[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/29 14:53 / Filesize : 50 KB / Number-of Response : 254
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】阪神の緑ユニホーム導入は、若者の野球離れで減少傾向にある観客動員に歯止めをかける意味合いも強いが、不吉なジンクスがある



1 名前:ブリーフ仮面φ ★ mailto:sage [2013/12/27(金) 22:39:51.08 ID:???0]
阪神に不吉な予感が… 企画ユニホーム&チアガールの気になる過去 2013.12.26
.
 阪神が来季、タテジマのホーム用、黒色のビジター用に続く、
サードユニホームを導入することが24日、分かった。
しかもメーンカラーが緑色というからビックリだ。

 ファンから「なんで黄色ちゃうねん」という声が飛び出しそうだが、
「来年、甲子園球場が誕生90周年を迎えるので、イメージカラーの
緑にしようと。メジャーリーグのアスレチックスに近いです」と球団関係者。
球場を覆うツタや外野の天然芝、フェンスやスタンドも緑を基調としている
甲子園を表現し、花を添えるという。

 企画ユニホームのうま味もある。今季は「ウル虎の夏」と題して、15試合で
企画ユニホームを選手が着用。ファンにも同じデザインのユニホームが配布され、
観客動員増につなげた。若い人の野球離れで、減少傾向にある観客動員に
歯止めをかける意味合いも強く、その第2弾が今回の緑ユニホームというわけだ。

 とはいえ不安もある。今季、限定ユニホームを着用した15試合は6勝9敗で
勝率4割。チームは不振に陥った。過去にも2007年や12年に
大幅モデルチェンジしたが優勝は一度もなし。不吉なジンクスといえる。

 他にもある。来季は36年ぶりにチアガールが復活するが、1度目に発足した
1978年は球団史上初の最下位でわずか1年で消滅した。

 また期待のドラフト1位・岩貞祐太投手(横浜商大)が8年間未勝利という
“負の歴史”を持つ背番号「17」を背負ったり、藤浪に2年目のジンクスが
ささやかれたり…。悲願のリーグ制覇へ、倒すべき敵は多そうだ。

ZAKZAK
www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20131226/bbl1312260723002-n1.htm
画像:期待の岩貞(右)は不吉なジンクスを吹き飛ばせるか
www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20131226/bbl1312260723002-p1.jpg

≪関連記事≫
【プロ野球】ファンの高齢化深刻、ネットTVによる拡大期待 視聴者は50代以上の割合が非常に高く、観客の高年齢化が進む球団も少なくない★4
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384447538/

2 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 22:40:22.30 ID:zi785IWXP]
スーツでやれよ

3 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 22:41:03.31 ID:5gql29Qk0]
縦縞を太くしろよ

4 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 22:41:11.05 ID:hIJlRxpyO]
ピンクがいいな

5 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 22:41:31.69 ID:PWaJ6VwU0]
チョン神は最高や!

6 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 22:41:57.26 ID:zxfZyVfsO]
奈々は何色がいいかな?
チュッ

7 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 22:42:31.18 ID:2Z54tGpV0]
確かにユニフォームダサいな監督はスーツの方がいいんじゃないか

8 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 22:42:46.59 ID:U22LTjkK0]
韓国に向けてアピールする阪神

9 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 22:44:17.50 ID:wAaOBhMO0]
ジンクスとか関係あらへん
なにがカーネルサンダースの呪いじゃ!アホ!
緑とか南海かよ

10 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 22:45:44.73 ID:PLrbzWRL0]
スタンをクビ
韓国人ストッパー獲得


阪神ファンやめました



11 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 22:46:12.72 ID:APf9+Nom0]
若者の野球離れってw
Jリーグじゃあるまいし、プロ野球は順調そのものじゃん

12 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 22:47:48.94 ID:NTnKEKZd0]
たしかにユニフォーム無料配布デーは集客効果あるよな

13 名前: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) mailto:sage [2013/12/27(金) 22:48:07.93 ID:ewMkQ9ZXP]
チョンを導入したからもう日本人は甲子園には行かなくなるよ

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 22:48:28.81 ID:Wesi9za70]
阪神のチアガール
www.nikkansports.com/baseball/news/photonews_nsInc_p-bb-tp0-20131218-1232963.html

15 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 22:50:17.75 ID:Yf6tPY0f0]
巨人も阪神もわざとユニフォームダサくしてなにがしたいの?

16 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 22:50:20.02 ID:g+xNsxN+0]
スパイス・負広・在じゃない本場の法則

優勝したら笑う

17 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 22:51:51.36 ID:/Lg041wn0]
>>9
おっしゃるとおり

18 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 22:51:54.99 ID:zP11th3t0]
ユニを無料配布したから客増えただけでデザインや色は関係ないんじゃね

19 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 22:51:58.00 ID:9envuMpxO]
限定品商法はおいしいからなぁ

20 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 22:52:36.91 ID:L0XbvUrAO]
>>11
若者野球ファンの減少ってか若者の野球人口の減少だよな



21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 22:54:29.11 ID:bG+HGce+0]
ユニ配布って時点で金落とす客を増やせるわけねーだろw
タダに群がる奴を増やすだけ

22 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 22:54:54.78 ID:mIpp1CLW0]
>>10 来年は蔑んだ目で観戦しようと思う。

23 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 22:55:10.90 ID:VAm19Ngr0]
観客動員増とは書いてあるが、若者が特に増えたとは書いてないな

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 22:56:22.71 ID:O2EsQzpW0]
中体連 加盟校調査集計
ttp://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html#h24join (各年度の『加盟生徒数(男子)』より)

       (滋賀)     (京都)      (大阪)      (兵庫)     (奈良)     (和歌山)
      野球 サッカー .野球 サッカー  野球  サッカー  野球  サッカー  野球 サッカー  野球 サッカー
平成16 3,949 3,025  6,088 4,402  13,476 11,775  14,475 8,046  3,380 1,604  2,741 1,376 (2004年)
平成17 3,824 3,010  5,915 4,590  13,589 12,170  14,098 8,229  3,600 1,635  2,784 1,463
平成18 3,795 2,926  6,112 4,453  14,217 12,154  14,137 8,161  3,732 1,782  2,472 1,263
平成19 3,825 2,950  6,267 4,565  14,870 12,277  14,414 8,479  3,775 1,802  2,833 1,431
平成20 3,811 2,735  6,391 4,495  14,852 11,476  14,274 8,569  3,702 1,886  2,696 1,454
平成21 3,897 2,763  6,294 4,699  15.365 11,841  14.432 8,568  3.704 1,825  2.698 1,381
平成22 3,903 2,704  5,727 4,517  14,479 13,289  13,900 8,645  3,695 1,904  2,577 1,365
平成23 3,811 2,897  5,625 4,633  14,657 14,975  13,357 9,158  3,480 2,092  2,364 1,478
平成24 3,492 3,102  5,044 5,594  13,365 15,482  12,549 9,786  3,198 2,225  2,097 1,619
平成25 3,269 3,325  4,684 5,762  11,711 15,548  11,904 9,978  2,877 2,220  1,853 1,645 (2013年)

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 22:56:34.86 ID:t0X10LUE0]
岩貞は間違いなく猪俣クラス。最近なら藤田太陽、杉山クラス。

26 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 22:56:57.17 ID:1Tk7eH5f0]
関西局の虎偏向報道は野球好きではなく
珍カスを生み出してるだけだったのか

27 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 22:57:14.81 ID:eF/sSwlMP]
楽天のパクリ

28 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 23:00:36.29 ID:hqaozjxK0]
>>26
つか、阪神も一桁バンバン出ててやばい。
視聴率の水準が巨人よりも低くなってる感じ。
結局阪神ですら若者が見なくなってるんだよな。

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 23:01:07.22 ID:D/0HJmw+0]
かつて17番は怪我に泣くと言われていたな。
かの有名な源五郎丸と、あと猪俣が二年目に怪我をしたことで。
結局猪俣は25に背番号を変えたな。

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 23:01:14.76 ID:NTnKEKZd0]
ソフトバンクも緑のユニフォーム無料で配りまくってなかったか?流行ってるのかな



31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 23:02:44.38 ID:JXqO6lP50]
>>11
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
22.5 *4.4 *5.0 *5.9 10.6 25.3 *4.7 *9.2 16.5 13/10/26(土)テレ朝 18:30-22:04 楽天vs巨人日本シリーズ第1戦
20.3 *5.2 *4.8 *4.7 11.3 22.7 *6.4 10.3 14.6 13/10/27(日)テレ朝 18:30-21:58 楽天vs巨人日本シリーズ第2戦
16.3 *4.1 *2.8 *4.0 *7.5 16.9 *3.6 *5.6 11.2 13/10/29(火)日テレ 18:05-21:54 巨人vs楽天日本シリーズ第3戦
20.3 *4.8 *4.8 *3.6 *9.8 22.1 *5.2 *7.4 13.1 13/10/30(水)日テレ 18:05-22:44 巨人vs楽天日本シリーズ第4戦
23.6 *3.8 *4.5 *5.7 11.8 25.2 *5.4 *9.4 14.6 13/10/31(木)日テレ 18:30-22:19 巨人vs楽天日本シリーズ第5戦
28.4 *7.5 *9.5 11.5 16.4 28.1 10.5 14.3 18.8 13/11/02(土)TBS 18:40-21:56 楽天vs巨人日本シリーズ第6戦
28.4 *7.5 *9.5 11.5 16.4 28.1 10.5 14.3 18.8 13/11/02(土)TBS 18:40-21:56 楽天vs巨人日本シリーズ第6戦
27.8 11.4 11.8 11.9 19.4 27.2 *9.1 15.3 18.4 13/11/03(日)テレ朝 18:30-22:14 楽天vs巨人日本シリーズ第7戦

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 23:03:32.45 ID:BEoObBqAi]
で、ベイから誰選ぶの。

33 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 23:05:51.00 ID:CL0HsVMYO]
背番号17といえば元祖代打の神様桑野議

34 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 23:07:10.20 ID:wgHRlDO+0]
鳥谷をごり押ししてるようじゃなぁ
そりゃファン離れるよ

35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 23:07:50.74 ID:Llh16WRy0]
大阪はサッカー盛り上がってるから阪神は神戸のローカルチームになりそう

36 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 23:08:44.35 ID:dzSwXK4f0]
いまどき韓珍チョンガースのファンなんて臭っさいナマポジジイぐらいやろ

37 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 23:08:59.95 ID:imVHd/vvP]
観客の減少傾向って今年思いっきり増えてたやん

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 23:13:24.83 ID:AVJJDNer0]
どこもチームカラー無視して好き放題やりまくってるんだから勝手にすればいいだろ
どうせレプリカ売りつけるのが目的なんだから

39 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 23:13:56.64 ID:GpghLGl80]
緑って南海ホークスじゃあるまいし
それに緑は絶対いかん
グリーンウェルの悲劇を再燃させるな

40 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 23:15:26.57 ID:0Ix8IUrs0]
虎なんだから全身黄色にしろよ



41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 23:16:04.10 ID:8Sp9uFDK0]
各球団ともチームに誇りも何もないからシーズン中にユニフォームを何度も替える。ヤンキースなどでは到底考えられない事

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 23:17:09.30 ID:XsZRfhSS0]
観客動員は3.5%増=プロ野球セ・リーグ
www.jiji.com/jc/zc?k=201310/2013100801051

阪神が277万1603人で1.6%増となった。

43 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 23:17:27.91 ID:wAaOBhMO0]
いろんなユニフォームを作って売るのが目的やろ
緑でもピンクでもなんでもしたらいいわい

44 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 23:18:39.23 ID:wgHRlDO+0]
>>41
誇りというより
歴史を食い潰してるだけだね
ユニをどんどん変えてファンに新たに買わせる
こういう伝統を切り売りする馬鹿が野球の経営に携わってる
もう終わりだよ

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 23:18:44.57 ID:NTnKEKZd0]
>>37
「おもいっきり増えた」とかどこでそういう勘違いが起こるんだ?

08年   43,669人
09年 ▲41,765人
10年 ▲41,745人
11年 ▲40,256人
12年 ▲37,886人
13年 △38,494人

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 23:18:49.22 ID:Bah/TuL/0]
緑のユニとかチアガールとかセンス無さ過ぎ
どこのじいさんが考えたんだよw

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 23:21:33.54 ID:fR5iYlU90]
やっぱ17と言えば源五郎丸だな
あとは猪俣か

48 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 23:21:57.20 ID:R84LRXh2O]
関西の若者でも阪神ダサいが定着してきたか。
阪神!阪神!て言ってるのは芸人とテレビ局だけ

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 23:24:14.85 ID:8OpI+hZy0]
道上洋三の洗脳が解けてきたか

50 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 23:24:54.93 ID:DGXIovaNP]
南海ファンも取り込もうって魂胆やな
ミナミは未だに南海ファンが多いしな



51 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 23:26:44.76 ID:tF9YMyZf0]
夏場の暑いときに、あんなに重ね着したユニフォームは確かにありえないよ。

小六の時に、8月の暑い昼間に、防犯協会主催のソフトボール大会に
出たが、すごくやれなくてべたべたするのに耐え切れなかった。

坊主もだが、そのあたりの原体験も野球断念の理由があった。

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 23:27:27.18 ID:bG+HGce+0]
>>30
あそこは元南海だし理解は出来る
阪神が緑とかイミフすぎる

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 23:27:27.87 ID:i0sfGHmkO]
>>1
顔見れば判る
このドラ1は活躍しないと
森行っとけばよかったんだよ、色々と
この球団は本当に色々とセンスがない

54 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 23:28:57.90 ID:wgHRlDO+0]
>>53
そう
森を獲りに行かなかったのは
本当に馬鹿だったな
やっぱ中村GMは相当あれだな。。

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 23:28:59.17 ID:TQiEoV430]
阪神ひとり勝ちの陰で大阪から追い出されたも同然の
南海の怨念にとりつかれて呪われるという話かと思ったら違った

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 23:29:10.07 ID:RedUlJbX0]
これはグリーンウェルの再来を予感させる

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 23:30:35.30 ID:BXuNkXzz0]
というかロッテソックリのビジターユニを何とかしろ

58 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 23:32:04.25 ID:S+MvePAC0]
背番号17って源五郎丸と初期のイノマタ(現在はアメリカで寿司職人)のイメージしかないわ。
一時、太田が頑張っていたけど。

59 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 23:33:29.90 ID:tF9YMyZf0]
ひえだだかヒノキダだか、あの左腕より活躍出来ない感じも何かする。

60 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 23:36:07.22 ID:Pezh6oXT0]
画像も無しに



61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 23:38:44.43 ID:40uy4Mdr0]
フロントの無能をジンクスのせいにするな!

62 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 23:40:01.10 ID:AjiB4ZrdO]
ブリーフ仮面

まーたお歳暮か
名前にセンスがないのが相変わらずだな

63 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 23:41:29.47 ID:nbbLLlz90]
京阪の特急カラーにしろよ

64 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 23:41:33.53 ID:I+6/bqZw0]
俺の愛した阪神はもう死んでしまった

65 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 23:42:47.01 ID:b0WKTOCpO]
なーんかーいタイガース♪

なんか猪俣くらい投げてくれたら当たりのようなきがしてきた

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 23:43:07.67 ID:oTTTA/IZ0]
サードユニなんてオマケみたいなもんだろ
メインはホームビジターの2着なのに

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 23:47:53.59 ID:nbtmIOni0]
>>1
俺たちゃ裸がユニフォーム

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/27(金) 23:53:58.12 ID:TQiEoV430]
>>63
阪神の特急カラーにしよう(提案

69 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/27(金) 23:54:16.62 ID:1TP8N+y00]
関西でももう若い奴で阪神興味無いってのが結構増えてきてる

70 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 00:00:15.12 ID:6hv6mEhF0]

みど・・・グリーン


グリーンウエル



71 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 00:01:54.58 ID:wBS7aquT0]
緑のユニフォームで南海ファンの取り込みを目指すのかと思ったら

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 00:03:29.15 ID:USVliiTm0]
蔦の緑なのけ

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 00:04:06.05 ID:Gila621V0]
野球はホーム用だけでいいよな
高校野球なんて似たようなユニフォームだけど滞りなくやってるし

74 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 00:04:53.60 ID:uKvLqeOv0]
韓国チョンタースw

75 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 00:05:38.31 ID:6pAPQjqP0]
オールスターで全員違うユニフォーム着てても試合が出来るんだから
正直なんだっていいんだよ

76 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 00:11:09.53 ID:7WeTXKAF0]
若者自体減って年寄りばかりの国なんだし
何の問題もない

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 00:19:18.59 ID:hXPiAbCN0]
昔の映像(試合)をTVで見るときに
「あ〜○○年前はこのユニだった〜懐かしいー!」
ってのを捨ててるから危険な事やってると思うんだが…

そんな先の話よりも目先の事を考えないとヤバイ状況なのかな

78 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 00:24:06.55 ID:ZfIt6G5F0]
金儲けに走りすぎなんだよね
文化を育んでるってことを完全に忘れ去ってる
六大学が絡んでくるとホントに潰れる

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 00:28:54.56 ID:uO1rQTpLO]
このユニが似合いそうな選手

金村
金本
関本
安藤
秋山
桧山
新井
新井
呉昇

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 00:41:30.88 ID:AnsnWBNiP]
昔公表してる観客動員が増えてるのに阪神の社長が客が減ってるとか言ってたこともあった
おそらくタダ券を除外した有料客のことだろうけど

まあプロ野球の観客動員なんて適当やし



81 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 00:53:06.48 ID:HnuBvcPXO]
門前真佐人 1936-1939,1942-1943
渡辺誠太郎 1946-1947
門前真佐人 1948
白坂長栄 1949-1957
大崎三男 1958
石川良照 1959-1961
伊奈努 1962-1963
富恵一 1964-1967
伊藤幸男 1968-1973
桑野議 1974-1981
源五郎丸洋 1982-1986
猪俣隆 1987-1988
太田貴 1989-1994
山村宏樹 1995-1998
杉山賢人 1999-2000
吉田剛 2000-2001
ムーア 2002-2003
ブラウン 2005
金村大裕 2006-

17は外れ番説に対しての圧倒的な源五郎丸、山村の存在感。

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 00:59:12.81 ID:0JN6fOVw0]
ついでに球団名も朝鮮トンスラーズに変更しろよ

83 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 01:25:38.23 ID:XX07F4pI0]
韓国の国旗をユニホームにつければいい
もう、隠す必要もない

84 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 02:03:09.56 ID:2N9I8/gDO]
>>81
17は日本人投手に付けさせたらイカン
外人か代打屋だな
呉にやればよかったのに…

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 02:05:00.92 ID:rvF7OleR0]
在日部落創価ナマポスーパー玉出タイガースがお似合い

86 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 02:06:40.90 ID:zhvptCOCO]
藤浪が十日戎のポスターに出てるから、来年ヤバいよ

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 02:07:57.53 ID:blvTQNy20]
いや観客動員は増加傾向なんだがどこの世界の話?

88 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 03:03:32.80 ID:7IMhTz8Y0]
今年は観客動員増って報道があったけど、実際は違うの?
水増しを取っ払った場合で評価?

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 03:05:52.97 ID:GkaZOx9y0]
そもそもユニ替えたくらいで動員増えるのか

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 03:09:06.79 ID:0y+1swnW0]
コリアンタイガースって名前も変えてしまえww



91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 03:13:12.06 ID:Vr7tFUY/0]
野球人気が上がってるのは韓国だけか

92 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 03:14:58.63 ID:nKadmNrw0]
それでも4万×72試合とかやっぱ凄すぎるな

93 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 03:18:53.06 ID:TPNxhQjUP]
チアガールは平均年齢40歳とかでやって欲しい。

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 03:29:42.42 ID:GrY4NSvG0]
>>47
17と言えばムーアやろ?

95 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 03:57:28.98 ID:Nyl8qTUbO]
先発がいねぇ
さいうち?ありゃムラッ気があるわ

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 04:07:38.50 ID:wl3OCVyl0]
グリーンウェルを思い出して不吉

97 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 04:20:19.68 ID:SqgbKjDj0]
>>88
そもそも球場に来てる人数をカウントしていない

正確には「発券枚数」

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 04:55:24.97 ID:f0LiJntJ0]
ファンが着てるラメ入りの応援レプリカユニフォームはカッコイイとは思えないが売れてるんでしょう?

99 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 05:19:43.13 ID:u/W4phqY0]
1回優勝するだけで最低5年は44000以上入るようになるんだからこんな楽な球団ないのにそれも出来んあたり無能

100 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 05:31:31.64 ID:QufdztHM0]
阪神「ユニフォームを緑にすれば観客数も増えるはず!」
野球やってると頭おかしくなっちゃうのかな?



101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 05:37:55.06 ID:w9q27FmeO]
今年、緑のユニで日本一なったとこあるしいいと思う

102 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 05:40:46.80 ID:Jh8PYCPp0]
なんば線開通したのに観客減少してるのか?
梅田の阪神百貨店に行かずに難波に流れてるのか?

103 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 05:43:56.27 ID:HW5PISlA0]
>>92
ヒント:水増し

104 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 05:46:30.84 ID:/dzdOia7O]
緑って南海のイメージしかないわ

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 07:10:49.60 ID:TcL+T0Pe0]
サンテレビで完全中継しとるけど、
「テレビ中継、毎日見て下さい。」って結構シンドイよ。

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 07:53:56.35 ID:efMbGTd90]
日曜限定ノースリーブユニの勝率が悪くて、すぐやめたチームがあったね

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 08:00:20.60 ID:j30IthqK0]
>>103
試合の動画みればわかるぜ
税リーグのタダ券&水増しと一緒にはしないでくれ

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 08:16:07.36 ID:rvF7OleR0]
色とファン層から
スーパー玉出タイガースの方がお似合い

109 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 08:48:06.58 ID:ZfIt6G5F0]
CSでなぜ甲子園の半分が広島ファンで埋まったか?
阪神の観客動員の真実は・・
ってことなんだけどね
世間の熱や視聴率の低さと甲子園の観客との熱狂には違和感がある
阪神は目先の金儲けのために色々と嘘吐き塗れの工作球団になってしまった

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 08:56:36.71 ID:rvF7OleR0]
アルプススタンドはほぼタダ券やで〜
新聞屋関係で貰える物。
知り合いなら何枚もいつでも貰えるから毎回グループで観戦当たり前。割と有名



111 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 09:33:34.48 ID:9X+FrgESP]
こんなので歯止めがかかるわけないじゃん
巨人のオレンジユニプレゼントのパクリやろ?

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 09:37:35.53 ID:UMN1jJQxO]
緑 兵庫県
と言ったらオイル漏れしか思い浮かばない

113 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 09:44:49.24 ID:ysuJGmwK0]
巨人が TOKYO 廃止したんで、若者が野球離れしだした

114 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 09:45:54.71 ID:TCh73czKO]
>>109
チケットの販売方法やろ

115 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 10:27:45.56 ID:NQCmVh8x0]
阪神の背番号17

桑野
源五郎丸
猪俣
太田
山村
杉山賢人
吉田剛
ムーア
ブラウン
金村大裕
杉山直久
伊藤和雄

野手はまあまあか
ムーアはどっちでカウントするか…
猪俣が良かったのは25に変えてから
(といっても優勝争いした年だけ確変)
桑野は70年代後半、代打の切り札的存在だった

116 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 10:30:57.60 ID:kAldXBcCO]
タイガースに関してはジンクスより別の何かがだろ

117 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 10:38:01.97 ID:gmSTo1kuO]
>>115
桑野議て懐かしいな
そう言えば数年前まで京都の社会人チームで監督を務めていて、投手コーチはこちらも元阪神の野田氏だった

118 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 10:41:26.74 ID:OUmvPBoRO]
どうせならユニに蔦はわせるくらい斬新なデザインにしろや!

119 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 10:42:34.61 ID:6yK5Lhd30]
和田監督、負広GMという陣容だけで十分不吉なんだからw
サードユニフォームくらいじゃどうってことないぜ

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 10:50:57.70 ID:3G2XPCVL0]
>>117
桑野と同時期くらいにいた切通という選手も印象に残ってる



121 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 10:54:18.66 ID:E562EpyO0]
野球は糞つまらん

122 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 10:58:41.42 ID:QufdztHM0]
野球がつまらないんじゃない、巨人と阪神がつまらないだけ
他はおもしろいし

123 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 11:05:43.12 ID:n6rJ1BxuO]
今年は甲子園に15回いったが来年はオリックスにいくわ
金払って朝鮮人みるか!
ボケ!

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 11:13:54.65 ID:LgZn80Pc0]
阪神はまだいい方だ
最近は濃紺だらけで交流戦なんかどことどこだかわけわからん

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 11:30:34.71 ID:ZhZWSK2l0]
親会社の阪急のユニフォームでええやろ
2軍が阪神のユニで
名前も阪急阪神ブレーブスタイガースに変えてほしい

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 11:34:04.10 ID:rvF7OleR0]
それしたら逃げに逃げた加盟金発生する

127 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 11:54:35.68 ID:d6I3chOR0]
>>10
金本シーツ新井でやめた俺の方が勝ちだわ

128 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 11:58:13.58 ID:TPNxhQjUP]
正しくは
阪急阪神東宝タイガース

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 12:12:26.54 ID:iL7jzKb90]
岩貞ブサイクやな

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 13:02:47.15 ID:Gfa4UyHC0]
>>123
え?



131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 13:46:11.23 ID:hL5PW0LxO]
何で太極ユニにしないんだろう

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 13:48:24.86 ID:rvF7OleR0]
そういえばこの前見かけたオッサン阪神タイガースマッコリ買ってたの見たわwそんなん出てんだなw

133 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 14:50:34.27 ID:3XbEV88h0]
関西の若者の野球離れは深刻だな

134 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 14:53:22.44 ID:k0B59NYiO]
>>127
シーツは頑張っただろ。阪神で引退したいって言った人だぞ。
マートンやバースなんかよりずっと好きだ。

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 14:56:31.85 ID:irnPG1H80]
半チョンは日本人のエースに1.5億しか出さないのに
結果も出してないチョンの抑えには4億も出すんだよな
フロントがもう朝鮮人に汚染されてるんだろうな

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 14:56:37.27 ID:x9/1A1hu0]
緑にオレンジをあしらった奇抜なデザインはどうだろう?

137 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 14:58:37.95 ID:L7gj8Cnk0]
16試合連続ノーゴールノーアシスト香川が 「2013年欧州でもっとも期待外れの選手」に 選出 ※記事トップに香川の顔写真付


www.givemesport.com/413302-substandard-7-most-disappointing-players-of-2013?autoplay=on

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 15:07:41.19 ID:KW3nITdX0]
どういう集客を目指してるんだ阪神?


【野球】韓国の呉昇桓を2年9億円で獲得の阪神、呉の営業力にも期待!阪神OB「関西の在日韓国人ファンが増えるのは間違いない」
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386019258/

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 15:12:48.29 ID:qd82KbZI0]
そもそも近づいちゃいねえんだよ
勝手に離れとか言うな

140 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 15:25:55.17 ID:3XbEV88h0]
こんなチョン球団誰が応援するんだよ



141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 15:28:15.39 ID:J2eOeGEu0]
さりげなくジャビットのロゴでも入れたらお洒落なんじゃないかな

142 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 15:30:34.91 ID:epSyr23a0]
メットを縞柄に戻してくれよ

143 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 15:44:15.16 ID:5mBkKTHLO]
緑は不吉。その点、赤なら縁起も良いし、ナウいギャルにも大人気




ですぞ。

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 15:49:47.52 ID:Myzxianx0]
巨珍の方が在日多いじゃんw

145 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 15:53:09.31 ID:IDxR+2Af0]
キムチカラーの赤も入れろよw

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 16:27:54.74 ID:/B0+9tCm0]
ユニよりも疫病神の新井糞チョン兄弟の存在自体が何よりも不吉だろ

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 16:48:39.62 ID:nS+S3Bob0]
年々人気が落ちてるのは感じるな。
今年森を取りに行ったらまた挽回できたかもしれんが
何故か指名を見送ってるしな。
視聴率もかなり低くなってるはず。

148 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 17:04:41.19 ID:3XbEV88h0]
阪神に興味ある若者って相当減ってるだろ

149 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 17:17:14.07 ID:nno9wKjf0]
岩貞最高や!大瀬良なんか最初からいらんかったんや!

150 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 17:18:14.31 ID:UpR/A7/S0]
ごり押し生え抜きの得意技が
四球狙いだからな
それを取り巻きが大絶賛してたら
そりゃファン離れるよ



151 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 17:22:06.65 ID:eTRhJeNC0]
関西でも昔から阪神ファンって裏では馬鹿にされてたからな
一応「熱心な虎党やねぇ〜」と言っておいておだてられて雄弁になる様を見て
内心では「あほやこいつ」と思う。行儀の悪いアホは関西人でも嫌い

152 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 17:25:48.97 ID:om7PHm2p0]
犯チョンクサイガースの歌(にんにくおろし)

1.
にんにくおろしで〜♪颯爽と〜♪
犬肉食べる♪七輪で〜♪
性欲を発揮♪強姦で〜♪
キムチ臭い名ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お〜♪お〜♪
お〜♪お〜♪
犯チョンクサイガース♪
クセ〜♪クセ♪クセ♪クセ〜♪
2.
珍虎はつらつ〜♪起つや今〜♪
珍カス既に〜♪股間突く〜♪
獣姦で逝き〜♪高らかに〜♪
嫌悪される名ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お〜♪お〜♪
お〜♪お〜♪
犯チョンクサイガース♪
クセ〜♪クセ♪クセ♪クセ〜♪
3.
選手強奪〜♪幾千度び〜♪
盗んでここに♪拘置園〜♪
成長ホルモン〜♪珍パイア〜♪
金満我等ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お〜♪お〜♪
お〜♪お〜♪
犯チョンクサイガース♪
クセ〜♪クセ♪クセ♪クセ〜♪

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 18:42:28.64 ID:ARAi2QKE0]
IDが新井だから阪神スレに来てみた

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 19:06:44.60 ID:kQkiZKu/P]
とりあえずズムサタ毎日やって欲しいわ

155 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 19:21:58.32 ID:3XbEV88h0]
関西も近いうちに関東みたいに野球無関心が普通になるよ

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 19:50:45.45 ID:3G2XPCVL0]
>>151
以前営業で行った会社が甲子園のお膝元でジジババが多い会社だったから
別に好きではないが阪神の話題は必須と思い、割と頑張って阪神好きみたいなキャラで話してみたが、阪神ファンが皆無だったからだだ滑りだった。
むしろ阪神ファンを毛嫌いしてる人の方が多くて逆に安心(?)した。そんな自分は物心ついた頃からずっとホークスファン。

157 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/28(土) 20:44:14.32 ID:3XbEV88h0]
未だに阪神阪神言ってるのはオッサンだけだよ

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 21:25:05.75 ID:e0z26aRf0]
左に写ってる不吉なおっさんを変えたほうがよくね?

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/28(土) 23:58:00.27 ID:rMUfbzca0]
和田ってなんで首にされんの

160 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 00:45:21.28 ID:dnaWa7jL0]
最近はおっさん以外で阪神好きって奴を見たことがない



161 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 01:13:21.60 ID:xfQukjPMO]
先発いないのに勝てるわけが…

162 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 01:25:57.55 ID:qJ3cpLaQO]
大阪でも阪神ファンを嫌う者は多い。勝てば、場所をわきまえず騒ぐからな。

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/29(日) 01:27:47.92 ID:PjtpnkC70]
神の啓示やな

164 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 01:29:02.62 ID:9Caq9+590]
>>160
福岡大阪は気持ち悪い

165 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 01:30:40.88 ID:03D0DTodO]
>>160
一昔前は大阪でタクシー乗ると運ちゃんが阪神戦の野球中継聞いてるのが当たり前だったけど今は変わったのかね

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/29(日) 01:33:06.28 ID:6S8kEog80]
阪神好きな奴って
おはよう朝日
ミヤネヤ
ちちんぷいぷい
韓流ドラマ
ナイトスクープ
やしきたかじん
橋下

必ず見てるし支持してる

167 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 02:34:53.66 ID:aB2dL5Hw0]
やきうは若者のスポーツじゃないからしゃーないわな

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/29(日) 02:46:41.95 ID:uE/uxfNS0]
>>123
こういう奴がサカ豚の基地外工作員なんだろうと思ったが
もしかしたらこれはジョークなのかもしれない

169 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 02:54:00.56 ID:dnaWa7jL0]
今時野球もねーよな

170 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 03:05:18.69 ID:gx4q4Th50]
ユニフォームよりもまずは負広GMを変えろ
また今年も補強失敗じゃねーか



171 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 03:09:02.41 ID:bD/eAi0a0]
劣等民族は考えが偏屈になる。

そもそもどこが都会とか競う観念も近畿にはない。
東京と争う概念自体が無い。

だから東京を罵倒するスレなど建てない。
どこが栄えてる、何市に何がある。そんな偏狭な考えを持つのは
未だに原始略奪〜戦国略奪の観念を引きずる東京人だけである。

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/29(日) 03:16:43.19 ID:MBpWDbGwP]
来年は阪神優勝や!

173 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 03:31:40.37 ID:wSuxPamr0]
朝鮮タイガースに改名したら人気爆発やで!

174 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 03:36:12.13 ID:/aLV5AfgO]
若者の人気低下

浦和レッズ観戦者の年齢構成
50〜59歳 19.7%
40〜49歳 28.5%
30〜39歳 30.5%
23〜29歳 9.8%  
19〜22歳 2.6%  
〜18歳   0.6%
ttp://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/respons.htm

一番人気の浦和で18歳未満は僅か0.6%

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/29(日) 03:39:05.54 ID:8UysbiFP0]
広沢が移籍してきて解説者に居座るとか、金本が大阪のテレビで英雄扱いとか
ロンダリング球団としか思えん

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/29(日) 03:42:46.60 ID:MBpWDbGwP]
緑のユニフォームいつ見れるんや

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/29(日) 03:47:05.28 ID:NvRi+MuQ0]
阪急もこんなクソ球団と手を切れよ

178 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 04:09:51.11 ID:OZEhUeh6O]
メンチ
コンラッド

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/29(日) 04:16:36.05 ID:2CX2kTlL0]
>>175
関西じゃ阪神選手どころか野球選手を一切悪い風に言わないんだけど、あれ言ったら刺されたりすんの?

180 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 04:41:41.28 ID:40C9FtYVO]
せっかくのユニフォームスレが空気の読めないさか豚のせいで台無しだな
そりゃ芸スポも過疎るわ



181 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 04:42:06.51 ID:6Y/H5ByW0]
負広1人でもう十二分に不吉だから
後は何やっても同じだよw

182 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 08:35:28.40 ID:dnaWa7jL0]
>>179
サッカー選手に「死ねばいいのに」と言う有名人はいるけどね

183 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 08:55:15.10 ID:JsD4V8W90]
>>24
滋賀、京都、大阪はサッカーの方が人気あるのか
奈良が抜けてるけどこの3府県はやっぱり上方文化だなって痛感する

184 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 10:07:32.79 ID:141t+Nlo0]
【野球】阪神、オリックス・金子千尋投手(30)を調査へ!来季FA権取得見込みのエースに熱いまなざし!
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387519047/


これで人気回復やな
阪神ホテル偽装メニューも関係あらへん

185 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 10:15:46.49 ID:fzTRaphx0]
今時阪神ファンって神戸西宮尼崎の部落集積地と朝鮮人しかいないだろ

186 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 10:24:20.82 ID:MrUpFB400]
緑ユニ導入してもいいからさ、ホームとビジターは星野時代に戻してよ。
優勝2回の縁起いいやつだし。

187 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 10:24:27.30 ID:kDiwP9XF0]
>>185
岡山に根強いファンがいるw

188 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 13:01:00.40 ID:dnaWa7jL0]
大体阪神って兵庫だしな
大阪にはガンバやセレッソがあるからいいよ

189 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 13:03:31.82 ID:/aLV5AfgO]
現実です。

浦和レッズ観戦者の年齢構成
50〜59歳 19.7%
40〜49歳 28.5%
30〜39歳 30.5%
23〜29歳 9.8%  
19〜22歳 2.6%  
〜18歳   0.6%
ttp://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/respons.htm

一番人気の浦和で18歳未満は僅か0.6%

190 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 13:04:49.59 ID:g8IE5RDz0]
阪神の場合はキムチ臭強すぎで日本人ファン離れが問題だろ、応援団も危ないし



191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/29(日) 13:05:29.27 ID:rxJn+dRQ0]
/aLV5AfgO

比較したいから阪神の数字ももってこいよ

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/29(日) 13:11:15.26 ID:KbXRF3y80]
>>191
観客動員数比較しちゃっていいの?
ただでさえ平均で野球に負けてて
さらに試合数が雲泥の差なのにww

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/29(日) 13:13:04.04 ID:rxJn+dRQ0]
やきうは客の年齢構成把握してなかったってオチw?

194 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 13:17:04.63 ID:dnaWa7jL0]
年齢層を要求されてるのに何故か観客動員数とか言ってるし
焼き豚は日本語も分からないのかw

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/29(日) 13:32:49.43 ID:Ajx9FXxo0]
アスレチックスに近いゆーなら緑と黄色でチョウドイイ!

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/29(日) 13:45:13.93 ID:KbXRF3y80]
>>194
年齢層の比較してみたら?
っていうか高齢化で新規ファンも参入してくれない税リーグがなんだって?

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/29(日) 13:52:36.91 ID:IZvo+rzw0]
能見投手だけシースルーに

198 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 14:23:45.37 ID:dnaWa7jL0]
>>196
比較しようにも野球の方のデータが無いんだがな

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/29(日) 14:24:33.06 ID:pQUFCuuo0]
緑のユニフォームといえば南海ホークス

200 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 14:25:08.05 ID:Ig9ckU7nO]
なんで阪神は西宮が本拠地なのに西宮で優勝パレードしないで難波でパレードするの?南海の本拠地を荒らすなよ



201 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 14:27:13.68 ID:IkV6VXzM0]
南海ホークス・・・

202 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 14:29:47.96 ID:K0iuJ5Un0]
チョンの国旗でも貼り付けとけば
在日のファンが増えていいじゃん

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/29(日) 14:30:16.08 ID:0//HgHTz0]
火病のイメージカラーの赤にしろよ。
あとチアガールは鶴橋と生野以外からは採用するなよ。
ファン感謝祭はファンミーティングに名称変更で完璧。

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/29(日) 14:46:22.30 ID:KbXRF3y80]
>>198
だめじゃんw脳内妄想で勝手に語ってるのかよw
観客動員で雲泥の差がある時点で比較にならんぜい

205 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 15:05:27.85 ID:dnaWa7jL0]
だから野球のデータを出せよw

206 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 15:15:48.68 ID:LaZ1ALgL0]
【プロ野球】ファンの高齢化深刻、ネットTVによる拡大期待 視聴者は50代以上の割合が非常に高く、観客の高年齢化が進む球団も少なくない★4
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384447538/

 Jリーグなどでもファンの高齢化が問題となっているが、
野球界では、さらにそれが深刻になりつつある現状突きつけられた。

調査した結果、50代以上のゾーンが占める割合が非常に多いことが判明した。
1970、1980年代にプロ野球を楽しんだ世代が、そのまま、年を取って
野球を支えているのである。

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/29(日) 15:23:38.51 ID:z07OieV+0]
>>200
西宮北口がメインターミナルになるがあの辺りは日本最大規模のB地区なんでやばいんだわ
地理に疎いファンが間違ってB地区に入ってしまえば危険だろ

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/29(日) 15:30:49.03 ID:rxJn+dRQ0]
結論 

視聴率以外は大人気のやきう

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/29(日) 15:40:13.40 ID:3Hn0awZp0]
新ユニ導入で観客増を狙うとか意味不明
真剣に観客動員策考えて出てきた案がこれなのか。

210 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 15:59:27.59 ID:2xY6Tf1Q0]
>>205
今年も 野球王国・関西 では「日本の国技である野球」が1、2フィニッシュ!
未来永劫1、2フィニッシュ!
計算した試合数は野球=72試合、サッカーは17試合ですw
束になっても敵いませんw

2013 関西プロスポーツ 1試合平均観客動員数

1)38,494人 △+608人 阪神タイガース(プロ野球/野球)
2)19,979人 △+1,497人 オリックスバファローズ(プロ野球/野球)
3)18,819人 △+1,906人 セレッソ大阪(J1リーグ/サッカー)

4)12,201人 ▼-2,577人 ガンバ大阪(J2リーグ/サッカー)

5)11,516人 ▼-3,122人 ヴィッセル神戸(J2リーグ/サッカー)
6)07,891人 △+618人 京都サンガF.C.(J2リーグ/サッカー)



211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/29(日) 16:05:29.01 ID:rxJn+dRQ0]
>>209


阪神の年間平均視聴率が1桁に転落だもの



何かやらなきゃ

212 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 16:08:03.73 ID:dnaWa7jL0]
>>206
お年寄りばっかでワロタw

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/29(日) 16:08:30.84 ID:6S8kEog80]
何かしなきゃダメだからデホの獲得に必死になったり、韓国人ピッチャー獲得したんだろ

ファン層考えるとありがたい話じゃないか

214 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 16:30:23.66 ID:2xY6Tf1Q0]
今年も 野球王国・関西 では「日本の国技である野球」が1、2フィニッシュ!
未来永劫1、2フィニッシュ!
計算した試合数は野球=72試合、サッカーは17試合ですw
束になっても敵いませんw

2013 関西プロスポーツ 1試合平均観客動員数

1)38,494人 △+608人 阪神タイガース(プロ野球/野球)
2)19,979人 △+1,497人 オリックスバファローズ(プロ野球/野球)
3)18,819人 △+1,906人 セレッソ大阪(J1リーグ/サッカー)

4)12,201人 ▼-2,577人 ガンバ大阪(J2リーグ/サッカー)

5)11,516人 ▼-3,122人 ヴィッセル神戸(J2リーグ/サッカー)
6)07,891人 △+618人 京都サンガF.C.(J2リーグ/サッカー)

215 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 16:33:29.31 ID:9gEHNou/0]
阪神の緑なんて懐かし映像でも記憶にないな

216 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 16:35:50.28 ID:i0ihvBk4O]
セレッソに完全移行したは

217 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 17:16:09.12 ID:bSqwaFfE0]
集計方法違う物を比べて現実から目を背けるアホがいたりするよねw

「ボクシングは他の格闘技より弱い(キリッ)」
みたいな事言ってるのと同じだよなぁ

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/29(日) 17:44:00.53 ID:fS8ZE6hG0]
阪神といえば黒と黄色のイメージ

219 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 18:55:34.46 ID:dnaWa7jL0]
>>214
綺麗な水増しだなぁw

220 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 19:59:43.85 ID:LCZy+q8H0]
>>200
西宮にパレードできるような
メインストリートはないから



221 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 20:01:52.23 ID:gyuk6bqT0]
>>209
ファンにレプリカ買わせる為にユニを変えてるだけだよ
絶対にやってはいけない金儲けの手段

222 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 20:06:36.22 ID:zt4ZcJOv0]
楽天も夏場に緑のユニフォームでやってたな。

223 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 20:11:23.79 ID:LCZy+q8H0]
掛布を客寄せパンダにしたり
ユニの種類増やしたところで
観客動員に歯止めは掛からんわ
さすがにもう無理
来年からガタガタになると思う

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/29(日) 21:16:31.32 ID:ZHU3CgpZ0]
しかし毎試合平均38000とか異常だな

225 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/29(日) 21:43:02.50 ID:SMMrvJ8s0]
>>28
元々暗黒時代の視聴率はずっと一桁だった
巨人戦は巨人ファンも見るから凄い数字になってただけで
03年以降のバブルが異常だっただけ
いよいよ暗黒の水準に戻ろうとしてる

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/29(日) 21:56:29.64 ID:wsnyeg7KP]
>>221
税リーグのチームが毎年のように変えてるのはそういうことか(´・ω・`)

227 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/30(月) 01:53:50.47 ID:27qXDu700]
ユニフォームを緑にしたら観客数が増えるとか、トンデモ理論すぎる

228 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/30(月) 03:56:11.53 ID:NOfIvKb10]
*2.7% 2013/09/15(日)18:00-**:** SUN プロ野球・阪神×ヤクルト

229 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/30(月) 03:58:23.46 ID:NOfIvKb10]
*2.6% 2012/04/30『月』14:00-15:00=*2.6% 15:04-17:05=*2.2% 加重平均*2.3% NHK 中日×DeNA
*2.7% 2012/05/04『金』14:00-15:15=*2.7% 15:18-17:30=*2.5% 加重平均*2.6% NHK 日本ハム×オリックス
*2.8% 2012/05/12(土)15:00-16:54 TBS DeNA×阪神
*2.0% 2012/05/26(土)15:05-16:55 NHK 西武×ヤクルト
*1.5% 2012/06/09(土)15:05-17:30 NHK 広島×ソフトバンク
*2.8% 2012/06/16(土)15:05-18:00 NHK オリックス×中日
*2.8% 2012/06/17(日)13:05-15:07=*1.5% 15:10-16:20=*2.8% 加重平均*2.0% NHK ソフトバンク×DeNA
*1.6% 2012/06/30(土)15:05-17:25 NHK 楽天×ソフトバンク
*2.7% 2012/07/07(土)15:05-17:30 NHK ロッテ×オリックス
*3.2% 2012/07/16『月』14:00-15:30 EX* 日本ハム×西武、ソフトバンク×オリックス 2元中継

230 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/30(月) 03:58:58.15 ID:NOfIvKb10]
   3448万人 プロ野球ファン
   2534万人 WBC日本代表ファン
    526万人 プロ野球ファン
合計 6408万人 野球ファン

   4063万人 サッカー日本代表ファン
   2392万人 なでしこジャパンファン
   1216万人 Jリーグファン
合計 7671万人 サッカーファン
www.murc.jp/publicity/press_release/press_131025.pdf



231 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/30(月) 03:59:31.51 ID:NOfIvKb10]
■スポーツ番組年間最高視聴率
00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー  アジア最終予選 「オーストラリア×日本」
13年 38.6% サッカー  アジア最終予選 「日本×オーストラリア」(+BS6%)

232 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/30(月) 07:27:06.88 ID:1+9l9NZD0]
南海かよ

233 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/30(月) 07:52:17.88 ID:LI7bM7An0]
>>224
明らかに水増しだよ
特にここ数年は酷い
今年は藤浪西岡福留など新戦力効果で昨季よりはマシかもしれないけど平均3万8千は絶対にない

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/30(月) 09:09:45.33 ID:uJ11ak4o0]
>>110ほんとこれだわ
ホークスの場合福岡市内の会社に百枚綴りバラまきよくある

235 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/30(月) 16:36:02.91 ID:HVEdnCEgi]
緑=若者の野球離れの因果関係がわからん。

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/30(月) 16:41:19.19 ID:ZWqa6HbF0]
外様選手多すぎ

237 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/30(月) 17:49:56.59 ID:ogTQiqXm0]
>>234
福岡ではホークス戦はタダ券で見るのが常識らしいな

238 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/30(月) 17:51:50.87 ID:2uog3K2/0]
阪神の場合外様が問題じゃなく
生え抜きで使われる選手が問題なんだよね
あまりに実力無さ杉

239 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/30(月) 19:51:15.07 ID:R1C7cLlr0]
ピンクでいいだろ
柿谷始球式でセレッソギャル取り込めよ

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/30(月) 19:52:17.84 ID:uJ11ak4o0]
セレッソファンが関西で一番嫌いなのは阪神やで



241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/31(火) 07:24:39.46 ID:uUsLy0GX0]
子供の遊びで何億ももらってる暴力タバコ野球バカを応援するのはバカとホモだけ

中高の野球部に入って理不尽な暴力やイジメを受けたせいで
二度と野球なんか見ないと思っている人も大勢いるだろう

242 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/31(火) 10:01:50.89 ID:JRT11yk20]
今時野球なんて観てる奴いるの?

243 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/31(火) 10:05:13.55 ID:GUpfhLaZ0]
>>242
ほらよw

■2013年プロ野球視聴率TOP 5
1位 28.4% 2013/11/02(土) 18:40-21:56 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦
2位 27.8% 2013/11/03(日) 18:30-22:14 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
3位 23.6% 2013/10/31(木) 18:05-22:19 NTV 2013プロ野球日本シリーズ・巨人×楽天・第5戦
4位 22.5% 2013/10/26(土) 18:30-22:04 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第1戦
5位 20.3% 2013/10/27(日) 18:30-21:58 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第2戦
5位 20.3% 2013/10/30(水) 18:05-22:44 NTV 2013プロ野球日本シリーズ・巨人×楽天・第4戦


いっぽう

> **.*% 2013/12/07(土) 15:20-17:40 NHK Jリーグ中継2013 最終戦「川崎フロンターレ×横浜Fマリノス」
Jリーグ優勝掛かった試合、データ非公開w
> *3.5% 2013/11/30(土) 13:55-16:00 NHK Jリーグ中継2013「横浜Fマリノス×アルビレックス新潟」
Jリーグ優勝掛かった試合w ウハウハ名言w
> *1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」 
大人気スター(笑)と覇者

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/31(火) 10:08:18.57 ID:ihyBCpQr0]
とりあえず西岡が嫌いだから甲子園にもいかないし応援もしない

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/31(火) 10:12:48.95 ID:HfHCo66Q0]
トンガラシの色、キムチの色にしないと動員には結びつかないだろ阪神の場合はjk

246 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/31(火) 10:35:24.28 ID:JRT11yk20]
色を変えたって無駄

247 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/31(火) 10:46:16.13 ID:P3/jdtW0O]
川藤監督にせい

248 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/31(火) 10:48:35.26 ID:24msNpfO0]
>>231
今年ってあの世界中が大注目する
WBCの開催年なのに
WBCが一番じゃないのか?


まだ開幕してないんだっけ?

249 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/31(火) 11:07:31.01 ID:JRT11yk20]
>>248
ひっそりと終了しました
カモメさんには大人気だったよ

250 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/31(火) 11:19:15.32 ID:vZXg0yWG0]
>>231
4年連続でサッカーかよ・・
あれ、俺たちのWBCは?



251 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/31(火) 11:22:01.07 ID:iLSi9ES80]
>>12
セでは阪神と広島がまだやってないんだな

252 名前:名無しさん@恐縮です [2013/12/31(火) 11:23:02.61 ID:Dwgyy3ia0]
野球ってホント死にかけの爺しか見てないもんな

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/12/31(火) 11:24:08.54 ID:yuBQJOGN0]
blog.livedoor.jp/panda58-shachihoko/






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<50KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef