[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/19 22:27 / Filesize : 8 KB / Number-of Response : 48
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

『ノッティングヒルの恋人』パンフに破顔…エルヴィス・コステロ ファンキーな雰囲気で錦糸町に出現 [朝一から閉店までφ★]



1 名前:朝一から閉店までφ ★ mailto:sage [2024/04/17(水) 18:47:58.65 ID:Q9su+dHr9.net]
9時間前NEW

4月上旬、すみだトリフォニーホール(東京・錦糸町)の楽屋口前には、映画のパンフレットや色紙を手にしたファンが集まっていた。
その中心で楽しそうに会話を弾ませていた外国人男性。ミュージシャンのエルヴィス・コステロ(69)だ。この日は、8年ぶりとなる日本公演の初日だった。

「’77年にデビューし、当初は、パンク調の楽曲を発表していました。度の強い黒縁メガネに短い髪型。細いジーンズを短めに履いて、
ギターを斜に構えるスタイルが特徴で、’78年の初来日では、銀座の歩行者天国に学生服姿でトラックの荷台に乗って現れ、ファンキーなライブを披露しています。

歌詞のメッセージ性が強く、癖のある人物でもあり、同時代を生きた若者たちから『怒れる若者の代表』として支持されていました。
’89年のポール・マッカートニーとの共作アルバム『ヴェロニカ』は世界的ヒットを飛ばし、’03年にロックの殿堂入りを果たしています」(音楽雑誌編集者)

日本では、「コステロと言えばコレ」と言われるほど、’99年公開の映画『ノッティングヒルの恋人』の主題歌『She』が有名だ。
彼は初来日から、のべ20回以上も訪日するほどの親日家で知られている。しかし、’18年に癌の悪性腫瘍除去手術を受けたことで、一時、音楽活動を休止していたこともあり、今回の来日は、実に8年ぶりとなる。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://friday.kodansha.co.jp/article/368943

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 00:24:26.90 ID:Vht72gwI0.net]
シー↑ シー↑ ohシー↓

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 01:09:23.76 ID:OXR450pN0.net]
お前ら初期のコステロ好きならパフィーのあたらしい日々聞いてみろ
オマージュ全開やぞ

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 05:23:10.71 ID:ZhG0gzS70.net]
シャルルアズナブールが歌ったドラマ主題歌のカバーだっけ

35 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 10:10:08.03 ID:uO51WCTq0.net]
>>25
Everyday I Write the Book なんかはミスチルのカヴァーかと思った

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 10:20:46.34 ID:gB+3xAHX0.net]
>>35
あの曲は確かに日本人好みでムード歌謡みたいだよな
同じアルバムには「コステロ音頭」とかも入っててバラエティに富んでる

37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 11:04:58.23 ID:JyH80oeH0.net]
SNL出禁のやつおもろいな

38 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 13:31:57.23 ID:QsuwkmRI0.net]
>>32
なんかジワるw

Sheも良いけどpump it upはイントロ聴いただけで未だにテンション上がる

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 13:33:03.08 ID:utJ4PVXg0.net]
オースティンパワーズに出てたな

40 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 13:34:31.50 ID:0cEAasWu0.net]
pump it up



41 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 19:36:45.19 ID:7aqTg2fe0.net]
全然世代じゃないけど大学生の頃聴きまくってたわwww

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 19:37:58.89 ID:9GsiI60c0.net]
恋人パンツを被顔 に見えた

43 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 19:53:37.00 ID:sPnzm+Fa0.net]
イギリスのミスチル桜井w

44 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 19:55:00.55 ID:Qe/iN3kS0.net]
XTCとかコステロとかトッド・ラングレンとか日本人好みのメロディセンスだから日本でカルト的に支持されてるよな
ひねくれポップって言うんだっけか

ぶっちゃけビートルズも似たようなもんだがビートルズは何かやたら人気あるが

45 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 21:27:04.13 ID:MounpBK40.net]
最近 言わなく〜なったな
投手陣がそもそも去年はコロナ組が戻ってきて
そういうのは違和感だ
これは立花のほうがヤバイと言うようなものを公表しない

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 21:31:55.51 ID:UjX+hAdC0.net]
>>44
大瀧『ましてそれが東京ででしょ。地方出身者で「ビートルズをリアルタイムで聴きました」なんていうのはやっぱりウソだよね。「お父さんってビートルズ世代なの?」と子供に訊かれて見栄を張るお父さんというのもかわいいけれども、正直に橋幸夫世代だということを告白した方が楽になるよ(笑)。』

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 22:55:08.64 ID:GqlrVfo70.net]
日本でのビートルズ人気って不思議だよな
武道館を何日も満員したのにレコード売り上げはベンチャーズに負けていたとかさ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<8KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef