[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/16 18:59 / Filesize : 55 KB / Number-of Response : 210
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【調査】小学生の「将来なりたい職業」、男子の1位は「サッカー選手」…ベネッセ教育情報サイト調べ★2



1 名前:ブリーフ仮面φ ★ mailto:sage [2013/11/16(土) 08:52:15.63 ID:???0]
小学生の半数「なりたい職業」決まっている…男子「サッカー選手」女子「パティシエ」 2013年11月15日(金) 13時15分

 ベネッセ教育情報サイトでは、子どもの「将来の夢」に関するアンケートを実施。結果から、
小学生の半数以上は「将来なりたい職業」が決まっているが、就いてほしい職業と一致
していると回答した保護者は3割であることがわかった。このアンケートは9月25日から
10月1日の期間、小学生の子どもをもつ保護者を対象に実施され、1,304名から回答を得た。

(>>2に続く)
リセマム
resemom.jp/article/2013/11/15/15996.html
【お子さまが「なりたい職業」は何ですか?】(小学生の男子)
順 票 職業
*1 55 サッカー選手
*2 39 学者・研究者
*2 39 野球選手
*4 25 医師
*5 23 エンジニア
*6 21 建築士・大工
*7 18 ゲームクリエイター・プログラマー
*7 18 警察官
*9 17 料理人(コック、すし職人、ラーメン屋、パン屋など)
10 13 鉄道運転士
11 11 パイロット
12 10 漫画家
12 10 宇宙飛行士
14 *9 教員
15 *8 芸能人(歌手、アイドル、俳優、声優、お笑い芸人)
15 *8 サラリーマン
17 *6 パティシエ・お菓子屋
18 *5 スポーツ選手
18 *5 公務員
18 *5 漁師
resemom.jp/imgs/zoom/63089.jpg(※小学生の女子の順位はこちらの画像で)
≪関連記事≫
【調査】男子の将来なりたい職業…「サッカー選手」が3年連続1位(11.7%)、「野球選手」は2位から4位(5.8%)に後退★4
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373262124/
【調査】新小学1年生が「なりたい職業」男子1位は「スポーツ選手」…内訳はサッカー66.4%、野球19.3%★3
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365262611/
前スレ ★1が立った時間:2013/11/15(金) 16:06:41.23
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384499201/

93 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 11:37:11.86 ID:hBjCzK050]
>>92
だから成長するにつれて って最初に書いてるだろ
大人になったら幻滅するんだよ
かわいそうに

俺が親ならそんな挫折を味あわせる前に足を洗わせてまともなスポーツへ導く

94 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 11:38:04.07 ID:D3rdwDTN0]
やきうってアル中オヤジが子どもをぶん殴ってるイメージだよね

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 11:39:19.89 ID:KIhoBeAi0]
簡単に騙されて檻の中へ猛然と進んで行く焼豚さん

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 11:39:43.04 ID:7lOYzMxj0]
>>23
教員免許なくても高校野球の指導者になれるよう
に今年から改正されたけど

97 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 11:40:06.83 ID:PI92lRe+0]
野球のよさはある程度知能が発達しないと理解できないからな。

98 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 11:40:46.63 ID:4uqdO+HlO]
サッカー人気があるな

ところで小学生に「Jリーグを知ってるか?」を調査した結果は無いのか?

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 11:41:01.79 ID:WHC90+Is0]
>>44
でも、やきうファンて総じて貧乏なんだよなあ。
WBCの7000円くらいのチケットでさえ高い高いと騒いでいたし



>>50リトルリーグとかも賞金出せば?

だよなw

100 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 11:41:13.23 ID:D3rdwDTN0]
今時の子どもはプロ(笑)やきう帽なんてかぶってないもんな。
かぶってるのは浮浪者か精神異常者だけw

101 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 11:42:45.52 ID:Vf3dhAoLI]
>>93
IOCに関係無いまともなスポーツってなによ?答えてくれ
それにスポーツやってれば全員プロになれるわけでも無いし
そこらのオッサンの草サッカーリーグにもFIFAの腐敗関係してんのか?
完全に頭おかしい理論じゃねえか



102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 11:44:07.81 ID:KIhoBeAi0]
甲子園、プロ野球の闇にはダンマリの焼豚さん

103 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 11:44:29.64 ID:D3rdwDTN0]
ただ試合以外は面白いのは認めてやらないと、やきうは。

104 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 11:45:01.58 ID:Vf3dhAoLI]
>>97
焼き豚の超理論だと知能レベルは韓国、キューバ、ベネズエラ>>>>>欧州
これでは焼き豚が朝鮮人だと言われても仕方ない

105 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 11:45:39.61 ID:XAI1aHIJ0]
もう焼き豚は全国の小学校巡って金属バット配って来いよ
もちろん自腹でな

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 11:46:35.46 ID:rGwyg+ps0]
「将来なりたい職業」ってもはやサッカーヲタに残された最後の矜持だよね
子供達は大人になるにつれJリーグの厳しい現実を知り離れていく
野球やラグビーの猿真似をしてポストシーズンとか迷走が止まらない

107 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 11:46:58.66 ID:bWGZ97Xf0]
またチョン焼き豚のファビョってるぞ

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 11:50:28.83 ID:ieQ+I7nO0]
up2.cache.kouploader.jp/koups4231.jpg

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 11:53:15.87 ID:LWVtXWkq0]
やきうやってると殺されてカレーで煮られて食われる可能性もあるしな

110 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 11:57:27.35 ID:2bax3mG60]
長い目で見るとスポーツ選手ってあんまりいい人生送ってるの少ない気がするなあ
まあガキはそんなこと考えないか

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 11:59:52.35 ID:A8PJCw1Q0]
>>109
冷凍してハンマーで砕いて鍋に入れた



112 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 12:03:16.03 ID:EYPecaiBO]
スポーツ選手なんて好きな事やって飯食ってる職業なんだから金の大小じゃないんだよ。
競技そのものに魅力が無いやきうに子供が憧れないのは至極当然の結果だな

113 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 12:03:51.77 ID:Vf3dhAoLI]
結局、腐敗してないスポーツ組織を答えないままキチガイはいなくなってしまった・・・
やっぱりサッカーアンチがサッカー批判したいだけだったんだろうか

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 12:06:35.40 ID:Mk6YB/A10]
映画の「メジャーリーグ」を観ると野球選手になりたくなるよなw
でもサッカーには無いな。

115 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 12:08:10.97 ID:VExVKm9U0]
強姦魔になりたいからやきう選手に俺はなる

116 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 12:08:26.91 ID:XAI1aHIJ0]
>>108
子供世代どころか親世代からもやきうはサッカーに抜かれたんだなー
あとやきうは女の子に全く人気ないのも痛いな
日本の人口の半分は女だしw

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 12:09:57.69 ID:wmBEyZ4B0]
相変わらず、何もわからない子供に人気あるな。

118 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 12:16:55.51 ID:vyxsGYwGO]
>>116
Jリーグ開幕世代がそれなりの年齢になってきてるからな。
が、これがジジババになってくるとサッカーの早い展開に視力や思考が付いて行けなくなるんだよなw

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 12:20:37.35 ID:Z/fYykcy0]
好き嫌い別にしたらやっぱ日本のプロスポーツは野球だよ
高額の契約金に高年俸
選手寿命もサッカーより長い。
そこそこ活躍できればひとまず豪遊できるし。

120 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 12:22:10.32 ID:PI92lRe+0]
>>104
えーとなにか幻想抱いているようだけど
欧州の人間は馬鹿が多いよ。
娯楽も少ないし、そりゃサッカーくらいしか見るもんないよねって納得するし。
海外転勤とかしない人?

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 12:32:16.69 ID:kC7wmBo00]
日本 性犯罪者のスポーツ
韓国 キチガイの国なので省略
台湾 八百長で政府から58億円ゲット
イタ 不人気で試合数削減、平均年俸100万円
オラ オランダシリーズでも観衆500人
中国 リーグ廃止したのにアジアシリーズにしつこく誘われる

何このスポーツw



122 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 12:38:33.29 ID:CFpv9WR80]
*1 55 サッカー選手 :年収650万
*2 39 学者・研究者 :年収820万
*2 39 野球選手 :年収2000万 
*4 25 医師 :1050万
*5 23 エンジニア :年収640万
*6 21 建築士・大工 :年収710万
*7 18 ゲームクリエイター・プログラマー :年収450万
*7 18 警察官 :年収730万
*9 17 料理人(コック、すし職人、ラーメン屋、パン屋など) :年収370万
10 13 鉄道運転士 :年収610万
11 11 パイロット :年収1820万
12 10 漫画家 :年収8500万
12 10 宇宙飛行士 :年収2100万
14 *9 教員 :年収760万
15 *8 芸能人(歌手、アイドル、俳優、声優、お笑い芸人):年収15000万
15 *8 サラリーマン :年収410万
17 *6 パティシエ・お菓子屋 :年収360万
18 *5 スポーツ選手 年収:500万
18 *5 公務員 :年収700万
18 *5 漁師 :年収490万

123 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 12:41:44.72 ID:G8FziXUx0]
子供にやらせたくないもの





コピペ連投サカ豚

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 12:49:41.76 ID:KOz23xL10]
野球もサッカーもどっちも草チームでしてるけど
正直見ててもつまんねーです。
やってる分にはどっちも面白いですよ。

125 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 12:56:40.19 ID:8ZNvIszh0]
ピロやきうとかダサすぎるもんな

126 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 13:02:05.83 ID:Vf3dhAoLI]
>>120
マジで!?
ドイツやイギリスって韓国やキューバより娯楽が無いのか・・・
知らなかったわ

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 13:08:56.73 ID:xSMF+iMW0]
>>123
なんJ

128 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 13:10:57.62 ID:Q25dlfr50]
ドミニカの貧乏ガキは薬打ってまで棒振りやるが
日本の焼き子豚にはそんなハングリー精神はないもんな

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 13:13:52.14 ID:Z+K1Ug9k0]
これからの時代とか世界的に見ればサッカーで間違いなしなんだが
Jリーグがあまりにも糞すぎる
チーム数が多すぎてレベル低すぎ
Jリーグをまとなものにしたらサッカーの独走状態になる
いずれなるだろうがもっと短期間でなるように工夫しろよ

130 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 13:16:18.35 ID:Q25dlfr50]
やきうは近い将来日本でもマイナースポーツになると思う

131 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 13:20:23.06 ID:hxLQOFCb0]
野球はあのベルトを変身ベルトにすれば
4才ぐらいまでの子だったら騙せるよ



132 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 13:22:03.94 ID:4lojKp4P0]
金にならん

133 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 13:44:55.38 ID:AUnNZDZA0]
そういえばこの前友達が「今は総合商社や投資銀行でも部門ごとに社員のフットサルチームがある」
とか言ってたな。あと社員がやってるのはゴルフくらいらしい。
この前虎の門かどっかのオフィス街にフットサルコートができてラモスか誰かがセレモニーに出てたっけ。

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 13:46:49.50 ID:VOfRCSOx0]
>>118
ジジババがサッカーに縁のない世代ならそうだろうけど
今は見慣れたものになってるから

135 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 13:57:39.81 ID:itD1LIBk0]
勝利への脱出見ればボール蹴りたくなるし、
シーズンチケット見れば、クラブを一年支える幸福を思うし、
アザーファイナル観れば。、世界中がボール蹴る理由がわかる。

136 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 14:09:25.43 ID:stE9gSR00]
結局世界のスポーツのスタンダードである
「多人数が協力して敵陣になだれ込み、本陣を落とす」
っていう形式を、世界の孤児だった日本が知らなかっただけなんだよね

オリンピックでもサッカースタイルのスポーツは、ハンド、バスケ、ホッケー、
アイスホッケー、水球と山のようにある。なのに日本人は戦前は野球、
戦後はバレーという一種畸形のスポーツしか知らなかった。

けどもう今の若者は野球を見たことがない世代で、子供のころからサッカー
スタイルの戦術を体得して大人になってる。
もう正岡子規の時代には戻れりないんだよ。

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 14:16:57.58 ID:WHC90+Is0]
>>104
確かにオラウータン程度じゃ無理だもんな


>>132
MLBのマイナー契約も一応プロなんだろ?
彼らの年俸はプロなのに計算外なの?

138 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 14:18:14.94 ID:kauOJGHD0]
野球は負け組み底辺お遊戯カスサッカーと違って難しいから才能が有る選ばれし者のスポーツ故に競技人口は
カスサッカーより少なくなるのは自然な事
野球が下手糞出来ないから面白くないだけ
そんな負け組みのゴミカスは誰も興味すら無い
無論野球の世界には必要ない
底辺カスサッカーでもやって生き恥晒してればいい嘲笑

アフリカ人からプロ野球選手が誕生した様に世界各国確実にレベルも人気も上がってる
貧困のアフリカに根付いた負け組み底辺お遊戯カスサッカーだが
今やアフリカでも野球が1番人気の学校も増えている現実。

139 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 14:19:21.38 ID:8ZNvIszh0]
焼き豚哀れすぎるw

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 14:19:46.87 ID:WHC90+Is0]
今年2回も土曜のG帯でF1相手に0.7%を記録した伝説のコンテンツ
それが や き う


ダンゴムシの一生を4時間くらいタレ流していた方がよっぽど数字が取れるぞ。



>>138
句読点を使えない人種?
サヨクのビラみたいな文面だわw

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 14:20:18.47 ID:FrKxV9xc0]
>>138
早く世界大会出来るといいな
W杯あるしサッカーするって子がいるみたいに
世界大会は魅力ですよ



142 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 14:24:39.71 ID:stE9gSR00]
みなさん、追いつめられて発狂した焼き豚が、>>138のような妄想を口走るのは
今に始まった事ではありませんが、まあお楽しみください

情弱焼き豚の「分析」によれば、もう中国でもヨーロッパでも野球は大ブームで、
オリンピックの時に無理やり作られた野球場は人であふれていたはずでしたが、
アテネの野球場はサッカー場に改装され、北京は犬の散歩場w

今開催されているアジアシリーズ、今年はとうとう中国は代表チームを送って
きませんでした
その代わり日本の柏と戦ったサッカーのアジアカップは記録的な視聴者を獲得、
いよいよ中国のサッカービジネスが軌道に乗ったと言われています

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 14:30:23.45 ID:GPUjT3Ha0]
Jリーガーになるくらいなら バレーやラグビーで一流企業入ったほうが生涯収入上だろ

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 14:32:05.56 ID:FrKxV9xc0]
>>143
小学生に教えてあげて

145 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 14:32:09.00 ID:stE9gSR00]
さすが昭和脳の焼き豚ww

会社の経営が傾いたら、伝統あるバレー部をあっさり廃部にした
企業のニュースすら知らないで生きていたのかww

146 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 14:32:24.69 ID:fZCUOySfO]
小学生の息子は幼稚園児の頃、
消防車になりたいwとか言ってたくせに
今は公務員になるって言い出した
彼女?の影響みたい
最近の小学生女児は、ませてるというか何というかw

147 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 14:36:08.24 ID:kauOJGHD0]
野球選手の立場として実感した現実を言っただけ

お前等冗談は顔だけにして現実見ろよ嘲笑爆笑

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 14:37:08.60 ID:6ROFhbve0]
まだまだ30歳以上はやきう文化が染み付いているけど
今の若いのが主力になる10年後20年後はどうなってるんだろうな

149 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 14:38:07.39 ID:hal4o5Qr0]
>>138
アフリカのサッカーや野球事情に詳しいなんて凄いね

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 14:44:46.71 ID:MbAyPWUj0]
こんな事2013年にもなってやろうってんだから終わってる
まさしく「しょうわ時代」だよ
子供たちがこんなもんやりたがるわけないよねwww


【野球】DeNA中畑監督、凡退した選手はベンチで「すみません!」と大声で謝罪させる方針
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325659373/

【野球】中日、敗戦後に全員でファンに“謝罪” 高木監督「勝った時よりも負けた時にすみませんというのが本当だと思う」★2
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330944698/

【野球】娯楽はオールOK!中畑ベイスターズのキャンプは飲みニュケーションとカラオケでチームの一体化図る
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327539291/

【野球】「内野は、みんな和式でやらせい」エラー阻止に楽天・星野監督和式トイレ指令
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339112772/

【野球】DeNA・中畑監督がフル珍指令 「最近の若者は風呂で股間を隠すのが多い」「みんな一皮も二皮もむけてほしい」
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383877189/



やきうってホント昭和のレジャーだなwwww

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 14:45:32.22 ID:GPUjT3Ha0]
Jバブルの頃Jリーガーと結婚した嫁は今どんな生活してんだろな 知りたくも無いが
野球選手のその後はテレビでやってるけどJリーガーのその後はテレビでやらないな



152 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 14:47:05.13 ID:8ZNvIszh0]
やきう負けすぎだろw

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 14:49:20.84 ID:GPUjT3Ha0]
Jバブルの頃 Jリーガーと芸能人がすんごい噂になったな
今誰一人噂にならない 金の切れ目が縁の切れ目だな 女はしたたかだな

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 14:53:40.99 ID:3QEig9AO0]
東京五輪は「や・き・う・な・し」

155 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 14:53:56.95 ID:58jRy5yX0]
プロ野球100年構想でも見て落ちつけよ
tp://www.catchball.net/vision/img/vision_visionmap.png

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 14:54:28.06 ID:Vtp1wL3s0]
たかじんのそこまで言って委員会 2012.12.9
www.dailymotion.com/video/xvq1yw_yyyyyyyyyyyyyyy-2012-12-9-2_people
24分〜生活保護不正受給問題

勝谷 実はプロ野球のOBって結構いるんじゃないですか?
岩本 あの〜、よく耳に入ってきます

157 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 14:54:56.48 ID:E/qMacsv0]
Jリーガーはやめとけ。給料よく見ろ。
プロがないスポーツよりマシかもしれんが。

海外(ヨーロッパ)に行く?
無理無理、大半がJリーガーになれないレベル。
名前の知れてないJリーガーも小さい頃や田舎にいた頃は「神」って言われるレベルなのに。

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 14:58:27.60 ID:GPUjT3Ha0]
ビスマルクと噂になった伊達公子はレーサーに奪われ
かとうれいこはプロゴルファーに奪われ
本田は高岡とかゆう嫁に逃げられ
ハヤマだっけ 格闘家の嫁を奪われ 
金の切れ目が縁の切れ目だな

159 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 14:58:41.96 ID:58jRy5yX0]
 
子供達は本能的に野球がつまらないことを知っている
 
自分達が大人になる頃にはプロ野球が存在しないことも知っている

160 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 14:59:24.45 ID:SnD7jSrg0]
10年後には公務員とか言い出すのかね('A`)

161 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 15:02:01.32 ID:lS8xyPu4O]
子どもに人気の職業になったんだからJは稼げる環境を作らなきゃ駄目だろ



162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 15:02:47.77 ID:x7B+jo9S0]
>>158
詳しいね サッカーファン?

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 15:03:11.80 ID:ce1ggysV0]
ここでいうサッカー選手ってJリーガーじゃないからな

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 15:03:40.53 ID:GPUjT3Ha0]
>>162
色んなスポーツ観るよ スポーツファン

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 15:05:49.44 ID:O2dol93h0]
そしてサカブタとなりtotoカモとなって
文化省の天下り役人に貢ぐのか

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 15:07:15.39 ID:x7B+jo9S0]
>>164
広く浅くか

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 15:09:10.91 ID:stE9gSR00]
>今誰一人噂にならない

やっぱり情弱焼き豚ww

白黒ブラウン管テレビとか見てるんじゃないのか?

168 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 15:19:06.70 ID:Q25dlfr50]
やきうってなんJのオッサンには大人気なのに子供にはサッパリやな

169 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 15:21:23.38 ID:ZTDca783O]
Jの選手見てみ悲惨だから

170 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 15:27:16.58 ID:i2rmzTq00]
悲惨な選手は佑ちゃんだけで十分でしょ

171 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 15:28:17.57 ID:qUKctK0z0]
日本中学校体育連盟加盟校の生徒数(男子)

 年度.   軟野球 サッカー バスケ  軟テニス  卓  球  陸  上
平成13.  321,692 221,806 213,562 183,032 183,032 122,943
平成14.  314,022 206,750 196,523 196,956 166,384 111,600
平成15.  312,811 209,763 181,999 200,097 165,810 105,059
平成16.  298,605 211,969 171,259 196,755 169,526 101,877
平成17.  295,621 216,059 166,686 184,945 167,281 101,379
平成18.  302,037 220,473 169,909 178,921 163,787 105,613
平成19.  305,300 224,848 170,817 175,528 155,726 109,081
平成20.  305,958 224,200 172,485 172,964 152,003 117,371
平成21.  307,053 223,951 172,342 173,514 149,019 122,512
平成22.  290,755 221,407 174,364 167,532 144,165 124,513
平成23.  280,917 237,783 178,468 166,815 142,990 127,248
平成24.  261,527 248,980 177,201 169,059 145,078 129,701
平成25.  243,664 253,090 174,575 173,849 145,205 132,248

or2.mobi/data/img/61994.jpg


全国中学校軟式野球部の生徒数(男子)

 年度.   生徒数  前年差  出来事
平成13.  321,692   **,***
平成14.  314,022 ▼*7,670 FIFA日韓W杯
平成15.  312,811 ▼*1,211
平成16.  298,605 ▼14,206 アテネ五輪
平成17.  295,621 ▼*2,984
平成18.  302,037 △*6,416 第1回WBC/FIFAドイツW杯
平成19.  305,300 △*3,263
平成20.  305,958 △**,658 北京五輪
平成21.  307,053 △*1,095 第2回WBC
平成22.  290,755 ▼16,298 FIFA南アフリカW杯
平成23.  280,917 ▼*9,838
平成24.  261,527 ▼19,390 ロンドン五輪
平成25.  243,664 ▼17,863 第3回WBC
stat.ameba.jp/user_images/20131104/18/sportgraph/a3/4f/g/o0800049812738705654.gif



172 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 15:28:54.66 ID:58jRy5yX0]
プロ野球はM70が死んだら終了

「将来存在しないもの」になりたいなんて子供達が思うわけないわなw

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 15:32:21.53 ID:PDIH/41t0]
>>169
はぁ?J何かに憧れてるわけないだろwメッシや日本人なら香川、本田に憧れてるわけ。
子供たちは海外クラブで活躍して、代表で活躍したいって思ってるわけ。誰が低レベル、低賃金のJなんかに行きたいって思うかよw馬鹿も休み休み言えよwww

174 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 15:34:55.04 ID:Gh7xI5Ed0]
>>50
甲子園で優勝で多額な金が学校に入るのはあるよ、高野連からの賞金ではないが

175 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 15:35:52.46 ID:hal4o5Qr0]
>>173
サッカーは面白いからね

176 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 15:37:46.62 ID:qUKctK0z0]
やきうも試合中に唐揚げとかおでん食えるのが面白い

177 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 15:42:18.77 ID:HlSWDJF80]
ID真っ赤にして金の話しかしないやき豚ww

178 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 15:48:39.93 ID:IIvSl5sE0]
>>138
サッカーの残りカスがやきうな

知的障害

179 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 15:59:16.08 ID:kauOJGHD0]
>>178

生き恥ゴミカス確定爆笑

180 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 16:00:09.77 ID:YHYuGPWc0]
「好きなスポーツ選手」、ニューヨークヤンキースのイチローが10年連続1位
「好きなスポーツ」野球がサッカーを抜き1位復帰
news.mynavi.jp/news/2013/10/28/042/index.html

全体ではまだ野球が一番だから
将来的にはサッカーが一番人気になるかもしれない

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 16:01:59.52 ID:jp5T3zkuO]
プロになっても月収7万とかなんだろ?
ちゃんと子供に教えてやれよ



182 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 16:02:32.83 ID:PYYnKv+b0]
よ、読売新聞調べではどうなの?

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 16:05:57.64 ID:pVsseqg90]
好きな競技2位に駅伝がくる読売の調査wwwwww

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 16:06:03.62 ID:yXGzEunFO]
いまどき野球(笑)

老人ホームで人気な?(笑)(笑)

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 16:07:59.61 ID:e01l153X0]
>>174
野球界大好きな水面下の金か、会計報告も
しないんだろ?

186 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 16:12:37.46 ID:sHA0xLVn0]
夜中に人気のない暗がりで黙々とバットを振り回してるスキンヘッドで白装束の若者みかけたら
確実に通報する
昔も今も不良の武器はバット
バット持って一人でいるだけでも通報してやる、スキンヘッドならなおさら

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 16:17:05.57 ID:W04szagV0]
いい年したおっさんどもが
小学生の語る無邪気な夢に
ケチやいちゃもんをつけるスレは

ここですか?

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 16:21:39.44 ID:pVsseqg90]
大金稼げるはずのプロやきう選手の方がが引退後犯罪者続出という現実

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 16:25:33.60 ID:KXcn3n300]
>>182
好きな選手では王・長嶋・大鵬が
競技では野球・相撲・マラソン・駅伝が
上位にランクされます。 ><

190 名前:名無しさん@恐縮です [2013/11/16(土) 16:31:52.20 ID:X7DmA5wXO]
サッカー=勝ち組
やきう=負け組

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 16:39:03.10 ID:rXo+ADYVi]
野球の世界的人気を子供達に教えないのは罪。
i.imgur.com/IBI1K.jpg



192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 17:02:53.75 ID:251tRUe10]
>>182
若い世代は「サッカーが一番」 20〜40代でプロ野球人気上回る
www.j-cast.com/2011/02/08087550.html

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2013/11/16(土) 17:24:04.67 ID:MbAyPWUj0]
少子化が進んでる時代だけど結局この子供の世代が10年後、20年後のスポーツ界で躍進するからね
子供を魅了できる競技が高いところに行くのは至極当然の結果
あと今の20代、30代の親はネットの普及でテレビステマはほぼ通用しない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<55KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef