[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/25 13:54 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】大谷翔平にロバーツ監督が苦言「落ち着かないといけない」好機で3打席連続初球打ちの凡退「投球を見るように伝える」 [阿弥陀ヶ峰★]



1 名前:阿弥陀ヶ峰 ★ [2024/04/17(水) 17:47:51.65 ID:br6viOb29.net]
 「ドジャース6-2ナショナルズ」(16日、ロサンゼルス)

ドジャースの大谷翔平選手は5打数2安打で4戦ぶり9度目のマルチ安打をマーク。3試合連続安打で打率を・341に上げた。

しかし、3度の得点機はいずも凡退し、3月20日の韓国開幕戦で左前適時打を放った後は20打席連続ノーヒット(2犠飛含む)。シーズンの得点圏打率は・053となった。

試合後の監督会見。米メディアは大谷が3度の得点機にいずれも初球打ちで凡退した点を疑問視した。質問を受けたロバーツ監督は「ショウヘイはとても積極的な打者」と前置きしたうえで
「得点圏に走者を置いた場面でいつも以上に超積極的だと思うので、落ち着かないといけない。投球を見るように伝えるつもりだ」と苦言を呈した。

この日は1番ベッツが自己最多の1試合5安打をマークして2打点の活躍。大谷は初回の打席で技ありの左前打で先制点をお膳立てし、チームの3連敗阻止に貢献した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/81349b8c55d5e99a54116b1f1a2248a88ed45b12

915 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 22:31:14.38 ID:p+O2xUCA0.net]
良かったな
不振になったら監督のせいにできるぞ

916 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 22:31:50.47 ID:6p7REkkj0.net]
>>812
そういう作り話はダメだぞw

917 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 22:34:23.83 ID:d1vxhp560.net]
ゴミじゃん

918 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 22:37:21.45 ID:xWhaUO/j0.net]
開幕からずっと不調だった時は、心配してないすぐに調子をあげるだろうみたいなコメントばかり出してたんで楽観視してるかと思ったけど
腹の中じゃ監督結構イラついてたんかな

919 名前: [2024/04/17(水) 22:38:19.29 ID:gh0jBjBk0.net]
「ボールをよく見て打て」

消防のリトルリーグ並みの感想で草

920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2024/04/17(水) 22:38:55.99 ID:shiKfCtN0.net]
>>1
大谷はボストロール
こん棒振り回すのは得意だけどアタマは弱い

921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 22:39:07.84 ID:Y+5j2WpS0.net]
テスト投球

922 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 22:40:59.07 ID:srUVUT8E0.net]
何しろパワーが桁外れだから当たり出したらすごいだろ
打率は今でも良いしな

923 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 22:41:45.57 ID:KiC56kZM0.net]
野球ゲームは大谷翔平に忖度せず「チャンス✕」を付けるべき



924 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 22:42:19.64 ID:/10HUnaQ0.net]
あかん

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 22:42:24.30 ID:zKQCOdUG0.net]
早速注文が入ったな

926 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 22:43:31.27 ID:8QjIVXf90.net]
メンタル的にかなり酷い状態なのに、それは言い過ぎなのでは?
ドジャース監督は?

927 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 22:44:52.37 ID:mWOkWqgV0.net]
興和の社長やYOSIKIなどVIPの接待に忙しい大谷

928 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 22:45:24.76 ID:SiCjqBNG0.net]
>>668
あわや死球とか虫とか、
タニさんはやたらとリアクションでかいよね。

929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 22:45:38.31 ID:Zlo78dw00.net]
大谷は追い込まれると三振しか見えてこないからな
それなら決め打ちの早打ちの方がマシ
そりゃチャンスで同じパターンで凡退じゃ監督イラつくのは分かるが

930 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 22:46:23.10 ID:Y3OEsPHG0.net]
ハムでもエンゼルスでも優遇されて好き勝手やってきたからね
今年のキャンプで走塁フォームの改善に努めてたけど基本的な事を今更やんの?みたいなw
ハム時代に栗山とか何教えてたんだろう?
昨季はHR狙い打ちしてただけだしチームバッティングに慣れてないんだよ

931 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 22:46:25.64 ID:mWOkWqgV0.net]
大谷「ボクがマジにならなくてもドジャース勝てるから」

932 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 22:47:21.78 ID:Y+5j2WpS0.net]
チームメイトがいつまで許してくれるかな?

933 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 22:49:02.26 ID:8QjIVXf90.net]
>>916
いや
相手のピッチャーはとにかくストライクカウントをとりたいからでは
それ以外なら四球を覚悟で微妙なコースに投げるのでは
だから大谷選手は悪球も打つのでは



934 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 22:49:12.02 ID:6p7REkkj0.net]
得点圏打率とか、良いに越したことはないけど
そこまで大事でもないだろ

935 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 22:49:51.33 ID:KiC56kZM0.net]
大谷のヒットで一番のベッツをホームに返したのまだ1度もないだろ?

936 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 22:50:36.47 ID:KiC56kZM0.net]
>>921
野球は点を取るスポーツだぞ
どうでもいいところで打っても意味はない

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 22:50:56.94 ID:Qj76uVtq0.net]
>>691
実際去年の投谷は5月くらいから一発病に掛かったりして不安定だったからな

んで7月くらいから明らかに球速落ちて腕に異常があったのに精密検査拒否して投げ続けて靭帯損傷だからもっと批判されてもおかしくなかったよ

938 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 22:52:08.07 ID:6p7REkkj0.net]
>>921
どうでもいいところって、どこ?

939 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 22:52:08.24 ID:twsjkcPK0.net]
一平がいなければこんなもん

940 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 22:52:15.84 ID:8QjIVXf90.net]
>>923
それだけ大谷はマークされているんだろ
見逃せば四球とかかなり多い
だけどそれでは面白くないから無理にでも打ちに行ってる

941 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 22:52:28.99 ID:lq7KPZJv0.net]
球数を投げさせて投手を少しでも消耗させる事も必要だしなぁ
あまり打撃を先走りすると投手にプレッシャーを与える機会も少なくなり
得点圏打率を上げるのも厳しくなる

942 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 22:53:52.14 ID:6p7REkkj0.net]
>>923
どうでもいいところって、どこdayo?

943 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 22:54:30.09 ID:Y3OEsPHG0.net]
>>913
一平に騙されたとはいえ、移籍してきて早々にトラブル引き起こしてチームに迷惑掛けてる
英語の上達も遅いし己の間抜けさが招いた現状
7億ドルに見合った仕事をしてもらわないとね



944 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 22:55:04.73 ID:6s24HVnA0.net]
たったの19打席でうるせえな
通算得点圏打率で判断しろよ

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 22:55:55.37 ID:56ZesUjz0.net]
>>901
MLBの監督って基本的な仕事は采配だけだからな
注意をするってよほどのことだと思う
まあ日本でも監督から言われるのはよほどのことだけど

946 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 22:56:11.48 ID:VE5VbCyn0.net]
焼き豚発狂。

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 22:57:44.13 ID:56ZesUjz0.net]
>>931
3度もチャンスなのに初球打ちで凡打は文句を言われるだろw

948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 22:58:53.90 ID:ejniBi320.net]
庶民からしたら凄い金額だが大谷は盗まれた金額よりも
一平の誘うような囁きが打席に立つと聞こえた来て苛立つんだと思う

949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 22:58:55.87 ID:zEvbY+lw ]
[ここ壊れてます]

950 名前:0.net mailto: 大谷って自分の記録ばっかでチーム勝たせらんないよな []
[ここ壊れてます]

951 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 22:59:05.22 ID:AisUb6sg0.net]
>>921
いや大事やろ

チャンスで凡退する大谷とかいつも萎えるんだが

952 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 22:59:40.44 ID:VE5VbCyn0.net]
大谷のファンは、もう信者だから。
大谷教っていう、イカレたキチガイ新興宗教なんだよ。
ほんと現代社会って、こういうイカレたキチガイ新興宗教があふれてる。
どうしてこうなっちゃうもんかね。
まあ俺なんかには良く分からないけどね、
キチガイの考えてることなんて。

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 22:59:42.02 ID:cAkLI83t0.net]
ロバーツだってエンゼルスのネビンみたいに
大谷に好きにやらせた挙げ句責任全部押し付けられてクビ切られたくないもんな
みんなが大谷のキャリアの為に野球やってる訳じゃない



954 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 23:00:35.00 ID:56ZesUjz0.net]
>>929
横からだが野球を知ってるなら分かるけど、ランナーがいなかったり点差が開いてる場面な
ここでヒットやホームランを打てば逆転か同点ってところで打てるのが勝負強い選手

955 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 23:00:54.75 ID:Y3OEsPHG0.net]
>>921
得点チャンスに凡退して接戦で落としたのが3試合くらいある

956 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 23:01:11.66 ID:8yVN39fS0.net]
大谷焦ってる!ヘイヘイヘーイ!

957 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 23:01:59.17 ID:5e34zVvj0.net]
ロバーツはアンチ

958 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 23:02:04.47 ID:YT5cDleM0.net]
1000億の契約して「ボールちゃんと見ろ」って怒られるやつほんま草

959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 23:03:59.90 ID:Y4Uztxq00.net]
野球少年かよw

960 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 23:04:06.92 ID:VE5VbCyn0.net]
世界中の焼き豚が、なんとなく思ってるけど、絶対に口にしない言葉。

「大谷はバカ」

961 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 23:04:36.93 ID:uPw8LEIq0.net]
今さらこんなアドバイスされてるの草

962 名前:名無しさん@恐縮です ころころ [2024/04/17(水) 23:05:49.75 ID:d3GsnIgo0.net]
劣勢をひっくり返してチームを勝利に導くことができるのがスーパースターってもんじゃないの?
今は悪い意味で流れを変える選手になっちゃってる

963 名前:名無しさん@恐縮です ころころ [2024/04/17(水) 23:06:47.23 ID:d3GsnIgo0.net]
>>946
実際に向こうではstupidって言われてる



964 名前:名無しさん@恐縮です ころころ [2024/04/17(水) 23:07:00.43 ID:6p7REkkj0.net]
>>941
大谷だけ特別にチャンスに凡退してるっこと、あるの?

965 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 23:07:48.05 ID:3vkvxaBI0.net]
本人に先に言わないでマスコミを通じて言うのは無能

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 23:08:15.97 ID:afqP6GFs0.net]
>>950
移籍してから得点圏打率がかなり低いのは本当

967 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 23:08:16.89 ID:d3GsnIgo0.net]
>>950
それを数字で表してるのが得点圏打率だろ

968 名前:名無しさん@恐縮です ころころ [2024/04/17(水) 23:08:41.00 ID:6p7REkkj0.net]
>>940
だから何?
勝負強いの意味、解ってるか?

969 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 23:09:12.67 ID:3vkvxaBI0.net]
大谷
→ランナー無しだと5割近い打率
ベッツ
→得点圏打率めっちゃ良い

監督なら大谷→ベッツ→フリーマンに打線を組換えろよ無能

970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 23:09:28.68 ID:56ZesUjz0.net]
>>950
得点圏打率が低すぎるのがその証拠。
5分3厘ってかなり悪いぞ

それにこのスレの試合もランナーがいるのに初球打ちで凡退が3度もある
さすがに同じことを3度もやられたら監督も起こる

971 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 23:10:20.61 ID:axOre2KF0.net]
これがクリーンアップだったらドジャースファンから叩かれるのは確実だと思われる…

972 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 23:10:40.12 ID:Mwz6/POM0.net]
いやアンチも信者も大谷も落ち着け!そらあの打席の内容じゃ落ち着け言われるわw

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 23:10:43.21 ID:QlLFNCXY0.net]
>>928
それで結果三振でも次のバッターが狙い定めやすくなるもんね
初球勝負は怪我を恐れて省エネしてるようにも見られたら他の選手から反感買うし監督も満を持しての発言かな



974 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 23:11:21.77 ID:QeQNUR770.net]
>>922 2ランホームランとか、大谷に打点ついてベッツ生還あるよw

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 23:11:38.41 ID:56ZesUjz0.net]
>>954
あんたの中ではどう思ってるか知らんが勝負強いってのはそういう意味な

976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 23:12:23.08 ID:k8IQQACb0.net]
まぁエンゼルスにいた時は何故か初級に甘い球が来るっていうのがよくあって、大谷はいつも狙ってたからな
さすがにその狙い癖がバレてるんだろ

977 名前:名無しさん@恐縮です ころころ [2024/04/17(水) 23:12:47.15 ID:6p7REkkj0.net]
>>956
だから初球打ちに何の問題があるんだ?w

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 23:13:10.48 ID:CukqYA9T0.net]
大谷は自ら調整できるから何か言うべきではない

979 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 23:13:34.78 ID:ZX85rkw80.net]
口座管理も丸投げするアホの子だから全部初球に手出す

980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 23:13:56.91 ID:btP4G/j70.net]
サンタアニタはロサンゼルスだろう
競馬でもやらせてあげなよ

981 名前:名無しさん@恐縮です ころころ [2024/04/17(水) 23:14:09.37 ID:6p7REkkj0.net]
>>961
得点圏打率と勝負強いと、どういう関係があるんだ?w

982 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 23:14:27.50 ID:0l1aXl8j0.net]
いらち大谷

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 23:14:33.80 ID:DhZzClF40.net]
トラウト .133 (OPS1.032)
ジャッジ .133 (OPS.731)
アロンソ .154 (OPS.914)
リンドア .157 (OPS.477)
オルソン .182 (OPS.905)

大谷だけが特別酷いわけじゃない



984 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 23:14:49.83 ID:33paq/2x0.net]
>>963
そんなアホバッターなら打ち取るのも簡単なので実際に打ち取られてるだろ、相手はピッチングマシーンじゃねえんだよ

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 23:14:56.38 ID:56ZesUjz0.net]
>>959
>初球勝負は怪我を恐れて省エネしてるようにも見られたら

複数年の長期契約した選手にちょくちょくみられる現象だね
最初の年や2年目とかは成績が酷くて、契約最終年に凄い活躍をしまくったりする

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 23:15:40.43 ID:b1TTI+s/0.net]
>>969
ドジャースで比較しないと何の意味もないだろバカかお前
個人で野球やってると思ってんのかよ

987 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 23:16:00.59 ID:d3GsnIgo0.net]
>>969
サッカーよりマシ理論

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 23:17:12.72 ID:VxUccSzk0.net]
大谷が初球に手を出す悪癖があるってのは過去の試合を見てれば小学生でも分かる

989 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 23:17:13.15 ID:cweQkmmN0.net]
周りが打つからチャンスに強いかどうかは重要なんだよな
でもそんな数字はたぶん獲得する前は見てなかったんじゃないかな?

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 23:17:18.76 ID:56ZesUjz0.net]
>>967
その勝負強さを測る指標が得点圏打率な
あんたは野球のルールや用語を知らなすぎるんだよ

991 名前:名無しさん@恐縮です ころころ [2024/04/17(水) 23:18:17.16 ID:6p7REkkj0.net]
>>970
ごまかすなw
初球打ちにどこに問題あるのか、説明できないのか?

992 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 23:18:46.97 ID:8yVN39fS0.net]
まあ、信頼していた水原に騙されて、マスコミからは大谷も賭博に関わっていたのではと疑われ、
こんな状況でしっかりと成績あげろっていうほうが無理やろ
怪我したとか嘘ついてでも今シーズンは休めば

993 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 23:19:23.23 ID:Gz/KKaHT0.net]
1番バッターより得点圏打率が低いって普通にヤバイよ



994 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 23:19:26.23 ID:wmRnnZ7h0.net]
大谷と中日の調子は反比例する

995 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 23:19:27.14 ID:56ZesUjz0.net]
>>975
まあ見てないだろうな
経営陣からすれば打つ打たないよりも大谷フィーバーに乗っかっただけだし
日本でもどうやっても成績悪いだろって選手を人気だけで取ったりするから何とも言えんが

996 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 23:19:53.94 ID:nY8iXBvY0.net]
>>955
これ
監督が悪い

ベッツの契約で1番打者が無理なら大谷を9番にして繋げろよ

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 23:20:12.74 ID:ZoF4OxJE0.net]
今まで監督が大谷に苦言なんてした事なかったのにな

998 名前:名無しさん@恐縮です ころころ [2024/04/17(水) 23:20:47.74 ID:6p7REkkj0.net]
>>967
「勝負強さを測る指標が得点圏打率な」

お前、野球知らないんだなw

999 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 23:20:58.51 ID:IR7Tmn7b0.net]
目に余る失態

1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 23:21:01.38 ID:HHCTiqv20.net]
>>977
というか手を出すってだけなんだが?この意味が分かってねえのか?
結果が出てるだろアホ、打ってるのではなく手を出すからバッテリーに負けてるという結果なんだよボケ

1001 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 23:21:40.94 ID:56ZesUjz0.net]
>>977
野球は心理戦でもあって、初球打ちを止めるだけでもめちゃくちゃ投手に心理的負担を与えるんだよ
初球打ちで凡退は投手に心理的余裕を与える→チームメイトの士気が下がる

1002 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 23:22:58.80 ID:MHQpkP4/0.net]
水原なんか通訳にするだけある

1003 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 23:23:21.46 ID:56ZesUjz0.net]
>>982
契約で上位打席のスタメンにしないとダメとか入ってるんじゃね?



1004 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 23:24:57.82 ID:FT+64j+80.net]
「投球を見るように伝える」

どうせ見すぎて見逃し三振すっから(´・ω・`)

1005 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 23:24:59.40 ID:tOSlqn7u0.net]
なおエなおドの原因はもしかして・・・

1006 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 23:25:17.73 ID:Bng45/bM0.net]
野球はシーズン長いんだから気長に行こうや
大谷さんなら素直にアドバイス聞くだろう

1007 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 23:26:23.37 ID:8yVN39fS0.net]
>>990
それじゃまるで大谷が馬鹿みたいじゃないですか!

1008 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 23:27:09.48 ID:56ZesUjz0.net]
>>992
素直にアドバイスを聞くタイプじゃない。
日ハム時代から色々言われてるが、そんなの完全無視してやってた

1009 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 23:27:44.28 ID:ZX85rkw80.net]
>>992
アドバイスの内容が分かればね………

1010 名前:名無しさん@恐縮です ころころ [2024/04/17(水) 23:27:53.40 ID:6p7REkkj0.net]
>>986
初球に手を出す奴がアホバッターか?

あほ

1011 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 23:27:56.00 ID:I7hCBHo60.net]
>>992
キレてたけどな
エンゼルスではよくアドバイスを無視してホームランを打ったあとにベンチで監督やコーチにドヤ顔で指を差してた

1012 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 23:28:03.80 ID:Z6Ov37y00.net]
打席に入る度に演奏されるエレクトーンの音色が
イラっとするのは自分だけ?

エンゼルスの時はCan't Get Enoughという曲が
毎回流れて気分が上がったのに

あとホームランを打っても花火が上がらないのは
寂しい

1013 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 23:28:07.12 ID:56ZesUjz0.net]
>>993
落ち着け。って監督から言われること自体がかなりアレなんだが



1014 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 23:28:32.08 ID:IR7Tmn7b0.net]
>>996
https://times-abema.ismcdn.jp/mwimgs/1/c/1448w/img_1c3af6dee5c6f75c6518d04c99443a4a175906.jpg

1015 名前:1001 [Over 1000 Thread ID:Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 40分 41秒






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef