[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/19 15:21 / Filesize : 2 KB / Number-of Response : 10
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】5試合25発で驚異の年間110点ペース!明治大が国士舘大7発圧倒!!次週は筑波大と天皇杯1回戦、勝てば2回戦はJ1町田と激突 [征夷大将軍★]



1 名前:征夷大将軍 ★ [2024/05/19(日) 13:42:22.09 ID:+jFaGELG9.net]
ゲキサカ
https://web.gekisaka.jp/news/university/detail/?407524-407524-fl
24/5/18 19:39

[5.18 関東大学L1部第5節 国士舘大1-7明治大 国士舘大G]

 明治大が驚異的なペースで得点を量産している。国士舘大との試合でも前半から3得点を奪って主導権を握ると、数的優位となった終盤にはさらに圧倒。合計7得点を決めて大勝した。

 開幕5連勝とした明大は当然首位をキープ。5試合で奪った総得点は25で、年間110得点ペースと、2012年に専修大が記録した63得点を大きく上回る記録的な開幕ダッシュを決めている。

 7得点3アシストを記録するMF藤森颯太(3年=青森山田高)と6得点6アシストのFW中村草太(4年=前橋育英高)に象徴されるタレント力が際立っており、この日も来季のFC東京入りが発表になたMF常盤亨太(4年=FC東京U-18/FC東京内定)が2ゴールを決めるなど、どこからでも、誰でも点が取れるチーム状態だ。

 爆発的な得点力に栗田大輔監督も驚きがあるようで、「(今日の)7点もなかなか取れるものではないし、学生が頑張っている」と評価する。次週は天皇杯1回戦。「プロと出来る大会であまりやりたくなかった」と苦笑いを浮かべる筑波大との対決となるが、勝てば2回戦でFC町田ゼルビアと対戦できることもあり、「来週なんとか勝って、次に繋げたい」と気を引き締めていた。

(取材・文 児玉幸洋)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<2KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef