[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/25 00:46 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 950
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】「上智中退は東洋大や日大卒業より上」ラランド・ニシダが大問題発言 東洋OBブチ切れ「うるせーよ!」 [ネギうどん★]



1 名前:ネギうどん ★ [2024/04/23(火) 09:48:13.18 ID:rIaOizu69.net]
 男女お笑いコンビ、ラランドのニシダが22日、フジテレビ「呼び出し先生タナカ」に出演。問題発言をかました。

 この日は、正月の箱根駅伝で総合優勝した青山学院大の駅伝部が参加。ニシダや森日菜美(日大卒)、ふぉ〜ゆ〜辰巳雄大(東洋大卒)、あのちゃんらと対決した。

 MCのアンガールズ田中卓志とシソンヌ長谷川忍は、上智大中退というニシダの学歴を紹介。「謎ですもん。辞めて、入って、辞めて…って、何やってんの?」と聞くと、ニシダ自ら「3年かよって1回中退して、1年後に再入学して、2年通って、また中退しました」と話した。

 長谷川は「何やってんだ!親に謝れ」、田中も「迷惑なんですよ」と言い放つと、ニシダは「実家は出禁になってます」と素直に認めた。

 その上で「上智中退は、東洋とか日大卒よりは上なんで」と森や辰巳を見下げる信じられない発言。辰巳は「うるせーよ!」とブチ切れ、冒頭から仲間割れの様相を呈していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a0c187b90d1ba53f225ec7caff34e16a98892a4

2 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 09:49:18.15 ID:d7+45rp+0.net]
そのとおりだから仕方がない

3 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 09:50:11.68 ID:Alu7UpAY0.net]
中退はつまり高卒ってことなんだが

4 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 09:50:59.68 ID:Z+0UuBIm0.net]
正直、私学の時点で早慶(一般)以外は全部馬鹿でしょw
上智に関しちゃ、もう明治以下の推薦御用達のパー
敗戦革命のおかげで、戦後にのし上がってきたに過ぎん

5 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 09:52:01.32 ID:2C5kIedL0.net]
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
リセマム 2023.8.3 Thu 12:15

○早稲田政経71.4-28.6慶應法学●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法学31.3-68.8慶應法学○
○早稲田商学68.8-31.3慶應商学●
○早稲田文学63.6-36.4慶應文学●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文学●
○早稲田基幹56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進57.1-42.9慶應理工●

早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1


グノーブル 2023 合格者の声 4/14
https://www.gnoble.co.jp/23v/23success_voices.html

■早稲田
 早稲田のみ合格で早稲田進学 9人
 慶應蹴り早稲田進学 13人

■慶應
 慶應のみ合格で慶應進学 15人
 早稲田蹴り慶應進学 5人

※同系統学部比較
 慶應蹴り早稲田進学9人
 早稲田蹴り慶應進学1人

6 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 09:53:02.74 ID:LVcKUkCN0.net]
東京の大学はレベル低いw

7 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 09:54:13.60 ID:Z+0UuBIm0.net]
中退を評価されたいなら、東大へ行け、
東大へ行けないバカなら諦めろ
芋辺りで中退しても何も評価されんぞ

8 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 09:54:30.74 ID:tIygOmuU0.net]
高卒が必死の背伸びで、中退って主張しているだけ
高卒と大卒なら、どのレベルでも大卒のが上なんよね

9 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 09:55:08.83 ID:mQUHxcNr0.net]
中退の時点でそれはほぼ無かったことになるかな

10 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 09:55:09.36 ID:HS023y0z0.net]
高卒やんけ



11 名前: [2024/04/23(火) 09:55:23.01 ID:nNeakYVB0.net]
ぼく、高校の時に全国一位取った事あるけど高卒です^ ^

12 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 09:55:35.57 ID:jtlxVWlq0.net]
これには誰も昭和の感覚って言わないのか

13 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 09:56:09.68 ID:xhx31eaY0.net]
事実だから仕方ないw

中退したくせに学歴マウントってのもおかしいけど

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 09:56:12.37 ID:ujM8XviO0.net]
東大中退のくせにドヤ顔の堀江君かな

15 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 09:56:37.68 ID:5ySi1oqu0.net]
多浪か現役かで全然違ってくる

16 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 09:57:36.97 ID:fTdiAY940.net]
抽苔は高卒とかわらんやろアホ

17 名前: [2024/04/23(火) 09:58:05.24 ID:hUkh6aT70.net]
ワカッテみたいな学歴厨みたいなこと言ってて草

18 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 09:58:06.39 ID:+ILvi7Bq0.net]
中退だと高卒扱いになるんでしょ
ダメじゃん

19 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 09:59:20.54 ID:ukA62MCy0.net]
以前の自分の発言
センター5教科の地方の公立大だから
数学を受験しなくて良い私立文系の早稲田や慶応より上

20 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 09:59:20.95 ID:1kDJQY1s0.net]
中退だと大卒の求人に応募すらできねえじゃん



21 名前: mailto:sage [2024/04/23(火) 09:59:43.29 ID:tNK1j6Ao0.net]
思ってても言わない方が良いやつ

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:00:15.83 ID:N6HY1B/p0.net]
そんなこと言ったら東大出されて終わりやんけ

23 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:00:16.32 ID:1QBir/af0.net]
オッサンになっても学歴の話してるヤツの現状

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:00:23.58 ID:KHuVNjIE0.net]
5年通っても卒業できない雑魚

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:00:24.75 ID:dxVnUJRt0.net]
上智って似たような大学の中では比較的卒業が厳しいのが売りだから
やっぱり卒業しないと意味ないんじゃね?

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:00:32.78 ID:/zl18cTs0.net]
>>8
例えば中卒で土方やって今は親方になり妻子持ちで家持ちのオッサンと
Fラン大卒で定職にも就かずに独身の僕アルバイトおじさんでも大卒が上?

27 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:00:57.55 ID:AvT50tib0.net]
中退はどこまでいっても中退
大学ブランド関係なしに卒業できなかった人

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:01:50.25 ID:pT1eKvmk0.net]
「目糞、鼻糞を嗤う」の典型ですな。

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:02:54.38 ID:AvT50tib0.net]
>>26
お前が上だと思えば上だし下だと思えば下
価値観の違い

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:02:58.90 ID:k7/f702z0.net]
さすがに中退はねぇわw



31 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:03:27.64 ID:fttJdh8Y0.net]
芸能界に日大芸術学部卒いっぱいいるんだけど敵に回したいのかな

32 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:03:36.07 ID:pg/r7+y90.net]
学歴厨がこれからもぞくぞく出てきます


33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:04:18.76 ID:1kDJQY1s0.net]
>>26
学歴の話になぜ他の要素を付け加えているのか
高卒がバカにされるのはそういうところだぞ

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:!donguri [2024/04/23(火) 10:04:37.80 ID:GNpaOzWm0.net]
>>4
>>7
こういう発言出来る人間が品性に欠ける馬鹿なんだと思う

35 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:05:16.36 ID:pg/r7+y90.net]
大卒芸人のイヤな部分が出てきた

36 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:05:34.92 ID:s/+kgP0g0.net]
日大卒と東大中退なら

後者がいいわ

37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:06:25.84 ID:jzo0OYbM0.net]
ホリエモンが評価されるのか?

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:06:43.21 ID:XTZLYLeV0.net]
>>31
そいつらが1番日大を見下してるからw
「日芸を日大と一緒にすんな」という選民意識の塊。

39 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:07:22.24 ID:s/+kgP0g0.net]
芸人はいかに辞めた時のエピソードがオモロいかが大事だよなw

卒業すなよw

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:07:34.91 ID:sQ/qjs3x0.net]
文系なんて大学入試までが学力のピークだし一理あるな



41 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:07:37.48 ID:LVcKUkCN0.net]
東京での街頭インタビューを見ていると大体バカ発言全開かシドロモドロ。
政治・経済の話を振られると、ニヤニヤして頭ポリポリかいてるのが東京人。
ジャニーズ、akb、芸人が東京人の教育者であり崇拝者。

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:07:47.88 ID:9nz4Y0Wz0.net]
入学までの話なのに何言ってんだ

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:07:55.65 ID:qHsF+MlQ0.net]
娘に聞いたが早慶除く上位私学はクリスマスと括るらしいな
中法立基上理明青s
よく考えるわ

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:08:39.23 ID:b3CPIIch0.net]
昭和のころは四ッ谷なあるバカ学校とかいわれてたんだよ。予備校生から成長してないのは大学語る資格なし。

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:09:16.21 ID:AAy8X61a0.net]
高卒の給料で難関大に入れる頭の奴を雇えるってコスパいいな

46 名前: [2024/04/23(火) 10:09:35.23 ID:TrQG/hmF0.net]
まあ上智なんてニシダのような底辺高校からでも行けるところだけどな

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:09:48.67 ID:b3CPIIch0.net]
今は推薦だから誰でも入れるし

48 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:10:44.38 ID:x+yksvjI0.net]
いま東洋とか津田塾や関学くらいの難易度らしいが

49 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:11:50.22 ID:u4AwGKYK0.net]
中退は高卒何だけどやたら拘る人多いよね
なんでやろ

50 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:11:55.28 ID:cI5R+f4f0.net]
ワロタ



51 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:12:14.10 ID:9UNHO/9K0.net]
博士卒←高学歴
修士卒←普通
学部卒←低学歴
高卒←チンパンジー

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:12:32.71 ID:ukA62MCy0.net]
自分の場合は
東京の大学で受験する可能性があった、願書は取り寄せたのは
電気通信大学(東京都調布市にある国立大学)

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:13:51.38 ID:2M87wWfB0.net]
>>3
ですよねえ

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:14:37.97 ID:XLdqiBuv0.net]
ポン大とか東洋なんて行くだけ恥だもんな四大卒になるってだけ

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:14:44.81 ID:UpgeTppQ0.net]
上智はマーチ最強やぞ!

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:14:52.02 ID:W4cB++2I0.net]
指定校、スポーツ、帰国子女あたりの枠で入って中退がいるから信用ならん

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:15:13.11 ID:fT7yqTyk0.net]
何が上なの(´・ω・`)

58 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:19:52.63 ID:SSRKRc3h0.net]
>>4
早慶含め私立文系なんてはなから価値無いからw

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:20:41.45 ID:PBM/c3j/0.net]
上智大卒って言ってるけど実は神学部だっていうやつ知ってる
偏差値50程度だよな

60 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:20:43.45 ID:u8ThUe2I0.net]
まあ日大より遥かに上なのはわかる



61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:20:46.05 ID:W9bgtAPQ0.net]
多分、予備校が付ける偏差値かとw
つーか大学として何の役に立ってるのか意味不、
法曹養成、官僚養成、民間養成・・か。
殆どの私学に研究能力はねえしw
ロースクールも閉鎖してるし法曹育成も出来ない、
英会話してえならNOVAでも行けば?今あるのか知らんけど

62 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:21:38.79 ID:3Wb7oINS0.net]
法政中退も上だろ

63 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:22:37.87 ID:T2iACpmj0.net]
中学の先輩で上智2年の途中で中退して法政に1年から入り直した人がいるよ

64 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:22:52.38 ID:oVPw8bIV0.net]
人間、大学までのやつと、大学出てからのやつがいる。
社会に出てから学歴にこだわるやつは、社会不適合者の前者な。
要はそこが人生のピークだったわけだよ。

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:24:32.55 ID:b3CPIIch0.net]
永久予備校とかを使う場所がこの世にない。

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:24:46.86 ID:530ET6Xy0.net]
上智は可愛い子が多いイメージ

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:24:49.97 ID:GojKPccd0.net]
台本にマジレスすんなよ!

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:24:52.55 ID:rqvRunKy0.net]
>>3
そうなんだよな
入学がゴールになってる人の考え方というか

69 名前: [2024/04/23(火) 10:24:54.15 ID:Ki57Bc0a0.net]
>>59
バチカンで神父になって欲しい。

70 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:25:14.41 ID:i4d8NMDr0.net]
>>59
理工学部で偏差値55くらいで入れるところあるぞw



71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:26:48.41 ID:bCgDIn0i0.net]
そんなレベルで争わんでも

72 名前: mailto:sage [2024/04/23(火) 10:27:35.32 ID:O/nxGkta0.net]
ただの高卒

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:27:45.30 ID:R7s4Hit20.net]
残念ながら日本はそうなんだよなあ

74 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:29:08.88 ID:MBgC7A2M0.net]
上智の理工って難易度はよくわからないけど
学部卒での就職はかなり良いからお買い得だと思うな


75 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:32:23.63 ID:FgV4bnXG0.net]
芸人ふぜいが学歴なんぞを語るなw

76 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:32:24.01 ID:MBgC7A2M0.net]
高卒ってアメリカとかじゃ駐在員用のビザも下りないし後々問題が出てくる
そもそも日本の大企業で高卒と大卒じゃ仕事が全く違うよ
高卒は工場のラインだが日大理工卒なら開発職だから
いくら上智中退でも高卒として扱われるからね

77 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:32:59.10 ID:T6vyqv800.net]
これより東大首席以外の発言を禁ずる
敗者は黙れ

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:33:19.99 ID:Z+0UuBIm0.net]
>>58
もっと食いつく奴居ると思ったが・・
悔し紛れなのは34くらい、こら台本失敗やねw

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:35:27.33 ID:UpgeTppQ0.net]
>>58
東大と京大だけにそれをいう資格があるな

一橋にはないw

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:36:21.88 ID:UpgeTppQ0.net]
>>77
スーパーひとし君登場!!!!



81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:36:42.67 ID:zgHsr6T20.net]
でもニシダは2回中退してるから

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:37:35.18 ID:L1NQQGhu0.net]
微妙なとこよなぁ
上智のスペイン語学科やろしかも中退
なんか別に上智なんかいかんでええやんてとこ
あとデュッセルドルフは日本人多すぎ
あんなとこで帰国子女謂われたらかなわんわ

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:37:44.86 ID:CA2FnHby0.net]
お前ら本当に馬鹿だね
昔の東京商科は、京都帝国より上だった

84 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:39:28.95 ID:wbwsFyUu0.net]
東大以外は大学にあらず!

85 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:39:40.61 ID:yOO4drfV0.net]
ぶっちゃけ、社会人になって5年経ってもまだネタ以外で出身大学どうこう言ってるやつって社会では使えないゴミなんだよな

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:40:09.34 ID:kGb/+V0J0.net]
高卒やん

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:41:31.94 ID:U5KP6usC0.net]
入って出て入って出て、結局高卒って
意味わからなすぎて普通にこえーよ

88 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:44:45.41 ID:JWaHD98b0.net]
ここにいる奴らなんて東洋や日大に入れる奴はほとんどいないだろ?

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:45:19.50 ID:zgHsr6T20.net]
3回だった

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:45:52.49 ID:U5KP6usC0.net]
>>88
5chは神童ばっかやから大学受験まではそこそこや



91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:46:42.64 ID:aABSlZQj0.net]
それはない
どんな大学だろうと卒業のほうが中退より上
同様に中退のほうが除籍より上

92 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:47:13.77 ID:eCdtEYSk0.net]
早稲田中退のまなぶより帝京卒業のたくみの方がまともそう

93 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:47:55.29 ID:XHa2O6yx0.net]
地上波で言ったんかこいつバカか

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:48:39.85 ID:iped6pPt0.net]
こういうのは入学がゴールなんだろな
そこから先はなんにもない空っぽ

95 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:49:10.81 ID:TIpfRHrg0.net]
高卒だろ?
間違えてんよ?

96 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:49:11.26 ID:24LlgeMg0.net]
大卒>中退だろ
嘘はいかんよ

97 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:49:17.38 ID:uEq+f8Yq0.net]
中退はFラン含むすべての大卒以下だが

98 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:50:35.20 ID:4/kU4me/0.net]
入学時の偏差値でいいんじゃないかな堀江貴文さんも卒業してないけど頭良いと言われてるから

99 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:51:15.95 ID:xhx31eaY0.net]
中退は行ってないのと同じ事って理解してないアホw

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:53:04.06 ID:4mylwY+q0.net]
中退なんて恐ろしいことはできない



101 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:54:20.45 ID:wpbFU4Ge0.net]
>>98
頭良いと思われることと社会的身分は違う
中退は大卒用の公務員試験や国家資格は受験できない

102 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:54:34.20 ID:VFR144sE0.net]
いずれも高卒というこでいいんじゃないw

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:56:09.80 ID:+jtI1hCA0.net]
ニシダやへずまりゅう見てると山口県だからなーってなる
少し前はやすこも

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:56:43.40 ID:+jtI1hCA0.net]
>>92
教員免許あるし

105 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 10:57:02.91 ID:AmOXFYve0.net]
ラランドニシダさんがとりあえず、オードリーを敵に回したことだけは分かったw

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:57:26.81 ID:+jtI1hCA0.net]
田中はこの番組の誰よりも高学歴だからな
資格もあるしハイスペ

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 10:58:50.61 ID:L1NQQGhu0.net]
こいつが在籍した上智大学イスパニア語学科
帰国子女枠が毎年7名程度で
変動あるものの倍率は2倍以内がほとんど
ある年だと倍率1.2倍と試験受ければまあ合格するってときもある
親の都合で日本の宇部市→ドイツ→スペイン→日本の神奈川
と住所が変遷してる
つまり帰国子女なわけだ

108 名前: mailto:sage [2024/04/23(火) 11:00:40.86 ID:wYMz383X0.net]
上智の一般入試の外国語学部は相当難しいで
東大文に受かったのに上智外国は落ちた奴も知ってる

109 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:01:11.52 ID:oVPw8bIV0.net]
負けるな!日東駒専
昔に比べりゃ有名中堅になってるし、都心ブランドだし、

110 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:01:53.95 ID:e7jQQThO0.net]
大学出てないから
どの大学が良いのかさっぱり分からんのよね
東京京大慶應早稲田ぐらい



111 名前: mailto:sage [2024/04/23(火) 11:02:07.69 ID:liyt6Qyg0.net]
帰国子女で入っただけやんコイツ

112 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:04:29.44 ID:Ai0iALz70.net]
ウチの父親に聞くと上智なんて昔はたいしたことなかったと言うが
いつのまに出世したのか
俺の受験の時も3択のマークシートでそれほど学力ない人が合格することがあるって
予備校の先生が言ってた

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2024/04/23(火) 11:05:49.47 ID:Tbx53zl50.net]
コンビ揃って馬鹿丸出し

114 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:06:04.32 ID:MBgC7A2M0.net]
>>107
そのルートだとドイツとスペインでは日本人学校だろうね
帰国子女で美味しい思いもできる反面、帰国子女なのに日本語しかできないコンプでつらいもんがあるね

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 11:10:51.22 ID:MiC8qqjM0.net]
佐々木麟太郎 『おまえら全員カス!!』

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 11:11:09.08 ID:WJiYGyd80.net]
西田って早稲田蹴って上智よな

117 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:11:20.20 ID:/prxjTOY0.net]
中退www高卒www

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 11:13:57.10 ID:c0U8/Ywk0.net]
>>26
うん大卒が上だよお馬鹿さん
大卒は土方になれるけど中卒の土方はFラン大にさえ入れないからね

119 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:17:14.17 ID:QOwEQJ860.net]
>>26
高卒が必死でワロタ

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2024/04/23(火) 11:18:08.88 ID:PyNTJcnZ0.net]
中退は一番ダメなやつ
途中で物事を投げ出す奴だから



121 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:21:46.39 ID:MYzQS3N20.net]
お笑い芸人で事務所立ち上げて稼いでるの東大卒業するより遥かに上だよ

122 名前: mailto:sage [2024/04/23(火) 11:21:59.51 ID:GU9sUR6A0.net]
ホリエモンが喜びそうなネタだな

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 11:22:03.51 ID:xQjgFvJ+0.net]
中学入試の超勝ち組だがなんもしなかったら大学は立教しか受からなかったワイ
おそらくニシダと同じ理屈で一橋ですら下に見てる

124 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:22:36.43 ID:APcDNsep0.net]
https://i.imgur.com/M2D2PD5.jpeg

明治大生に「高卒ですよね?と言われる京大中退」

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 11:24:52.83 ID:L1NQQGhu0.net]
>>123
ニシダと同じ理屈てナニ?
卒業しないオレカッコいい、みたいな?

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 11:25:17.44 ID:mmu9mujB0.net]
勉強してもバカは変わらんって事やろ

127 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:25:20.53 ID:MpqpP5aZ0.net]
日大医学部、建築、獣医学部なんて資格ない早慶の文系より上に決まってるだろw

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 11:27:31.52 ID:qlHkr0Cm0.net]
本当のこというとキレる人多すぎ

129 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:27:59.32 ID:e6UdUlLp0.net]
>>128
よう高卒

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 11:28:04.85 ID:zPLOsNiu0.net]
>>5
慶應は確か学費が高いってのがあった(今は知らん)
それにやっぱり金持ちのボンボンが集まってヒエラルキーが出来てるのはいまだにあるわけで
普通の家庭の子が集まる早稲田の方が居心地がいいって思うのは自然だろうね



131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 11:28:09.30 ID:AQ5UTvLK0.net]
>>51
しかし、企業は高学歴のはずの博士卒を年齢を理由になかなか採用してくれません。

132 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:28:20.03 ID:vPm8dnqk0.net]
上智はキリスト提携推薦が大半だからイメージ良くないな

133 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:29:44.92 ID:/z5iQmyR0.net]
>>17
ワカッテtv知ってるやつww

134 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:29:57.31 ID:llgoH+ox0.net]
クリスチャンでもないのに宗教色ある学校行くやつキモい

135 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:30:21.91 ID:bmGsx/IB0.net]
いやいや、中退はイメージ悪過ぎるよw

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 11:31:26.59 ID:AFxm8m680.net]
>>63
法政のほうがサークル楽しそうだからか

137 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:31:44.39 ID:/z5iQmyR0.net]
東大京大
一橋東工(科学大)
北大東北大名大阪大神戸大九大早稲田慶應


あとは医学科除いて雑魚

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 11:32:18.60 ID:stxGuHaC0.net]
東洋大学は略して東大だから 東大中退と言っても
ウソじゃないからイバれる

139 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:32:54.02 ID:UzfexzMS0.net]
中退が学歴になるのは東大京大早慶まで
上智の中退なんてただの高卒だろ

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 11:34:10.73 ID:L1NQQGhu0.net]
ホリエモン高卒
タモリ高卒
ミッツ大卒



141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 11:34:39.24 ID:YjSEopvV0.net]
上って何が上なんだよw

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 11:35:18.96 ID:QZM68hhn0.net]
上智って明治に抜かされるんじゃないか?

143 名前: 警備員[Lv.4][新][苗][芽] [2024/04/23(火) 11:42:23.33 ID:GVk2iWFu0.net]
東洋大学
略して東大

144 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:43:18.96 ID:Fpi5tWG20.net]
今の明治って偏差値高いんだな
おっさんからしたら全くそんな印象ないから就活で苦労しそう

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 11:44:35.36 ID:+mXpw0iM0.net]
カトリック推薦でとんでもないバカ高から入れるの止めろよ

146 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:44:45.85 ID:OkCBekH+0.net]
>>4
就職に弱いからマーチより少し上ぐらいのポジション
総計に比べて入りやすいからマーチ嫌な人にはお勧め

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 11:45:22.93 ID:+mXpw0iM0.net]
>>3
大学を中退すると「大学中退」という学歴になる

高卒じゃない

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 11:45:50.47 ID:OzprzMNS0.net]
>>49
大学を除籍になっていない限り基本的に修得した単位はずっと有効で編入時には単位が引き継げられます
単位修得を証明するために単位修得証明書が発行されます
就活時には中途退学は学歴として認められていませんが履歴書では修学区分の報告として学歴欄に記載しますし
「評定」(成績)と「修得単位数」が記載された成績証明書の提出が求められます

149 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:46:28.37 ID:05ShYxIm0.net]
この番組見てるバカいるんだな

150 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:47:01.84 ID:LAReLHFV0.net]
>>147
高卒ですよ



151 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:47:13.20 ID:OkCBekH+0.net]
>>5
慶應は学閥がすごく強いだけでアホボンが推薦入学したり、指定校で偏差値40台にもばら撒きまくったらブランドを毀損した
実際個人のスペックは怪しいのばかりだし(人事部経験者談)

152 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:47:33.91 ID:Fpi5tWG20.net]
こいつらいつも同じような話しかしてないな

153 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:48:18.88 ID:s5Bf5+ii0.net]
慶応生美女「恋人に求める学歴は自分と同等以上」 弱男「ギャオオオオオオオ!」 [501864527]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1713830483/


https://imgur.com/WvafdPR.jpeg

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 11:48:37.24 ID:xWHiMSnx0.net]
上智は、キリスト教系とか推薦多くて馬鹿が受験突破するけど
ちゃんと通わない奴と馬鹿は卒業させてくれないね

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 11:49:26.11 ID:xDm7Hbr20.net]
まあそこら辺の大学って卒業しても大卒資格得られるだけで、教育効果は皆無だからね
入る時点の難易度だけで判断しても実力的には変わらん

156 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:49:47.57 ID:MBgC7A2M0.net]
明治は国立の併願に受けやすい入試スタイルだし入学金の納付も遅いしで偏差値は高くなってるけど
ノーキン大学のイメージだしイメージはなかなか変わらん

157 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:52:51.70 ID:XNykPauy0.net]
中退だと、成績証明書って出るの?
大学に学んだ実績を証明するのってやっぱりいつでも申請できる卒業証明書だよね
大学中退って、合格証書を後生大事にしてるんだよねw可哀想に

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 11:53:22.81 ID:ZC6b2LfA0.net]
日本の文系は出席だけで卒業できるレベルだから
そりゃ上智のほうが上だろ

159 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:54:02.14 ID:9UNHO/9K0.net]
>>131
それは単純労働しかできない高卒や学部卒を雇っても
何ら問題もないと考えている日本企業が終わっているという話
このまま日本の低学歴化が進めば、日系企業は外資系に駆逐され、工場や下請けしか残らなくなるぞ

160 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:54:20.67 ID:hmG+tU7U0.net]
>>158
文系と上智を比較?
頭悪そうだじけど高卒?



161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 11:54:28.94 ID:ZHav53TE0.net]
まあ、どっちもどっちだな

162 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:55:35.15 ID:StpibQLW0.net]
そもそも東大をはじめ
日本のエリートが優秀なら失われた30年
経済成長がアフリカの内戦国と
同じになってる無い訳で(笑)

163 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:55:45.43 ID:BSkwRcil0.net]
>>158
大学ってのは出席しなくても試験通れば単位貰えるんだよ
大学通ったことない高卒だろお前

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 11:55:49.91 ID:ITceMa6C0.net]
>>158出席さえしてればいいのに卒業出来ないから馬鹿なんだよ
中退なんか総じて出来損ない

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 11:55:56.85 ID:RPMFH6SP0.net]
コンビ共々炎上芸なんだな

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 11:56:15.42 ID:/t6Zp8r00.net]
大学中退は高卒の扱いにしかならない

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 11:56:50.30 ID:VXA0mgj60.net]
学歴マウント

168 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:57:04.42 ID:8aTwCzCz0.net]
学位ないなら高卒のお猿さんですよ

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 11:57:44.62 ID:cRciGMyh0.net]
大学野球からのプロ野球選手は
卒業してないんだってな
単位とってないから

170 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 11:57:44.83 ID:sGPwaoOf0.net]
早慶上智と一括りにするやつは上智



171 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:01:01.10 ID:MBgC7A2M0.net]
そういや青学からドラフト一位の人って結局卒業出来たんかな

172 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:01:49.20 ID:qfUMfGhd0.net]
同じ大学を中退してまた入ってまた中退って、企業の人事担当は警戒するだろな
堪え性が無いとか協調性が無いとか時間を守れないとか、問題人物とみなされそう
芸人なら多少社会不適合者でもなんとかなるのかもだが、芸人の世界で上智中退とマウント取られても「で?」っていう

173 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:03:25.17 ID:tAqbJN9a0.net]
危ないコンビ

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 12:05:52.91 ID:VOVfSi8i0.net]
でも芸人でしょ

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 12:07:17.56 ID:llkCXAmi0.net]
>>170
いまや早慶同立と言われるほど
上智は落ちぶれたからな

176 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:07:37.87 ID:UnWLVCg00.net]
ありきたりでつまらない返しだな
お嬢様とやりたかったから入ったけど推薦でギャルばっかだったとか言ったほうがまだ笑いになる

177 名前: 警備員[Lv.4][新][苗][芽] [2024/04/23(火) 12:09:44.43 ID:YFHaXnJs0.net]
こんな物言いをすれば反発を招くだけなのに、バカじゃねえの

単に、上智大学の入試に合格した奴は東洋大とか日大とかを卒業しただけの猿より賢い、って言えばいいのに

178 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:10:59.92 ID:XNykPauy0.net]
学業不振、素行不良で除籍になったやつは「中退」ですら詐称だからな
大人しく高卒名乗っとれ
どうせ合格通知が名残り惜しくて捨てられんのだろう?哀れ
虫に食われんよう大事にしとけw

179 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:11:49.51 ID:7y0FHyhi0.net]
ラランドニシダに手コキされながら
蛙亭中野に耳元で
「いっちゃうのぉ?まだいっちゃだめだよぉ~」と囁かれたい

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 12:14:12.49 ID:czgi3d6s0.net]
中退でも単位取っていれば学歴になる



181 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:14:45.75 ID:ZJhZ66zQ0.net]
でもこいつ中退だから高卒って卑下してたな
ろくな仕事ないと
清掃員くらいしか

182 名前: 警備員[Lv.1][新][苗][芽] mailto:sage [2024/04/23(火) 12:14:59.01 ID:fBYzMoBl0.net]
>>163
最近は出席しないと試験受けられんよん

183 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:15:23.73 ID:JxhpgTF70.net]
>>172
まぁクイズ番組だから

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 12:16:08.93 ID:37XSjzNL0.net]
英語ペラペラならそうかもしれんけど
企業には学位ないと評価してもらえなくね(´・ω・`)

185 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:16:12.31 ID:ZJhZ66zQ0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=cvDAPcJNECI
人生終わったと思っている君たちへ【中退、受験失敗、留年…】

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 12:16:49.10 ID:RRDt0Loy0.net]
>>8
高卒の高スペと大卒の低スペなら高卒の高スペのが上だろ

187 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:17:00.92 ID:ayTpPvhW0.net]
上智≠ニシダなのに勘違いスンナ

188 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:17:12.57 ID:HR3Ixyl60.net]
>>3
ニッコマ以下は高卒と大差ないってことなんだが

189 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:17:51.90 ID:iX9gmWDq0.net]
学歴しか取り柄無い人が出る番組だからね

190 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:18:58.59 ID:Q/OuTMMy0.net]
>>188
それならば企業は積極的に高卒採るよな
なぜ門前払いなのか考えてみよう



191 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:19:05.77 ID:p8JtNPyV0.net]
上智からしてみれば日大東洋大なんてFランの部類
事実Fラン

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 12:20:29.74 ID:GWmJpVMU0.net]
上智は女子率高いし、良くも悪くも語学出来てなんぼだから
英検1級でもトーイック満点でもとって、アピールすればいいのに。

193 名前:名無しさん@恐縮です ころころ mailto:sage [2024/04/23(火) 12:20:45.02 ID:33WTODgv0.net]
3年かよって
2年通って

統一しろよ
原文は文字じゃないだろ

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 12:22:48.50 ID:usRKNVBG0.net]
>>4
頭悪そう

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 12:22:48.97 ID:AR978U+e0.net]
受験までは上だろうけど中退ってなったら下に見られるわ

196 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:24:18.46 ID:dtZc6MGH0.net]
受験勉強した上で日大とか東洋大しか入れないって不思議な人たちがいらっしゃるのねえ

197 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:24:27.86 ID:fkz333VE0.net]
>>1 について各大学卒業生の反応

東大「プッwww」
東理「ザコが何言ってんだか やれやれ」
京大「わら わら」
早大「ニヤニヤ」
慶応「何やってんだ?」
筑波「上智って暇なんだな」
東北「いつの時代の話?」
ICU「下品ですね」
東工「てか、誰?」
東医歯「だれ?シラネ」
一橋「バカなの?」
東外国「…哀れですね」

198 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:24:51.58 ID:Xkl4EMNK0.net]
ごく一部の例外を除いて偏差値と頭の地力はある程度比例するからな

199 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:25:58.25 ID:QD6Y9ETE0.net]
大学4年勉強する方が学力あがるだろ

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 12:27:11.72 ID:GWmJpVMU0.net]
難関大卒>普通の大卒>Fラン>>大学中退≧高卒

そもそも大卒じゃないとまともな企業にエントリーすら出来ん



201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 12:27:29.49 ID:DfzhQI5W0.net]
つうか大学問わず、推薦は馬鹿だろ
ほんと馬鹿だったよあいつら

202 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:28:13.27 ID:fkz333VE0.net]
1994 産
2013 入学
2015 退学
2016 復学
2018 退学
2019 復学
2020 退学

親や家庭がダメ人間製造所みたいだな

203 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:28:21.47 ID:05ShYxIm0.net]
全入時代に入ったくせに大学マウントとるアホとか哀れすぎるやろ

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 12:29:19.05 ID:8JaPFQqX0.net]
日東駒専なんて5ちゃんでも馬鹿にされてるじゃん
この「うるせーよ」何に対しての発言なんかね?
中退してるから上じゃねぇんだわ?
みんな知ってるんだからわざわざ口にするなってこと?

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 12:29:23.80 ID:GWmJpVMU0.net]
語学は地頭関係なく
勉強法と学習環境と継続した時間で決まる
あたりまえだが、英語圏にいけばその辺の馬鹿でも英語しゃべれる

206 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:30:00.07 ID:K3EvtIhs0.net]
大学中退ってそれ高卒

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 12:30:20.48 ID:maDvqERR0.net]
>>147
高卒ですが?

208 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:33:43.67 ID:k7HvUY0j0.net]
調子こいた高卒に、お前高卒のくせに何勘違いしてるんだ?ってキレかかってても周りに関係ない高卒の方々がいて言えないもどかしい状況は社会に出たら多々ある

209 名前: 警備員[Lv.5][苗][芽] mailto:sage [2024/04/23(火) 12:34:47.58 ID:ykXtJXjb0.net]
上智卒だが、賢い女子校卒の処女ばかりいたから、1年時に食いまくったわ

なお2年以上になると自分の価値に気付き、社会人とばかり付き合ってたなw

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 12:39:31.93 ID:+HoJCmTp0.net]
>>163
出席足りないと試験受けても無効だよ
そんなの効率厨の夢物語でしかない



211 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:40:58.91 ID:R6HR5w4W0.net]
上智みたいな戦後新しく出来た歴史もない大学は惹かれない
学徒出陣で兵隊出してる日東駒専の方が古い
新しい大学はキャンパスに戦前の歴史ある建物もないのでまるで専門学校のよう

212 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:41:35.15 ID:xhx31eaY0.net]
最終学歴高卒だから威張れることじゃないw

213 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:42:01.98 ID:uXN7ZoxF0.net]
johnnydeppこの顔デカ白人〇れ草^^嫁もこれにふさわしい白人崩れブ〇イクで娘もフランスにいたみたいだけど白人〇れゴ〇遺伝子から湧いてきたわけだが差別されなかったのかな〜^^親のコネがあるからもしかしたら大丈夫だったかもしれないけど本来だったら差別されてイジメられてるだろ^^

214 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:42:21.47 ID:HcO7cr3o0.net]
早慶ならわかるけど
上智で中退って言われても

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 12:42:48.48 ID:TdUjxHEs0.net]
>>204
マーチも馬鹿にされてますよw
だからマーチは居るの嫌って上智行く人が一定数居る

216 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:44:12.72 ID:mSCE8r2y0.net]
じゃあ早稲田中退のカミナリまなぶは上智卒より上だね

217 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:45:00.23 ID:xhx31eaY0.net]
旧帝大以外は大学じゃないって老人まだかなりいるよ

218 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:45:15.40 ID:iQ/vitcT0.net]
早稲田中退広末>>>>>上智卒

219 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:46:57.00 ID:ksDSE0cY0.net]
中退って中退証明書とかもらえるの?

220 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:46:59.90 ID:l4DXQ3Pi0.net]
>>19
高崎経済大学は大東亜帝国と変わらん



221 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:47:11.17 ID:Fojptix80.net]
上智w俺の滑り止めでしたわ

222 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:47:34.38 ID:MBgC7A2M0.net]
5chでは宮廷理系以外は馬鹿にされてるよね

223 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:48:48.66 ID:Fojptix80.net]
>>52
農工大もそうだけど東京にあるのに無名の国立って終わってるよな
潰せばいいのに

224 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:48:55.44 ID:MBgC7A2M0.net]
早稲田も少し前までスーフリ和田大学とかって馬鹿にされてたやんw
最近は慶應の方が犯罪者多いから馬鹿にされてるけど

225 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:49:44.38 ID:ksDSE0cY0.net]
授業長いしレポートとか卒論とかきっついし卒業しないと何の意味も無いよなぁ
やっぱり大学中退者ってただの高卒

226 名前: 警備員[Lv.3][新][苗][芽] mailto:sage [2024/04/23(火) 12:50:30.64 ID:fBYzMoBl0.net]
>>204
5ちゃんは地方旧帝大ですら馬鹿にされます
馬鹿にしてる方の学歴はともかく

227 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:50:54.36 ID:gBti7FWs0.net]
俺はストレートで大学卒業したから思うけど大学中退ってただの人間のクズだろ
入学金や学費払ってくれた親の金や気持ち無駄にして申し訳ないと思わないのか?

228 名前:名無しさん@恐縮です ころころ [2024/04/23(火) 12:51:44.17 ID:gBti7FWs0.net]
>>226
受験もしたことない高卒がFラン連呼しながらいろんな大学馬鹿にしてるイメージ

229 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:53:12.18 ID:vD0rb03j0.net]
卒業生ですら上智の有名人ってパッとしねえよなあ

230 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:53:44.81 ID:Xkl4EMNK0.net]
旧帝ってくくりがアホくさいからな
東大京大と低レベルな地方大を一括りにされてもね



231 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:56:13.54 ID:gBti7FWs0.net]
>>230
国公立と言うやつは立だけ
国立と言うやつは駅弁だけ
旧帝大と言うやつは地底だけ

232 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:56:27.24 ID:MBgC7A2M0.net]
東洋大の難易度は今は法政と同じくらいだよね
それでもニツコマ扱いされるからなんかコスパ悪い

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 12:56:43.52 ID:+mXpw0iM0.net]
>>151
現実は偏差値40台の高校に慶應の指定校枠などない

234 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:56:54.01 ID:CNC2gcXs0.net]
女の子ならわかるけど男で上智?

235 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:57:13.42 ID:cOIGZbzM0.net]
日大が不祥事続きで東洋大人気らしいね

236 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:57:33.22 ID:HUlCBn7c0.net]
卒業出来ないのは、何が問題だったの?
理系?

237 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:58:35.20 ID:OXyu9M9t0.net]
さよならTポイントCMのニシダの演技好き

238 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:59:00.21 ID:m0W7c5n90.net]
ラランドの本当に才能ある方

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 12:59:24.52 ID:aXP1GARJ0.net]
高卒じゃんw

240 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 12:59:58.05 ID:VcSDSUB30.net]
東洋大って初めて聞いたわ



241 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:00:31.52 ID:hVB5gq5a0.net]
そもそも中退者は応募条件「大卒以上」の求人に応募することもできないんだが

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:00:49.00 ID:BGZq/7t80.net]
中退にブランドなどない
重要なのは辞めた理由なんだから
卒業してない人間が学校名を強調する必要なんてない

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:02:01.89 ID:fNLX6hYM0.net]
中退を誇れるのって早稲田くらいじゃない?

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:03:38.60 ID:L6QAmYTG0.net]
大学中退って意味分からん
普通に高卒でしょ
ただ受験能力的にはこいつの言う通りだがw

245 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:03:49.24 ID:JYitDsOA0.net]
まあなんだかんだ言っても高卒だよね
ごく一部で単位取得数によって短大卒扱いになる業界もあるけど

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:04:09.45 ID:aABSlZQj0.net]
>>231
その立というのは立教?立命?

247 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:04:20.88 ID:wpbFU4Ge0.net]
日東駒専の東が東洋大学
大東亜帝国の東が東海大学

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:04:41.90 ID:AQQQ+ICz0.net]
上智って、男が行く大学ではないような

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:05:16.42 ID:yDXW6qel0.net]
Fラン中退(DEもあるならその辺り)だけど、そのレベルでも卒業できる人はすごいと思ってる
先生に滑り止め扱いされたけど、あの授業にすらついていける気がしなかった

250 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:06:42.37 ID:/prxjTOY0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=ocVRHOz4Khs&t=133s
学徒出陣入場順
順序は、 東京帝国大学、東京商科大学(現一ツ橋大学)、東京文理科大学(現筑波大学)、
慶応大学、早稲田大学、明治大学、法政大学、中央大学、日本大学、専修大学、
立教大学、拓殖大学、駒沢大学、大正大学、上智大学、國學院大学、東洋大学



251 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:06:42.96 ID:MBgC7A2M0.net]
FランってABCDEFのFじゃないぞ
河合塾偏差値ボーダーフリーのFだ

252 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:07:07.88 ID:qMagraVL0.net]
>>3
ホリエモンが東大、ビートたけしが明治ってやたら言うけど中退なんだよな。
学歴詐称一歩手前。

253 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:07:11.21 ID:fANfLFjN0.net]
>3年かよって1回中退して、1年後に再入学して、2年通って、また中退しました

は、大学以前に人間として下の下だろう。

254 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:07:46.00 ID:FXSAHX440.net]
少なくとも、愛知産業大学除籍の俺の方が下ってのは分かる

255 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:08:58.95 ID:FXSAHX440.net]
>>252
たけしは、20年前に明治大学から明治大学特別卒業認定証をもらってるから、
卒業していることになってる

256 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:09:37.12 .net]
>>1
Fラン理工系「工業高校卒は東大法学部卒よりも上!文系は不要!」

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:10:06.91 ID:aABSlZQj0.net]
>>252
たけしは最近特例で明治大学から学位授与されてたと思う

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:10:17.97 ID:uYPLp8Zu0.net]
上智は早慶と違って内部進学がなくて、単位が厳しいので真面目に勉強する学生が多い
なので採用だと早慶より当たり外れが少ないイメージがある

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:11:01.99 ID:aABSlZQj0.net]
んー、最近ではなかったのかw

260 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:11:04.37 ID:MBgC7A2M0.net]
ノーベル賞の某先生は明治に一日も通ってない中退なのに
ノーベル賞獲った途端に明治が卒業生にしてたよね



261 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:11:20.14 ID:1OVTd2Po0.net]
>>256
工業高校卒は高卒ですらない

https://i.imgur.com/aM5Fhgk.jpeg
https://i.imgur.com/BEGI3In.jpg

262 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:13:59.43 ID:l68WpHBE0.net]
学歴厨って知力学力は18歳時点で確定してその後は上がることも下がることもないという固定マインドセットだからそうなるだろ

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:16:01.18 ID:K3dRPBL50.net]
お笑いで学歴厨はなかなか井の中の蛙まるだしのような。

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:17:15.38 ID:xsdoMdJO0.net]
学力は入れたかどうかだからそうだろ

ただ箔付けするには早慶、旧帝、医学部クラスじゃないと中退と言われてもただの高卒でしかない

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:17:26.92 ID:fCAo1HT80.net]
実際のところ
大学は入学が全てで
入っちゃったらだれでも卒業できる
言ってることはほぼ間違いない

266 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:18:28.42 ID:aPuxhNpm0.net]
某大学卒だけど四大学連合で一橋大学の学生証ももらってた

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:20:27.89 ID:TZGoQXSq0.net]
どこでも中退の時点で・・・

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:20:30.90 ID:xsdoMdJO0.net]
中退でも学力は間違いないが
上智だと箔が無いな

五木寛之みたいに早稲田中退!!とかなら威厳がある

269 名前:オクタゴン [2024/04/23(火) 13:20:38.64 ID:x7hHQX0u0.net]
最低限言えることは学校のレベルじゃなくて
卒業すること 

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:21:22.28 ID:xsdoMdJO0.net]
いや昔は早稲田中退とかのほうが箔があったと聞いてる
五木寛之は超有名で、タモリもそう、石田純一もそう



271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:21:25.93 ID:dnICGle70.net]
レインボーモータースクール卒業は履歴書に書けますか?

272 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:21:31.16 ID:gx2RZpwC0.net]
早慶ならまだしも上智の中退威張られても

273 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:22:03.07 ID:Z1DIm8Ht0.net]
上智中退のニシダより東洋の高岸とか日大の春日のほうがサラリーマンとして需要あるだろ

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:22:10.15 ID:xsdoMdJO0.net]
まあ中退でも頭の良さは入学できたかどうかなのはみんな知ってるので頭良いとは思われるわな

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:22:52.90 ID:xsdoMdJO0.net]
就活は中退でも評価するんだっけ?
日大卒と、早稲田中退ならどっち選ぶんだろ

276 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:23:52.99 ID:wpbFU4Ge0.net]
東大を徳川将軍としたら上智は外様の細川家くらいだな

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:24:42.36 ID:xsdoMdJO0.net]
堀江は中退たけど東大だからみんな認めてるんだよな
やっぱり早慶、旧帝クラス以上は欲しいな

278 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:24:48.95 ID:suff82Lp0.net]
>>252
ホリエモンやたけしの中退と
記事の芸人の中退は全く違う気がする
単位足りなくて強制的な退学って言ってた
単純に卒業できなかった人

279 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:24:49.46 ID:MBgC7A2M0.net]
大手企業はちゃんと規定があるから中退と大卒を同等には扱わんよね
中退は高卒

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:24:57.84 ID:tfR+tS540.net]
>>240
箱根駅伝見たことないのか?



281 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:25:32.46 ID:Z1DIm8Ht0.net]
>>275
中退はそもそも採用されない
企業に内定してたのに卒業できなかったら内定取消し

282 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:25:36.41 ID:QrrErRV70.net]
【警察不祥事の極致 :県警を政治家に売った警官は誰なのか?】
堀江忍四街道警察署長、警察情報を、連合・立憲民主党推薦の鈴木陽介四街道市長に定期的に漏洩している模様である。
馬鹿すぎる。しかしなぜか 2023年に警察庁から来た宮沢忠孝千葉県警本部長はこの前代未聞の珍事を承認推進している。

前科前歴は当然のこと、細かい情報も他機関へ漏らすことは厳禁である。
鈴木陽介四街道市長 「四街道市は千葉県警、四街道警察署と積極的に連携し、治安や交通安全の環境を整えています。
月に一度、署長とトップ同士で意見交換を行い、 最新の情報を共有しています。
この度、大変お世話になった杉本署長から新たに堀江署長が着任されました。
私からは交通のリスクや電話de詐欺など四街道が抱える市民の安心安全面における課題についてお伝えしました。」
はたして、一体どんな市民情報を漏洩させたのか?バカなんじゃないの?
https://twitter.com/yokke79/status/1773614414450630771

B警察官の守秘義務: 警察官は、地方公務員法(第34条第1項)に基づき、
職務上知り得た秘密を漏らしてはならないという守秘義務がある。
これは警察官が職務上知り得た情報(例えば捜査情報や個人情報など)を無断で外部に公開することを禁止している。
公平性の問題:市長が警察に情報を提供することで市民間の公平性が損なわれる。
例えば市長が特定市民の情報を警察に提供することでその市民が不利益を被る可能性がある。
〇信頼性の損失 市民からの信頼を損なう。市民は自分達の情報が適切に管理され、公正に扱われることを期待している 。
ところが、これによると上で想定されている児相関連等ではない。 (あの親はヤバい云々等が慎重になるべき想定事例)
まるで内務省? 【市長からの公益に資する何か、警察に与えるべき情報】【市長に警察が教えるべき情報】の例が何も思いつかない。
しかし鈴木陽介市長は堂々と公言、警察と毎月情報交換していた、これからも毎月情報共有していく、とロバのような笑顔で語る。

※この方に睨まれたら市民も公務員も政治家もヤバいという事?69
(deleted an unsolicited ad)

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:25:59.73 ID:xsdoMdJO0.net]
>>252
たけしは最近、大学側から功績を認められて特別に卒業扱いにされた

284 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:26:06.35 ID:MBgC7A2M0.net]
タモさんはほんとは電通大行きたかったけど落ちて仕方なく早稲田行ったもののつまんなくてやめた

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:26:21.98 ID:xsdoMdJO0.net]
>>281
まあそーだよな

286 名前: 警備員[Lv.7(前18)][苗][芽] mailto:sage [2024/04/23(火) 13:26:25.93 ID:MkdyiKht0.net]
>>275
能力や才能考えたら早稲田中退だろ
日東駒専や大東亜帝国なんてFラン 行く価値ない

287 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:26:27.66 ID:Z2fTPgT60.net]
上智は女子人気とミッション系のハイソな雰囲気が売りの張りぼてって感じなんだが…
日大の方がよほど社会の要所要所に食い込んでるだろ

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:26:32.27 ID:AQ5UTvLK0.net]
>>48
東洋っていつから賢くなったの?

289 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:26:36.20 ID:5uh4tM0z0.net]
この中で中卒あのがどういうリアクションをしたのかが気になる

290 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:26:39.01 ID:suff82Lp0.net]
もう仕事来なくなるな
相方かわいそう



291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:26:59.97 ID:xWHiMSnx0.net]
>>258
上智も系列の中高一貫校が全国に四校ある

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:27:03.08 ID:xsdoMdJO0.net]
>>286
でも採用は大卒が最低ラインらしい

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:27:58.53 ID:GWmJpVMU0.net]
>>275
中退は門前払いです

294 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:28:09.61 ID:5uh4tM0z0.net]
>>284
タモリは早稲田の二部
日大や東洋大より下

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:28:11.19 ID:xsdoMdJO0.net]
自分から学歴語りすると野暮
聞かれたときに実はと答えるから重みがある

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:28:26.53 ID:fNLX6hYM0.net]
>>270
てか逆に早稲田をちゃんと卒業してる有名人のほうが「え、中退(抹籍含む)じゃなかったの」と驚くくらい

297 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:28:39.62 ID:XMK10MAb0.net]
>>171
広島常廣は一般入試なんだよな
卒業させてやれと思うよ

298 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:28:43.32 ID:zG8KQ4eh0.net]
しくじり先生のパクリ

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:29:07.78 ID:xsdoMdJO0.net]
>>296
一芸入試の芸能人多いしな

300 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:29:20.18 ID:8X4L1dK00.net]
地頭はな
社会適応は駄目なんだろう



301 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:29:38.28 ID:Z1DIm8Ht0.net]
>>286
能力あるのになんで中退したんだろうって思わないですか?

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:29:59.08 ID:GWmJpVMU0.net]
>>270
そんな、学生が革命ごっこやって大学入試中止になるような時代の話
もってこられてもな

303 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:30:27.90 ID:XMK10MAb0.net]
>>294
タモリならむしろ卒業生にした方が早稲田に
とってもいいから たけしみたいになるのでは

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:31:32.35 ID:/WdfjZ8W0.net]
え〜
日芸でも?

305 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:31:51.91 ID:HDO5Ysnv0.net]
上智中退なら
MARCHより評価は絶対に上だろうな

306 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:31:56.04 ID:9uTbtqQJ0.net]
まあどっちも私大ですし

307 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:32:35.49 ID:MBgC7A2M0.net]
青春の門の早稲田大生って本当に全然勉強してないよね

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:33:52.27 ID:fNLX6hYM0.net]
>>303
タモリは学費未納で抹籍処分で正確には中退ではない
なにより、早稲田中退、抹籍処分を卒業扱いにすると収集がつかないくらい大物揃い

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:35:04.32 ID:Joxdka830.net]
中退はガチで印象悪いよ
高卒でも入社後総合職にランクアップしてもらえる会社はあるけど
そういう会社でも出世コース外の人間だから名ばかりの総合職になる

310 名前: mailto:sage [2024/04/23(火) 13:35:11.09 ID:OlZoCypH0.net]
>>1
あー
これはそうかもなあ



311 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:35:48.58 ID:S7absoso0.net]
中退は高卒です

312 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:36:24.30 ID:5irkwBx90.net]
高卒やん

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:36:45.44 ID:Joxdka830.net]
ICU、慶應、上智のやつって無駄に自己評価高いから嫌いだわ
慶應は旧帝だと阪大レベルなんて勘違いしてるやつもいるからな

314 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:37:41.42 ID:G67KeCr90.net]
入学がコネで入れる制度なんだから
卒業しないとただの通用しなかったゴミです

315 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:38:21.05 ID:s5YbhqmK0.net]
そもそも大学中退とかいう学歴は中退したやつの頭の中にしか存在しない
学位無いから社会的には高卒

316 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:40:06.70 ID:G67KeCr90.net]
入るだけなら広末涼子も早稲田入れただろ

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:40:38.35 ID:BQmCzs750.net]
それは判断する側次第
学歴とはそういうもんだとちゃんと理解しとけ

318 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:40:43.19 ID:sbb2jWEK0.net]
>>313
早稲田みたいなダサさが足りないのかね

319 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:45:09.57 ID:ksDSE0cY0.net]
卒業証明書みたいに申請すれば中退証明書ってもらえるの?
もらえないならまじで学歴詐称し放題だな

320 名前: mailto:sage [2024/04/23(火) 13:47:07.62 ID:YF8dv4E/0.net]
お笑い芸人が学歴マウントところを笑えばいいの?



321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:47:19.89 ID:GWmJpVMU0.net]
>>313
せっかく同じ大学なのに、SFCや所沢をゴミ扱いしたり
一般入試と内部進学で差別があったりと、性格悪いやつ多すぎなんだよな・・・

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:47:30.54 ID:8qC6lSOh0.net]
「うるせーよ!ポン大と一緒にすんなっ?!💢」

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:47:37.72 ID:RPHz6VZR0.net]
バラエティーのプロレス的なやり取りを本気になって怒ってる奴は境界知能やろな(笑)

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:56:56.45 ID:aABSlZQj0.net]
>>275
自分が経営者兼採用権者だったら早稲田中退を高卒テーブルの給与で買い叩く
仕事の出来次第では将来大卒相当として扱うかもなどと釣りながら

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:59:09.67 ID:HdFMCH6g0.net]
筆記で入ったならマーチ中退でも日大卒より頭の良さは上

326 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 13:59:35.17 ID:elkF/oGp0.net]
いい歳したおっさんがまだこんなこと言ってるわけでね
やっぱ芸NO村は幼稚よな
5ちゃんは論外だがw

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 13:59:38.39 ID:aABSlZQj0.net]
>>319
中退だと申請すれば単位取得証明書は出してもらえる
除籍だと最初からいなかった扱いでそれすら無理

328 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:01:15.90 ID:US7M4Oa50.net]
>>1
上智に2回合格時点で東洋日大卒よりスペックは上
大卒なら誰でもいいってレベルの会社位じゃないか?卒で見るのは。

329 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:03:10.02 ID:Z1DIm8Ht0.net]
>>325
卒業できてないから頭悪いよ

330 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:03:10.11 ID:BV6VUYNZ0.net]
中等部から大学までケイオーの子と話したとき
卑下して僕はお上りさんだから…って言ったら
しばらくエスカレーターで上がって来たと
勘違いされたことがある。



331 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:03:37.39 ID:bu4pdW2T0.net]
今の子達は信じられないと思うけど、
ワイの親父の世代はマジで上智はあまり良くない部類だった。
1940〜50年代生まれのくらいの親御さんや親戚がいる人で、
大卒の人がいる人はわかると思う。

東大京大はじめ旧帝が強いのはもちろん、六大学(特に中央は別格上位)。
日東駒専は今も昔もあまり変わらないが(20〜30年前くらいになぜか滅茶苦茶高い評価の時代もあった)。
上智はその間という感じ。
決して、一昔前の早慶上智なんてことは全く無いし(最新では上智抜かすらしいが)。

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 14:04:01.51 ID:GWmJpVMU0.net]
途中で挫折する、投げ出す、そんなやつはスペックとかいう以前の問題だ
というのが企業の考え。

333 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:04:28.25 ID:US7M4Oa50.net]
>>4
ふた昔前でも早・慶・上智国際は同レベル扱い

334 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:05:49.74 ID:jHaFKtf/0.net]
>>>283

名誉卒業って学歴になるんですか??芸能人が中退や除籍だったけど後から名誉卒業になってますが。ビートたけしさんが明治大学中退→明治大学(名誉卒業)

ベストアンサー
2022/2/11 23:27
なりません。学位の授与基準を満たしていませんから。大学が宣伝に使っているだけです。

2022/2/11 23:37
単なるイベントです。中退はあくまでも中退です。正式な卒業ではありません。ご活躍のお年寄りにイベントのご褒美ですね。舘ひろしさんも、中退をした千葉工大を名誉卒業されていましたね。70歳も過ぎれば大学のPRには丁度良いのだと思います。

2022/2/11 20:47
中退は飽くまで中退ですよ。

335 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:06:03.08 ID:rGGY10g70.net]
中退>入学すらできなかった高卒だろどう考えても

336 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:06:55.26 ID:wpbFU4Ge0.net]
外交官は東大法学部在学中に合格して東大を辞めて入省するのが一番のエリート扱いだったとかいうが大卒枠を中退で任官させていたということか
近年は諸外国から高卒?みたいになって扱いで困るから卒業して入省するようになったとか

337 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:09:00.05 ID:US7M4Oa50.net]
>>1
中途採用で、上智2回合格2回中退・日大卒・東洋卒の3人が希望してきたら
どう考えても上智のやつが選ばれるだろうな

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 14:09:33.46 ID:D7Ml/QxM0.net]
サーヤがいなかったら、ニシダはどうなってたんだろうね

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 14:09:34.96 ID:kKT7jbv90.net]
>>12
コレにはというかここのコメ欄の学歴学歴の昭和脳お爺ちゃん達に衝撃をうけてる
陽キャは誰もそんなもんに拘ってないし気にしてない

340 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:10:34.58 ID:CmP4GJoh0.net]
中退って、実質は高卒やろう



341 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:11:09.83 ID:US7M4Oa50.net]
>>335
上智蹴って日大や東洋行くやついるかよ

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 14:11:49.33 ID:xWHiMSnx0.net]
こいつ等コンビの会話は面白いかはともかく
やっぱり日大卒レベル
なんかよりは言葉のチョイスが教養があるわ
それが面白さに繋がるかは疑問だけど

343 名前:! mailto:sage [2024/04/23(火) 14:12:07.12 ID:HFLigpCg0.net]
入学試験の偏差値で決めろ

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 14:12:43.93 ID:L1NQQGhu0.net]
2回帰国子女枠で通っただけや
しかも倍率2倍未満

345 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:13:30.24 ID:a9fqIiPw0.net]
中退は学歴に一切入らないのでただの高卒

346 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:13:40.50 ID:+wxz+uPo0.net]
>>283
小池都知事と一緒かw

347 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:13:57.28 ID:VcSDSUB30.net]
>>280
ない

348 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:14:27.78 ID:qpWygfdq0.net]
>>233
偏差値45の高校中退した奴でSFCに行ったやつは知ってる

349 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:14:37.67 ID:58kjSiIL0.net]
中退w学位もない雑魚高卒w

350 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:15:33.18 ID:US7M4Oa50.net]
>>18
履歴上ではな
ただそこに補足として上智中退・日大中退・東洋中退ってあったら
高卒カーストでは上智中退が最上位クラスで判断してもらえるぞ



351 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:15:42.63 ID:a9fqIiPw0.net]
>>337
えらばねーよw
そんな変なことしてるやつ何か問題あると疑うのが普通ですw

352 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:17:54.11 ID:QOCoyrCc0.net]
西田ひかる とか?

353 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:18:04.32 ID:6VbkTQqm0.net]
まあ決して間違いではないね
日本の大学評価の基準は入試の難易度が殆どで
どこに入ったか、が重視されるから

354 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:18:04.77 ID:US7M4Oa50.net]
>>344
確率じゃなくて倍率だからな?
仮に1.5倍だとしても300人いれば上位200人合格で100人も落ちるんだぞ?

355 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:18:37.95 ID:/z64/Lzn0.net]
上智は偏差値の割に卒業してもコスパ悪い。

356 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:18:59.68 ID:rGGY10g70.net]
履歴書には中退まで書くんだっての

357 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:19:33.00 ID:bu4pdW2T0.net]
>>337
それは会社の社風や職種によるんじゃないの?
難易度高いが持続性いらないような社風、短くても厳しいきつい難しい、それに対応できる人材、
(IT系で案件だけ突破出来ればいい・営業で詐欺まがいでも売り上げ行けばいい・小売でハードでも半年持てばいい等)
そういう部類には中退でも上智なら喜ばれて採用されるでしょうし。
一方、長く地道にそこそこのパフォーマンスでもいいから、続けて欲しい・成長して欲しい、
そういう企業や職種は日大・東洋の卒業の方を選ぶでしょう。

358 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:19:39.87 ID:0D0VK9Ca0.net]
日大って学部多すぎるのに一括りにされるのはかわいそやな。
かなり難易度に差があるやろ。

359 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:20:05.76 ID:FGuUPYKZ0.net]
バラエティ番組でのたわごとをいちいち記事にすなよ

360 名前: [2024/04/23(火) 14:20:11.04 ID:XbyibRDv0.net]
日大OBは切れてないの?



361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:最近sage [2024/04/23(火) 14:20:48.29 ID:XqoFNTxy0.net]
中退は高卒で間違ってはいないけど、それは学歴の話であって学力は上智中退の方が上であってるよね。

362 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:20:54.61 ID:US7M4Oa50.net]
>>353
その通り
ここでギャーギャー言ってるやつは
東証プライム企業で人事部に配属されることはまずないだろう

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 14:22:47.48 ID:L1NQQGhu0.net]
>>354
上智イスパニア語学科は年に7人くらい帰国子女枠で取る
13人受けて7人合格てなもんや
慶應医は、一般枠50人で150人に合格通知出して100人に蹴られる現状のほうが問題やで
慶応医は離散驚異に比肩する!てマジ語りするやつもおるからな

364 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:23:24.73 ID:6VbkTQqm0.net]
>>348
「慶應の指定校枠のある偏差値40台の高校」と何の関連性もない話だなw
スレタイにある東洋大や日大どころか国士舘すら入れなそうな馬鹿だろ、お前

365 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:23:39.93 ID:/z64/Lzn0.net]
偏差値だと早稲田慶應レベルだけど、
世の中の評価はマーチ以下、
就職も日東駒専の方が上だろ?

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 14:23:41.83 ID:YjSEopvV0.net]
東大卒でもバカなんてなんぼでもいるし 学歴なんて自慢にならんw

367 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:24:53.69 ID:TzVJCLfH0.net]
大学お笑いの奴らってメチャクチャ古い手法馬鹿にしてきたくせにやってる事は同じなんだよな
女遊びと屑売りとマウント

368 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:25:44.98 ID:US7M4Oa50.net]
>>363
上二行がニッチ過ぎ笑

369 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:27:18.53 ID:DGt9ba1a0.net]
上智は地方底辺F欄高校から指定校推薦たくさんあるからな

370 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:27:34.46 ID:zJK5VJIt0.net]
>>337
高卒採る企業だけだろ、中退を評価にすんのって。



371 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:27:44.48 ID:+wxz+uPo0.net]
芸能人の帰国子女枠は結構いるね

早見優とか

372 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:28:32.38 ID:FXSBBzgo0.net]
>>319
自称「〇〇大学(有名大)中退」は
大学に籍が一度もあったことのない高卒による詐称がかなり多い

373 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:28:44.91 ID:DGt9ba1a0.net]
それに上智は昔はF欄並のミッション大だしね
昔予備校の先生に言われたことあるわ

374 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:28:52.34 ID:bu4pdW2T0.net]
>>358
あそこは超マンモス大学。
上も下もいる。
玉石混交。
(文系トップ法学部法律学科は偏差値62〜65くらい、下の文系は酷い。
理系トップ医学部は65〜68くらい・・・上智の学部偏差値より高いケースも多々ある)

早稲田が慶応に舐められるのは、医学部が無いから。
慶応が早稲田に舐められたのは理工学部が無かったから(創設したが、やっぱり早・理>慶・理)。

375 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:28:55.44 ID:I3tZN4370.net]
>>1
お笑い芸人なんかなんにも関係ない

ホリエモンとかもそうだけど
そもそも関係ないジャンルで勝負して関係ないだけだからな
ガキのころの「お前頭いいー」しか関係ない

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:最近sage [2024/04/23(火) 14:29:20.48 ID:XqoFNTxy0.net]
中退とか高卒とかも言ってることわかるけど、実際感覚的に上智中退と日東駒専卒業だと上智すげ~になるんじゃね

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 14:29:20.92 ID:ozCEtVu40.net]
>>363
慶応医合格者の殆どは理Vや京医、医科歯科医、阪医等と被ってるんだから
格上で学費の安い国立に流れて半分以上に蹴られるのは当たり前だろ
馬鹿なのか?

378 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:30:27.07 ID:I3tZN4370.net]
>>372
詐称なんてできるわけないじゃん
前科を詐称してパスポートとるようなもんだぞ
バカげたリスク

379 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:31:25.61 ID:QOCoyrCc0.net]
>>358
そりゃ、そうですよ
日大卒で建築のブリツカー賞や
フランスのド・ゴール勲章や
数学会賞 半導体試験装置の
アドバンテスト創業者も日大卒

380 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:31:47.58 ID:oxT7qqUP0.net]
将棋で例えるとアマ3段を誇ってるようなもんだけど



381 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:32:22.19 ID:+wxz+uPo0.net]
>>379
日大に入れば何とかなるよ

382 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:32:37.66 ID:mubgzT4W0.net]
頭はいいかもしれないが学歴は高卒だよね
高卒が悪いとは言わないけど上とか下とか言うのは恥ずかしいかな
今や誰もが認める棋界の頂点にいる藤井くんだってものすごい頭脳の持ち主なんだろうけど敢えて退路を断って高校卒業目前に高校中退して中卒なんだけどそこまでできる人はすごいよね。

383 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:32:45.45 ID:HUlCBn7c0.net]
>>260
明治大学は、ノーベル賞受賞者を出したことなんか無いよね?

384 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:33:18.44 ID:I3tZN4370.net]
>>376
芸人ならな
いい会社に就職するためにいい学校に入るのだとしたら
どこのアホが中退者に評価与えるんじゃ
頭の良し悪しで決めてんじゃなくて
肩書きで選んでんだから
中退なんかそれを理由に給料下げるのは当たり前だろ
せっかく下げられるのに

385 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:33:20.75 ID:sJMOsj1B0.net]
ただの高卒雑魚じゃん

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 14:33:22.77 ID:/WdfjZ8W0.net]
>>374
芸能界映像界で日芸は大ステータスじゃねーの?

387 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:33:56.01 ID:2snwPiqw0.net]
ただの高卒じゃん

388 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:34:05.01 ID:HoLzFmPX0.net]
福岡だと九大落ちた=九大受ける学力があったと見做されて高い評価をされます(マジ)

389 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:34:27.11 ID:bu4pdW2T0.net]
>>366
自分の体験でしか言えないで、申し訳ないんだが・・・、
学歴(特に東大を引き合いに出して)をば・かにしてくる人って、
(東大出てもば・か!wみたいに)
全員、本当の真正のば・かで無能で無知だった。

390 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:34:50.46 ID:I3tZN4370.net]
>>382
これはこの芸人のギャグだから
こんな感じの芸風なんだよ



391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 14:34:53.17 ID:FXSBBzgo0.net]
>>387
SNS上で高卒が明治大中退と自称し
知り合いからの申告でそのウソがバレてたりしょっちゅうある
「明治大」という中途半端なところをチョイスする奥ゆかしさがポイント

392 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:35:29.76 ID:I3tZN4370.net]
>>389
お前の書き方はバカにされるわ

393 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:35:38.50 ID:K5uwCjSV0.net]
>>367
令和ロマンはそのイメージあんま無いけどな

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 14:36:01.57 ID:H9xph8fe0.net]
wakkate.tvならヤメロオマエでスルーされる案件

395 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:36:22.51 ID:ScEdNnan0.net]
ま、上智なんてキリスト教高校に行ってるクリスチャンならバカでも推薦で入れるし、難関国家試験に合格出来る大学ではないし

396 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:36:25.93 ID:k78LQUAB0.net]
上智中退って詐称してたサックス奏者がいなかった?

397 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:36:41.93 ID:I3tZN4370.net]
>>391
SNSの詐称ってなんだよ
そんなもんないわ
俺だってニューヨーク出身だからな

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 14:36:56.42 ID:/WdfjZ8W0.net]
>>260 >>383
私立大学でノーベル賞学者が在籍したことがあるのは東京理科大学だけ

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 14:37:25.36 ID:ME7lKFAR0.net]
早稲田にしろ中退でも凄いと言われるのはその後に何らかの功績を残してるからであって、自分で言うのは無能のつく虚勢だわな

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 14:38:24.52 ID:GWmJpVMU0.net]
>>376
だから難関大中退のおれすげーをやりたかったら
芸能人かYoutuberなっとけって話。バカが騙されてくれるから



401 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:39:19.49 ID:2snwPiqw0.net]
結局、その大学の過去問を分析して繰り返せば大体どこでも受かるだろ
その学校の過去問を勉強したかしねえかだけの違いよ
進学校にいけるぐらいの奴の頭ならその程度の違いよ

402 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:39:45.25 ID:I3tZN4370.net]
>>399
こんだけ売れてるからだろ
馬鹿だなお前

403 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:39:55.20 ID:bu4pdW2T0.net]
>>395
司法試験では、私大なら早稲田慶応中央の次にくるくらい上位だ。
凄いよ。

404 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:40:00.83 ID:mubgzT4W0.net]
中退でも2年以上通っていれば短大卒以上じゃないと受けられない保育士とか
の受験資格が得られるのかな
だから厳密には高卒ではないかな

405 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:40:14.70 ID:u8ThUe2I0.net]
いや結局、今、何をやっているかだろ
日大より上ってのは理解するが

406 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:40:15.54 ID:FXSBBzgo0.net]
>>397
有名YoutuberやX発信者〜下は無名ニコ生配信者レベルまで
選挙に出るわけでもなく就職で虚偽記載するわけでもないから公職選挙法に抵触するでもなく
顔出しで言いたい放題で有名大卒とウソついてるのおるんやで

407 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:40:17.06 ID:SREPd0CA0.net]
過酷で非人間的な受験戦争に勝って
北京大学とか清華大学に入ったピープルが
アジアンの頂点だろ。

408 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:40:27.59 ID:5M2JlCPF0.net]
生放送じゃないからスタッフがガイジ

409 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:41:19.94 ID:y6BRT0BT0.net]
一時期痩せて可愛くなってたけどまた元のデブに戻ってるな「

410 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:41:29.41 ID:MSjO5EVc0.net]
>>402
通帳の残高二けたで売れてるのか?

こいつは鳩山ぽっぽと同じ頭はいいけど馬鹿の類だろ
ギャンブル、マッチングアプリ、タバコとか馬鹿じゃないとやらないものだらけだし

卒業してる分ぽっぽと息子の方がまだきっちりしてるくらいだ



411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 14:41:31.27 ID:nwPU/nvs0.net]
中退は高卒なんですけど

412 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:41:50.62 ID:2snwPiqw0.net]
今は昔と違って半分ぐらい推薦だから、どこの大学出てるっていうだけですげえって思わせれる時代ももうすぐ終わっていく趨勢よ

413 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:41:57.04 ID:I3tZN4370.net]
いいか
こいつらはその学校の平均よりはとっくに売れている
とくにアンガ田中なんてかなり金持ってるだろ

MCのアンガールズ田中卓志
シソンヌ長谷川忍
ニシダ

学校なんてどうでもいいからこそ言えるジョークだ

414 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:42:52.81 ID:NGIdihjM0.net]
受験時の学力は上智が上だけど学歴的には単なる高卒
そして俺は旧帝除籍だから上智中退より上

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 14:43:47.91 ID:v171oMys0.net]
>>328
ただのお受験得意と評価は兎も角、日東駒専卒業までこぎつけたのでは違うんだわ。
一二年の緩い状況からついていけない時点で地頭すら疑うレベル

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 14:44:07.96 ID:18QCf8Pq0.net]
>>377
蹴られてたら意味ね~だろw
馬鹿?

417 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:44:37.34 ID:bu4pdW2T0.net]
個人的には、ニシダよりサーヤが嫌い。
上智上智うるせぇんだよ!
鼻について面白さが吹っ飛ぶ。
これだけ上智(学歴)を前面に出してくる芸人もいないよ。
wakatteTVかよっ!ってくらい上智(学歴)関連。

418 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:44:46.06 ID:U9Ck1gJs0.net]
それは上だろ 間違ってない

419 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:44:56.23 ID:I3tZN4370.net]
>>415
日本の大学は落ちこぼれて辞めるんじゃないぞ
行ってないだろお前

420 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:45:27.50 ID:F7lmbk9+0.net]
>>175
同立?
上智以上に価値ないわ



421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 14:45:32.65 ID:V2fZs9DL0.net]
>>412
金持ちしか大学に行けなかった世代
受験戦争世代
ゆとり世代
少子化世代

同じ大学でも難易度が違いすぎるんだよな
ゆとり以降の早慶学生なんぞは受験戦争世代の日大に入れるかどうかも怪しい

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 14:45:37.78 ID:U81Sf2MU0.net]
>>416
おそらく大卒ですらないお前とは無縁の世界の話なんだから
そう熱くなるなよw

423 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:46:02.86 ID:I3tZN4370.net]
>>417
サラリーマンになってないんだから
どうでもいいじゃん
下層うっざ

424 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:46:42.65 ID:mubgzT4W0.net]
>>407
実質アジアの頂点の大学だけど、受験戦争はもっと過酷な大学はいくらでもある。
中国は共通テストのような高考の一発勝負で受験後に希望する大学をきめるから
そのレベルの人はランクを下げて大学を選べば浪人はしなくていいからちょっと事情が違う

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 14:48:13.86 ID:18QCf8Pq0.net]
>>422
おまえオモロいなw

426 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:48:47.78 ID:I3tZN4370.net]
>>414
除籍は印象悪い
犯罪でもおかしたのかと思われる

427 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:48:51.88 ID:+8uGR4mF0.net]
いかにも日本的な
大学入学が人生のピークw

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 14:50:47.48 ID:b4hSxFzM0.net]
開成から東洋に入って卒業したやつが上

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 14:50:57.13 ID:Cht4eQPL0.net]
>>417
私がネタ書いてニシダ操ってんだよ、って感じ出す割には現状おもろいのは平場のニシダで
サーヤはなんか別に…てかんじかなぁ

430 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:50:59.03 ID:c0k+SG8n0.net]
>>14
テレビに出る時に学歴を高卒って書いたら怒りそう



431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 14:52:06.86 ID:/WdfjZ8W0.net]
東洋大学は井上円了の創立だから
東洋哲学や民俗学文化人類学ではステータスがあるぞ
馬鹿にしてる奴は学問を知らない

432 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:52:13.84 ID:I3tZN4370.net]
>>427
パレスチナ人なんてあれで五割が大学行ってるからな
外国は高学歴は案外多い
日本人って平均就業年齢がかなり若い

433 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:52:38.02 ID:WHeTYDFa0.net]
上智とか宗教入ってる時点でね…

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 14:53:26.70 ID:Cht4eQPL0.net]
>>430
でもさ宗教史学を学んでらっしゃいましたて紹介されたらそれはそれでキレそう
進振りアカンかったか、そして宗教史か…ってね

435 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:54:40.92 ID:/zRbdXoR0.net]
>>417
サーヤは経営者だから学歴大事だよ
あと女が簡単に男の餌食にならないですむ

436 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:55:00.75 ID:Vl1gECTD0.net]
>>291
知らんかったわ…。

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 14:55:38.98 ID:b4hSxFzM0.net]
上智といっても神学部だと偏差値は

438 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:57:11.05 ID:I3tZN4370.net]
>>435
こんだけ少子化でまだ餌食とか言ってんのか
たまには食われてこい

439 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:57:21.04 ID:bu4pdW2T0.net]
そもそも大学の偏さ値って、高校の偏さ値+10くらいだからな。
偏さ値60の大学受けるなら、戦う相手は偏さ値70前後の高校。
(高校受験と違って、そもそも、大学受験は下の偏さ値の子は受けない)
上智の下位〜中位学部でも、
都立なら西、日比谷、国立、
関東の県立なら千葉、船橋、浦和、大宮、横浜翠嵐、湘南等、と戦う事になる。
上智はすごいよ、ただ、中退生が他大学の卒業生より、必ずしも価値があるか?
は、ケースバーケース。

440 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:57:29.15 ID:Vl1gECTD0.net]
>>412
しかもAO入試って昔の自己推薦のことを言うのか?と思ってたらそうではなくて一芸?みたいなものを指すんだよな。
これじゃあ分数も出来ない大学生が誕生するわけだなと思ったわ。



441 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:58:18.98 ID:/zRbdXoR0.net]
>>398
東京理科大学といえばムロツヨシとZAZY

442 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:58:50.40 ID:Vl1gECTD0.net]
>>403
学部によって差がすごいよねw

443 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 14:59:02.96 ID:/qIZBesZ0.net]
>>146
上智留年率やべーからそんな目的でわざわざ行くようなとこではない

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:00:41.74 ID:HckGllXn0.net]
>>58>>79
おまえらがダメなのは
日本の大学ってだけで
もうたいした価値は無いってことがわかってないこと
理系か文系なんて些末なこと

日本の大学に通うって選択しかできない時点で未来永劫ダメ人間だよ
これはマジレス

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:00:44.66 ID:sAPVe9KB0.net]
>>439
いやこいつの場合ねーやろ
スペイン語学科で中退てなんの意味があんねん
だったら通訳雇ったほうがマシ
その点
ニッチなインドネシア語学科光浦外語大卒
ベトナム語学科卒夏目三久のほうがええなぉ
どっちも成長市場やし

446 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 15:01:38.49 ID:m6TnKDuC0.net]
地頭の話やな

ニッコマ文系は絶望的に低知能
文系なのに英語まったくできんし

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:02:03.78 ID:/WdfjZ8W0.net]
>>441
理科大もピンキリだがのー
二部は首都圏理系のゴミ溜め

448 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 15:02:07.42 ID:RkI/doiO0.net]
堀江を持ち上げてる奴w

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:05:58.92 ID:t6R0T6Z/0.net]
下には下がいる話か

450 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 15:07:20.84 ID:uCi0yvZc0.net]
>>447
理科大の2部ってエグいぞ。ここ卒業できたら本物だわ。

https://i.imgur.com/Uvl24oT.jpeg



451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:07:41.45 ID:AR978U+e0.net]
手越、紗栄子「早稲田中退です(通信)」

452 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 15:08:07.03 ID:bu4pdW2T0.net]
>>445
そういう視点はとっても大切だと思う。
また、大阪外国語大学・東大文学部は滅茶苦茶、それよりは優しいが東京外国語大学などは、
留年率が60%超えるか、50%くらい。(半分以上が留年するという恐ろしさ・・・w)
それを若い子に説明しても、「がんばります!」で受けたがるんよね。
(内心では「さすがに後悔するから、やめたほうがいい・・・」と思うけど)

453 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 15:08:46.76 ID:5CJjToTi0.net]
>>452
外大は留学じゃん

454 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 15:09:04.67 ID:Z1DIm8Ht0.net]
>>451
通信中退が一番ダサいよな
勉強する気がないのが見え見え

455 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 15:09:14.74 ID:DZ9KRnB+0.net]
一般入試ではいったのか

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:09:31.04 ID:b4hSxFzM0.net]
幕内力士を輩出している東洋駒沢関学の方が上智青山より上だな

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:09:48.02 ID:GWmJpVMU0.net]
上智って偏差値それなりに高いのに
全然社会で活躍している人いない。
旧帝や早慶なら腐るほどいる

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:10:05.54 ID:v171oMys0.net]
>>419
恥ずかしながら国立学士ですがなにか?
実習実験ある系の学部学科だとついてけないで単位落とす中退留年は少くないわ。
私文か高卒妄想のぬるい感覚でモノ語らないで頂きたい。

459 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 15:11:03.53 ID:9Yv3lzmI0.net]
>>1
入学することに価値があるような風潮はあるよねw

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:11:11.48 ID:/WdfjZ8W0.net]
>>450
二部もピンキリだな〜
理学部二部は何年も1、2年生やってる奴いるが



461 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 15:13:22.46 ID:NGIdihjM0.net]
>>426
入学当初から貧乏学生でバイトばかりしてて、小遣い稼ぎのつもりの副業が忙しくなって更に学校行かなくなって、学費納入忘れて親に確認の連絡入ったけどもう良いかなとシカトしてたら「掲示板に除籍告知出てたよ」と同期に教えて貰って知ったw
ほぼ4年間、学割や学校の名前なんかを利用させて貰って今に続く仕事も得れたし投資分は回収出来たと思う

462 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 15:13:46.84 ID:qN4tccJY0.net]
一般?推薦?入試はどっち

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:14:55.89 ID:rggnffHd0.net]
GMARCH文系 > 駅弁

464 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 15:16:03.61 ID:Z1DIm8Ht0.net]
>>462
ニシダは一般で一浪
他には早稲田の教育も受かってたらしい

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:16:06.38 ID:aABSlZQj0.net]
>>426
学費払えなかった場合も除籍だからそこまでじゃない
ただし除籍理由はみっちり訊かれるだろうね
池の鯉を洗いにして食べて除籍とか学内の立入禁止区域に侵入して除籍なんてのは印象悪い

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:16:59.12 ID:lyg0qhps0.net]
>>3
3年生まで行ったら中退→短大卒と同じ
2年生でやめる→除籍で高卒

1年生2年生で辞めても中退といからおかしくなる

正確には大学中退は正式な学歴

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:17:16.93 ID:IEvn9Xxk0.net]
上智は昔から微妙な立ち位置だったと思う

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:18:10.54 ID:b4hSxFzM0.net]
>>458
横井さんかよ

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:18:37.29 ID:/WdfjZ8W0.net]
庵野は大阪芸術大学除籍だっけ

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:18:45.48 ID:lyg0qhps0.net]
除籍なのに中退という奴が間違ってる
留年して3年になれなくて辞めたら高卒なんだよ

正しく語れと言いたい



471 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 15:18:58.86 ID:kpvRrS200.net]
フィルターで最初にふるい落とされてるよ
中退と高卒は

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:21:06.44 ID:lyg0qhps0.net]
>>465
除籍と中退の違いをりかいしろ
2年生で辞めたら除籍=高卒
3年生で辞めたら中退=短大卒 なんだよ

辞めた理由は関係ない

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:21:26.41 ID:S7/QK6+e0.net]
>>454
慶応通信を中退して慶応の院を出た芸人がおったな

474 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 15:22:39.90 ID:qN4tccJY0.net]
一般の定員を絞って偏差値を釣り上げていると聞くけど、実際どんな感じ?

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:24:05.34 ID:aABSlZQj0.net]
>>472
そういう運用してる大学聞いたことない

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:24:34.88 ID:bb87M4oV0.net]
まあ
東洋大→ばかなんだか
日大→ばかなんだな
上智中退→なにか事情があったんだな
ぐらいには思うからな

東洋大中退→真性ばかなんだな
日大中退→真性ばかなんだな

ジャストミートの作者の受験マンガあるじゃん
あの主人公が確か東洋大だか専修大だかを何浪もしてたけど
もう人間の脳じゃないよなあ
サルだよなあそうなると

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:25:36.88 ID:GWmJpVMU0.net]
留学生いれます、内部進学ふやします
一般入試組半数もいないけど
合格者偏差値凄い!(実際の入学者偏差値すごくない)

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:26:18.43 ID:0lcm+0i60.net]
>>4
昭和のおじいちゃんかな?
もうお昼ご飯終わってるでしょ?

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:27:53.41 ID:0lcm+0i60.net]
>>476
おまえの母校の平成帝京大学よりはマシやん♪︎

480 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 15:27:59.30 ID:l2xpBs/q0.net]
>>458
国立理系で学士って終わってんな



481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:28:07.39 ID:V8N36idi0.net]
>>457
これ不思議なのよなぁ
早慶とか明治とかならあそこの企業で~と聞くんだが上智はさっぱり
社内に東大一橋明治千葉埼玉とかいろいろいるんだが上智ICUはいてない
うちの会社避けられてるわ

482 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 15:29:14.04 ID:5y2tFDp70.net]
>>476
中卒高卒→知的障害者あるのかな?

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:29:51.42 ID:b4hSxFzM0.net]
北野たけしは除籍されたのに卒業になった

484 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 15:30:15.45 ID:Ce4g9lOp0.net]
>>458
駅弁がイキっててワロタ

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:30:24.31 ID:e0em5FgB0.net]
>>483
大作、マイケルジャクソンのパターンやろなぁ

486 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 15:31:57.78 ID:s65+0yTx0.net]
ニシダは早稲田の教育を蹴ったという事で学内でマウントとっいた

487 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 15:33:26.21 ID:70/GHTC+0.net]
>>481
関西人のネラーがいるような会社に入らないのかもな

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:34:39.55 ID:KzTZtL2D0.net]
>>458
国立ってどこの大学かも言えねぇのかよw

あと日本の大学ってだけで
何の自慢にもならねぇぞ?
自覚しとけよ

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:35:32.65 ID:GWmJpVMU0.net]
>>481
理系も目立たないんだよな。
理科大卒の方がよっぼど活躍してるんだわ。なんなんだろねこれ

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:35:40.34 ID:xWHiMSnx0.net]
関東だと栄光学園が上智学院栄光学園
で系列中高、慶應より偏差値高い



491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:35:40.67 ID:b4hSxFzM0.net]
エジプト大使館に頼めばフェイスブックで卒業したと書いてもらえるよ

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:39:32.44 ID:LF81eaFu0.net]
>>489
1985年以降
日本人の大卒理系が超絶劣化して何もしてないからだな

今あるIT企業の創業者たちも文系ばっか

日本人が保守的や使用人根性しか持たず創業者にならなかったから、
今の没落日本があると言える
>>458←こういう底辺が象徴するように
理系のてっぺんにいる人間でも
他人からカネを恵んでもらうことしか頭に無い使用人
そんな国が発展するわけがない

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:39:37.08 ID:1NS89Ro70.net]
上智入れたんなら確かに賢いわw

494 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 15:43:24.55 ID:fVSlaWMf0.net]
以前、この人の話題で出ていたが、この人の親は大企業の重役で本人は帰国子女で
英語は得意で偏差値70以上
学歴厨で大学辞めたのも結局一浪しても希望の早慶に受からずと
いうコンプが根底にあって不登校気味になりとかいう話だったはず
大学でも早稲田所沢受かったけど埼玉だから蹴ったとか言って感じ悪かったらしいが
後でそれが嘘だとバレてますます立場が悪くなったらしい
あと大学は再受験したわけではなく面接を受けて復学したがまた不登校になり勘当という状況
帰国子女で英語が得意で受験では有利だが周囲に溶け込めずという感じがする
ストレスで家でお菓子ばかり食べていたらしい

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:44:32.43 ID:b4hSxFzM0.net]
上智といえば南沙織と探偵物語に出てたナンシーチェニーだ

496 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 15:45:39.44 ID:8/cMQIuJ0.net]
>>493 帰国子女枠+AO=アホでも入れる

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:46:13.06 ID:GWmJpVMU0.net]
>>494
地頭あれだけど帰国子女ブーストで英語だけは努力せずに出来ちゃったタイプか
で、世の中舐めて中退っていちばんアレなパターンだな

498 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 15:49:36.74 ID:WjVCnOxB0.net]
>>489
東京理科と上智理系を比べるなんて失礼にもほどがある
上智なんか偏差値工作で一時期バカが群がっただけのニワカ大学

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:51:13.88 ID:sPrmQ5Oi0.net]
小池百合子は関学を半年で辞めた高卒だよね

500 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 15:52:52.38 ID:pVcUlS/k0.net]
でも上智は英語だけだからなぁ



501 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 15:53:01.06 ID:jsCM+K220.net]
>>490
平均以上取ってりゃ無試験で上智入れんのに誰も使わなかった記憶

502 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 15:54:48.80 ID:HR62fKvQ0.net]
東洋や日大卒より進学校を出た高卒の方が上なのは間違いない
日東駒専の学生は都道府県が全部でいくつあるか知らないし漢字で書ける都道府県名が20未満だからな
アメリカの首都は?と質問されて「ニューヨーク」と得意満面で答えるのが日大、東洋は「ド忘れしちゃった」とごまかす

503 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 15:55:55.48 ID:JZVqTjnA0.net]
>>494
早稲田受かったのは嘘かよ

504 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 15:56:20.00 ID:WOEQaFJd0.net]
>>502
高卒?

505 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 15:57:06.83 ID:oVPw8bIV0.net]
「どうやっても壊れないこの屈強なバリケードを築くとは流石東大生!」
東大安田講堂籠城事件の時に、機動隊も舌を巻いたバリケード。
実はそのバリケードをせっせと作りあげたのは、
日大全共闘の学生たちだったんだよ。
当の東大生は中で会議ばっかりして、何の役にも立たなかったってオチ。
世の中の縮図がこんなところにも現れてる。

506 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 15:57:39.95 ID:Pvo92N400.net]
学力はあるけど辛抱が出来ない人間なんやろうなーって

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 15:58:24.87 ID:GQyJKl460.net]
比べるとしたらしっかりやり切った人間の方が立派に決まってるだろ
やめたのも決断じゃなくてダラダラ行かなくなったからってやつが中退者のほとんどだし

508 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 15:59:25.54 ID:cf50pBvh0.net]
そういや上智卒の理系職ってリアルに見たことないなと思って就職先見てみたら製造業不毛すぎてワロタ

就職先文系と変わらんw

509 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 16:00:22.41 ID:sKOps5Q+0.net]
>>1
上智なんて卒業したところでたかが知れてる

510 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 16:05:45.92 ID:Ogu0mEy60.net]
上智、一橋、理科大、都立大あたりは偏差値高くても世間の認知度がね
一応6大学の法政より下だと思ってる人も多いよ



511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 16:06:58.33 ID:tVjRfSXO0.net]
>>1
まああってる
逆に 東洋大卒なんて恥ずかしくないの

512 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 16:07:11.06 ID:AQLbcbqZ0.net]
中退はただの高卒です

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 16:08:01.98 ID:loNA6Ryt0.net]
ただの高卒

514 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 16:08:22.58 ID:kZQv8XHq0.net]
学歴と出身・出自ネタはよく伸びるw

515 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 16:09:30.08 ID:M0h4SWwY0.net]
そもそも中退はそこまで自慢にならないし
うまく単位取れず2回退学、親から勘当ってのもね…
できれば卒業まで考えて、自分が学業を頑張れそうな範囲の大学に行く
ていう考え方もあるんだけどね
上智の比較文化なら帰国子女タレントでも結構、卒業してる印象あるが…

516 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 16:09:44.16 ID:9YXsKUT50.net]
お笑い芸人の高学歴化が止まらんな
サーヤだって上智→広告代理店兼業→お笑い芸人1本ブレイク→起業、とかまだ20代なのに濃い人生だし

517 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 16:12:19.36 ID:bYFbNGLn0.net]
ラランドってコンビ揃って炎上狙いみたいなことばかりやってるよな

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 16:12:56.36 ID:xsdoMdJO0.net]
>>510
上智は私立なので知名度はある
一橋、東工大は底辺だと知らない

519 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 16:13:35.00 ID:xsdoMdJO0.net]
私立はスポーツとかでネームバリューだけはあるんだよな
実力はないけどw

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 16:14:56.02 ID:b4hSxFzM0.net]
中退がかっこいいのは今は東京芸大くらいか



521 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 16:16:59.46 ID:pfE4gQy00.net]
遊びたい人は早慶 
勉強したい人は上智
就職出世は大差ない

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 16:17:28.85 ID:/nCAtDM90.net]
一般企業では通用しないけど
議員や芸人やyoutuberや起業なら中退でも問題ない

523 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 16:17:30.91 ID:wfGoltQE0.net]
>>511
じゃあ高卒のお前なんて生き恥やん

524 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 16:18:03.61 ID:dbjfGL2M0.net]
大学中退は高卒のゴミ

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 16:19:26.43 ID:xsdoMdJO0.net]
上智は今はMARCHに並んでる

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 16:20:10.65 ID:xsdoMdJO0.net]
ICUが 
早慶上理、MARCHのどこにも載らないので知らない人もいる
小室圭で一躍有名になったがな

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 16:20:31.00 ID:B/PFmecT0.net]
>>4
駅弁乙
その県限定免許

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 16:22:32.05 ID:jshR9vlL0.net]
そりゃそうだろ

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 16:25:06.42 ID:GWmJpVMU0.net]
>>521
いやいや、めちゃくちゃあるって。
上智卒の人がかわいそうなくらいあるって。

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 16:26:53.31 ID:GWmJpVMU0.net]
>>526
皇族ゲットするためにICUいって一橋院卒→渡米なんだから
彼の人生を実現するには最強のコース



531 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 16:27:26.05 ID:YCAPU9mo0.net]
中退が学歴になるのは早慶まで
上智ごときがイキるな低学歴

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 16:30:07.78 ID:itRRGHP80.net]
卒業できてない時点でなにか言う資格はない

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 16:32:11.83 ID:CqPKGVsq0.net]
イタリアハーフの子がいたけど上智にいった、上智はそういう緩いところはあるんじゃないかな

534 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 16:35:02.63 ID:lulHZYot0.net]
さすがに大学をちゃんと卒業している人の方が上だよ
たとえそれがどんな大学でもね
卒業しなかったら高卒だろ

535 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 16:35:05.13 ID:lulHZYot0.net]
さすがに大学をちゃんと卒業している人の方が上だよ
たとえそれがどんな大学でもね
卒業しなかったら高卒だろ

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 16:35:23.11 ID:n1M0MVcQ0.net]
でも要するに高卒ですよね?

537 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 16:35:46.14 ID:gYlUT6BA0.net]
>>43
>中法立基上理明青s

stがわからん
s→上智、t→理科大?何故?

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 16:37:26.97 ID:txGZ1THr0.net]
だったらみんな受けてみたら?上智

539 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 16:37:53.43 ID:vD0rb03j0.net]
まあイスパ卒業したなら勉強頑張ったねーだけど
休学復学繰り返して結局中退なら
お前そういうとこやぞ、だよね

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 16:38:40.15 ID:CqPKGVsq0.net]
上智は歴史古いから、イエズス会だから

812年 早稲田大学(宝泉寺学寮)
828年 種智院大学
1549年 上智大学(上智学院)
1592年 駒澤大学(吉祥寺学寮)
1605年 東京大学(昌平坂学問所)
1639年 龍谷大学(西本願寺学寮)
1685年 東京大学(幕府天文方)
1838年 順天堂大学(和田塾)
1847年 学習院大学
1858年 慶応義塾大学(蘭学塾)
1861年 京都大学(長崎養生所)
1886年 東京大学(東京帝国大学)
1896年 京都大学(京都帝国大学)
1907年 東北大学(東北帝国大学)
1911年 九州大学(九州帝国大学)
1918年 北海道大学(北海道帝国大学)



541 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 16:40:23.38 ID:pFymBP1x0.net]
高卒じゃん

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 16:40:27.52 ID:d/izKsrs0.net]
実際そうだから仕方ない

543 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 16:42:18.15 ID:vD0rb03j0.net]
>>518
関東民の底辺だと上武大学と勘違いするで

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 16:46:18.43 ID:RaT8z2iE0.net]
>>526
ICUの卒業生って誰もイメージできなかったけど、いまは小室圭ってしっかり印象付いた。

545 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 16:47:13.62 ID:ABhMRGFq0.net]
>>8
んなわけねーだろタコ

546 名前:!dongri [2024/04/23(火) 16:48:13.21 ID:Kbxsklv80.net]
上智大附属八王子

547 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 16:49:27.76 ID:xg1S83Sa0.net]
地方行くと私大文系に理科大マウント取られがち

岡山行くとアホの子扱いされる

548 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 16:49:59.78 ID:t/BVf0ei0.net]
真面目な話、学歴問わずのところではあり得るかも知れないけど
中退って時点で大卒とは窓口が違うんだしfランならまだしも有名大学なら普通に卒業した方が上だわ

549 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 16:53:02.11 ID:pieMDOC70.net]
俺の高校の同級生、日大と駒沢の法学部や経済学部落ち。上智の神学部だけ合格。
難度は学部学科にも依るんだよなぁ。

550 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 16:53:15.24 ID:Oga+Ixqc0.net]
栄光、六甲、広学とか上智附属にして受験失敗した奴らを100パー進学救済させてやりゃいいのに。

上智福岡は別にいらんけど



551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 16:55:47.89 ID:eaMYVqUy0.net]
ずっと情痴大学と呼ばれてただろうが

552 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 16:56:47.19 ID:i1/1lrXs0.net]
少子化で大学の格付けなんてもうボロボロだろ

553 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 16:59:34.44 ID:WOIswPBf0.net]
日東駒専界ヒエラルキー最下層民のOBとしては
「はい、ごもっともです。下ーにぃ、下にですハイ」

554 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:03:46.41 ID:7G3iOtwK0.net]
一般なら(ここ絶対)学力は上だろうね、学歴は下だけどね

555 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:09:21.18 ID:zJiiU+Dt0.net]
>>1
上智やICUなどもはや恥の殿堂だろう(´・ω・`)
若者までこういう状態だからなこの国
どうしようもないよ

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 17:09:30.58 ID:c/sBL+ff0.net]
中退してからもう一回合格するって現役より難しいやろ
地頭が良いんだろうね

557 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:12:24.49 ID:wfGoltQE0.net]
>>556
本当に地頭よかったら上智なんかじゃなく早慶行ってるよ

558 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:12:41.09 ID:dFrDd0re0.net]
まあ確かに東洋大や日大卒の人がどれだけ猛勉強しても上智大の入試を突破するのはほぼ不可能だしね

559 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:14:29.03 ID:1vqKKPMG0.net]
早慶は東大一工の滑り止めだから受験生自体がハイレベル

上智はそれがない分まだ楽

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 17:15:57.34 ID:mHygJ+jY0.net]
学業とは関係ない場所で勝負してるなのに学歴を持ち出したら高卒に馬鹿にされても仕方ない。



561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 17:16:13.56 ID:xTvFOOMs0.net]
>>530
日本では学歴ロンダ部分の院卒は学歴と認められてないが
特に文系

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 17:16:23.13 ID:K8nC4OlP0.net]
>>557
早慶は一般枠減らして偏差値キープさせてるだけだからなぁ

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 17:16:47.09 ID:xTvFOOMs0.net]
>>527
駅弁なら早慶以外のほとんどの私立には勝ってる

564 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:17:23.92 ID:iL23wema0.net]
今調べたら大東亜帝国ってFランなんだな
まあ俺の時も簡単だったけどFランというほどではなかった
つか、俺の時代はFランという概念自体無かったな

565 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:17:31.22 ID:pdrqDqcK0.net]
>>561
奈良先、北陸先、沖縄先「」

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 17:17:47.87 ID:xTvFOOMs0.net]
>>531
まあ中退は早慶クラスの学歴までしかすごいねとは言われないね

567 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:17:50.72 ID:saZSrbSj0.net]
こいつらは学歴関係なく成功者なのにお前らみたいな底辺相手に学歴コンプ煽るとか酷い奴らよ

568 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:18:55.16 ID:0rtw4lO80.net]
>>563
地方駅弁レベルじゃ理科大どころかマーチすら難しいでしょ…

569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 17:20:01.50 ID:xTvFOOMs0.net]
>>568
駅弁もピンキリではあるな
最近はMARCHが上がってきたけど10~20年前まではほとんどの駅弁のほうがランク上に位置してたな

570 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:20:09.34 ID:8ZB5IhDT0.net]
TDU卒だけど謎の対抗戦を上智と(理科大)しているので上智の事を悪く言えんわすまんな。



571 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:20:30.59 ID:zJiiU+Dt0.net]
中退が評価されるとか言ってるやつらはいったい何歳なのか?
頭がおかしいのか?

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 17:21:07.60 ID:mHygJ+jY0.net]
>>567
よく知らないけど成功者なん?

573 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:22:30.65 ID:i3/4TibJ0.net]
自分の知ってる範囲だと、上智の男は早慶へのコンプレックスの反面、上智より偏差値下の大学を妙に見下してる人が多かった

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 17:23:17.51 ID:jlZZmIh/0.net]
学歴ハラスメントとかでこういうのも出来なくなる時代になるだろう

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 17:23:22.88 ID:rEOwC+ih0.net]
難関国立でもなくて上智くらいでよく学歴自慢できるな

576 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:23:27.63 ID:fVSlaWMf0.net]
この人は最初から学歴というか経歴を売りにする前提で芸人になった節があるからこういうのは芸風でしょ
むしろここでいじってもらわないと他に売りがないし

577 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:24:19.82 ID:8ZB5IhDT0.net]
「お前ら」て文言突っ込んでお手軽マウント風レスするのは、そうしないと死んじまう病気持ちだから相手にしてもしゃーないよ。お前らがどうの系レスするやつは100パーセント具体性も専門性もないレスしかできない、そういう事だけしてきて、し続けて そして死んじまうだけだから。

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 17:25:08.35 ID:GWmJpVMU0.net]
上智女子 帰国子女かな?お嬢様かな?
上智男子 あっ・・早慶国立全落ちか、そのうちいい事あるから気にすんな

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 17:25:19.93 ID:b4hSxFzM0.net]
駅弁大学とはいっても岡山大学は六高の流れもくんでんだよな

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 17:26:58.57 ID:1k9XPc0U0.net]
どうせそういうキャラ付けだろ
本気だったら本気でキモいけど



581 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:27:03.81 ID:zJiiU+Dt0.net]
この国のテレビ局は本当に早く潰れたほうがいい
社会悪そのものだ

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 17:28:56.19 ID:+hS0FCgF0.net]
入試の偏差値で中退しても低偏差値大学卒業よりマシとか言ったら
それこそ4年間の大学ってなんの意味あんだよってなるわ

583 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:29:06.48 ID:fSqzCHdC0.net]
>>18
中退でも単位を半分以上とってたら、短大卒と同じ扱いになる
短大卒以上の条件の資格試験とかも、受験可能になる

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 17:29:26.34 ID:w5bMHLK40.net]
>>4
早稲田は法
慶應は経
受かったが
上智は文しか受からんかったよ

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2024/04/23(火) 17:31:43.34 ID:0db2Wi0z0.net]
中退は高卒だぞ
高校卒業してればね

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 17:33:19.04 ID:UpgeTppQ0.net]
上智は英語だけだからな
女子大みたいに
もはやマーチより落ちる可能性もある
しかも推薦組が多すぎるらしいな
これでは

587 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:33:40.37 ID:fVSlaWMf0.net]
>>556
違う、この人は一度中退してから復学願いを申し出て、面接経て同じ学部学科に復学したので
再受験したわけではない
実質学校の厚意で復学させてもらったのにまた不登校になり退学を繰り返したから親から家を
追い出されて現在に至る

588 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:34:17.66 ID:t/BVf0ei0.net]
>>566
空気階段の水川かたまりなら許されてたのか

589 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:34:24.03 ID:a/p9LKZk0.net]
>>1
これは正論
全ての序列は大学入試時点で決まる

590 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:34:40.30 ID:p+PTnP0j0.net]
>>5
早稲田落ちってみんな明治行くけど、慶応落ちってどこに行ってんの?



591 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:35:56.02 ID:UpgeTppQ0.net]
>>578
国立と言っても
都立大や横浜国大、学芸大ではなぁ

592 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:36:17.59 ID:pjaEjwTK0.net]
在籍中に得たものや、その後の人生に役立った勉強があったかで、大学の評価は個人がきめることなんだよな
就職活動時の有利不利の話なら別だけど

593 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:36:33.92 ID:MBgC7A2M0.net]
上智落ちて慶應SFC受かる人とか結構いるよ
SFC受かっても辞退して上智に行く人もいる、SFCは場所が場所だからね
びりぎゃるは上智落ちて慶應SFC

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 17:37:02.61 ID:9tZIfmDa0.net]
上智ってよくわかんねぇ大学なんだよな。
学部と学科で細かすぎて。
ロシアだの東欧学科とか人数の時点でレベル低そうだしさ

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 17:37:57.44 ID:aNn6OH4x0.net]
西田は早稲田教育蹴り上智外国語

596 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:38:04.12 ID:a/p9LKZk0.net]
上智といえば、かとゆり、ニシダ、細川護熙

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 17:38:52.00 ID:AkiG/oJr0.net]
上智は早慶とMARCHに挟まれて存在感がない関東ローカルの大学

598 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:39:20.14 ID:fVSlaWMf0.net]
今更3つも4つも年下と席を並べて学ぶのが嫌だったという話だが
それなら復学願いを出すなという話になるからね
本人は親に言われて仕方なくでも世間では通用しない

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 17:39:34.66 ID:CqPKGVsq0.net]
上智だったけど慶應SFCに乗り換えた人がいた
仮想通貨黎明期からブロックチェーン理論とかやってたからもう10億円くらい持ってるんじゃないかと

600 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:40:00.06 ID:dRHc5sH+0.net]
>>1
大学は卒業じゃなくて入学でレベル測るから
そりゃ上智中退の方が上



601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 17:40:13.80 ID:e/0nmCjn0.net]
>>288
とにかく都心回帰
東洋が大成功して他大学も追従することになるくらい受験者が増加した
あとは箱根なんかもそれに補助的に貢献してる

602 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:41:24.50 ID:UpgeTppQ0.net]
東洋といえば朝霞のイメージだったけど
今は違うの?

603 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:45:39.05 ID:WjVCnOxB0.net]
>>591
それらの国公立なら上智よりも圧倒的に上

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 17:46:42.96 ID:dFrDd0re0.net]
団塊ジュニアくらいまでは圧倒的多数の7割以上が高卒だから、たとえ日大卒でも高嶺の花で上智大卒だと神様みたいなもんだろうな

605 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:48:12.14 ID:oVPw8bIV0.net]
>>601
明治も都心にビルキャン建ててから女の子人気が急増した。
今の子は郊外キャンパスを嫌うから中央も都心回帰。
山登りと揶揄された専修も神田にビルキャン建てて戻ってきた。

606 名前: [2024/04/23(火) 17:48:55.84 ID:AhlzoqiW0.net]
上智と青学の男子生徒は
上智と青学の女子生徒より
就職先不利だと思う。

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 17:49:21.47 ID:BWizDWk30.net]
ただの高卒やで

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 17:49:33.63 ID:8JaPFQqX0.net]
同じ学部で比較して上智と日大どっちが上?って受験生に聞けば全員上智って答えるんじゃないの

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 17:50:28.05 ID:aNn6OH4x0.net]
上智大学 一般入試

      一般 一般 
年度   募集 入学  合格 (正規+補欠からの繰上)
2019年 1777 1222  4765 (正規3974+繰上 791)  
2020年 1776 1243  5476 (正規3726+繰上1750)
2021年 1730 1213  6775 (正規3750+繰上3025)
2022年 1730 1268  7138 (正規4875+繰上2263)
2023年 1750 1385  9123 (正規6784+繰上2339)

610 名前: [2024/04/23(火) 17:51:40.38 ID:AhlzoqiW0.net]
>>608
男子生徒なら懲役40 年と言われる
就活だと日大のが有利じゃね。
上智と青学は軟弱そうだし。



611 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:52:02.00 ID:WjVCnOxB0.net]
>>608
外国語だけだよ
上智が明確に上なのは

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 17:52:04.22 ID:aNn6OH4x0.net]
上智大学 入学者全員補欠説
https://business.nikkei.com/atcl/plus/00012/101200006/

<早稲田大> 
一般募集 5155
一般入学 4772
一般合格14952(正規12952+補欠繰上1580)

<慶應義塾>
一般募集 3656
一般入学 非公表
一般合格 9327(正規8044+補欠繰上1283)

<上智大学>
一般募集 1730
一般入学 1213
一般合格 6776(正規3750+補欠繰上3025)

一般入学者1213人に対して補欠からの繰上合格者が3000人超!

613 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:52:04.42 ID:zlm5lHfg0.net]
オレは日大だから身も蓋もない事言わないで欲しい、当たり前過ぎて面白くもないし

614 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:52:11.74 ID:MBgC7A2M0.net]
岸田の妹も上智と青学
おハイソな家庭の子女が多い

615 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:55:37.77 ID:l55fS/iA0.net]
高卒が何か言ってる(^^)
緑のタヌキのおばちゃんも高卒だよ🤗

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 17:56:38.33 ID:EZF5SdvR0.net]
内輪ネタは内輪で

617 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:57:42.46 ID:7G3iOtwK0.net]
>>607
ただの高卒ではない、Wikiでいいから調べてみるといい

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 17:57:43.43 ID:EZF5SdvR0.net]
>>615
煽る奴って大学行ってねんだよなー

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 17:57:54.42 ID:EM6iQ9XR0.net]
日本は入学するまでがポイントだからな

620 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 17:59:44.50 ID:ETVC7kx40.net]
中退は専門以下だよ



621 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 18:05:21.60 ID:501qeKdv0.net]
中退なら高卒だろ

622 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 18:07:09.58 ID:xrvIWA9f0.net]
>>1
どっちも
高卒には変わらないw

623 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 18:09:06.78 ID:zHzmiJF70.net]
>>3
日本の大学教育はそんなもんでしょ
医師や公認会計士のような資格を取る以外のほとんどは、経歴に箔を作るために入学するってだけで入学時がピーク

大学院まで研究して、結局はその学歴を利用しただけで研究内容とは無関係のところに就職する人達の数がそれを証明している

624 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 18:21:09.05 ID:pF1N6XKg0.net]
中退でも正直芸能人なら十分ブランドはあるやろ

一般会社なら中退は無意味だが芸人なら中退でもただの高卒より学歴芸人で通じやすいし

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 18:26:09.51 ID:g1f7dPQZ0.net]
20代の時は若さで余裕があるかもしれんが年重ねてくるとこうやってプライドとコンプ拗らせる
だから余程の事情がない限りは留年しようが卒業するべきなんだよ

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 18:26:25.86 ID:XLdqiBuv0.net]
大学を卒業することは誰にでもできる簡単なことだから
大卒というのはその大学の入試に受かった評価ってこと
だから中退卒業関係なし

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 18:28:18.14 ID:xsdoMdJO0.net]
中退した先で成功してたら拗らせないだろうな
つまりこの芸人はまだ成功を手にしてなくて拗らせてるwww

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 18:28:29.44 ID:SQDWLy9x0.net]
東洋大は知らないけど、体育会に牛耳られている日大体育大学よりは上だろうな

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 18:33:00.61 ID:yBxs1R0f0.net]
一部上場企業100社の人事部長に聞きました
あなたが採用したいのは?
上智大学中退:82%
東洋大学卒業:6%

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 18:40:29.70 ID:Q/OuTMMy0.net]
日東駒専は高卒が「このくらいなら勉強しなくても受かる」
と思い込んでるラインにある大学だからな
で実際に挑んで玉砕して一生逆恨みする



631 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 18:43:51.00 ID:ednKAYPg0.net]
>>629
一部上場ってなに?

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 18:44:23.47 ID:B/PFmecT0.net]
>>563
えー。。。

633 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 18:48:02.55 ID:uZCJPJMF0.net]
>>630
馬鹿にされてるニッコマですら偏差値50の高校程度じゃかすりもしないという現実よ…

634 名前: mailto:sage [2024/04/23(火) 18:48:19.07 ID:bPQtsB/v0.net]
中退も資格なんで、規定の単位取ってないと中退ではなく除籍ですよ

635 名前: mailto:sage [2024/04/23(火) 18:52:13.54 ID:QB4wjM9v0.net]
>>547
そりゃ岡山理科大はアホやろw

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 18:53:54.97 ID:Rvw4oiP70.net]
大卒と高卒だから悲しいけど明確に日東駒専の方が上
大卒以上募集だったら上智中退はエントリーすらできない
給料も大卒と高卒で明確に違う

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 18:54:40.45 ID:xsdoMdJO0.net]
>>632
大手採用の学歴ボトムは中堅国立、MARCHなので中堅国立以上ならMARCHには負けてない
10~20年前のランク表見ると勝ってた

638 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 18:56:31.74 ID:Tc5ufa220.net]
私学生は学費払生きるまで在籍するのが仕事と寄付金払うのは親の仕事
私立大学は運用資金がどれだけあるかで価値が決まるからな実際はな
早慶上地あたり行けば独身おひとり様とかありえないのが強み

639 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 18:56:43.43 ID:8zcDmng10.net]
しょーもない芸人が増えすぎ
「芸人」っていうのは何の芸もない奴に無理矢理つける肩書きやと思てるけどね
こいつらなんか上智中退以外に何もないやろ

640 名前: mailto:sage [2024/04/23(火) 18:58:25.45 ID:QB4wjM9v0.net]
>>288
英国または英数で秋に受験やって、他所行ってもいいからどこも受からなかったらうち来てねってやりだした
これが大きい
あとやたら理系学部作った。まあ理系といっても情報系とかあんまりお金かからん系だが



641 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 18:58:28.26 ID:lvWsi5og0.net]
>>637
マーチの就職の良さ舐め過ぎやでw
地方駅弁程度で勝てるかいな…

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 18:59:32.03 ID:B/PFmecT0.net]
>>637
私大バブルの頃なんで全然違うんだな
当時は明治落ち東北とか普通にいたが
千葉行くぐらいなら都内の私立行きたかったが

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 19:00:35.65 ID:WAXJSB070.net]
そらそうだろ
東洋大とか日大なら行かないで高卒のほうがましまである

644 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 19:02:06.52 ID:yOpmP9F80.net]
ああ勘違いコンビか

645 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 19:03:39.15 ID:weCcztsR0.net]
まあそうでしょうね
と大半の人が納得

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 19:04:22.42 ID:tVjRfSXO0.net]
>>523
どうしたの 図星を言われて頭に血が上っちゃったの

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 19:04:58.04 ID:xsdoMdJO0.net]
>>641 
お前就活したことないだろうけど
足切りのボトムは国立は中堅、私立はMARCHなのでこの辺を同等とみなしてるということ

MARCHが伸びたのは最近で、まあ最近なら強いけど
10~20年前はそうでもなかったとさっき書いたわな
書いたの読めてないお前の国語力からするとお前は語る立ち位置にいないとわかるわな(笑)

648 名前: mailto:sage [2024/04/23(火) 19:05:09.43 ID:QB4wjM9v0.net]
>>642
明治落ち地帝は今も沢山いる
かといって明治の方が難しいとはならんのだなもちろん
地帝くらいならMARCH沢山受けても一敗二敗くらいはするよ逆に早慶乱れ打ちして1つ2つ受かることもある

649 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 19:05:29.48 ID:PkdVpFRY0.net]
東大だけは中退でも価値あるだろうけど
上智を卒業できない高卒とかは、東洋卒と変わんないだろ

650 名前: [2024/04/23(火) 19:06:00.08 ID:AhlzoqiW0.net]
>>643
日芸だったら芸能界の一大派閥で
日大建築も建築業界の一大派閥。



651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 19:06:09.93 ID:xsdoMdJO0.net]
>>642
要するに私立は時代に左右されやすい  
ヘンサチもコロコロ変動するし水増しも多い
MARCH以下はそう
対して国立は普遍性がある

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 19:06:57.28 ID:xsdoMdJO0.net]
MARCHは都心部に強く
駅弁は地方に強いのは当然ある

653 名前: [2024/04/23(火) 19:07:33.59 ID:vJU3Ku3O0.net]
>>13
日本の場合は一般入試で難しい試験を突破したことに意味があるから
中退しても謎の学歴マウントがある程度は取れる

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 19:07:39.44 ID:xsdoMdJO0.net]
MARCHと一口に言っても
中央、法政のレベルはしれてるわ

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 19:08:13.16 ID:B/PFmecT0.net]
>>648
やり取りの最初のレスは

駅弁は早慶以外には勝ってる

だそうだよ。

656 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 19:09:26.31 ID:QSwLQhVV0.net]
後輩からも嫌われてるシソンヌと絡むようになって田中も無理になった

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 19:09:46.42 ID:B/PFmecT0.net]
>>651
国立もピンキリだが
一緒くたにするのはどうかな

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 19:10:31.77 ID:GWmJpVMU0.net]
マーチの学歴を語る者の大半は文系
国立を語る者は院進率も高く理系も多いので話がかみ合わない事もしばしば

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 19:10:40.50 ID:B/PFmecT0.net]
>>650
藝大ならすげえと思うが
日芸ってそんなか?

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 19:10:59.91 ID:xsdoMdJO0.net]
>>657
それも書いた
レス拾って文章読めないレベルの国語力が語る立ち位置ではないともさっき言った



661 名前: mailto:sage [2024/04/23(火) 19:11:46.73 ID:RA6zOT4z0.net]
>>147
ならんけど

662 名前: [2024/04/23(火) 19:12:49.52 ID:vJU3Ku3O0.net]
>>585
高校も中退
高認(大検)から大学行ってやっぱり中退

この場合は最終学歴は中卒

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 19:13:17.30 ID:B/PFmecT0.net]
>>660
なんの絡みもないのに俺のレスに唐突にお前がさっきのレスしたんだが。お前が事前に何言ってるかなんてID追ってまで読まねえよ
何だ急にw

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 19:13:56.81 ID:6NCzMagu0.net]
ニシダ


学士全否定

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 19:14:19.51 ID:xsdoMdJO0.net]
>>663
少し前だから流れでちらっとは目にするだろ
注意力も低い
それでは入試で得点上乗せできない

666 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 19:20:13.46 ID:mGTSUhCR0.net]
>>647
中堅国立の金沢大とマーチ最下層の法政の同学部の就職実績だけどどこがどう勝ってるのか教えて貰えませんか?

https://i.imgur.com/IfRb5w9.jpeg
https://i.imgur.com/KFhw5Hp.jpeg

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 19:26:27.16 ID:xsdoMdJO0.net]
>>666
まず金沢は金岡千広で準難関だよ

わざわざ見ないけど
法政に負けるわけ(笑)
中央と法政は今でもオワコン
CHは外す向きもあるよね

私大の就職率はまずスポーツ推薦組の水増しがあるわな

少なくとも入試難易度は金沢に絶対勝てないでしょ

668 名前: mailto:sage [2024/04/23(火) 19:27:43.89 ID:wBIWXmCP0.net]
>>666
印象操作しててワロタいいとこだけ上げてるようなの信用するのか
なお金沢大の就職先、そこまで有名でないけど堅実な所が多くて悪くない

669 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 19:31:27.44 ID:03BkzgZ10.net]
>>668
アホか、就職実績なんていいところに入れるかどうかが全てだろw

670 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 19:34:57.97 ID:tTlH8NsY0.net]
芸人のくせに学歴コンプなんだな
まあ上智行くくらいだしな
中退は東大だろうが高卒



671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 19:36:07.58 ID:H6/FwV1a0.net]
青学と同志社どっちかしこい?

672 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 19:36:54.49 ID:5YEpYlxB0.net]
上智なんて学術界でも実業界でも空気やん
まだ日大や近大の方が全然存在感あるわ。
偏差値やイメージでしか語れないバカはしらんけどw

673 名前: mailto:sage [2024/04/23(火) 19:37:47.61 ID:wBIWXmCP0.net]
>>669
こんな馬鹿な返し初めて見たわ
引きこもってないで世の中もっと学んだら?
コンサル()とかありがたがってそう。ベイカレントとか

674 名前: mailto:sage [2024/04/23(火) 19:38:28.05 ID:sut/kxVu0.net]
生放送の事故じゃねえなら仕込みやん
いちいち相手にしなくてええわ

675 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 19:38:36.14 ID:tTlH8NsY0.net]
日大や近大は我の強いバカが多いというイメージ
>>672みたいに
マンモス校なのでたまに成功者も出る

676 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 19:38:49.06 ID:gYTYjWg70.net]
>>537
ソフィアと東京理科だろ
そんなもん初めて聞いたけど

677 名前:窓際政策秘書改め窓際被告 mailto:sage [2024/04/23(火) 19:38:51.41 ID:rbb8mb4H0.net]
( ´ⅴ`)ノ<高卒の方が評価されるのは東大中退の外交官と法曹資格者。

678 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 19:39:37.95 ID:fVSlaWMf0.net]
>>647
関東でいえば国立のボトムは埼玉、電通、農工ってことでしょ

679 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 19:41:18.49 ID:tTlH8NsY0.net]
喧嘩してる人らについては>>658の言うとおりだな
MARCH文系の声はデカい
いかにも中間層ならでは
人数が多いんでしゃあないが

680 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 19:41:39.40 ID:bnryHXqf0.net]
>>673
コンサルの仕事理解してない低学歴ってだいたいこんな感じよねぇ…
何で超大手が軒並みコンサル使ってるのか考えたらアホでも分かる話なのに。



681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 19:50:55.61 ID:/u2FjMxJ0.net]
中退なら受験勉強しただけ時間の無駄だったな
大して売れてないんだから大学くらい出ておけよ

682 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 19:54:15.94 ID:5YEpYlxB0.net]
大学中退=高卒だからなあ
現実を直視しろ

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 19:57:14.53 ID:lwLmc1Nx0.net]
何マジレスしてんだ
ウケる為なら何でも言うのが芸人だぞ

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 19:58:15.96 ID:g2wS1kd50.net]
まあそうだよね

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 19:58:36.33 ID:g2wS1kd50.net]
ってか雲泥の差でしょ

686 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 19:59:08.90 ID:fVSlaWMf0.net]
慶應中退の水川かたまりとかこの人とか学歴ネタ以外ほぼ話題にならないからね

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 19:59:51.24 ID:LZxqHwM10.net]
田舎民「上智って女子大だっけ🤔

688 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 20:14:20.97 ID:FCMUTCnA0.net]
>>255
>>257
そんなことがあるから
学歴詐称って大して悪いことじゃ無いように思える

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 20:22:21.10 ID:xsdoMdJO0.net]
>>678
そのへんと思う

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 20:23:10.93 ID:676bTm9e0.net]
西田の父親が宇部興産(グループ八千人)の専務らしいな



691 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 20:26:33.19 ID:siwyXmww0.net]
マジレスすると、ニッコマ卒でも早慶上智中退より上
就職や転職は四大卒と高卒の差は計り知れない
高卒の時点で応募資格すらない企業は多い

692 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 20:28:25.28 ID:5kddMoEQ0.net]
少子化で大学が余ってるんだしマーチ未満の私大は全部潰せばいい

693 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 20:28:49.21 ID:siwyXmww0.net]
日大医学部>>>日芸>>日大法>上智神学部(笑)

学部にもよる

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 20:29:01.21 ID:k9nugS4O0.net]
つか中退は大卒じゃないから
大卒の給与は貰えんし
新卒でもないから日東駒専どころか
甲子園大学にすら勝てんよ

695 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 20:30:32.47 ID:h3mgAQAd0.net]
案の定中退=高卒って言ってるFランいるけど、日本の場合、試験に合格できた事が重要だから

696 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 20:31:25.48 ID:siwyXmww0.net]
最強の資格

四大卒という現実
中退は所詮は高卒
大学入試時の偏差値が高くても高卒(笑)では、無意味

他の誰かも言ってるが私大文系の時点でドングリだろ
地頭に大差はない

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 20:31:53.67 ID:k9nugS4O0.net]
いやそれでやれる人はやればいいけど
霞食ってるレベルだからな

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 20:32:09.79 ID:BKii+KvB0.net]
カトリック推薦のインチキ入試

699 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 20:32:23.22 ID:h3mgAQAd0.net]
Fラン大卒が高卒を下に見る理由は学力のないバカと思っているからでしょ
中退者は一応学力はあるんだから下に見れないよね

700 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 20:39:52.67 ID:ruOmM3Ao0.net]
東洋大学と日本大学は、ちょっと勉強したら簡単に入れるイメージ



701 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 20:42:05.79 ID:/HGDbRo80.net]
ただの高卒
有名私大卒も新卒カードに有効なだけ
既卒じゃせいぜい塾の講師かなwwwwwww

702 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 20:45:12.29 ID:/HGDbRo80.net]
今は日大はイメージが悪いからwwwww

703 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 20:47:15.68 ID:aKGPbg8S0.net]
だいぶ上だろ
上智もすげえ落ちてきてマーチレベルになってるけど

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 20:47:32.29 ID:k9nugS4O0.net]
>>701
ほんまそれ
同窓会とか親戚の集まりにも行けんレベルだ中退は
しかも地元の中小で結婚すらしてなかったらカタワ扱い
3ランク下げて日東駒専で十分だマジで

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 20:48:32.86 ID:MSbs+rZh0.net]
でも日大卒業はなんにも思わないけど
上智?賢いねってなるよ

706 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 20:49:59.26 ID:/HGDbRo80.net]
せめて大卒だったら親父のコネで
協力会社(下請け)にでも入れたのにな

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 20:50:52.90 ID:K1Uh3FFw0.net]
大学は入ることがゴールでーすって言ってるようなもんだな

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 20:52:20.96 ID:8uPDMfFT0.net]
いや、中退はただの高卒だから

709 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 20:53:31.83 ID:/HGDbRo80.net]
除籍じゃないの?

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 21:02:42.13 ID:B/PFmecT0.net]
>>665
俺はお前の母ちゃんじゃねえよ
点取れなくて誰かのせいにするようなヤツがまともな大学に行けるとは思えんがな
少なくともまともな会社では使い物にならない



711 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 21:04:29.11 ID:h3mgAQAd0.net]
>>704
でも何故かFランは卒業しているのに大学名を言うのが恥ずかしい

712 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 21:09:02.39 ID:mkYQZ7Wt0.net]
でも東洋日大なんか入りたくないよね

713 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 21:14:26.20 ID:YHiDHynM0.net]
>>1
頭の良さと学歴は比例せんしな

714 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 21:14:58.67 ID:8GBqEqq20.net]
でも卒業してない時点でなぁ
ついていけなくて辞めたんでしょって思うし

715 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 21:19:19.76 ID:Y2pflb1J0.net]
ニシダはできる子
あとはサーヤの、というか事務所の方針次第。

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 21:22:10.94 ID:NiSg6ncD0.net]
単純に解説ヘタクソだからでは?
だれも苦言投げかけないのでアンチも一緒に滑ることが決定したのが先決なのか😅

717 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 21:22:46.94 ID:CCcOeW190.net]
古き良きニコ生みたいなもんの人間が胡散臭い以前に、なぜか不安はあるよな
チンフェがこいつに依頼してやり方なんだよ
誰が決めたことないのかな

718 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 21:23:00.39 ID:kHfylBp90.net]
卒業するまでが学歴です

719 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 21:26:38.55 ID:Tc5ufa220.net]
せっかくモテるために難関大学入ったのにモテないということはないだろよ
おひとりさま独身が多いのはやっぱ日大かあ

720 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 21:29:08.06 ID:3pltHbYE0.net]
出るのが楽な日本の大学は入る時のハードルで比較するのがいいと思うよ



721 名前: [2024/04/23(火) 21:29:12.00 ID:Ki57Bc0a0.net]
>>719
結婚相手って基本ひとりだぞ。

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 21:30:22.92 ID:2sLiEqxR0.net]
高学歴でもリアル社会じゃ承認欲求満たされない人がホントに多いんだね
こういうスレ立つとよく分かる

723 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 21:30:56.52 ID:zBbj8S4M0.net]
こんな台本ありきであろう番組のコメントにマジになるなよ

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 21:31:39.49 ID:YdHax8eL0.net]
こうして中退する人間性がよくでてるわけで

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 21:32:38.45 ID:ZB61OwVg0.net]
KTFR

726 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 21:32:59.62 ID:AA2RjNhS0.net]
最近のカラオケブームなんやねん

727 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 21:33:10.88 ID:01cx1g4/0.net]
>>1
東大法学部卒の叔父が東大以外は大学に価値はないって言ってたけどなんかそれがわかる気がする

728 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 21:34:03.55 ID:cKD3Y62s0.net]
自然のもやっとのレベル

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 21:35:12.99 ID:TYtj0+/e0.net]
>>720
そう
もうずいぶん前から入試偏差値がすべてと言われている

730 名前: [2024/04/23(火) 21:35:13.96 ID:Ki57Bc0a0.net]
>>722
そりゃ、会社の同僚も大概は
同じ学歴だし。



731 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 21:37:14.08 ID:ckLbDAbH0.net]
>>713
この人は帰国子女で英語は元々出来るから勉強頑張ったという感じでもないんだよな
上智大外国語学部は必須単位が多くてまじめに毎日出席して一生懸命勉強しないと卒業できないから
入ってから大変とよく言われる

732 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 21:39:08.55 ID:Us6J6lWc0.net]
そこまでして話をしていただいて
追い越しをスピード出してる〜
アイスタイルのリバで小遣い稼ぎと3600で入ったら含みましたな

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 21:39:27.65 ID:9qe0+avT0.net]
上智卒より芸人択んで学歴なんて関係ねえよとうそぶくのかと思えばクイズ芸人とか訳わからんポジション狙ってるのかもとも思わせて複雑
たんにスベっただけのような気もするけどね

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 21:41:37.43 ID:Dt+jo8Y80.net]
それより二部合格のくせに二部と言わない奴を糾弾しようよ
タモリとかさ

735 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 21:41:43.65 ID:ckLbDAbH0.net]
上智大学は英語の配点が国語、社会より高く、問題も英語が難しく
国語、社会が易しいという英語重視の編成
この人が他に合格したと言われる青山学院や同志社も英語の配点が高い

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 21:42:35.48 ID:9tZIfmDa0.net]
3年通って中退の意味が分からん
そして1j年後に再入学??
2年後中退

行動が理解不能すぎる

737 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 21:43:02.74 ID:Pylu1I2Z0.net]
画質悪すぎてジェイクと会えるんでしょ?
挙げ句、家の近くが暑いてのは諸先輩方に任せたらいいのにね
有料で

738 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 21:43:07.62 ID:FUPCQBsW0.net]
真実(あいつらはキスして多少食ってるだけでなくてさらに追い込むためにAKBジャニーズの番組もジャニーズと坂道アイドルマシマシになって発狂してないからさ。
4に健気さがないからね

739 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 21:43:44.54 ID:K73uL3/u0.net]
なんでもなし
自分の無知を晒してしまった模様
糖質弁護士になれたみたいだよ
ロンバルよりもポエトリーリーディングのろうが向いてるとこあるよね

740 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 21:43:46.58 ID:Pylu1I2Z0.net]
> 選択肢
そういえば今年度中に激しいめまいが起こったらやばいなってつまらなくて結構衝撃だね…
プロジャンピングキャッチャーがアップを始めたか?



741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 21:47:07.54 ID:R9ECLDei0.net]
めいとむきはよえのをしらやいになえれきふえふもつむみやんやもねりくみたねにをたうぬめちろおんかをにな

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 21:48:25.60 ID:yaCDJhBl0.net]
日大?馬鹿なんだね
東洋?馬鹿なんだね

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 21:49:06.74 ID:t5yjCN4r0.net]
よく考えてないの?

744 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 21:54:39.36 ID:ckLbDAbH0.net]
>>736
外国語学部は文系の中で留年率が高い
特に上智外国語のそれは40%で同じ学年を2回留年したら退学
3年で中退とあるが、恐らく3年生で中退という意味ではなく留年していて
不登校などで連続留年が確定的だから中退したという可能性が高い
親からおこられて復学願いを出して復学したがまた留年確定で中退という気がする
この学部は大学に合格しても真面目に単位取らないとすぐ留年になる

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 21:56:58.61 ID:lN3V2kPG0.net]
目糞鼻糞だな
芸人なら笑わせてくれ

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 21:57:35.62 ID:XiOi9eC70.net]
そんなに24時間テレビ直前!今年の全日本パンフのプロフィールに使ってほしい

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 22:00:10.80 ID:ap1agpg10.net]
日大東洋を卒業出来るくらい学力あれば使えるレベルには仕込めそう

748 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 22:01:42.48 ID:rc3Fx7or0.net]
「早慶上智」
懐かしい。というか死語

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 22:03:37.56 ID:MFcPG/j60.net]
5年も投資家に力入れれば良かった

750 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 22:04:02.44 ID:MFcPG/j60.net]
別にぱぱちモデルはいらんだろ
会社的には閉店しそうだな
その最たるもんがないよね



751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 22:05:27.08 ID:nP0vIWG10.net]
>>742
とある養成所に通った時こんな扱いだった
埼玉大と工芸繊維大学は賢い扱いだった

752 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 22:06:38.51 ID:QSwLQhVV0.net]
ホモ豚口悪いんだな

753 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 22:07:08.88 ID:UjBaULLM0.net]
そしてもうお前しか駄目だな
道具を愛でることばっかり 寝落ちした記憶

754 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 22:07:09.65 ID:2UWXid7t0.net]
ニコチン酸アミドは夢のようになってないよな
後場仕事行くのダサい
藍上スレを過去ログから全部

755 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 22:08:28.84 ID:kTk0oauG0.net]
アイスタはもう無理だぞ

756 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 22:08:38.98 ID:mUqdMu330.net]
死滅してもハッタリだろ

757 名前: [2024/04/23(火) 22:08:40.46 ID:Ki57Bc0a0.net]
>>742
ガンダムの富野とか
三谷幸喜とかも日芸だから。
後、仁義なき戦いの監督も。

758 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 22:13:26.01 ID:gtN6LyIN0.net]
これは恥ずかしい

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 22:13:56.49 ID:che56eqP0.net]
外国は知らんが日本の場合ほとんどの大学は普通に過ごしてれば卒業できるからな。入学時点の学力で判断されるのは当然だろう。

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 22:15:40.69 ID:yaCDJhBl0.net]
日芸は日芸日芸うるせえよ



761 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 22:16:38.66 ID:w/OaXepS0.net]
うん、バリューに金が絡むネタは基本難しいやろな。
結局ホテル暮らしになるほどスタッフがやりたかったから」っていうだけだ

762 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 22:19:08.89 ID:OkCBekH+0.net]
>>735
実質英語1教科入試か

763 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 22:20:27.66 ID:1YQ0k7TL0.net]
>>233
福くん、はい論破

764 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 22:23:33.94 ID:di42roT90.net]
アイスタマジヤバいの来そうやないのだろうか
インバウンド盛り上がる?
https://i.imgur.com/4iRSSfl.jpeg

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 22:25:55.25 ID:aNn6OH4x0.net]
上智には2種類の人間しかいない。

「推薦」か「補欠」

766 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 22:26:00.00 ID:Bwu6wmwH0.net]
>>4
ソレ言うなら国立は東大京大以外意味無い
その東大京大も官僚と研究職以外なら私大の方がマシ

767 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 22:29:59.93 ID:yiOZUChm0.net]
つって
ん?

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 22:31:31.59 ID:KOtYx4Vk0.net]
右膝の状態が悪いんじゃないの俺だけなんだが
事故なんてないね

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 22:34:33.51 ID:oVjvW+Cj0.net]
>>766
ましだとか意味ないとかさっぱりわからん
理由を説明してくれ

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 22:35:57.49 ID:1QvPG/YF0.net]
ニシダって早稲田蹴って上智でしかも中退という謎学歴
おぼっちゃまだから?



771 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 22:44:45.05 ID:jwCfEmIf0.net]

盛り返してきてるからね
ただこの国ならとっくの昔にサ終してなかった場合どうなるんか

772 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 22:45:02.52 ID:UIBiUCuE0.net]
「こんな番組は?
隠されたっていうか野手が2,000株
打診買いイン

773 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 22:45:40.27 ID:gYlUT6BA0.net]
>>676
さんくすソフィア久々に聞いた
christmasとはよく考えたもんだ

774 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 22:53:19.01 ID:7G3iOtwK0.net]
日本の場合は入学試験を突破した時点で実力は評価されるから、昔は3年になったら(3年まで行かないと
中退にならないので)公務員試験受けさせて採用するのは一般的だったんだけどね、昔のキャリア官僚が
中退だらけなのはそういうこと、ただ最近は卒業させるし、私大はもう推薦だらけで入学した時点の実力
が当てにならなくなってきてるね、ハッキリいえば私大組は過半数はバカと思った方がいい

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 22:53:27.54 ID:b1PgEUzZ0.net]
サイドブレーキのしたまま走り出して
何を評価して死んでるとは

776 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 22:56:53.72 ID:QX/VzD0+0.net]
> 国内で売る大半の車種が
安保上これ以上のマウントはこのまま左遷が野放しにしてたら萎える

777 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 22:59:16.55 ID:odFkT/cq0.net]
5ch に多い学歴厨が大喜びして集まっとる!

778 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 23:00:29.01 ID:v7l72Aw00.net]
ウヨクサヨクでしか物事になるんやろか
ほとんどソシャゲの記事だね

779 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 23:01:40.17 ID:RX5M2cEz0.net]
>>769
地方は地方ってことよ
それが今の現実
駅弁はもはやニッコマ扱い
地方の落ち込みは地元駅弁の実力よw

780 名前: mailto:sage [2024/04/23(火) 23:03:11.86 ID:MF2K3OG40.net]
ただの小ボケで大騒ぎする人たちwww



781 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 23:03:30.45 ID:RX5M2cEz0.net]
>>757
昔は早稲田の一文に行きたい人が落ちて
日芸行ってたんだろな
なんとなく

782 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 23:04:42.39 ID:EFdOykJI0.net]
こんなあからさまな侮辱が、冗談で済まされるんなら、
中川翔子への悪口も木村花への誹謗中傷も冗談で済ませろよ。

783 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 23:08:21.98 ID:HOzReXqE0.net]
そりゃホリエモンが大学行く必要ないですねっていうわけだわ
大事なのは18歳の現役よね

784 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 23:09:42.42 ID:57uDyYhO0.net]
スレタイは2年近くアルバム出してたのに

785 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 23:10:11.96 ID:OkCBekH+0.net]
>>774
TOEICや試験でわかるよ

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 23:13:10.94 ID:6NCzMagu0.net]
大学に行かなきゃ学べないものはない

787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 23:13:59.15 ID:oVjvW+Cj0.net]
>>779
東大でもっていってるから書き込み主はそんなこと言ってないだろ

788 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 23:24:05.01 ID:ckLbDAbH0.net]
ガンダムの富野は勉強が苦手で高校入試で希望していた県立の工業高校に落ちて私立高校に進学
当時、学科試験がなかった日芸に進学したとある
この世代の日芸は作文と面接だけだったらしい

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 23:29:02.35 ID:che56eqP0.net]
>>788
富野より大分下の庵野の学年でも学科はなかったらしいよ。

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 23:29:21.23 ID:3rQRQhnc0.net]
>>1
うんまぁ上智中退(高卒)の方が上やね
東洋大とか日大なんて恥ずかしくて履歴書に書けんやん



791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 23:29:37.89 ID:che56eqP0.net]
ごめん。庵野は大阪芸大か

792 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 23:34:20.37 ID:ckLbDAbH0.net]
>>770
中退は多分同じ学年を連続留年したからだと思うんだが
早稲田蹴りは本人しかわからない自己申告なので真偽不明
東北大蹴り早稲田のたわしは高校の先生や家族が認知しているから確定

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 23:42:39.12 ID:lbSptGAI0.net]
最近ラランドのネタでスレ立て多いけど
効いちゃってる人がいるんかな

794 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 23:44:40.82 ID:e5Q+44te0.net]
マーチ未満はイヌだと思ってる

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/23(火) 23:50:05.27 ID:p/aC+KXO0.net]
>>794
と高卒が申しております

796 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 23:53:12.03 ID:siwyXmww0.net]
今の日東駒澤は確かにアホだが、中退よりマシだろ
そりゃ勉強は上智中退の方が出来たが、所詮は高卒だろw
まあ、上智も昔のような難易度ではないよね
少子化で私立文系のレベルは20年前に比べ大幅にダウンしてる
林修が言うには東大すらレベル落ちてるらしいが

797 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 23:55:14.71 ID:siwyXmww0.net]
MARCHあたりが一番学歴コンプあるので、ニッコマ虐めて自己の陳腐なプライド守ってる印象
MARCHは所詮は早慶落ちだろ?

798 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 23:56:47.97 ID:LYiaklaJ0.net]
マジレスしちゃうけど
東大をはじめ
日本の大学が優秀なら
失われた30年なんてなってないだろ(笑)

普通に経済回せば普通に経済成長する

日本の経済成長率が内戦やってる
アフリカの国と同等もしくは下とかな(笑)

799 名前: [2024/04/23(火) 23:57:32.93 ID:iaL194WL0.net]
>>1
どこが大問題なのか?ほぼみんな見解は一致してるだろ

800 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/23(火) 23:57:55.18 ID:c+3yojxn0.net]
でもその通りなんだよなww
卒業なんてたいていできるから
入試が本当の頭の実力

中退は高卒と同じとか言っちゃってる奴は高卒の馬鹿



801 名前: [2024/04/23(火) 23:59:18.12 ID:iaL194WL0.net]
東大法学部、外交官通って中途退学は高卒になるのかって話だ。ならねえだろ。

802 名前: [2024/04/24(水) 00:06:56.62 ID:TGZrqbl70.net]
>>763
福君は指定校推薦じゃないんじゃね?

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 00:08:50.17 ID:E5EFWaXd0.net]
マーチや上智あたりの中退がこの世で一番コンプこじらせる人種なのかもな。
早慶だめ難関国立ダメ、社会・企業からは高卒扱い。

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 00:10:54.51 ID:q11gvIU/0.net]
>>800
でも高卒には変わりない、そうやって自尊心保ちたい人が言い出しただけ
結局は続けられなかった人

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 00:17:43.64 ID:Fac6oW9N0.net]
中退もれっきとした学歴
ただまあ企業社会では冷遇されるけど
就活で中退だとめっちゃつっこまれるよ
下手すりゃ高卒より下の扱い
とにかく日本の企業は中退の評価が低い
まあフリーランスで生きていくべきだね

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 00:24:37.58 ID:j22W9pRZ0.net]
ふふっ

807 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 00:27:51.45 ID:BHHnEq420.net]
入学さえしてしまえば大抵卒業できるのに中退するのはもったいないとは思いますよ
でも高卒と同じは無いからww絶対にww

高卒の馬鹿は大学受験もしてないし大学に合格もしてないし卒論も書いていない
世の中舐めるなよ高卒

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 00:30:11.24 ID:Z7mcBpsy0.net]
同じ大学中退だと高校が超進学校だとセケンの見る目も変わるんだけどな
東大京大卒のやつらは超進学校出身者の地頭の良さを知ってるから

809 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 00:30:41.21 ID:DvWSHpVW0.net]
開成や灘高中退のほうがFラン大学卒業よりは完全に上だろうけどね・・・

810 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 00:34:14.23 ID:PrS+DwlE0.net]
上智中退下流



811 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 00:35:32.04 ID:PrS+DwlE0.net]
上智中退下流芸人

812 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 00:38:17.60 ID:6Mal8GjF0.net]
中退の理由によるだろ

813 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 00:38:56.71 ID:BHHnEq420.net]
でもFランかどうか分かんないけど馬鹿大学に名門高校出身の学生がたまに居るんだよなww
理由を聞いたら落ちこぼれっぽい事を言ってた

あと糞ブラック企業の入社試験に東大卒業見込みが紛れ込んでたり

814 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 00:41:05.31 ID:ZJmbkDr00.net]
中退で一目置かれるのは東大・京大くらいじゃねーの
少なくともそこに合格できるだけの学力があったというのは
説得力のある、端倪できぬ履歴ではある

だけど
それ以外は全部同じだよ(笑
高卒扱いのチンカスだよ(嘲笑

815 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 00:41:32.96 ID:BHHnEq420.net]
高卒は
受験戦争にすら
参加してない愚か者

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 00:43:34.74 ID:9RxtcL7y0.net]
日本の会社の採用試験て中退は評価されるんだっけ?

817 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 00:45:02.78 ID:sCrjiwdj0.net]
中学受験はともかく公立高校の入試問題とか見たら大学入試と全く次元が違うのは分かるはず
開成高校や麻布高校に日大生が在学してるのは知ってるし、千葉工大や大東文化大や東海大にも在学してる

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 00:45:26.30 ID:E5EFWaXd0.net]
>>816
少なくとも名の知れた企業で高卒や中退はエントリーすらできないかと。

819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 00:47:04.50 ID:N6wMzGXl0.net]
東洋はニッコマだけど、最近は他のニッコマより明らかに難易度が高くなってる
でもニッコマ一括りだならめちゃくちゃお買い損

820 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 00:49:59.48 ID:oYv0kx6y0.net]
この手のスレでFラン連呼してる奴が挙げてる大学の1ランク上がそいつの出身校



821 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 00:51:10.02 ID:6Mal8GjF0.net]
中退はすごいんだとイキりたいなら
起業とかしてレールの外で活躍してからにして欲しい

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 00:52:35.65 ID:pGpeEfmy0.net]
>>731
帰国子女枠?

823 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 00:53:44.74 ID:6Mal8GjF0.net]
>>819
入学難しくなって東洋大生への評価が上がるとは思えんね

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 00:54:51.59 ID:E5EFWaXd0.net]
英語力でドヤりたいなら英検1級でもTOEIC満点でもとればいいじゃない

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 00:58:35.20 ID:pGpeEfmy0.net]
>>792
東北蹴って早稲田って、意地でも東京で生活キボン以外に思いつかないのがいるんだな・・
誰かわからんけど

826 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 01:00:26.92 ID:ZJmbkDr00.net]
どことは言わないけど
Fラン オブ Fランズみたいな大学ありますやん
そこにも中退者はいると思うんだけど
俺がジャーナリストだったら
その中退者の人生を追ってみたいね
どんな人生を送るのかワクワクゾクゾクする

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 01:04:48.08 ID:siUcG+zf0.net]
【動画】盗撮流出!Z世代現役グラビアアイドルの感じやすい敏感ボディ痙攣ビクビクでイキまくり…手マンでグチョグチョマ○コにチ○ポを挿入する初撮りSEX!
news24.suppa.jp/articles/20240410.html

828 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 01:05:24.93 ID:ynwMP/Rd0.net]
灘中卒は早慶よりも上だな

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 01:16:01.61 ID:+wBjyink0.net]
まず一般常識として、大学は卒業しなければ価値が無い。よって東大中退のホリエモンのような人間よりも、大東亜帝国、摂神追桃等を卒業するほうが、社会的に上。
ホリエモンが東大中退でも持て囃されていたのは、メディアが彼を面白がって取り上げ、バカな連中が彼を持ち上げたから。それを理解し、勘違いして大学を中退などしないように。

830 名前: [2024/04/24(水) 01:28:19.35 ID:niqoJ4Tp0.net]
今の私大は金あれば入れるよ



831 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 01:30:08.05 ID:LmdsICuv0.net]
>>828
素質的な物はそうかもね
灘中高卒は早慶受かるだろうけど、早慶行けたのが灘中高の問題突破できるかというと

832 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 01:30:41.27 ID:pVkLks7Z0.net]
キレてる人が上智未満てことはわかる

833 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 01:34:51.08 ID:9tcT8i180.net]
早慶中退ならまだしも上智ごときの中退じゃ普通に高卒だろ

834 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 02:01:26.56 ID:ELelMGxW0.net]
上智は英語だけ出来れば受かる

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 02:11:25.23 ID:S7aEka610.net]
まあ実際そうだから反論はないです

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 02:12:17.65 ID:GPLOi5XN0.net]
そろそろ学生証とか所属ゼミとか晒して熱いマウント合戦してくれない?

837 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 02:19:52.59 ID:DZAYup1o0.net]
スレの半数はニッコマですらなさそう

838 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 02:28:53.42 ID:BpLvNkum0.net]
島国で低レベルの争いしてて空しくないんかね

839 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 02:35:44.07 ID:AxBX2+050.net]
合格したという事実はまあ大事だわな
でも卒業してないからパワーダウン

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 03:08:15.07 ID:lTC4FivP0.net]
とりあえず出身高校見てみる



841 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 03:34:46.12 ID:9tcT8i180.net]
早慶卒より東大中退の方が上

842 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 03:37:11.15 ID:CItOy0LJ0.net]
上智中退w
早慶も入れず卒業も出来ず
早稲田出てる俺からしたらただのダニ

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 03:45:44.03 ID:1oQ6fDus0.net]
ホリエモンは?

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 03:46:30.49 ID:1oQ6fDus0.net]
ワイは法政卒業でTOEIC910だから俺の勝ちでいい?

845 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 04:11:48.62 ID:i39vILTU0.net]
トップの層は違うけ大学のメリットの大部分は良い企業に行く為の優待切符なんだよね
だから上智行っても中退しちゃうと意味がない
三流大学の工学部だけど院まで行けば推薦で一流企業行ってたみたい
人生真面目にやってる方が、勝つよ

846 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 04:24:35.73 ID:naPpeldJ0.net]
うちの身内親族の中では
私大卒だと基本落伍者扱い
年配組からは人として扱われない
勿論俺は私大卒だから当然ゴミ扱いされてますわ

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 04:28:02.61 ID:2GKLTzlF0.net]
まあ、向上心とか向学心があって大学で勉強しようと思う子なら、東大じゃなくてもそこそこの大学には受かる
そうなると東洋大に行く子ってなんのために大学行くの?ってなる

848 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 04:38:47.42 ID:iW/5FP+90.net]
>>803
あー違う違う
多数派にとって早慶以上なんて環境に登場しないから出来の悪いモブ早慶がたまに出てくるだけ 上智に数回入れる知恵なんてそら一般だと無双するから ニッコマギリがバリバリ一軍としてFランを従えて幹部してるのが上場下請けのエースなんだよ都内郊外で家建てる(5000万)くらいな高卒ってのは業種が違うC相手の商売にしか出てこない

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 04:41:09.82 ID:lTC4FivP0.net]
>>844
高校のときに勉強しておけば

850 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 05:16:42.05 ID:Zrd58Wn80.net]
今上智はへんさち落ちまくりだよ
人気凋落してる
早慶も文系の半分はアホ
指定校やら推薦やらばかりだからな
慶應でも帰国子女とか国語と面接だけで入れる
塾界隈ではマーチ理系>早慶文系と言われてる
指定校や推薦やAO増やして一般枠減らして見せかけのへんさちを高く見せるインチキやってる
だから学力が低くてその学力が低い学生に授業合わせるから大学入っても授業は早慶でも高校レベルの事やってる



851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 06:48:20.90 ID:CmLZDOuW0.net]
上智ってあれだろ、カトリック教会
秀吉時代にキリスト教が九州を植民地化してた
怒った秀吉がバテレン追放

こんなクソどもを良く崇められるねお前ら、バカなの?

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 07:00:36.30 ID:NE5pOyFM0.net]
入試方式細分化や推薦入れれば、いくらでも偏差値高くできるんだからw
偏差値以前にもう少し日本人としての教養が必要なんじゃねーの?
ちなみに日本以外の大学じゃ偏差値なんて殆ど使われてねーよw

853 名前: [2024/04/24(水) 07:05:04.61 ID:TGZrqbl70.net]
>>850
受かってから言おうなw

854 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 07:06:52.86 ID:fIyXyQny0.net]
粗品 同志社中退の俺は近大卒の相方より上

855 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 07:07:01.39 ID:U4ccCM2q0.net]
田舎もんどもは早慶上智に嫉妬してる

856 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 07:10:27.18 ID:fIyXyQny0.net]
>>851
信長も初めは歓迎していたが宗教使って乗っ取りする情報掴んでからは避ける陽になったキリシタン大名が密かに奴隷派遣とかしてたから秀吉が禁令家康に至っては天草の乱まで徹底的に追放した

857 名前: [2024/04/24(水) 07:22:11.92 ID:C82ShtqH0.net]
>>851
ソフィアはイエズス会だしな

858 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 07:22:27.62 ID:tmUNHKwU0.net]
中退では就職先もF欄以下だろ

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 07:25:59.36 ID:CmLZDOuW0.net]
>>856
スペイン宣教師が漂流してて助けた時にバレた>日本植民地

九州は大友とかキリシタン大名がクソってて、
NHKの大河で九州武将が出来ないんだよなw
キリスト教が九州の神社や寺を壊しまくったから

860 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 07:28:39.67 ID:LbCPTw200.net]
いやいやwww
東大中退も高卒だからwwww



861 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 07:30:40.14 ID:O97WnlA00.net]
>>630
バブル期就職組の2人に1人しか大学行けない時代は
今Fラン落ちしたなんちゃら工科大(工業大)すら一般入試は
高校授業レベルはほぼほぼ解けるくらい勉強しないと合格できなかった
共通一次の点数稼ぎ問題レベル

862 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 07:32:57.55 ID:QdmfqH6x0.net]
日大が勝手に落ちぶれた影響で東洋の偏差値がかなり上がってる

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 07:33:30.28 ID:ovRkbfUK0.net]

大学は学問を修める場所だと思っていたけれど人によっては入っただけで満足するんだな

864 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 07:34:48.96 ID:3+7CAFt/0.net]
どこの学校でも中退する奴は途中で投げ出す
根気の無い奴
入ったなら卒業くらいしろ

865 名前: [2024/04/24(水) 07:35:14.93 ID:C82ShtqH0.net]
>>807
高卒田舎者は何かにつけて妬み深いからな
大学中退者がそれでも自分らより上扱いされるのが我慢ならないんだよ

「大学中退者?俺たちと同じ高卒なんだよwwww」って

866 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 07:39:35.62 ID:29P0Ce8Q0.net]
>>801
まだそんな昭和な人いるの?

867 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 07:48:23.16 ID:O97WnlA00.net]
東京理科大は中退でも認めてあげていいと思うの
一昔前は自殺者出るくらい留年が多いと噂だった

868 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 07:53:01.56 ID:Fac6oW9N0.net]
ヒカルとデキテル内田は日本大学卒業生だよ!

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 07:57:02.74 ID:1uRus5Zk0.net]
大卒と高卒の絶対的な差なんか中退者こそ理解してるだろ
なあお前ら?
どこの大学でもいいからとにかく卒業することが大事なんだよ

870 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 07:57:14.30 ID:20hEyQBo0.net]
学部卒業しないと大学院行けないだろ
グローバル社会は学士だけでは通用しない



871 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 08:15:52.56 ID:Zrd58Wn80.net]
文系はどこもアホ
学校行かなくても卒業出来るから
東大ですら
理系は理科大でも死ぬほど勉強しないと留年する

872 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 08:21:10.71 ID:6Mal8GjF0.net]
>>871
理科大でも留年するのではない
理科大だからこそ留年するのだ
あそこ厳しいから

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 08:27:05.77 ID:KiwyqSSI0.net]
>>88
5chはむしろ入れない奴のほうが少数派だろ

874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 08:27:42.98 ID:HRbyqSMX0.net]
中退で箔ついていいならアメリカ行けよ
英語力とそれなりの学力知識さえありゃハーバードでもMITでも入るだけならそこまで無理な話じゃないって聞くが

875 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 08:29:38.36 ID:IZMTtaRZ0.net]
>>855
田舎民は早慶はまだしも上智なんて知らない、ICUは尚更
ICUに行くと言うと集中治療室に入るのかと間違えられる
国際基督教大学に行くと言うとお寺にあるお墓どうすんだと詰られる

876 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 08:38:11.41 ID:Zrd58Wn80.net]
ハーバードは金持ち枠ってのがある
金さえ払えば誰でも入れる
ただ億単位の寄付金かなんか払わないといけない
アメリカの私立は兆単位の金持ってるのはそういう仕組みもあるから

877 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 08:43:46.74 ID:i5hqOiU40.net]
世間では学歴ヒレラルキーが横行しているし…殆ど自己満足なんだけど!

878 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 08:52:12.71 ID:/9hZQLKA0.net]
まあそらなw
アホでも馬鹿でもAOでも推薦でも一芸でも入れば卒業できちゃうのが日本やもの
それ以外の【一般入試】で入ったやつと
ニッコマ卒業が同レベルのわけがない

879 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 08:53:35.80 ID:KcwoYNDy0.net]
東洋大2部卒の若林が↓

880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 08:56:52.91 ID:19II2MLk0.net]
そりゃ日大よりは上だろ
あそこは理事長筆頭に犯罪者育成してるんだから



881 名前: mailto:sage [2024/04/24(水) 09:15:50.56 ID:v7m3CT460.net]
少なくとも日大卒よりは上だなwww

日大=おクスリだし

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 09:19:49.81 ID:S7aEka610.net]
日大卒でも世間ではけっこうマシなほうなんだけどなあ。
若い人ではそうでもないかもだけど

883 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 09:23:13.30 ID:0gEnzJeb0.net]
>>3
トマホーク「東洋、日大卒は、高卒です。」

884 名前: [2024/04/24(水) 09:26:40.64 ID:a+hJQDwk0.net]
>>25
卒論程度で厳しさを求める大学は日本に皆無だし、授業の単位不足での中退なんて話にならんだろ

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 09:32:34.39 ID:S0y/W3aX0.net]
ラランドとウエストランドってキャラ被りすぎていて区別つかない

886 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 09:37:38.35 ID:R6h51j9O0.net]
再入学ってまた受験して入ったって事?
なら頭良いんだろうな

887 名前:OMG mailto:sage [2024/04/24(水) 09:41:25.43 ID:Ilnz1ay60.net]
実際就職でどうなんだろうなこれ
中退とかまともな企業雇うか?
実質高卒だからなw

888 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 09:49:55.05 ID:O97WnlA00.net]
80年代の噂だが補欠合格は寄付金払えば入学できたって本当だろうか
実際寄付金払って繰上げ入学した同級生がいたが
払わなくても入学できたのだろうか

889 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 09:50:08.41 ID:8Iz1JQdt0.net]
日東駒専の評価は、世代によって全然違う

890 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 10:03:34.60 ID:6Mal8GjF0.net]
日 ↗↘
東   ↗

駒と専は?



891 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 10:04:42.99 ID:EzZgYtkc0.net]
東洋大も東海大も略せば東大だから
大正とか上智より上だろ

892 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 10:07:58.04 ID:S0y/W3aX0.net]
>>889
90年代前半の私大ブームの頃から日大→まあ、分かる
東駒専→何それ?

だったけどなぁ

893 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 10:13:16.60 ID:IZMTtaRZ0.net]
何故か変換できない10日台に変わることで東工大ネタがなくなるのが寂しい
今まで東工大グループでいられた東京工科大学、東京工芸大学、東北工業大学が割を食ってしまう

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 10:14:04.12 ID:saN2qxiK0.net]
文系も卒業すげぇ厳しくすりゃいいのになんでだろうな
簡単なことなのに

895 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 10:25:36.74 ID:eCMisvUz0.net]
外国語学部は全学部で1番留年率が高い
東京外国語大学は日本で1番留年率が高い大学
留年率の高い大学学部
1位 大阪大学・外国語学部(67.8%)
2位 東京外国語大学・言語文化学部(64.5%)
3位 上智大学・外国語学部(44.8%)
4位 東京大学・文学部(37.3%)
5位 京都大学・法学部(33.6%)
6位 京都大学・文学部(33.3%)
7位 東京大学・法学部(30.9%)
8位 一橋大学・経済学部(28.0%)
9位 一橋大学・社会学部(27.1%)
10位 京都大学・経済学部(26.8%)

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 10:32:44.84 ID:rSBitwCH0.net]
同じ学年の大学進学者の中だと日大は真ん中くらい(学部によるけど)
同じ学年の人達全体だと上の方
学力に限ればそんな感じじゃん

俺日大だけどニシダの言ってることは概ね理解できる、いや日大だからか

学歴で言えば違うんだけど新卒過ぎてある程度働いたらほんとどうでもいい
旧帝、早慶にならぶ私大でもない限り

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 10:34:35.65 ID:IZMTtaRZ0.net]
>>895
留学率が高いから留年率も高いというオチだろう
入学時期の違いなどもあって留学して4年で卒業できる学生は少ないよね

898 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 11:02:20.61 ID:xEA7dYxP0.net]
>>886
頭よかったら上智なんかじゃなく早慶行ってるから

899 名前:OMG mailto:sage [2024/04/24(水) 11:13:33.53 ID:Ilnz1ay60.net]
>>891
まあ東洋大学は井上円了の建てた学校だからな
名前だけではなく昔から東大とは浅からぬ関係にあるのよ
ちょっと前までは東大を出て東洋大学で教鞭をとり最終的に東大に戻ってくるというのが文系研究者の一番のエリートコースだったのよ

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 11:20:05.76 ID:YoR0BJf30.net]
>>875
ICUは茨城キリスト教大学だべ?



901 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 11:32:45.68 ID:LHIes0890.net]
日本の難関大は一般入試突破したことに意味がある
卒業なんか誰でもできる

902 名前: [2024/04/24(水) 11:47:27.79 ID:Bn/UT7qz0.net]
上智と日大東洋くらいの距離感だからこそ
このくらいのプロレスが笑いになると判断したんだろニシダは

東大中退が国士舘卒をなじったら笑えねえよ

903 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 11:55:00.21 ID:NUXDjesO0.net]
上智もかなりあほ高校からでも指定校推薦あるからなぁ

904 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 12:04:29.03 ID:AkKm7vp50.net]
>>903
キリスト教系の高校からのキリスト教系大学への推薦枠がある
シールズ奥田は偏差値28の高校(キリスト教系)から明治学院大(キリスト教系)に推薦入学
同窓でシールズ仲間の女はICUへ推薦入学

905 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 12:10:39.72 ID:6Mal8GjF0.net]
>>904
明治学院だってバカにされてたが
それでも高く見られてたんだな

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 12:28:47.89 ID:Kmn/dreP0.net]
このコンビって西田のクズネタしかないよね
漫才師ならお笑いネタで勝負しようよ

907 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 14:00:38.08 ID:T6SrnALU0.net]
中退はただの高卒です

908 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 14:04:43.23 ID:tDbpzNig0.net]
日大出身者って世の中にめちゃくちゃ多いし日芸卒は業界にも多いから
日大をバカにするのはまじでやめたほうがいい

909 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 14:09:12.58 ID:eCMisvUz0.net]
>>903
この人は一般入試だよ
一浪してる
小学校途中までドイツとスペインの日本人学校
その影響で大学もイスパニヤ語に進んだ

910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 14:12:33.88 ID:5yJAjj4z0.net]
頭の良さで取りたいなら上智中退なんていらないけどな



911 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 14:14:01.11 ID:wgatYYlR0.net]
ニッコマンよりは上だろうよ

912 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 14:43:56.20 ID:fwXoLHVs0.net]
>>3
大卒であることって資格やら採用試験は東大中退してたら受けられないもんな。
偏差値30の大学出たら受験はできるけどな。

913 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 14:46:18.14 ID:eCMisvUz0.net]
>>901
上智大外国語学部のストレート卒業率50%だよ
この人は2年連続留年で一度強制退学
復学願いを提出した後に面接で必死に勉強しますと誓約して復学したのに、また連続留年で
大学に7年間いて卒業までに必要な単位半分くらいしか取れてないようだ

914 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 14:57:11.10 ID:+yfMjPJ60.net]
>>5
気を付けないといけないのが、入学金と前期授業料と寄付金をセットで¥500万以上を準備出来るか出来ないかの選択になるぞ?

¥500万一括支払いは、年収¥3,000万の家庭でも、少し考えるレベル。

915 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 15:05:29.30 ID:Z3KHeaNQ0.net]
>>895
阪大外国語学部は元が大阪外語大だから
どうしてもこうなってしまうのかな
入りやすいとことしても割と有名
難易度で言うとマーチクラスか?

916 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 15:11:26.45 ID:tDbpzNig0.net]
外国語学部は1年から2年に上がるときが一番留年しやすい
1つでも必修を落としたら留年だし、テスト一発勝負の必修もあるから気を付けなくてはならない
そこを乗り越えた後は、留学で留年する人が多い
交換留学でも留学先で単位ちゃんと取れなかったりしてまた留年するんだ

917 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 15:21:37.10 ID:DyFxHVDl0.net]
>>913
だからこういう頭の悪い発言をするんだな
ついていけなかった大学の名前にすがりつくのミジメすぎる

918 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 15:24:47.47 ID:UMEHeYcM0.net]
大和大学は?

919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 15:29:07.57 ID:6w5N0/I50.net]
一番かっこいい中退は成田三樹夫だろ

920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 15:40:46.87 ID:AkKm7vp50.net]
>>913
岡本健一の息子はインターから上智に入ったら、英語よりも日本語での授業につまづいて中退したらしい



921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 16:12:22.12 ID:YHjH0Xix0.net]
私文(笑)

922 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 16:45:35.51 ID:bgh9Zq870.net]
アイドルやお笑い芸人にになっている時点で学歴を語りなさんなよ。

923 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 17:25:01.95 ID:9tcT8i180.net]
高卒(笑)

924 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 18:12:35.98 ID:m9y7qSt/0.net]
こういう思考はマジで持ってそう
これだから受験競争ってダメだよね
人の心を歪めてしまう

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 18:27:16.10 ID:ecJyFfE00.net]
履歴書に大学中退ってあったら普通は取らない
東洋大学でも卒業がまし

926 名前: ↑ mailto:sage [2024/04/24(水) 18:56:12.08 ID:m9y7qSt/0.net]
ほらな、こういう奴

927 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 19:13:54.78 ID:9tcT8i180.net]
高卒って自覚あるみたいだからから許した


https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1764098

笑いコンビ・ラランドのニシダ(29)が20日、自身の「X」(旧ツイッター)を更新。銀行残高を公開するとともに自身の金欠を嘆いた。

 ニシダは「91円」と記載された銀行口座アプリの写真を公開し「お金がない!」と絶叫。さらにアプリでは、猫が「今日は郵便制度が始まった日 150年近い歴史があるんだよ」と知識を紹介しつつ「猫がうるさい!」とつぶやいた。

 続けて「こんなことなら大学出ておけばよかった」「高卒かぁ、俺」「高卒肥満薄らハゲかぁ、俺」と自虐ネタも連続投稿した

928 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 19:24:26.90 ID:Zrd58Wn80.net]
就職はけっこうコネ要素強いからな
東大でもほとんど落とされる大手外資コンサルに青山学院から毎年入れるのは教授のコネ枠があるから
東大京大早慶差し置いて青山学院から入れちゃう

929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 20:48:00.95 ID:DyFxHVDl0.net]
>>927
結局高卒見下してるの草

930 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 21:33:03.49 ID:Tik+EwBM0.net]
中退で何が上なん?



931 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 21:34:45.71 ID:Tik+EwBM0.net]
新卒市場だと中退では話にならない
キャリア採用ではそもそも大学とかどうでもいい

932 名前: [2024/04/24(水) 21:35:40.08 ID:YJUhLqYc0.net]
日大敵に回すと厄介だぞ
数だけは多いから

933 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 21:51:13.13 ID:EzZgYtkc0.net]
誰しも団塊世代威力でわかるように数は正義ということを痛感してるんだろ
地味ながら日本は民主主義なんだよ実は

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 21:56:15.54 ID:Zioh7r9j0.net]
>>26
それはそうだな
最終到達点は大学じゃないからなあ
幸せを感じられてこそだよ

935 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 22:09:27.70 ID:QGCm/KLS0.net]
ようは卒業できなかったわけだろ?

936 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 22:33:08.72 ID:JbCTfgfx0.net]
高校卒業→浪人(大学合格)→大学一年生→大学二年生(連続留年で規定により強制退学)→空白の1年間(復学届を提出して受理され面接を経て復学を果たす)→二年生に復学(再び2年連続留年し規定により強制退学)
この人は大学二年生を4回経験している

937 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 22:43:39.29 ID:c2Naj7aY0.net]
あくまでもバーター扱いかわいそう

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 22:44:21.26 ID:Sk2sDfEq0.net]
ひわってるってなんだ

939 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 23:09:04.63 ID:MFWzjG5N0.net]
バーディーウィングやったばっかやん
整体
ヒゲ脱毛

940 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/24(水) 23:11:31.71 ID:De9aTV850.net]
>>792
馬鹿な選択したな



941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 23:19:03.74 ID:5/bMWCOb0.net]
性に限界あるから
ボロボロの中継ぎが打たれるようなら優勝は遠ざかるし四球策連発も士気に関わるかもしれないが

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 23:28:33.59 ID:x1hh8pCN0.net]
リタイア団塊ジジイたちは社会参加してもいるが
そろそろ出始めてる気がするのは容易では、そうとばかりは言えんわな
https://bo.7b40.y4/aXkTB3E/8dwFn

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/24(水) 23:40:44.13 ID:QUT5EvYR0.net]
>>11
全国1位ってよく言うけど
満点取れば1位ってことなんだよな
それならオレもセンター試験現代文全国1位と駿台模試生物全国1位名乗れるな

944 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/25(木) 00:12:04.54 ID:n4LUyG2s0.net]
ナンパして負けてるって言う奴はむしろブサ顔だったしな😅
カルト国家ジャップランド

945 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/25(木) 00:15:28.36 ID:4x/ha1xh0.net]
芸能界と一般社会は別だろう
芸能界なら早稲田中退とか日芸はイメージ良さそう

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/25(木) 00:20:20.44 ID:ibUtaRAu0.net]
てかこんな部屋

947 名前: [2024/04/25(木) 00:21:27.62 ID:dmsGaws40.net]
東北や九州あたりの爺さん婆さんは日大、東洋を知ってても上智は知らない

948 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/25(木) 00:26:02.53 ID:J/iYXPRr0.net]
SFCはどの大学群と同レベル?
日東駒専くらい?

949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/25(木) 00:37:13.19 ID:jwFsmugv0.net]
>>947
上智を知らないとしても、九州や東北で上智に進学するレベルの高校名は知ってるから
地元では高校の時点で大丈夫なんだよ。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef