[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/20 14:32 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 853
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ドジャース大谷同僚グラスノー「アスリートのほとんど口座見ない」 大谷の“口座放置”普通のこと [フォーエバー★]



1 名前:フォーエバー ★ [2024/04/17(水) 17:25:25.63 ID:H88Vs5689.net]
4/17(水) 16:02配信

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240417-00000204-spnannex-000-2-view.jpg?pri=l

スポニチアネックス
ドジャース・グラスノー

 ドジャース大谷翔平の同僚で開幕投手のグラスノーが米メディアに大谷の“援護射撃”を行ったことについて、フリーアナウンサーの宮根誠司(60)が17日、MCを務める日本テレビ系「ミヤネ屋」(月〜金後1・55)に出演。「スーパースターになると巨額の報酬なので管理するのは無理」と、今もくすぶる大谷の口座管理に関する懐疑的な意見を牽制した。

 元通訳の水原一平容疑者による巨額の不正送金に関連して、大谷が2018〜21年に口座へアクセスした履歴がなかったことが新たに判明。そのため、口座を“放置”していたことについて疑念の声を上げるSNSユーザーもいまだに少数ながら存在する。これについて、巨額の契約をしているスポーツ選手の立場から意見したのがグラスノーだ。

 米ネットメディアの取材に応じたグラスノーは「アスリートのほとんどは自分の口座をいちいちチェックしたりしない。資産管理チームに全部任せているっていう感じだ」と、決して大谷だけが特別というわけではないことを主張した。加えて「どのスポーツ選手も、みんな面倒なことはやりたくないんだよ。だから信頼できる人間を見つけなくちゃいけないんだけどね」と語り、信頼していた人物に大谷が裏切られたことが不運だったと暗に示した。

 元阪神で野球解説者の赤星憲広氏も大谷の口座管理について「こんなことあり得ないでしょと言っている方がいますが、これがトップアスリートの現実。アメリカでは特にですが、ほとんどの選手にちゃんと資産管理してくれる人がいる」と自身の経験も交えて語った。ただ「大谷選手が一番信頼していた人が水原さんだったというのがね」と残念そうに話すと、宮根も「大谷選手の場合は日ハム時代から一緒だった水原さんに頼むしかなかったのかな」と声を落とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd507f40147c37ae33e1105346198ed78bcb65d6

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 17:56:40.51 ID:sKhx2OWf0.net]
>>79
何で自分の常識と数百億稼いでるような連中の常識が同じだと思い込んでるんだろうな
図々し過ぎて理解できんわ

102 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 17:57:05.00 ID:RXZA/nig0.net]
まあ俺も見ないしな

103 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 17:57:25.77 ID:OAG6XUhQ0.net]
俺も10年以上見てないわw
金に興味が湧かない

104 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 17:58:28.87 ID:d3GsnIgo0.net]
>>99
だったら企業とスポンサー契約しまくってわざわざ雑事を増やす必要なくね?
野球に集中する上で邪魔になるだけだろ?

105 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 17:58:37.86 ID:IzrDXN500.net]
桁がもうわけわからんやろな

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 17:58:43.75 ID:LE+FeZcJ0.net]
あるレベル超えた金持ちが欲しいものは時間
口座ポチポチする時間あったら筋トレして素振りして睡眠するほうが大事なんだろう
お前らだって急いでたら道に10円落ちてても拾わんだろう
それぞれの人に物事の優先順位があって人と違うのは当たり前

107 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 17:59:12.09 ID:9t6QQ/Jp0.net]
まだ勘違いしてる情弱がいるね。

大谷の口座管理は、バレノ代理人のところの税理士、会計士が担当している(報道済みだから調べればわかること)
大谷は被害者と連邦検察が言った通り、
法的にも道義的にも大谷に口座管理の責任はない。

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 17:59:29.10 ID:Wf/QPzGm0.net]
必死か
ほとんどなんて感想だろ

109 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 17:59:47.63 ID:Hl8+G4Gq0.net]
柳〇とか山〇、近〇くらいの年俸だと
いちいち預金残高チェックしてそうwww
こいつら、ケチそうだもんw

億単位もらっても、ホームラン一本で1万円寄付とかw
報道陣数十人に、リンガーハットおごるとかww

セコっ!w



110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:00:18.02 ID:GXlEbsBv0.net]
学習能力の無いバカかいないんだろうなw
アメスポって騙されるやつも引退後に破産するやつもあれだけいるのに

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:00:22.34 ID:H4jv5W7y0.net]
>>106
それならスポンサー契約なんてしないだろCMやら撮影もあるしシーズン中でも

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:00:35.98 ID:sKhx2OWf0.net]
>>99
ていうか大金の管理ってそれだけ面倒って事なんだろ
だからこそお金払ってわざわざプロの人雇ってるわけで

113 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:00:57.57 ID:IzrDXN500.net]
1億以上はもう考えられねえ領域

114 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:02:44.69 ID:1ix5btTb0.net]
一般的なオッサンも全く見ないよ

115 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:02:53.25 ID:OAG6XUhQ0.net]
研究してる人いないのかな?
金に価値を感じない人って病名とかありそう

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:03:13.57 ID:tPzfmigc0.net]
>>107
それでも大谷が管理しなかったから問題が起きたとうるさいのがわらわら湧いてるって言う

117 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:03:19.34 ID:hqqOR8Rx0.net]
スポーツや芸術とかで一芸に秀でた者は全員じゃないけど大体そんな感じでしょ?

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:03:21.15 ID:c6cQU5eF0.net]
>>107
という事はそこの会計事務所は水原とグルの可能性が高いな

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:03:32.24 ID:wmQsAKye0.net]
当たり前だろ そういう余計なことに関わらない為に資金管理雇ってるのに
 



120 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:04:09.30 ID:d8pVfdgL0.net]
息してるだけで金が増え続けるからな、わざわざ見ないだろうね

121 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:04:17.76 ID:NFfNg/bH0.net]
そもそもアメリカ人は金はあるだけ使うらしい貯金しない人が殆どらしい
クレジットカード何枚も作って破産するまで使う
NHK特集でやってたw

122 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:04:35.24 ID:CqdsYhtY0.net]
貧乏人→毎日通帳確認しないと生きてけない
年収一千万→余裕がありそこまで確認しない
年収1億→そうそう確認しない
年収数十億→散財でもしない限り確認する必要がない

123 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:04:42.63 ID:1ix5btTb0.net]
>>110
アメスポ人はハイエナの投資詐欺にあって破産するだけだぞ
大谷は身内のサイコパス絡みだから大分違う

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:05:14.83 ID:udKAaVdB0.net]
そんなに頭も神経も体力も使う競技でもねえだろw
ベンチでボーッとひまわりの種食ってる時間あったら確認しろやw
何を野球選手がアスリートヅラしてんだよ

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:05:30.67 ID:c6cQU5eF0.net]
>>112
口座に眠らせてるだけなら雇う必要無いよ
雇ってる人は資産運用させてるんだよ

126 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:05:51.96 ID:1ix5btTb0.net]
>>115
どちらかというと価値を感じる人の方が病気じゃないかな

127 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:06:17.42 ID:msQVl04C0.net]
個人で管理する方が誘惑だらけで余程危ないよ

128 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:06:37.52 ID:Hl8+G4Gq0.net]
堀〇モンとか、ひ〇〇き、とか
マン汁王子、前〇みたいな

金があれば何でもできる、金で買えないものはない
みたいな拝金教信者からしたら、こういう感覚は
絶対に理解できないだろうね

アスリートはもちろん、山〇や近〇、柳〇のように
職業としてとらえている人もいれば、
ただただハイレベルな舞台で自分を高めたいって人も
いるけど
経営者ってのは、大中小零細限らず、金がすべてだからw

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:06:41.91 ID:Wf/QPzGm0.net]
こいつのせいでアスリートを全員バカみたいな設定にするのやめて欲しい
口座に興味ないなら銀行からスポンサー受けるなよ



130 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:06:46.58 ID:XXhvNQ3o0.net]
いらんことしてハッキングされたらあかんからな

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:06:50.40 ID:ZF1DcVXo0.net]
>>116
もともと大谷の関与を疑ってた連中だろ
自身の推理の稚拙さを何とか大谷の過失ってことで埋めようとしてるだけだわ

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:07:37.93 ID:LE+FeZcJ0.net]
>>111
だから人それぞれなんだって
昔世話になったとか断りきれんとかあるかもしれんし自分がスターになってドジャースが儲かればチャンピオンになれる可能性も高まるだろうし

133 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:08:01.89 ID:Hl8+G4Gq0.net]
>>122
俺は山〇は金に厳しそうって踏んでるけどなぁ

あれだけの年俸が保証されてて
ホームラン一本で1万はないわw
年間40本打って、40万の寄付だろw
それこそ年収800万くらいの人でも
やろうと思えばできる寄附だよw

134 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:08:25.47 ID:M6lXMmFu0.net]
スーパースターだから1万円しか入ってないゆうちょ銀行の口座は見ないよ

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:08:48.91 ID:M8ff4kP50.net]
>>134
かっこいい

136 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:08:50.88 ID:1ix5btTb0.net]
>>128
経営者は金の事なんて考えないよw少なくとも上場企業では
給料安いしな
ほとんどの経営者はいかに会社を運営するかしか考えていない
失敗したらボコボコにされるしなw

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:09:47.24 ID:XrzFzx/n0.net]
>>1

引き落としされないか心配なくらいの残高ならともかく、MLBトップレベルなら気にしないだろうしな。

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:10:05.02 ID:LE+FeZcJ0.net]
クレカ引き落とし後の口座は見る気がしない見たくない

139 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:10:05.44 ID:Hl8+G4Gq0.net]
>>136
へぇw
超一流企業の役員報酬は年間1億とか超えてるけど
それでも金のことなんて考えないんだw
ついさっきもどっかの社長が不貞でクビになったけど
会社のことだけ考えてるならこんなことしようはずがないわなw



140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:10:31.94 ID:sKhx2OWf0.net]
>>129
米倉涼子がほんとに楽天モバイルなんか使ってると思ってるのか

141 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:11:09.36 ID:Hl8+G4Gq0.net]
>>140
芸能人が楽天モバイルなんて絶対につかわないだろうねw

142 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:11:27.24 ID:1ix5btTb0.net]
一日に使う金なんてみんなそれぞれで大体決まってるし
残高なんて気にする奴いないよ
見なくても分かるからw

143 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:12:14.28 ID:rH8RdkjZ0.net]
>>9
見ないよカードだしケータイで払えるし
現金下ろすことないから見ない

144 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:12:51.95 ID:1ix5btTb0.net]
>>139
日本で1億超えなんてあるの?
まあそれでも糞安いけどw
大体は数千万だろ

145 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:12:58.82 ID:EwRGov+r0.net]
松井はどのツラ?
そろそろポツダム宣言受け入れないの?

146 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:14:14.54 ID:JM6E/Q330.net]
今後は自分でもチェックするように呼び掛けろよ

147 名前: mailto:sage [2024/04/17(水) 18:14:19.29 ID:7LOUjuIb0.net]
他の口座は管理会社が見てるのにこれだけ対象から外れて本人デバイスのアクセスもないなら水原管理じゃないの

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:14:28.81 ID:2bmHmdxN0.net]
預金通帳は見ないけど不動産投資は好きな大谷さんバレロに騙されるなよ

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:14:39.82 ID:X1evhmDx0.net]
>>6
君の知らない色々なパターンがあるっ ちゅうことや、無知を自覚して一つ賢くなれたな



150 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:14:42.30 ID://6Aedwz0.net]
アスリートがそもそも金にそんなに執着ないのなら
あんなにバカみたいな大金を払わなければいいのにな

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:14:48.53 ID:Zbp3rnP20.net]
大谷さんは通訳の裏切りで信頼できる人に任せられてなかったからな
そこが決定的だよな

152 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:15:17.76 ID:hBPcrvzT0.net]
一平の件はもう終わったぞ
調子がまだ戻らない事の方が問題なんだわ

153 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:15:27.24 ID:DrYrpv7c0.net]
俺もゆうちょと住友とりそなの口座は3万円くらいしかないし5年以上放置やけど同じような感覚ちゃうんか

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:15:36.04 ID:txc4GUdy0.net]
>>20
新庄でさえ顔が変わるくらいメンタルやられてたしな

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:15:48.48 ID:zDH1RmZ70.net]
野球だけしてりゃ1000億GET確実の男が
賭博したりちょいちょい口座チェックしたりしねーってのw

156 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:16:25.73 ID:EwRGov+r0.net]
>>150
代理人とかぶら下がってる人達が多い
確かにアスリートって効果が怪しいブレスレットwやプロテインとか躊躇なく買うみたいだし

157 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:16:45.61 ID:pnbdxmhy0.net]
これだからアメリカの有名人は金スッカラカラにする奴が多いのか

158 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:16:59.23 ID:0gRknBFS0.net]
カツカツの生活してる奴は必ず見るよな

159 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:17:11.00 ID:WkZoUzbs0.net]
>>20
知らないうちにお金がほとんど消えてな
抜いた方も楽して手に入れたお金なのですぐ浪費する



160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:17:13.39 ID:2bmHmdxN0.net]
>>150
豚に真珠
猫に小判
価値のわからない奴に貢いだって無駄
各スポンサーの株主は総会で首脳陣を吊し上げろ!

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:17:58.80 ID:X1evhmDx0.net]
>>129
何言ってんだ、一年で君の生涯所得くらい払って専門家に財務管理委託してるんだよ?馬鹿も休み休みにしな

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:18:25.30 ID:x1xAyuAt0.net]
>>157
カモられかたが違うだけで興味あっても無くても騙されるんだろ

163 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:18:27.75 ID:rH8RdkjZ0.net]
>>147
水原が管理会社に嘘ついて見せてない口座だからな
管理会社が球団からの給与調べてないのはザルな感じはあるけど騙していた水原が悪いし大谷のせいではない

164 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:18:44.20 ID:Ofqn00FT0.net]
そりゃスポーツ選手って破産するやつ多いの分かるわ
大谷に習うアホばっかなんだろうなあ

165 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:19:36.61 ID:W+5vAEup0.net]
稼いでるアスリートならそりゃ資産管理なんぞ委託するわな
大谷が特別間抜けだったわけではない
大谷がミスったのは信じるべき人物を間違ったことでしかない

166 名前: mailto:sage [2024/04/17(水) 18:19:38.11 ID:vXH+PJuq0.net]
だからスター選手でも引退後に破産する奴が多いんだよ
グラスノーもデカいだけの野球ガイジぽいな

167 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:19:46.09 ID:1ix5btTb0.net]
>>153
そういう事や
見ても意味ないケースでは普通は見ないんや
働いてるケースでも毎月自動で入って来て見ても意味無いからまず見ない

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:20:14.22 ID:+sfwAE2C0.net]
じゃあ盗まれても文句言うなよって感じだな

169 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:20:21.44 ID:rH8RdkjZ0.net]
>>152
そら戻らんだろ
めちゃくちゃショックじゃん
24億があればなあとか信じてたのにって大谷も人だし思い出す
ゆっくり見守ろうや



170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:20:41.22 ID:iQP06jMM0.net]
今回は大谷翔平が騙されたんじゃなく、銀行が騙された事件だろ?

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:21:24.33 ID:aivnEy4u0.net]
>>168
何が「じゃあ」なんだろう
バカの極論

172 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:21:35.44 ID:yvLtV4Qp0.net]
打率3割超えてて調子戻らないとか言われるのすごいな

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:21:47.69 ID:56ZesUjz0.net]
>>163
会計士が通訳の言われるがままに引き下がったのは職業意識低すぎ
ってアメリカでも批判が起きてるんだが

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:22:05.62 ID:dnZOKVlJ0.net]
そしてそういうアスリートは馬鹿と言われる
大谷の場合はこれすら美点扱いだけど

175 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:22:19.26 ID:d3GsnIgo0.net]
類 は 友 を 呼 ぶ

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:22:23.71 ID:xM+YnmQ40.net]
>>140
上戸彩はソフトバンク使ってる

177 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:22:36.21 ID:0DwDLmbZ0.net]
>>32
その新庄も引退した後全額友人に盗まれた
まだ現役の大谷の方がマシだよな

178 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:22:54.50 ID:Jtehmim60.net]
>>6
大谷の場合は代理人と税理士たちに任せてたはずだったんだよ報道があったでしょ
だから大谷も全くログインもしなかったと

そこを水原が通訳の立場利用して税理士らの確認を水原が勝手に代行したり大谷からの指示であるかのように装い、犯行に及んでた
ちなみに口座作る時に通訳なり誰かに助けてもらうのも当たり前のことだからの

お前らはそれらを初期から言われても絶対に耳を貸さずにありえないんだを連呼して誹謗中傷してただけ

179 名前: mailto:sage [2024/04/17(水) 18:22:54.92 ID:2H5wC0j10.net]
ディ.ープヌードで同僚や女友達を脱がそう!!

https://clothoff.app/r/clu6g9bhk0q4x12m38ppgn7rt

https://drawnudes.app/r/clu6gfxur28711ogqu7dkgb4b



180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:22:55.22 ID:txc4GUdy0.net]
>>64
アメリカにもカード持てない人いるでしょ

稲葉だか小室だか忘れたけど久々に通帳みてびっくりした話なかった?

181 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:22:57.00 ID:4jBgtMZh0.net]
>>175
お前とお前のゴミ親だろそれは

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:23:02.90 ID:DvKj0JEG0.net]
そう言えばもう10年以上見たことも使ったこともない口座あったな
ゼロにした記憶はあるが今どうなってんだろ

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:23:04.07 ID:cGtcxHrj0.net]
ふ~ん

184 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:23:05.82 ID:sbR02+We0.net]
北朝鮮とかいう醜いブ〇が管理してる発展途上国のやっすい国崩れ草^^臓器〇買に適した肉塊も外に転がって笑えるし^^つか豚ガ〇ジの娘の図もあきらか劣〇遺伝子のク〇豚でよく似てるじゃねーか^^そういうゴ〇が産まれてくるのが理解できてただろうによく精子だせたな豚ガ〇ジ^^つか日本に妹のTwitterがあって顔褒めてる奴いるけど眼球腐ってんのかな?wそんな国崩れの豚〇魚を自分から承認しにいってる@realDonaldTrumpこいつも面白いんだが^^

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:23:10.21 ID:2bmHmdxN0.net]
佐々木麟太郎に期待だな野球馬鹿じゃ将来性がない

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:23:28.14 ID:scdfuybs0.net]
俺には信じられんことだがこういう人達もいるんだろうな

187 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:23:29.14 ID:kyXETv4t0.net]
何お前ら

過去の汚物銭闘士とか好きなん?w

188 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:24:04.36 ID:1jr4cPZp0.net]
大谷なんか24億使い込まれてもはした金。
日本のプロ野球選手ならどえらいことやろうけどな。

189 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:24:06.98 ID:9Obnff/n0.net]
>>185
ビジネスとしての野球選手としては大谷はもう上がってるからな
世界最高の野球選手にもうなってる



190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:24:14.68 ID:CxrSHwPu0.net]
松居w

191 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:24:26.85 ID:Jtehmim60.net]
>>8
昔からそういう体制でバックアップされてるのにお前らが耳を貸さなかっただけ
専念できるように生活のあらゆる手助けも球団が用意するのが当たり前なんだよ

192 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:24:34.59 ID:aZa5Rb4f0.net]
いいやつだな 王子のくせして

193 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:24:42.37 ID:t2op7l8N0.net]
>>182
休眠口座として国に盗られてるかも

194 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:24:47.23 ID:Sf1Ee5GE0.net]
口座見るのって残高気にしないと生活出来ない人だけやろ

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:25:00.50 ID:bqp5vSCa0.net]
>>186
通訳に使い込まれるのはたまにあるとのことと
この件で思い出された新庄のケースもあるしな

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:25:07.74 ID:H4jv5W7y0.net]
ジーターとかは共同オーナーになる程なのにな

197 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:25:57.23 ID:Q/zXnD5x0.net]
グラスノーが言った後で言い出す奴らカッコ悪い
同胞の事件だろ
真っ先に言えや新庄みたいに

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:26:06.04 ID:ovvVf4TT0.net]
>>129
メッシ脱税「何も知らない」主張も禁錮21月
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/1674457.html
>「お金の管理は父がしている。自分は何も知らない」と主張したが、裁判所は「潔白を証明するには不十分」と判断した。

まぁアスリートのトップがこれだからね…
金持ちアスリートが口座見ないなんて一般的だと思うよ

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:26:11.84 ID:c6cQU5eF0.net]
なんか大谷に1mmでも傷が付くのが我慢出来ない奴が多いな



200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/17(水) 18:27:02.08 ID:UV5YIljJ0.net]
>>199
ホントこれ大谷さんは頭の中からつま先まで真っ白な人だから仕方ないけど

201 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/17(水) 18:27:57.05 ID:Jag0Pe4F0.net]
金に取り憑かれた金の亡者婆さんのズレた常識を
トップアスリートに押し付けないでね一代婆さん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef