m6/tF0ON0]
>>132
泣くなよ

135 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:38:45.35 ID:2Z0HLFJG0]
>>132
独立リーグはどうして自治体の支援を受けられないの?

136 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:38:48.52 ID:1exV5/h10]
Jリーグガーw

137 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:39:07.88 ID:wgIpYf+o0]
焼き豚の発狂が虚しいな
味方がいない

138 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:39:16.15 ID:5RoEs5JR0]
プロ野球12球団の中で。自治体のお金が流れてない球団なんて存在しないのに

何故か自治体に頼って無いかのような言い方するよね野球豚って

クズの極み

139 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:39:19.68 ID:3Stv5xUpO]
>>133
大人気なら税金頼らなくていいでしょ

140 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:40:10.31 ID:cVj7ZNe80]
一人で頑張るも誰も擁護してくれず・・・



141 名前:・@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:40:35.18 ID:5h/o9u2q0]
巨人と楽天のときは関西や九州は関心なかったろ そっちは何で無視なの?

142 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:40:48.34 ID:2Z0HLFJG0]
>>139
スポンサーのひとつが自治体だというだけのこと
独立リーグは何故そうならないの?

143 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:41:03.75 ID:m6/tF0ON0]
税制優遇受けてる焼き豚が何か言ってらw
税金に頼るなよ焼き豚
それとtotoにもタカるなよデブ

144 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:41:18.52 ID:kHFXKadw0]
>>130
この他にも高校やきう、誰一人として一欠片の興味も湧かない社会人野球や独立リーグとかあんだよな
押し売りで自爆すんのは新聞だけにしてくれよ
寡占物である公共の電波を使うなゴリ押しクソやきうが

145 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:41:25.97 ID:3Stv5xUpO]
>>138
広島の市長?か知事?か忘れたけどカープはいいけど、サンフレッチェは税金頼りすぎって嘆いてたけど

146 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:41:29.62 ID:JzcYXhdu0]
>>119
WBC決勝のドミニカ対プエルトリコは録画で深夜送りだったね
ナショナリズムでしか視聴率とれないのは野球だったね
4年に1回のWBC日本戦だけ

147 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:41:40.44 ID:HSQq5kUX0]
低視聴率だけど関東で平均9.6って以外と高いな
関東の球団が出てない試合だし8%もいかないと思ってた

148 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:42:55.02 ID:cVj7ZNe80]
低いな

149 名前:・@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:43:11.23 ID:5h/o9u2q0]
国際試合の少ない野球のWBCは2年に一度にしないとグタグタになりそう

150 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:43:31.51 ID:6Q3CoE0Z0]
自治体を頼るのは悪らしいので

プロ野球12球団は自治体からの支援金、補助金を全額返金しろ

そして通達によってチョロまかしている税金を全額納付しろ



さっさとやれクズ野球



151 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:43:32.28 ID:5WenIEKU0]
税金が大嫌いなうつむきおじいちゃんが出たぞー!

152 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:43:42.24 ID:S1PSrTty0]
野球は今まで何千億と税金を垂れ流してきたからな

153 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:43:51.04 ID:9m1hYfMO0]
やきうは退屈すぎて
やきうファンでも日本戦以外は見ないよw
思い入れがなきゃ見れたもんじゃないスポーツ

154 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:44:04.40 ID:+8+Xc7i70]
>>146
北京五輪の決勝はゴールデンでやって5%ぐらいだったな。

どんだけやきう嫌われとんねんw

155 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:44:20.53 ID:m6/tF0ON0]
はよ税金返還しろよ焼き豚

156 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:44:28.49 ID:PAhdhM0B0]
スポーツニュース支配してるのにか?マジでか?

157 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:44:50.89 ID:3Stv5xUpO]
サッカー大人気すぎて税金頼るもんな
大人気すぎてW杯放映料400億円も使っちゃうし

158 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:44:57.27 ID:rclWvXvF0]
地上波全国中継ってのはもう時代に合わない
地上波はローカル中継で、全国向けはBSでいいんじゃないか

159 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:45:20.98 ID:S1PSrTty0]
税金にたかるスポーツと言えば野球だしな

160 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:45:45.97 ID:2Z0HLFJG0]
>>145
静岡県知事は停滞している東静岡駅前再開発について
「清水エスパルスは県の誇り。サッカースタジアム建設を」
と記者会見で述べ、パブリックコメントも9割賛成。
県知事と市民の声は重いな・・・



161 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:45:51.46 ID:m6/tF0ON0]
日本人が誰も出ていないMLBに300億支払うやきう

162 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:46:07.26 ID:RhSbME6i0]
ホークスファンの自分でもつまらない試合が多かった
第2戦(武田の好投)と第3戦(大隣好投)第5戦(摂津好投)だけが
まあ見れるかなって感じだったけど、打線がひどいし時間が
だらだらかかって、締まりがなかった
10・2の最終戦、クライマックスのハム戦の方が面白かった

163 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:46:09.08 ID:3Stv5xUpO]
野球より税金に頼ってるからなJは

164 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:46:43.89 ID:Bwc3zvL+0]
>>13
その電通とやらに公式記録を丸投げしていた競技団体があるらしい。
ttp://fnf.ldblog.jp/archives/6123184.html

新しい委託先は見つかったのかなあ?w

165 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:46:45.37 ID:7a2FOFSl0]
確かに野球は税金垂れ流ししてるイメージしかない

166 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:46:48.04 ID:h5pnBjXm0]
>>138
おまけに本来払わなければならない税金を払ってないわけだしな
どっちが社会の癌なんだか

167 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:47:08.25 ID:3Stv5xUpO]
>>161
安いな
1か月のために、負け試合のために、400億払うよりは

168 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:47:17.89 ID:2Z0HLFJG0]
>>145
市民球場跡地に球技場建設を求める署名は40万を超えた
市民の声は重いな・・・

169 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:47:29.79 ID:TdpHPTTB0]
>>128
なんつーかサッカー好きで試合も見まくってるけど
Jリーグは興味無くてまったく見ないってのがサッカーファンには大量にいるんだよね
海外サッカーと代表戦しか見ないって層
野球は好きで試合よく見るけどプロ野球まったく見ないって人はほどんどいないよ

170 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:47:40.97 ID:+8+Xc7i70]
野球といえば税金
税金といえば野球



171 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:47:43.49 ID:wnT/IOJy0]
税吸うボールて言われてるしなw

172 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:47:57.05 ID:2Z0HLFJG0]
>>167
スポーツの放映権料は試合結果を加味していない

173 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/01(土) 08:48:18.34 ID:Bwc3zvL+0]
w

115 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/11/01(土) 08:31:42.34 ID:bJsaRSl50
スターが流出してるからしょうがない
スターだらけのメジャーリーグはなぜか誰も見てないけど

174 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:48:31.64 ID:m6/tF0ON0]
でもこの記事はプロ野球なんて全く見ていないって記事だからなあ

175 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/11/01(土) 08:48:40.88 ID:8vLjPniG0]
これまで日誌裏だけは
延長ブーストを利用しているとは言え
リーチがかかれば20前後取れてた
これを中継するためだけに
レギュラーシーズンの巨人戦をお付き合いで中継してると言われてたぐらいだったのだが、頼みの日誌裏が一桁ではやきう中継する試合は開幕、オールスター、クシリ巨人出場のリーチがかかる試合、日誌裏リーチがかかる試合、しかなくなる
やきうおわたw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<47KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef