[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/04 16:30 / Filesize : 66 KB / Number-of Response : 320
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】 G大阪の長谷川監督が宇佐美に“ダメ出し”



1 名前:Egg ★@転載は禁止 [2014/09/03(水) 12:33:06.30 ID:???i]
 J1ガンバ大阪の長谷川健太監督がFW宇佐美貴史に“ダメ出し”を行った。

 J1第22節・アルビレックス新潟戦(5−0)で4点目を決めたのは倉田秋だが、佐藤晃大が抜け出した瞬間、敵陣内のハーフウェーライン付近にいたのは宇佐美。

宇佐美より遠い場所にいながら、疾風のごときロングランで佐藤のシュートに詰めた倉田を引き合いに、「あの場面は映像を見せて、『本来は貴史が行かないといけない』と話をした。

(倉田)秋はハーフライン手前から走り出して、最後のところまで狙いながら詰めていた。逆に言うとああいうプレーが貴史に足りないところ」と長谷川監督。

 昨年のG大阪復帰後、ストライカーとして確かな成長の跡を見せている背番号39のさらなる飛躍を願うからこそ、指揮官も時に厳しい言葉をかけることを忘れない。

取材協力:サッカー専門新聞エル・ゴラッソ(G大阪担当 下薗昌記)

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140903-00000101-spnavi-socc

2 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 12:33:34.23 ID:GG1T6GZq0]
あえてね。

3 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 12:34:24.31 ID:gKSfZtPhO]
宇佐美忠則監督かと。

4 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 12:35:24.72 ID:ih+8GiCX0]
やべっちFCであのシーン見て
宇佐美と思ってたら倉田で色んな意味でビビったわ

5 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 12:36:00.72 ID:H/iAkm/80]
技術は高いけど体あんま強ないねん
体脂肪率も高いし

6 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 12:36:37.92 ID:NwYP0ovT0]
倉田のほうがいい選手なんじゃね

7 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 12:37:58.49 ID:h317o5J30]
>>6
倉田に宇佐美ほどのキープ力も技術もないけどね

8 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 12:42:02.08 ID:kUT89fTI0]
だから、ホッヘンでは使われなかった。

9 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 12:42:20.70 ID:ZgifcgrbO]
これてスネて腐る展開もありそうで怖いw

10 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 12:44:31.70 ID:AEdlGCI70]
執着心、ハングリー精神で負けてると言いたいんだろう



11 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 12:45:01.39 ID:v5GpXBJe0]
当然の指摘っちゃ当然の指摘だなw
家長もそうだったけど、あそこで走れない選手に期待は出来ないわ。

12 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 12:45:30.04 ID:1sGjofTI0]
現地で見てたが、その場面に限らず後半は全く、動いてなかった。
だから駄目なんだろうな。

13 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 12:46:36.94 ID:SrqFYKhJi]
無理、走るのダルいタイプだし

14 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 12:47:54.57 ID:i9TR4kb00]
あの顔で走りまくったら迫力あるのに勿体無い

15 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 12:50:06.79 ID:vXhzPlfB0]
このシーンは誰もが健太と同じこと思ったよな
https://www.youtube.com/watch?v=Bw9v-EnZcKE#t=2m10s

16 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 12:50:11.02 ID:3WpgsOS80]
>>9
小さい頃から天才ともてはやされたてきたからな
ちょっと嫌なことがあるとすぐ拗ねる性格はその通り
特に今回はアギーレジャパンの落選もあってふて腐れてた雰囲気はあったw

17 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 12:50:15.35 ID:VDUmIogT0]
>>14
タカシ、コワイヨ、タカシ

18 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 12:50:36.45 ID:h317o5J30]
>>9
イメージだけでしょーもないこと言うよねホント
健太がどれだけ宇佐美信頼して使ってると思ってんだよ

19 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 12:51:10.89 ID:vxjb32FB0]
たしかに宇佐美が最後まで詰めててごっつぁんゴールとかイメージつかねえ

20 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 12:51:30.93 ID:ZAZbKQC00]
健太の言うことが理解出来なきゃ代表は無理だろ
つかそういうところは全く成長してないな



21 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 12:52:18.97 ID:epSHj7Ou0]
> (倉田)秋はハーフライン手前から走り出して、
> 最後のところまで狙いながら詰めていた。

ヲタによると宇佐美
こういうのできるようになったはずだが
やっぱ前と変わってないのか

22 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 12:52:34.70 ID:UWZ2glKx0]
頭悪いから、走るときの判断が出来ないだろ言わせんな

23 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 12:53:21.01 ID:NADbABXJi]
>>17
アンタ、もっと怖いがな

24 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 12:54:21.26 ID:h317o5J30]
>>21
じゃあ倉田と柿谷入れ替えてくれよ
柿谷もそんなこと出来てないから今期Jで1点しか取れなかったんだし

25 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 12:55:11.30 ID:m8ok0JpU0]
やればできる
がんばれ宇佐美
俺達は信じてる

26 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 12:55:30.63 ID:wX/1bjmk0]
宇佐美程度のドリブルシュートじゃ
ブンデスですらろくな結果だせない
これからも低レベルリーグで得点量産頑張ってね

27 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 12:55:41.85 ID:ltva/jsl0]
宇佐見は歴代のサッカー選手の中でも、もっともコブダイに似てる選手として評価されるべき

ttp://www.padi.co.jp/pb/images/461056_312776065473453_320632904_o.jpg

28 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 12:56:36.33 ID:vXhzPlfB0]
>>26
ドリブルシュートは海外でも止められなかった
問題はそこじゃないから

29 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 12:57:08.47 ID:fFUCanZz0]
ザキオカと宇佐美が合体すれば

30 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 12:57:50.76 ID:NwYP0ovT0]
ボール持ってる時しか輝けないならあんまいい選手じゃないな



31 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 12:57:51.72 ID:NKBGIXHD0]
期待はしてるけど、現状フォッフェンハイムでレギュラー争いに負けた選手でしかない
もちろん、外国、文化、言葉、監督の好み、色々エクスキューズはあるけど
がんばれ!宇佐美!

32 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 12:58:30.01 ID:dOHwFgp80]
うまいけど走らない選手を走るように教えるのは、 よく走る下手な選手をうまくなるように教えるより難しい
ってオシムが言ってた

33 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 12:59:19.17 ID:+tKhwaeg0]
>>27
ハメスロドリゲスの方が似てるだろ

34 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:00:03.48 ID:h317o5J30]
チームってのはバランスだから
宇佐美が怪我で倉田がFWやってた時のガンバの成績見ればわかるだろ

35 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:00:10.65 ID:hOd3nU+U0]
>>6
ハートの方は圧倒的に倉田か

36 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 13:00:17.12 ID:vLSKGhAQ0]
こないだの本田のゴールも真ん中のメネズがチンタラ走ってる横で猛然と走りこんできてたな
そのおかげでエルシャラもドンピシャのパス出せたしやっぱそこで走れるかどうかは大きな違い

37 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 13:00:33.91 ID:3GVHf6k20]
FW固定した長谷川監督に期待してるわ。宇佐美はアホかもしれんけどその分経験で補えばいいし。

38 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:02:18.13 ID:MqFqV54u0]
ボール持ってない時の動きが悪いやつは代表に呼ばないってアギーレも言ってたから
このままだとこれから先代表とはずっと縁がないだろうな

39 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:02:31.37 ID:LKUbbNnBi]
技術がない選手に技術を身につけろって言うのは無理がある

宇佐美みたいな技術がある選手に走らせる、スタミナつけさせるのは簡単
指導者と本人次第で宇佐美は日本史上最高の選手になれる可能性がある

40 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:03:11.68 ID:t1MYhW17O]
>>32
実際長友や岡崎は上手くなってるし
家長や宇佐美はいつまでたっても走らない
もうちゃんと結果がでてるな



41 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:03:55.16 ID:h317o5J30]
>>40
そいつらと比較するにはまだ4年猶予があるわ

42 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:04:05.93 ID:RnCH+1Sr0]
アギーレは今回の招集で攻撃的な選手を多く選んだらしいぞ

43 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:05:45.74 ID:9c1cTAhO0]
>>39
「テクニックがある選手を走れるようにするのと、走れる選手にテクニックをつけるのと、
どちらが効率的か。一般的には前者の方が簡単に思われがちだが、走らない選手は
本当に走らないのだよ、これが(笑い)」

ある日本代表監督のお話

44 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:07:10.41 ID:AwWhTV8+0]
>>39
>>32この知ったかはこんなこと言ってるで

45 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:08:10.99 ID:LKUbbNnBi]
>>43
宇佐美の場合、ドイツでの挫折があるし本人も自分に何が足りないかわかってるでしょ
オシムのその発言は当てはまらない

46 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:10:02.97 ID:9c1cTAhO0]
>>45
それは君の希望的観測に過ぎないよね

47 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:10:20.26 ID:yCRiRnbo0]
>>45
わかってるのにこうだから、ケンタも言ったんでしょうな。

48 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:12:54.85 ID:LKUbbNnBi]
>>46
当たり前だろ
あんな才能あるんだから期待しない方がバカ

49 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:17:01.59 ID:mpz2Opn80]
宇佐美がオトリになるから倉田がシュート打てるんだろ
相手クラブも判ってるけど宇佐美に自由を与えられんのだよ

50 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:21:54.43 ID:9c1cTAhO0]
>>48
文意が汲めない人だなぁ君はw
「宇佐見が改心してる」ってのは君の妄想に過ぎないよねって笑ってるのよ。
現に>>47さんも指摘してるように、改心してないから長谷川監督も発破を掛けてるわけだが



51 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:22:49.58 ID:ID1hl125O]
日本代表じゃ微妙な人でもドイツ中位下位のクラブで試合に出してもらえる。

宇佐美はそれ以下で、そこまでの人なんだろ。

52 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:26:15.00 ID:6TkSIGO50]
メンタル強い、ガッツあふれる選手→足元下手 テクニックない

メンタル弱い、闘争心を表に出さない→上手い テクニックある 


このパターンばっかりだな

53 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:27:51.57 ID:zI5dSnP10]
ボール持ってない時の動きを重視されたら次のW杯も出れないな
誰の指導だと良くなるかねぇ

54 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:35:44.18 ID:5etqR7m30]
宇佐美の発言を見るに、自分でも足りない所は分かっているんだろう
その上で改善できないんだから、その部分の才能が無いんじゃないかな
でもまぁ別にガンバでやっていく分には、今のままでも十分戦力になれてるよ

55 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:36:30.74 ID:gpnpadJB0]
一回陸上やらせたら良いんじゃね?
ホンディもやってたろ

56 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:37:24.62 ID:l5bwzZHA0]
ミドルの精度と威力は上がったし、体の強さも上がったし、守備もやるようになって3分の2人前くらいにはなった
でもフリーランは半人前程度で大して変わってないんだよな

57 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:39:38.37 ID:xi+9BdHC0]
 
 
 
残念ながら宇佐美はオワコン。

守備での戦術脳皆無で、マークでの身体の入れ方すら知らず。
こいつがボール奪取できるのは、
せいぜい相手がトラップミスし大きくボールを離したところをかっさらうだけ。

だいたい守備対応からしてU12以下で、
ライン際で体寄せるとか、
ラインに背むけてアプローチ → わざと横に ( ライン側と逆の中に ) 逃がし追い込んで、
数的優位な状況で前向いて奪ってカウンター起点をお膳立てする、とか、
上がられたら逆に中切ったりゴール対角線切りながらアプローチする、とか、
サイドを深く運ばれたら縦スライド対応する・・・ っていった、
要所局地でのSH守備の超基本をこなしてるところって見たことねーわ!

なぜならこいつは汗かきをハナから放棄してるから。
ボールを奪取したら、周りはさっとイワシの群れのように動きだし、
前衛のこいつはボールを持ってる味方を追い越さなきゃならない。
ところがこいつは、そんなアスリート基本連携が全くできない、やろうともしないのが致命傷。

攻撃でも、ボランチがビルドアップで機能しない場合、
トップ下はもちろん、
サイド攻撃ではSHが当然さがってダブルボランチとトライアングルを作って引き出すなどの、
組み立てに参加する動きが必要になるが、
それすら未だにできない。

状況を見て対応できない選手は、
日本のようなフィジカルの弱い人種のチームでは、
いくら技術があっても必要ない。
足元に要求するだけだし、球離れも悪くてスペース消しまくるしね。

宇佐美は、もうA代表に必要とされることはない。
 
 
 

58 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 13:43:08.53 ID:TutNBWM60]
あれっ新潟戦 ウザ美いたんか

59 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:43:59.27 ID:u/Kn5svO0]
57がオワコンすぎて読む気になれない

60 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:47:22.95 ID:xPrXXEXi0]
プレミア、リーガのメガクラブなら主力でやれるけど代表、ブンデスでは無理だね
弱者は個じゃなくチームワーク、走ってなんぼって感じだし



61 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 13:48:57.91 ID:K40c/PCq0]
こういう指摘の仕方はわかりやすくていいな
ただ「走らない」だけじゃわからん

62 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:49:43.50 ID:KkrSmrMF0]
>>39本人も自覚しているのにスタミナなんかついてないけど

63 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:50:32.29 ID:De5wzefc0]
気温も湿度もそこまで高くなくて
他の試合よりは走ってるのかもしれないけど
客観的に見たら全然走ってないのに一人だけとんでもなくバテてたから
これ以上走らせると45分が限界の選手になるぞ

64 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:53:10.30 ID:desq4sKy0]
ぐうの音も出ない指摘

65 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:53:10.93 ID:3v+D2jzA0]
>>57
だって今FWだもの。
加えて長谷川がそこまでFWに細かなディフェンスを要求してない。
甘やかしてる長谷川が悪いが。

66 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 13:53:35.02 ID:kweggXBE0]
西野もそうだったが健太もちゃんとみてくれるし
がんばれよ宇佐美

67 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:54:29.95 ID:HXuqDzQ70]
同じこと何度も言われてるけど進歩が見られないな
ザックも何回か呼んだけど呆れてたね

68 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:56:05.24 ID:De5wzefc0]
ただキャンプ終盤に怪我して
復帰後は高温多湿の環境だと
フィジカルコンディションは他の選手の7割にも満たない可能性はある

69 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:57:23.53 ID:umqSGgxu0]
宇佐美いなかったら新潟の4番がクリアーして倉田ゴールできないよ
宇佐美見てればいいと思ってチンタラしてた
健太の言うこと聞いてバテ宇佐美を交代したらたら押し込まれて同点もありえる

70 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 13:57:23.42 ID:FGKDEtdKO]
手術で鼻の穴大きくしたんだろ?
それでもまだこれかよ



71 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:57:39.89 ID:jJsneGDY0]
ゾウリの裏みたいな顔してるでしょ?

72 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:58:05.67 ID:5qfyMYA40]
長谷川健太は良い監督だな
ひたすら尻叩き続けて欲しい

73 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 13:59:08.24 ID:De5wzefc0]
心肺機能か
甲状腺機能あたりに異常がある可能性もある
人間ドックのオプション込み並みの検査を一度受けた方がいいかもしれない

74 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 13:59:14.21 ID:kweggXBE0]
西野の時もなんかいったら宇佐美ヲタが監督叩いてたが
一番近くで見てる人が一番考えてくれてるよ

75 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:00:20.45 ID:HXuqDzQ70]
子供時代から走ることの大切さを叩き込まないと駄目なんだろね
子供のころ自転車に乗れなかったやつが大人になっても乗れないのと一緒

76 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:01:06.16 ID:0NP2K32Q0]
走らないFW
アギーレの1番嫌いなタイプか

77 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 14:04:47.27 ID:I8Bkub+X0]
宇佐美に代表として期待しているやつはもういないだろ
Jリーガーと現役を終えるだけだ

78 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 14:04:55.03 ID:a14FJTeYi]
マガトあたりにしごいてもらったらいんじゃね
それでも無理なら諦めもつくだろ
速攻で干されるだろうけど

79 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:05:05.16 ID:De5wzefc0]
去年は比較的涼しい時期からの加入とはいえ
ボックス内に入りまくってゴールも決めて宇佐美も変わったもんだと思われていたのも事実
コンディション不良と結果が出て慢心して自分の好きなプレー(ボックスの外でボール受けての王様プレー)ばかりしたがるようになった
基本的に課題をすぐ忘れたり可能な限りサボりたい性格であることは明らか
誰かが常に目標用意して尻叩いてやらないといけない

80 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:06:18.07 ID:O34pLFRD0]
やっぱプロ目線から見てもオフザボールの動きがウィークポイントなんだな



81 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:06:55.12 ID:7QYXln5U0]
宇佐美を見る度に『心技体』って言葉が浮かんでくる

82 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:06:59.92 ID:iUM9hciX0]
いっぺん四国に送って改心させろ

83 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:07:21.50 ID:De5wzefc0]
そしてガンバサポは
去年できていたプレーをやらなくなってるのに
そこを問題視することもなく
点とればいいよって甘やかしてるのも問題

84 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:08:06.32 ID:0NP2K32Q0]
1番アギーレに鍛えられたら変わりそうではあるけど、まず呼ばれないか

85 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:09:32.42 ID:AzdAaX/n0]
まあクラシューほどのオフザボール要求してもしょうがないような
ただ秋の半分くらいの頭があればワールドクラスなれるんだからちゃんと頭使え

86 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:09:40.23 ID:S5Ynr5gnO]
健太ハッキリ言ってやれよ。
それが出来ない限りは代表入りも欧州移籍も無理だってなと

87 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:10:21.68 ID:0NP2K32Q0]
W杯の惨敗でスタイルを変える、走り込む本田みたいなタイプもいるのに

88 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:11:03.14 ID:wBCOj4DR0]
>>45
頭で理解してても、体が動かなきゃ話にならん

89 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 14:12:47.80 ID:JW0CCjx60]
走れないやつはイランってもっと言ってやれよ
でないともう二度と代表呼ばれないかもしれんぞ

90 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:13:23.28 ID:n1h3lDCm0]
守備への切り替え早くして、ちゃんと距離をつめてボール奪いに行く。
この意識づけができないと、攻撃時のボールを持ってないときの動き
なんて、いつまでたっても変わらないと思う。

攻撃のときは、味方が頼りにしてボール預てくるわけで、依存される
関係でもあるだろ。
味方が安易にあずけないブンデスで、ボール回ってこない状況
になったのに、改善できなかったってのは、やっぱ大きいよ。



91 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:14:04.39 ID:AzdAaX/n0]
>>24
柿谷のこないだのゴールはスペース詰めてたから出来たわけだが・・・
柿谷と宇佐美とじゃオフザボールの知能に関してはかなり違うから
こういう話の時に名前出すの止めとけ

92 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:14:22.17 ID:pFGXIAKD0]
刺激受けてやらないといけないとその時は本気で思っても
情熱が長続きせずにどんどんだらけて行くのが普通
そのスピードが他の人より圧倒的に早いのが宇佐美

93 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:16:17.90 ID:RsIcrMs80]
守備サボるだけじゃなく攻撃もサボるとは

94 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:16:22.06 ID:I8Bkub+X0]
ユース時代にスペインのスカウトからこの歳で既に手を抜いてプレーしていると言われていたからな
もう駄目だろ

95 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:17:12.61 ID:MslYAC7c0]
すごいシュートはもってるんだけどな

96 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 14:18:49.89 ID:JW0CCjx60]
結局才能は凄いけど無駄遣いしてるのね

97 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:18:54.05 ID:bCP8qxIk0]
倉田の方がまだよくね?ドイツで失敗してないし

98 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 14:18:59.79 ID:3NwXXFVI0]
走らない選手って周りに悪影響及ぼすんだよな
何であいつだけサボってるの?みたいになってチームが機能しなくなる

99 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 14:19:31.13 ID:zFK0XLAg0]
たぶん、ボール持ってない時どう動けばいいのかよくわかないんだと思う
ポジショニングもそう

100 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 14:20:23.75 ID:sTWCbVt60]
生活習慣ってなかなか変えられないのよね
宇佐美もせいぜい大久保レベルかな



101 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:20:39.96 ID:yN9R/3Rs0]
ちゃんとゴール前詰めてれば一点だったのに怠ったから言われるんだな。
こういう泥臭いプレー格好悪いとか思ってるんじゃないの。

102 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 14:22:35.12 ID:twm6wcTrO]
元祖 フルネーム

103 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 14:22:36.01 ID:vGD347zo0]
柿谷もオフザボールや持久力に課題のある選手だが
実は、そんな柿谷でも、宇佐美に比べたら、大分マシ。

104 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:23:25.11 ID:lJlRJV6U0]
守備もしないしな
アギーレに嫌われるパターン

105 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 14:23:55.56 ID:45SA/TDL0]
>>98
バロテッリだなw

106 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 14:23:57.98 ID:ZAZbKQC00]
いつまで同じこと指摘されてるんだよ?
どうせ生え抜きの環境で甘やかされてこのまんまなんだろうな

107 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:24:13.03 ID:WYodrf+J0]
>>94
あったなぁ、その発言

ま、でもとりあえず代表でのプレイが見たいわ

108 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:24:32.20 ID:LKUbbNnBi]
>>50
インタビューでもオフザボールの動きが自分に足りないって言ってるけど?

気持ち悪い奴だな

109 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 14:25:28.64 ID:3NwXXFVI0]
アマチュアの時は傑出してるからサボっても周り文句言わないけど
プロになったらそうはいかんわな
表向きでも頑張ってるフリしないと

110 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:25:55.50 ID:c2Zf6JDH0]
宇佐美は誰にもできないことはできるが、誰にでもできることができないって誰か言ってたな



111 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:26:39.18 ID:HXuqDzQ70]
このままガンバにいたら改善しないだろうな
走らなきゃ使ってもらえないチームに移籍しろよ

112 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 14:27:29.60 ID:2noF47nn0]
ホントの惜しい
高校時代に大久保位に走ってたらね〜
今からじゃもうどーにもなんねーだろ

113 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:27:57.46 ID:HN15xlfi0]
>>110
じゃあ誰にでも出来ないことに専念させるしかないなw

114 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:28:02.45 ID:KkrSmrMF0]
やらない癖が染み付いてるから無理だよ
性格変えるなんて早々できないからな

115 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 14:28:07.80 ID:iNwv69faO]
ポジションは違えどキ〇ガイみたいに走る選手(加地)が最近まで同僚だったのにな。
MLSに移籍してからも頑張ってるよ。チームは負けっぱなしたが。

116 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:28:46.67 ID:pFGXIAKD0]
課題は解ってる
改善しないといけないとも(一時)思う
でもそのうちめんどくさくなって好きな練習ばかりする

117 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:29:36.46 ID:js3Bus9z0]
ガンバはJ1でもJ2でも最も走らないパスサッカーのクラブ。
課題を解決できないクラブに戻ってしまったのが失敗。
せめて仙台や鳥栖に行くべきだった。

118 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:29:46.89 ID:AzdAaX/n0]
>>97
いや宇佐美のシュート他技術は倉田じゃ相手にならないし

119 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:30:22.23 ID:3NwXXFVI0]
サッカーだけでなくどこの社会でも同じだと思う
マクロ使って仕事終わらせてても就業時間内は仕事やってるフリしないといけない

120 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:32:28.42 ID:HXuqDzQ70]
得意科目の勉強ばっかりして苦手科目はほったらかし
こういうやつは良い大学には入れない



121 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:33:04.33 ID:AD7iW01s0]
後半になるとほんと動けなくなるよな
相方の黒人のほうが遥かに貢献してる

122 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:35:07.23 ID:qPfLTgrg0]
信者が変わったって言ってただけか

123 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:46:46.32 ID:pv/8VRqlO]
ブンデスでも後半ドリブル通用してなかったな

その上走らないからな

124 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:48:27.67 ID:9c1cTAhO0]
>>108
逃げ出したと思ったら今頃出てきてなに言ってんのw
それが実行できてないからこのスレでもフルボッコされてんじゃん
これが信者って奴か気持ち悪い
このスレの誰もがお前をあざ笑ってるよ

125 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:48:32.69 ID:n1h3lDCm0]
逆サイドがボールもって上がっていったときに、
中央で他の人が走ってるの見ると、自分はいいかって足止めるの癖だよな。

クロスが流れてきて、慌てて走りだすシーンは、ホッフェンで何度も見た。
監督なら、そりゃ、なんで走ってないの??って思うわな。

サボり癖、切り替えの遅さと考えると改善できそうに思えるけど、
走る判断より、走らない判断を優先するって、もう育ちの問題だしな。

126 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:56:47.92 ID:0O4zBEPN0]
22歳で自分の課題がわかっていて改善しないんだからそこまでの選手
これからはJリーグで長く選手としてやっていけるように頑張ればいい

127 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:58:38.99 ID:dzO/oya7i]
誰か宇佐美ぶん殴って目さまさせろ
ドゥンガみたいなのいないのか?

128 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 14:59:48.47 ID:LKUbbNnBi]
>>124
出たw
バカの口癖「みんな◯◯だよ」

129 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 15:02:11.50 ID:FkR06q1h0]
>>127
不貞腐れるか、他クラブへ移籍しちゃうんじゃないの

130 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 15:03:51.62 ID:eTPUWlLM0]
あの様な場面で走らずにボールを見てるだけがガンバユース上がりの天才ストライカー
決して他チームや代表には適応出来ないダメ選手
この指摘を受けても改善するつもりはこれっポッチもないのは言うまでも無い



131 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 15:04:19.42 ID:TPHJ89ul0]
ホント使えねーな
ハットでヤンツーを介錯して欲しかったのに

132 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 15:06:28.80 ID:Q0guH+L3O]
良いけど、この監督も相当頭イカれてるよね。

133 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 15:06:29.78 ID:TCOnvmYZ0]
やるやらないの問題じゃなく、出来ないんでしょ
筋肉が速筋だらけとかじゃないの
運動神経抜群なのに持久力が伴わない人っているよね

134 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 15:07:15.76 ID:WQwe6H3k0]
ウサボ

135 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 15:08:17.02 ID:9c1cTAhO0]
>>128
もうちょっと論理的に言い返せないの?w
そんなお決まりの返しをする前に自分のレスを見直してみなよ
どっちがバカかよくわかるからw
このスレで宇佐見の才能を絶対的に信奉するバカなんて君以外にちょっと見当たらないよ

136 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 15:10:52.35 ID:FkR06q1h0]
>>133
アスリートとして成長期に発達させとかなければいけない心肺機能を
試合をこなしながらトップレベルにするのは無理があるん

まぁ、走らないを選択しちゃうのはメンタルの問題と
スタミナ的に余裕がないんだろうね

137 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 15:11:36.43 ID:O2xihpYu0]
何年も前から同じこと言われてる

138 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 15:11:50.50 ID:zw3zWZb30]
やっぱ運動量ないのか宇佐美

139 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 15:15:05.21 ID:flLbBmxf0]
>>135
こんなとこでいくら議論しても結論出ないのにネチネチ絡んでるお前の方がみんなに笑われてるよ

140 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 15:16:04.65 ID:WQwe6H3k0]
ホッフェン時代の干される前くらいに
指摘されて守備に走るようになったら攻撃で消えてたな



141 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 15:18:35.71 ID:9c1cTAhO0]
>>139
いや結論は出てるよねw
このスレの多くの人が指摘してる
君ら信者には見たくも無いものだろうけど

142 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 15:19:59.27 ID:guLejpbSO]
まあ代表に呼ばれる事は今後も無いな

143 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 15:21:19.32 ID:4gAcyGP90]
ブサイクはエースにはなれない法則ってあるよね

144 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 15:22:30.68 ID:wndkHuU+0]
宇佐美と本田は何言っても無駄
走らず、守備せずで自分が点取ることしか考えてないエゴの塊

145 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 15:24:31.49 ID:oGAXu4AGO]
それやったら疲れてワイの華麗なドリブル出来へんでんがな?
とか言ってたよ五分五分の場面で走らない理由

146 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 15:25:22.55 ID:WDO1o3Xw0]
子供の頃、走らなくても世界一の選手だったのがいかんのさね
一昨年のメッシなら現代サッカーでも「走らなくても世界一」の選手だったんだが
ウサミとは次元がまるで違うしな

147 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 15:25:42.84 ID:LRhcx3uYO]
子供時から天狗だからな
しゅびは雑魚がやってはやく俺に渡せってタイプだろ
俺は自分で取り返したほうが早いからとってゴール決める中田のほうが上だ

148 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 15:28:02.86 ID:aCn/D8en0]
宇佐美信者はガンバで活躍するだけで満足なら今のままでいいんじゃないの。
みんな宇佐美に才能があるのは解ったうえで、代表で中心になってもらいたいから
もっと走れって言ってるんだろ。

149 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 15:28:19.17 ID:boegcSwh0]
4年後じゃなくて8年後目指せばいいじゃん!

150 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 15:28:53.95 ID:VE4mrSQa0]
代表選考でほぼ名指しで駄目だしされてこれはアカン



151 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 15:34:38.73 ID:UJFmtIHA0]
日本人って長所を伸ばすのではなく短所ばかりを論って、その人間の長所を潰すよね

152 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 15:37:41.42 ID:R7gLszCQ0]
メッシやったら許すんやろ?

153 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 15:39:48.84 ID:45SA/TDL0]
メッシくらいゴールすれば宇佐美も許されるよ

154 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 15:41:13.87 ID:cvGFJ42X0]
>>152
メッシなら許されるけどバロテッリなら許されない
そいつの影響力の問題だな
ガンバなら許されるけど代表なら許されない

155 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 15:41:27.56 ID:2vKjYFRg0]
アギーレは「90分で1人の選手がボールに触るのは数分。ボールがないところで何してるか見る」
て言ってるからな


そりゃ宇佐美選ばれんわ
メッシぐらいすごけりゃ特別待遇もあるだろうけど

156 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 15:43:07.29 ID:vlUGTWggO]
ホッフェンハイム時代から劣化してなければ
水準以下のスタミナなわけがない
あからさまに気抜いたりムキになったり
プレー中のムラが原口より酷い
これが治らない限りは、素材だけの選手と言う評価は拭えない

157 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 15:44:18.79 ID:RLg28RFS0]
ていうか倉田を代表に呼んでくれよ

158 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 15:45:09.15 ID:qPfLTgrg0]
メッシでもいらんわ

159 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 15:45:49.90 ID:lZXyau490]
倉田はマジで代表呼ばれるレベルだよな。ニワカは知らないと思うけど

160 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 15:45:57.98 ID:CR4X/jDK0]
どうやらプレーに変化はないようだね



161 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 15:49:27.21 ID:wBCOj4DR0]
>>146
宇佐美初見の高木豊が親バカやった例のU-12の試合で、
いいシュートを打ったのが宇佐美で詰めてたのが次男だったが、
次男がいいシュート打っても宇佐美は詰めてなかったろうなとは思う。

162 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 15:55:59.29 ID:cvGFJ42X0]
ロンドン五輪で味方の売ったシュートにつめてなかったじゃん
つめたのがゴリで入らなかったが、もっと近くにいた宇佐美がつめてれば確実に1点だった場面

163 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 15:57:38.51 ID:js3Bus9z0]
宇佐美は点とってるからクラブにとってはこれでいいんだよ。代表で
レギュラーはとれないっていうだけ。

164 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 15:58:57.88 ID:3v+D2jzA0]
>>97
一番凄いのは大森

165 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 15:59:24.89 ID:6/TTfYCd0]
すでに、「タダの人」レベルに下がっちゃったね

166 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 16:00:26.64 ID:LWPZsLAJ0]
ぶっさいくな地蔵

167 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 16:01:12.03 ID:AzdAaX/n0]
>>152
メッシはここぞって時は走るよ
頭悪いわけじゃないから

168 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 16:04:13.17 ID:JAvWPb6vi]
>>138
全体的な運動量も足りないけど、動くべき時も分かってない

169 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 16:04:15.86 ID:ybvU9CVD0]
>>140
休んでるのもあって決定機に確実に決められるって選手もいれば、
チームのために走る分、自分は決定機になっても正確性を欠いてしまう選手がいたりするからな。
ずっと走ってるわけには行かないし、力を温存するために休むのも当然なんだが、そこの判断が悪いんだろうな。

ガンバのユース監督が宇佐美に関するインタビューで短所を矯正するより長所を伸ばすと言っていた。そのせいもあると思う。
若いときに長所を伸ばすために休んでていいと免除されてた選手はなかなか効率的に走ることが身につかない。

170 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 16:05:58.18 ID:aWwknTWe0]
宇佐美=バロテッリ



171 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 16:08:28.64 ID:ybvU9CVD0]
>>165
時間でいえば決定力は高いよ。「只者じゃないけど使い勝手が悪い」まま。

172 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 16:10:39.96 ID:3v+D2jzA0]
別に守備面はいいんだよ。問題は攻撃面のシーンで動けてないこと。
ボール展開のイメージは描けていても、動きのイメージが描けない。
だから第三の動きで動いて受けた味方が足元でボールを受けてからじゃないと動かない。

173 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 16:10:49.22 ID:rWvDWFzn0]
順調に小野と家長の後追ってるな。残念だ。
動き方がわからない選手はいつまでたってもわからない。

174 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 16:13:59.32 ID:h317o5J30]
>>91
途中出場で体力がありあまってりゃ宇佐美だって走ってるよ
柿谷のオフザボールなんて今期のJでいくらでも見たっつってんだろ

175 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 16:14:51.41 ID:8NNDNnc20]
後半になると酸欠かってぐらい
口で浅い息し続けるから
筋肉より心肺機能の問題だと思う

176 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 16:15:38.65 ID:UdxIXjL10]
宇佐見は1回サッカー選手辞めてマラソン選手と1年一緒に練習すべき
さすがに走れるようになるだろw

177 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 16:20:35.28 ID:bAj41vXB0]
所詮この程度だよ宇佐美は
Jではちょと上手い程度のFW
代表なんて絶対無理

178 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 16:22:15.53 ID:zFK0XLAg0]
>(倉田)秋はハーフライン手前から走り出して、最後のところまで狙いながら詰めていた。

こういうのって、教えられたり指摘されるようじゃダメなんだよ
本能だから
ストライカー、点取り屋なら本能的にやってることだから

179 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 16:24:35.24 ID:fKVAp9K30]
一体、どれだけの指導者に同じようなダメ出しく食らってんだか
やっぱ宇佐美は宇佐美。これだけは誰が口酸っぱく言っても
もはや改善されないだろな

180 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 16:25:01.75 ID:nl9jcTkJ0]
岡崎は裏狙い走りチェイス走り犬走り守備してさらに決定力も日本一。欠点は髪が薄い。



181 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 16:26:31.85 ID:h317o5J30]
こういう記事が出ると90分ずっとやってなかったことになるからな
健太はずっと宇佐美を使い続けて
体力的に厳しくても行かなきゃいけないシーンもあるぞって言ってんだよ

182 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 16:26:49.64 ID:5BTPfHQQ0]
>>157
倉田はいい選手
ちなみに藤春もいい選手
それは分かるけど二人共なんか動きがワチャワチャしてて馬鹿って感じだから代表は無理だろ
宇佐美は余裕でそれ未満

183 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 16:26:58.36 ID:tBEz1wHH0]
この日はいつもより走ろうとして前半で力尽きてたw

184 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 16:27:25.95 ID:AzdAaX/n0]
>>174
ホッフェンや五輪で途中投入で走らず
これ以上なく失望されてたのに何言ってんだ・・・

185 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 16:28:46.85 ID:h317o5J30]
>>184
あー出たよ五輪とかホッフェンとか
もうそのレスでお前が宇佐美をどれぐらい見てきたかわかったから

186 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 16:29:12.65 ID:Byq5Mdpn0]
自分が今出来ることしか一生やりたくないんだろ
新たなことを出来るようになりたいと思う向上心が全く無いので

それで使われなくなったら逃げるだけ

187 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 16:35:20.79 ID:AzdAaX/n0]
宇佐美はこういう時に詰めてなかったり
詰めてもタイミング考えずに単にスペース消しただけだったり
頭が悪い以外の理由が思いつかない
小さい時からもう少し考えさせる習慣つけてたら今頃ブンデス大爆発だったろうに・・・

188 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 16:38:08.66 ID:h317o5J30]
まともそうに書いてても語る知識が古いと
一気に信憑性なくすな

189 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 16:39:28.20 ID:UdxIXjL10]
でもこのゴール宇佐見方向から積めてたら相手も思いっきり走ってこぼれる所に倉田より先にこぼれに追いついてただろDFが

190 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 16:42:45.22 ID:M7By0awT0]
宇佐美は素走りの能力がない
走っても追いつかれるし、ドリブルの方が速い変な選手
今オフはボールを使わないで60M全力ダッシュ何本もやった方がいいな
で、息が上がって限界になったら、球を使った練習をすること



191 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 16:43:55.64 ID:h7x7VUNo0]
1点差なら走ってたんだろうな

192 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止 [2014/09/03(水) 16:58:33.37 ID:J2YMxQNI0]
いや、ドリブルスピードは恐ろしく遅い
なにもかも遅い
シュートの足の振りだけ速い
ルイコスタもフィジカルは弱くてスピードがなかった
そこを目指せ!

193 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 17:00:34.34 ID:UdxIXjL10]
ドリブルスピードは速いよ

194 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止 [2014/09/03(水) 17:09:48.44 ID:J2YMxQNI0]
ロンドン五輪のメキシコ戦で
最終ラインから抜け出したのに
遅いからDFに追いつかれて
自分からコケたのみてがっかりしたよ

195 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 17:14:38.42 ID:CpSrIp8C0]
>>16
宇佐美の小さい頃ってお前は家長のように天才じゃないって言われて続けて
試合出れば宇佐美なんか入れんなやーと相手の親に叫び続けられてたけど
ガンバに来ても飛び級飛び級で熟してきてたけど

196 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 17:16:16.45 ID:FXwD9xR1O]
不貞腐れてんの?

197 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 17:17:25.42 ID:CpSrIp8C0]
>>151
否定から入る人ばかりでもないよ
ここは否定から入る人ばかりだけど

198 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 17:21:23.26 ID:EPYjTkRP0]
宇佐美は典型的なゆとり世代

199 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 17:24:26.63 ID:UdxIXjL10]
宇佐美は上手さだけで全て凌駕出来ると思っていたがまるで違っていた現実は厳しいw

200 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 17:26:24.71 ID:JAvWPb6vi]
>>151
短所に目をつぶって長所を伸ばす方針で育成されてきたのが今の宇佐美だろ



201 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 17:27:35.91 ID:cJc0SHDGO]
ドイツで全く駄目だった奴がJ2で活躍して祭り上げられるて
恥ずかしくないの?

ドイツで判明した戦術眼のなさはちゃんと治したの?

202 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 17:32:48.61 ID:jHF0KC/e0]
>>151
宇佐美は走力後回し指導で、長所伸ばしのサッカーやってたんだけど
それで皆に出来る事出来ない言われて、ホッフェン買い取られず
宇佐美はゆとり指導で、ガンバ専用機で終わるかもなんだが

203 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 17:37:25.72 ID:Ta2NLXI40]
宇佐美「ウッサイなぁ。3-0で勝ってたんやしええやろ」

204 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 17:40:42.47 ID:UdxIXjL10]
>>151
日本人は完璧を求めるから求められて下さい

205 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 17:43:17.55 ID:CpSrIp8C0]
現状の宇佐美は前で残ってるのが一番の守備です
下がってこなくていい勿体ない

206 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 17:46:22.59 ID:PUlpfdT+0]
流れを変える切り札的な使い方ならなんとか
ベンチで腐るタイプじゃないのが条件だけどw

207 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 17:46:28.96 ID:cedY2KnZ0]
Jリーグ程度で天狗にするな
ACL獲ってもう一度世界に挑戦させろ

208 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 17:47:38.63 ID:ipei5AIuO]
宇佐美と長谷川って正反対だよなw

209 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 17:48:13.78 ID:hKmIPm+p0]
こいつもうヘタレ根性染み付いて無理だわ

210 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 17:49:15.89 ID:Q0guH+L3O]
何人かは走らなくてもゴール外しまくってもすぐにロストしても何もお咎めない時代に戻るならいいけど。今の時代攻撃も守備も全力でやらないとダメだから。こいつ消えるよ。



211 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 17:50:44.50 ID:R5+IK4vr0]
ブサミは顔がテレビ向きじゃないからな
俊さんや遠藤も同じ
せめてチームのために献身的に守備するとかしないと
ベッカムは守備をサボらなかったしな

212 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 17:52:17.14 ID:JW0CCjx60]
やっぱ自尊心は強烈にありそう

213 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 17:58:42.77 ID:FzQgbJz2O]
前俊→宇佐美
諦めないの系譜

214 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 17:59:12.78 ID:N21fm0Sd0]
宇佐美の親父さんもこの前のやべっちの放送で、宇佐美が90分出場する体力がないことを
指摘してたもんな
みんな考えてることは同じだろうね
ガンバじゃなく鳥栖に行ってれば改善されてたかもな

215 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 18:06:37.46 ID:YqOwK6lg0]
>>168
戦術眼がない?

216 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 18:10:08.83 ID:lcET2sc+0]
宇佐美は地蔵すぎて使えん
信者は擁護するけど試合見ろよ

217 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 18:12:49.11 ID:h317o5J30]
www.youtube.com/watch?v=s2nSm2fgfaw

お前らが走ることを神聖視しすぎてんだよ
どんなに走ってもまともにクロスも上げられない選手集めたら
点なんか入らないって気づいた方がいい

218 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 18:18:37.09 ID:qFUL361C0]
自尊心はかなり強いよ
ホッフェンでも宇佐美がドリブルするとパスが来ないから味方が足を止めるという場面が何度もあった

219 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 18:20:33.51 ID:BsqXkS2X0]
宇佐美頭悪そうだしな

220 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 18:21:00.17 ID:Q0guH+L3O]
違う違う 最低限が90分走れなくてどうする?
馬鹿にしてる野球から揚げタバコじゃないからな。



221 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 18:25:28.35 ID:h317o5J30]
ほんとファルカンジャパンだよ
ファルカンは自分で見て良い選手を選んだつもりなのに
呼んで真近で見たら「なんでこんなに日本人はパフォーマンスが安定しないんだ!」って
頭抱えたそうだからな
アギーレも自分が呼んだ選手の技術に今頃頭抱えてるだろうよ

222 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 18:29:02.78 ID:uIJbkTExi]
宇佐美はエリート気質が抜けないんだろう
学生時代は威張ってたのに社会人になってから仕事出来なくて、
下の奴に抜かれる奴にありがちだけど

223 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 18:30:50.78 ID:599+oe9o0]
こりゃ呼ばれないな
アギーレの一番嫌いな選手だ

224 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 18:32:31.79 ID:BsqXkS2X0]
>>222
うむ
わかりやすい表現だ

225 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 18:32:39.25 ID:827+9Ti30]
頭悪そうだからな

226 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 18:35:40.25 ID:h317o5J30]
練習シーン見て確実に呼ばれるって確信したわ
賢いネズミ集めただけでサッカーは出来んからなw

227 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 18:45:37.32 ID:Iy1jpomU0]
>>214
交代できるんだから70分で十分だろ
後半からでもいいし

シュートが上手い選手は日本に少ないから切り札になる
ボールも収まるし一人はかわせるだろうしな

香川みたいなボンクラより余程使えると思うぞ

228 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 18:49:10.78 ID:Iy1jpomU0]
>>217
代表とは思えない下手さだなww
練習はダメで本番は良いタイプが集まったと解釈するしかねーなw

229 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 18:53:00.40 ID:cB7R0z9nO]
そうかそうか

230 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 19:21:19.65 ID:QS3JulQV0]
ゴールおめ



231 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 19:22:59.18 ID:Sng6qChQ0]
>>217
この映像はちょっとショックだな
出す方も受ける方もフリーなのにこのザマとは・・・

232 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 19:24:09.97 ID:OKH8ZZzl0]
>>195
日本語でおk

233 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 19:26:51.75 ID:ZNIU8xCL0]
アギレは、運動量と頭脳を基本に置くみたいだから、宇佐美には当てはまらないな(´ω`)

234 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 19:26:58.99 ID:9yEFRqTe0]
走る気ないならせめて離婚しろ

235 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 19:49:58.43 ID:yqACCEBX0]
ガンバのエースで終わるタマじゃないだろう。
しかし、今のままでも20年前なら普通に欧州で活躍してたと思うんだが。
サッカーって進化してるよな。

236 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 19:51:47.03 ID:JMHAUQwj0]
>>217
ノープレッシャーでこれなのか・・・

237 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 19:53:34.90 ID:BsqXkS2X0]
>>217
これちょっと衝撃の動画だな
最初の早いクロスはダメにしても
途中からのゆるゆるゴロパスでこれでは・・・

238 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 20:00:35.37 ID:/tUWOa0X0]
宇佐美がここから確変したら、健太に代表任せでもいい

239 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 20:05:17.80 ID:BsqXkS2X0]
>>238
いやー難しいと思うで
宇佐美を大成させることのできる人って世界見回しても皆無だと思う
ってのは言い過ぎか

240 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 20:14:14.27 ID:LGd0dPDf0]
>>239
オシムが元気ならどうだったろう?
でもオシムチルドレンってよそのチームに行くと途端にパッとしなくなるしな



241 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 20:16:40.28 ID:y5377UPqi]
癌馬鹿自重

242 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 20:19:28.17 ID:gM5CMtN20]
性格は顔にでるな

243 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 20:22:11.91 ID:h317o5J30]
オシムの走るは都合よく解釈されすぎてるからな
遠藤と俊輔に走る意味を教え、
松井を使った時は「お前は守備しなくていい」って言った監督なのに
ちゃんと技術と走力をチームでバランスとる監督だよ
なぜか日本では「走らない選手は使わない」になっちゃうけどな

244 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 20:31:55.05 ID:obgDFW+Wi]
いやオフザボールの動きを教えるのは本当に難しいんだよ。
ザキオカさんなんてその辺の動きは天才的じゃん。
小さい頃から無双してた人間はその辺の動きが本当に下手だよな。
ある一面から見ると岡崎は天才で宇佐美は下手くそなんだよ。

245 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 20:35:32.83 ID:hzfTQLOWO]
>>217
これじゃ試合では点入らないはずだわ
日本代表レベルの選手たちでも正確にクロス上げて正確にシュートするって難しいんだな
クリロナとかクロス上がればほとんど枠内に飛ばしてるイメージあるけどあれは異常なんだね

246 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 20:36:01.23 ID:8vOMgCNPi]
宇佐美は好きだが宇佐美につきまとうサポがキモいわ

247 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 20:49:15.56 ID:6NGqqmLy0]
宇佐美頑張れや

248 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 20:59:46.32 ID:E+t85ei50]
>>217
トーレスのシュート練習を思い出したがあれ以下だな。

249 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 21:02:52.17 ID:c/0jbRgb0]
>>244
別にザキオカはそこまでオフザボールが優れてるわけじゃないよ。

250 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 21:12:11.41 ID:+xpt45OG0]
>>217
さすがに下手糞すぎてびっくりした



251 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 21:12:16.46 ID:OOaHv1NP0]
俊輔なんかは歳いってからのほうがハードワークでチーム鼓舞するような動きもみせてるな

252 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 21:12:49.96 ID:gvGX2To+0]
ガンバのアホどもが芸スポに出張で必死だなw

253 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 21:19:45.01 ID:M7By0awT0]
>>217
さすがに下手過ぎるwww

254 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 21:24:18.44 ID:/tUWOa0X0]
>>217
こんなの見るとウルグアイにボコられて欲しいと思うのはオレだけか?

255 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 21:28:45.44 ID:WYodrf+J0]
>>217
トリッキーなシュートに「おおおぉおお!!」言ってる見物人のレベルの低さw

256 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 21:32:37.59 ID:45SA/TDL0]
>>217
ヒールシュート縛りじゃん

257 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 21:52:12.30 ID:YzYDDOYI0]
>>217
何かぶん殴りたくなってくるな。

258 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 21:56:19.04 ID:SHo+HD8zO]
>>248
いや、師匠の映像は衝撃的過ぎる。トラップも酷いが、なによりまともに蹴れてないのが凄い。

259 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 22:08:36.13 ID:OOaHv1NP0]
>>217は身体開いた状態で打つ練習かね
トーレス師匠のは見た目よりボールスピードあるんじゃねえかな
まぁ下手だけど

260 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 22:08:41.25 ID:ENsbzNl+0]
ゴール決めてたらそれまで批判してたアホがいなくなったな



261 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 22:12:58.97 ID:LBoAPpw60]
>>243

いくら宇佐美を擁護しても代表には用無しだぜ。守備ができない上にレベルが上がると得点出来ないんだからいらないわ

262 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 22:21:19.50 ID:/blqJs3g0]
昭和臭がする

263 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 22:26:21.41 ID:h317o5J30]
>守備ができない上にレベルが上がると得点出来ない


これに当てはまらないFWが日本に何人いるんだw

264 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 22:28:10.61 ID:h317o5J30]
っていうか宇佐美よりレベルの低いとこで点が取れなくなるFWが代表入りしてんだろw

265 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 22:43:52.39 ID:30bcfUHt0]
すねてるんだろ
森岡より俺だろとか思ってるわ

266 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 22:46:47.21 ID:EynP7vXYO]
ドイツで6人の監督から使えないと太鼓判を押された上にアギーレからもいらないと太鼓判を押されたんだからもう無理だろ

267 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 22:53:03.30 ID:Gg2tWF+f0]
顔がコブダイだしw

268 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 22:59:23.93 ID:lmyqCbWG0]
宇佐美を諦めない

269 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 23:01:59.13 ID:pPMMz7kPi]
宇佐見と倉田を足して2で割ると原口になる

270 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 23:06:05.53 ID:cVzoW7xc0]
ガンバで王様してる分には良いけど代表だとまず無理
上手いだけでやれる程相手のレベルは甘くない
今後の伸びしろより今ある課題の方がデカイのは致命的かな
全盛に近い今入れないのでは入れる余地が無い



271 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 23:13:05.57 ID:h317o5J30]
しつこいねー
最終予選までに確実に入るよ
ここで宇佐美けなしてるヤツって宇佐美しかサッカー選手見たことないの?
今の代表選ばれた選手は守備もオフザボールもましてや得点力なんか
誰一人お前らの過剰な期待に答えてくれないから

272 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 23:24:35.60 ID:QS3JulQV0]
宇佐美応援してるぞー

273 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 23:27:35.42 ID:gaiaPViv0]
要するに成長してない 走らない奴はいらない

274 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 23:29:16.41 ID:gaiaPViv0]
戦術宇佐美でしか代表にはいれない アギーレでは終了

275 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/03(水) 23:46:23.79 ID:mK5oAR700]
まぁ運がなかったな
よりによってアギーレみたいなタイプの監督になっちゃったからな
アギーレのインタビューがあらゆる方面から入ってきてるが
聴けは聴くだひ宇佐美はノーチャンスだわ
今までのアギーレの率いたチームの構成鑑みても
アギーレ解任なければ確実に代表に絡むことはないね

276 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/03(水) 23:56:07.61 ID:BudJzsP20]
現代サッカーで走れない奴は出番ねーよ
宇佐美は確かにシュートは非凡だけど、それ以外の走る、ポジショニング、メンタルに問題あり
本当にドイツで挫折したと思ってんのか?自分自身に問題あったこと理解してるかね?

277 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/04(木) 00:03:08.25 ID:iDZ4FdfW0]
まあいいんじゃないの、ガンバのエースで居てくれれば
そっから一歩も出てこなければ

278 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/04(木) 00:09:56.83 ID:f7+HKsiN0]
オフザボールなんて目立たない概念だ
そりゃバンバンシュート撃って得点してる奴の方が良く見えるわな

279 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/04(木) 00:10:00.10 ID:cJ6s9IQL0]
こいつが日本代表に選ばれて、なおかつ
活躍する日なんて来ないんじゃないかと思ってる。

都市伝説でいた頃が一番よかった

280 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/04(木) 01:12:00.95 ID:StvSHCr/0]
>>16
天才なんか言われてないんだよなー
にわか乙



281 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/04(木) 01:15:53.22 ID:l/5prhOrO]
でもリオ五輪の主役は宇佐美ですから焼豚アワレwwwwwwwwww


こんなもんでいいですか?
サカ豚さん?

282 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/04(木) 01:20:06.19 ID:cVr57G9D0]
今日は左もだいぶ使ってたね
打撲あるし連戦だし下げたみたいだけど宇佐美抜けてから大変だった

283 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/04(木) 01:23:58.83 ID:kZ0pB+Cf0]
ガンバユースの育て方が糞なんだろ
将来有望と思われた選手が何でここまで走れなくなるんだよ
家永の失敗で気付かなかったの?馬鹿なの?

284 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/04(木) 01:27:00.45 ID:evylcpwdi]
>>283
じゃあ聞くがどこのユースの育て方がいいの?

285 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/04(木) 01:29:08.80 ID:cVr57G9D0]
>>283
まあでも実績もあるわけで

286 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/04(木) 01:49:00.56 ID:JLDnnLxF0]
日本のエース本田さんの試合見てるけど
前半30分から余裕のジョギング&お散歩連発してるわ
さすがアギーレジャパンに走らない選手はいらないねw
もっとサッカー見ようぜお前らもw

287 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/04(木) 01:58:20.95 ID:cVr57G9D0]
>>286
Jも観てね

288 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/04(木) 01:58:29.32 ID:JLDnnLxF0]
カウンターのシーンで
エルシャラさんの後ろで余裕のジョギング本田さんかっけーw

289 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/04(木) 02:09:32.75 ID:cVr57G9D0]
>>288
本田のスレないの?

290 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/04(木) 02:21:24.37 ID:JLDnnLxF0]
え?
ここってアギーレジャパンに選ばれた選手の
ショボい運動量を笑うスレじゃないの?w



291 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/04(木) 02:37:31.92 ID:8+sHy1uy0]
それなら宇佐美信者が欠陥はあるけど凄いんだから呼べって
力説してるのを体現してるのが本田って事なんだろ
宇佐美は本田のように欠陥あるのに選ばれるようにすればいいだけ

292 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/04(木) 02:42:10.90 ID:r8uVvAO/0]
代表一発目の招集くらいで試合もやってないのに
騒いでるアホは気にせず頑張って欲しいな

293 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/04(木) 03:04:41.70 ID:v2eQchyo0]
大丈夫だよ
怪我さえしてなきゃ4年後のW杯では宇佐美が王様のチームになってる筈
子供の頃から天才と呼ばれてタッチも柔らかい
ドリブルで抜けない奴なんていないと思ってるよ
俺も沼津一の天才と呼ばれていたからわかる
練習じゃ他のチームメイトより圧倒的に巧いと思うよ
でも試合じゃうまくいかないときもある
そういうときはふてくされるのが一番だよ
監督が「一番巧いのはお前だ。お前がいなきゃチームはダメになる」って慰めてくれるから
こういうタイプは褒めて褒めて褒めまくって伸ばすしかないんだよ
ムチなんていらない
ムチ打ったらふてくされ続けるだけだよ
俺もそうだったから

294 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/04(木) 03:43:01.01 ID:6bXBC74r0]
何かあれだね、宇佐美って感じのファンだね

295 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/04(木) 04:25:48.23 ID:zkAvNNvy0]
JSPアディダス宇佐美JSPアディダス宇佐美JSPアディダス宇佐美
アディダス宇佐美JSPアディダス宇佐美JSPアディダス宇佐美JSP
宇佐美JSPアディダス宇佐美JSPアディダス宇佐美JSPアディダス
JSPアディダス宇佐美JSPアディダス宇佐美JSPアディダス宇佐美
アディダス宇佐美JSPアディダス宇佐美JSPアディダス宇佐美JSP
宇佐美JSPアディダス宇佐美JSPアディダス宇佐美JSPアディダス
JSPアディダス宇佐美JSPアディダス宇佐美JSPアディダス宇佐美
アディダス宇佐美JSPアディダス宇佐美JSPアディダス宇佐美JSP
宇佐美JSPアディダス宇佐美JSPアディダス宇佐美JSPアディダス

296 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/04(木) 05:12:56.21 ID:cf2nY9Iy0]
>>6
代表に近いのは間違いなく倉田
チームを変える力があるのは宇佐美だけどな

297 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/04(木) 06:09:23.05 ID:0EhQFp9Z0]
宇佐美って都市伝説だろ

298 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/04(木) 06:13:07.13 ID:V+7sO2Uj0]
まあこれは完全に正論だろうけど
昨日の試合なんか完全にその宇佐美に助けられてたぞ健太
監督対決なら正直負けてたわ

299 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/04(木) 06:17:14.40 ID:odQpBeuM0]
前から言われてたが
毎回インタビューとかで
課題わかってるていうんだが
わかってるだけなんだよ

300 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/04(木) 06:20:30.89 ID:g3bF4fbf0]
宇佐美は代表に呼ばれても残り時間20分で投入される選手だね



301 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/04(木) 06:21:48.36 ID:u+JLr14E0]
宇佐美が手を抜くのは生まれついての性格なのでもう直りません

302 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/04(木) 06:22:53.73 ID:CZhQiKA60]
三角頭蓋頭もいったいどこから盗んできたんこなすりつけなのやら

303 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/04(木) 06:23:54.56 ID:+uExYOS/i]
オシム「走らない選手は本当に走らない」

304 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/04(木) 06:42:51.93 ID:JQsrnGYD0]
宇佐見の昨日のどんなゴール?

305 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/04(木) 06:46:15.53 ID:J3S82i2D0]
ウサミンは運動量と守備もっとしないと
ダメなんじゃないの

日本でスキル高いって言っても
メッシやロナウドほどじゃ無いわけですし

306 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/04(木) 07:11:42.72 ID:VdXDuuYA0]
ほんとアギーレが走らない選手は呼ばないって言ったからって
ろくにJも観てない連中の中で
呼ばれた選手が90分走れる選手扱いになってるのは笑うしかないわ
宇佐美と変わらん選手が5人はいるがな

307 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/04(木) 07:15:20.92 ID:JQsrnGYD0]
誰?

308 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/04(木) 07:29:29.33 ID:c/Dbdg3gO]
ブサイクだから走れない

309 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/04(木) 07:33:15.01 ID:VdXDuuYA0]
5人は盛りすぎた
実際は4人だw
興味がなくて90分見たことない選手が3人いるが
そいつらは走れることにしといてやるよw

310 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/04(木) 07:51:11.94 ID:tT27nh0Ti]
癌馬鹿自重



311 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/04(木) 07:54:18.62 ID:y/THJaY/i]
>>304
フリーでトラップミスしたものの糞シュートでゴール!!
アンチ「ノイアーなら止めてた」

312 名前:ヨロシク@転載は禁止 [2014/09/04(木) 07:54:55.63 ID:mLGteZ4YO]
代表にこだわりすぎ
現状でもっと結果出すしかない

313 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/04(木) 08:24:54.22 ID:NZtbyvox0]
アギーレの中では同じ試合に出るはずだった

森岡>>宇佐美

なんだろう。

314 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/04(木) 10:17:49.43 ID:AuI8oaZ00]
走れ走れ守備しろ守備しろ

全員にこの思想を押し付けて、出来上がるのは>>217
バカな日本人

315 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/04(木) 10:23:16.07 ID:Dsa/Byxa0]
オフザボールは蜻が最高だった。
ただ、絶好の形でボールをもらえる分やらかしが目立った。
宇佐美はゴール前で落ち着いてボールをコントロールできるのは良いけど
試合のレベルが上がるほどチャンスに絡めずに消える。
オンもオフもハイレベルな選手って中々いない。香川は一応その部類だけど足りてないよなぁ。

316 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/04(木) 10:40:25.01 ID:mimnBYoj0]
ガンバは宇佐美が帰ってきてから勝ってるからね。
ガンバで育った宇佐美はガンバに合ってるし、勝ってるから
このまま変わらないよ。

317 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/04(木) 10:56:04.56 ID:c+2AvgRP0]
>>315
その分香川はクソ走るw

確かに柳沢のオフザボールの動きはピカイチやったなぁ

318 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/04(木) 11:33:09.58 ID:BXAyhyoN0]
なんなんだ試合のレベルが上がるほどチャンスに絡めず消えるって
ザックジャパンでずっとMFに無視されて消え続けたFW全員当てはまるなw

319 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/04(木) 15:11:43.04 ID:BXAyhyoN0]
https://www.youtube.com/watch?v=Ra-TKd4WQdo

https://www.youtube.com/watch?v=TdCNeMkmz6A


宇佐美のオフザボールうめえw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<66KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef