[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/16 14:29 / Filesize : 46 KB / Number-of Response : 204
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】中田英寿、“高額報酬”でのサウジ移籍に見解「サッカービジネスはますます盛況で...」「カネがサッカーをダメにしている」 [Egg★]



1 名前:Egg ★ [2023/11/16(木) 06:49:24.37 ID:9NbTMSV19.net]
元日本代表の中田英寿氏が、DAZNで配信中の『22YEARS』で、ローマ時代に共闘した元イタリア代表MFフランチェスコ・トッティ氏と対談。ローマでの思い出や昨今のサッカーについて興味深いトークを展開している。

 そのなかで、話題は“サッカーとカネ”の問題に。中田氏が「アメリカなどの外国からたくさんの実業家が入ってきて、今のイタリアサッカーはかなり変わった?」と問うと、トッティ氏はこう答える。

「かなり変わったよ、カネを出してくれる実業家もいるが、その他の実業家はローマやミランやユーベが好きだからではなく、カネ儲けのためにやってくるんだ、そこに金脈があるからやってくるのさ」


 ローマの英雄が「残念ながらビジネスを中心に全てが回っている」と嘆くと、中田氏も「サッカービジネスはますます盛況で、高額報酬でサウジアラビアに行く選手もいる。これでは、もはやスポーツではない」と指摘している。

「俺らが今の選手だったら、いったいいくら稼げていたと思う? 当時の20倍だ」

 戦友のその言葉に、日本のレジェンドはこう反応している。

「そうだな。いま、そのカネがサッカーをダメにしている」

 中田氏が2006年ワールドカップを最後に29歳の若さで引退したから早17年。様変わりした現代サッカーに思うところがあるようだ。

11/16(木) 4:59 サッカーダイジェスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2493489491b82846810b2b12c92a50122fa5347

2 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 06:50:20.41 ID:353Tj2k90.net]
老害wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 06:50:44.98 ID:G5LNz2YN0.net]
いっちょかみ芸人

4 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 06:50:54.57 ID:ZP5Ek+V40.net]
そういう問題じゃねえやな
馬鹿じゃねえのか

5 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 06:51:41.55 ID:s21DqTDg0.net]
アジアを代表するアスリートのインスタフォロワー数

2.6億  ヴィラット・コーリ
3,188万 ロヒット・シャルマ
1,295万 ソン・フンミン
 789万 マニー・パッキャオ
 597万 大谷翔平
 145万 三苫薫
 124万 キム・ミンジェ
 116万 井上尚弥

中田は22万しかないんだ
少ないな

6 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 06:53:56.89 ID:Ejcq7Qy40.net]
元からサッカーの試合を観ない派と言ってたくせにカッコつける中田w

https://www.soccer-king.jp/sk_column/article/196812.html/amp

――ちなみに、W杯への憧れというのは持っていたんでしょうか?

中田英寿 正直なところ、あまりなかったですね。僕はセリエAに行くことが決まった時にも、どんなクラブがあるのかほとんど知らなかったぐらいですから。セリエAでプレーしていた選手にしても、「そう言えば聞いたことがある」ぐらいで、当時は本当に「観るサッカー」には興味がなかったですから。そんな人間がW杯に強い憧れは持ちませんよね。

7 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 06:54:00.57 ID:1RnJLPz40.net]
パリもカネ
シティもカネ

8 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 06:57:30.86 ID:gVGPWpmH0.net]
セリエA👈「セリエエー」なのか「セリエアー」なのかハッキリしろ

9 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 06:58:09.47 ID:gdBeHZjB0.net]
たぶんカネ
きっとカネ

10 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 06:58:13.43 ID:kEmnUhFH0.net]
中東のオイルマネーに見向きもされないドマイナースポーツ野球かわいそう



11 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 06:58:28.14 ID:CfaSPvI60.net]
いやいやセリエAバブルで高額な金動いてた時代にあんたプレイしてたやんけ

12 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 06:59:26.45 ID:0riGh2BM0.net]
金のためでもいいと思うんだ

13 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 06:59:49.69 ID:FLVJ21Pa0.net]
あれ?
中田君は自分がサッカーする理由は金稼ぎのためで、サッカーより儲かる仕事があればすぐにでも辞めるって現役の頃言ってたよね?

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 07:00:40.22 ID:FUlYqLd10.net]
サッカービジネスが盛況なのに、何で日本のJリーグは税金にたかってくるの?

15 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:01:16.23 ID:SXa/iAxP0.net]
>>10
なんか中東で野球のリーグ作ったってニュース最近見たよ
往年の名選手呼んでの年金リーグらしいけど

16 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:02:46.27 ID:QwBYlEkz0.net]
命=金なんだし
なんなら金のほうが重いって
お前生活保護レベルの生活して資産全部寄付してから言えや

17 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:03:06.87 ID:x17qGxBq0.net]
日本にプレーしにくる外国人サッカー選手もそのお仲間ということ?

18 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:03:11.40 ID:THI3qQR70.net]
現役時代税金対策ばかり考えてたお前が言うな

19 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:03:59.58 ID:x17qGxBq0.net]
外国人監督なんてまさにソレだろうに。
日本の監督をする理由に金目的以外あるか?

20 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 07:05:33.64 ID:chrB8jOc0.net]
プロなんだからね 



21 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:05:57.69 ID:9GICU9OK0.net]
中田は現役の頃と言動一致しない

22 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:07:40.43 ID:kEmnUhFH0.net]
>>15
野球豚記者の捏造だよそれ

23 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:09:05.36 ID:6QXziq5u0.net]
いや子供のスポーツ選手の憧れって
大谷みたいなうん十億円プレイヤーになりたいだろ
なんで稼げるスポーツがダメになるんだ
人が減るわ

24 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:09:26.99 ID:SXa/iAxP0.net]
>>22
マジかw

25 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:11:19.17 ID:WILrZiW+0.net]
ちょっと異常だよね
放映権料

26 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:12:07.70 ID:QzwIOwk+0.net]
中田もすっかり老害だな
今の悪いとこばっかつついてる

27 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 07:12:41.81 ID:TWlTsv7n0.net]
優れた選手の行き先がヨーロッパ一極集中とは限らない流れを作ってるのは良い面でもある
これを継続してくれるかが問題シナみたいに底が尽きることはないだろうけど
ワールドカップ招致が決まったら途端に飽きないか心配

28 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:13:38.75 ID:PbV5//1q0.net]
>>14
市場の拡大とパイの奪い合い、ビジネスの基本だよw
日本は欧州や中東に喰われる立場

当時の中田は稼ぎまくってた極一部の選手だったな

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 07:14:07.01 ID:ynhnQavS0.net]
レベルが低いリーグで世界トップリーグの20倍の報酬が貰えるとか歪な状況のスポーツサッカーだけだからな
マジで終わってる

30 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:14:07.85 ID:IDCAL7VN0.net]
Jリーグだって半分以上そう見られてるんだけどな



31 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:14:22.47 ID:7D3GH8Au0.net]
>>11
でも今の金額に比べたら雀の涙だよなぁ

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 07:14:33.15 ID:yoYb7K960.net]
これは中田の言う通り
マンUはファーガソン時代より金使ってるのに弱い
マンCはFFP違反なのに軽い罰則で処分終わり
粗大ゴミに近い選手を高額で引き取るサウジアラビア
とか中田が現役時代よりサッカー界の拝金主義が酷くなってる

33 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:15:50.96 ID:HW6aWePB0.net]
中田もイチローも老害になって悲しいわ

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 07:16:03.48 ID:H65MmlJy0.net]
>>15
すげえな

35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 07:16:36.44 ID:/k+VgkWC0.net]
プレミアリーグだって金で人集めてんだろ

36 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:17:15.33 ID:PbV5//1q0.net]
トッティとは逆に中田が今の時代なら昔ほど稼げてないけどね

37 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:17:31.88 ID:IDCAL7VN0.net]
アメリカのMLBも客は減ってるのに選手の報酬はバブル状態とか聞いたな

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 07:19:37.68 ID:UpWYeKC/0.net]
サッカービジネスと言うが借金まみれすぎてビジネスなのか?と

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 07:19:43.18 ID:l1eYp+8s0.net]
>>35
レベルもトップだから問題ない

40 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:21:27.66 ID:ZTr+8BdA0.net]
中田もだんだんセルジオに似てきたな。あれ目指してんのか



41 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:21:41.43 ID:7D3GH8Au0.net]
昔の西ドイツのW杯優勝メンバーの名WBブレーメなんて二億円の借金で掃除夫バイト寸前だったのに
怪物アドリアーノもスラム戻ってるし
現在のサッカー選手なんて一生安泰だよな

42 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:22:36.95 ID:SJUdeu8U0.net]
かつて日本が通った道

それにしても中田の意見を上から目線で否定できる5ch民ってどんな経歴もちなんだ?

43 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:23:46.24 ID:68mxTtuf0.net]
かつて金のためにサッカーやってますと豪語してた選手が曰く、金がサッカーをだめにする?
言ってることぶれぶれですやんw

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 07:26:20.96 ID:nCh1sf3T0.net]
>>21
何が?
中田は常に世界トップリーグでプレーすることを第一に優先してきた選手だし
辺境行ったり中東行ったりしてぬるま湯で甘い汁吸おうとしたやつとは正反対だから説得力あるよ

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 07:27:20.81 ID:fmT22nxi0.net]
ビジネスって非難するけど
中田の今の肩書を抽象的にまとめてるとビジネスマンじゃね

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 07:27:25.04 ID:rinimlfQ0.net]
でも自分が旅人できてるのも
そういう人たちのお陰だよね。

47 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:27:59.81 ID:PbV5//1q0.net]
>>41
サッカー選手“引退後”の現実とは 
イングランドでは40%が4年以内に破産、3分の1が1年以内に離婚

「イングランドではプロ引退後の選手の40%が4年以内に破産している。
(アメリカの)NFLではもっと顕著で70%という数字が出ている。
 そして、3分の1が1年以内に離婚している」
https://number.bunshun.jp/articles/-/846992

48 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:28:47.94 ID:68mxTtuf0.net]
>>44
中田イデって今なら真っ先にサウジ移籍してるタイプじゃねえかな

49 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:29:06.26 ID:AZ36LnUG0.net]
Egg爺さんは暫く大人しくしてるのか?
まあ、1ヶ月もすれば工作員に戻るだろう

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 07:29:50.77 ID:nCh1sf3T0.net]
>>48
世界トップリーグでプレーし続けたという事実のみがあるのにそんな妄想いらんわ



51 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:30:55.97 ID:xjsUWTmL0.net]
>>37
だから言ったろ?

サッカーにも行ってほしくなかったのよ
どんだけ賭博で金廻してんだすか

オマイラ様 全然 人の話 聞かないから…

52 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:32:10.96 ID:gOLqskv60.net]
プロサッカーなんだから今も昔もスポーツじゃなくビジネスやろがい

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 07:32:12.62 ID:9Vfe94U60.net]
サッカーに関わらないなら黙ってろよw
うざい人になってるな
ビジネスうまく言ってないのか?
日本酒関連だったよな

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 07:32:12.65 ID:d+SDbVOj0.net]
>>21
そりゃ人間時間が経てば価値観が変わるのは当然だろう

55 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:33:12.76 ID:68mxTtuf0.net]
>>50
はあ?当時一番稼げたリーグにいたってだけだろ
金のためにやってるって本人が言ってるだろうが
本人の話無視して妄想すんなよ

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 07:35:25.67 ID:AU3tGQVu0.net]
10代の頃のコメントに未だに粘着してるアンチ中田ってほんときついわw

57 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:37:44.54 ID:0W8U1pg40.net]
中田氏「カネの為にフットボーラーやってる!」「フットボールは稼げる!ってことアピールする」とか言って高級外車に乗ってたような気がするけど、、、

58 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:40:16.27 ID:68mxTtuf0.net]
中田イデ「サッカーより税理士が儲かるなら明日から税理士になりますよ」

59 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:41:30.21 ID:Bs2SdRtw0.net]
順調に老害化ヒデ
イイヨイイヨ~
老害さらけだせ

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 07:43:20.39 ID:DMoh6QIe0.net]
金を持ってないやつに金の危険性はわからない
つまり お前らには理解できないwww



61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 07:43:46.95 ID:9Vfe94U60.net]
中田の収入って当時世界TOP10に入ってたんだぜ
実力は世界TOP100にも入ってなかったのにな
殆どが日本からの広告収入
2006年W杯はリーダシップも発揮できず、グループリーグ敗退
最悪なチームだった
優勝したアジアカップは参加せず
結局たいした実績残してない

62 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:43:57.15 ID:E+fQ8I970.net]
これに顔真っ赤にして怒ってんの

プレミアヲタでしょw

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 07:44:02.63 ID:PCVuNz1r0.net]
まあ、自分が一般人を大きく上回る金を得ていた現役の時にそれを言ってたらすごいと思うけど、
自分の時代はいいが今はダメって
典型的な老害だよね。

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 07:44:46.99 ID:WO9mxPkn0.net]
トッティはローマで王子様やってた人だから浮世離れしたままだな

65 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:47:06.27 ID:sT5uMMjk0.net]
サッカーやめて日本酒ビジネスとかに手を出したがさっぱりだもんなw

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 07:47:28.16 ID:WaE4wJB/0.net]
レベル低すぎるリーグであれだけもらえちゃうことが問題だって意味だろ
これからの選手はそこを目指してしまうのかって話

67 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:47:36.52 ID:JsiAVnBy0.net]
中田は自分個人のブランディングがサッカーより大事だから
レベル落としてまでサッカー続けなかった
サッカーの年俸よりそれ以外で稼いでたし
こっちはテクよりフィジカルガーのようなおまゆう案件ではないな

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 07:49:20.69 ID:YtDvAkPx0.net]
金があるならガタが来たスタジアムの改修とか治安改善に使えばいいのにやらないからセリエは衰退したのに

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 07:51:14.16 ID:wNLKjmMW0.net]
白人過大評価

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 07:51:24.91 ID:5KtGOwry0.net]
今のサッカーが正常だと思ってる奴は放映権料で色々問題になってるのとか知らんのか?



71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 07:51:26.34 ID:56+/eDcB0.net]
>>65
お前は知らんかもしれんけど日本酒事業大成功してるけどなw

72 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:51:40.20 ID:s7Q8YR+i0.net]
>>62
トッティや中田がオワコンセリエを代表して負け犬の遠吠えしてるだけでプレミアオタなんて高みの見物だろ

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 07:51:48.47 ID:5KtGOwry0.net]
>>68
金がないからじゃね?
イタリアだぞ?

74 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:53:31.04 ID:Mgcq8c7B0.net]
NAKATA NETとかやっていたおまえが言うなw

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 07:53:36.32 ID:SUn4tsDS0.net]
こいつ金の事ばかりだよな

76 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:53:50.28 ID:ECh5c1rr0.net]
中田だってサニーサイドアップと一緒にお金儲け頑張ったでしょ
女社長が「恥骨炎と呼ぶな!グロインペインと呼べ!!」ってキレたくらい自身のイメージを大切にしたり

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 07:54:10.94 ID:SUn4tsDS0.net]
ホワイトバンドって何だったのかサニーサイドアップは説明しろよ

78 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:55:36.51 ID:ECh5c1rr0.net]
サッカー+事務所と金儲け頑張るのと
サッカーで金儲け頑張ることの何が違うんだよ

79 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:57:32.23 ID:h3yxe/CV0.net]
欧州が青田刈りしてるから南米が弱体化したのもあるけどな

80 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:59:05.88 ID:gtxKsnan0.net]
意訳「自分の頃よりたくさんもらってる今の選手が妬ましい」



81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 07:59:11.91 ID:IVUVmqQi0.net]
今は大したレベルじゃない選手・まだ何もやってない若手選手もめちゃくちゃ金貰ってて驚くわ

82 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 07:59:18.35 ID:yoYb7K960.net]
>>68
それはサッカーファンにも問題あると思う
ファン(特に現地に行かない視聴で楽しむファン)はスタジアムボロくてもサッカー専用スタジアムでなくてもよい
チームが強い事が最重要という価値観だからな

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 08:00:15.50 ID:3Dt1KWr10.net]
チェルシーのムドリクの移籍金でロナウド、ジダン、フィーゴが揃えれるからな

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 08:00:24.81 ID:JBCO74F50.net]
電通と目玉焼きが作ったカリスマの悪影響は今も続いてるのが厄介

85 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 08:01:02.89 ID:r40vPrRb0.net]
野球 フライボール革命
サッカー 交代枠増員によるスタミナ兼フィジカル勝負
ラグビー サッカーと一緒
バスケ スリーポイント主体
進化なんだろうな。

86 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 08:02:08.99 ID:ECh5c1rr0.net]
中田って本田以上に理想ばっかで中身ゼロなの知らない人多すぎる
ドイツWCだってDF陣になんの根拠もなく「ディフェンスライン高くしろ!!」って要求したり
DFからしたら「プレスが不完全なのにラインなんて上げられねえよ!」って話だし

南アワールドカップを観戦する中田の密着ドキュメンタリーでも酷かった
「とにかく攻撃ヲー!パスサッカーヲー!スペインガー!バルサガー!」ばっか
決勝でイニエスタが点決めたら「ほらね!イニエスタでしょ!ね!?おれの言った通りになったでしょ!?ねえ!?」
はドン引きした

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 08:02:44.88 ID:JBCO74F50.net]
>>82
プレミアが成功した理由を一生理解できない人だな

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 08:03:26.39 ID:P07f4Xd40.net]
>>86
まあ落ち着けよ

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 08:04:22.57 ID:ifVP6MVZ0.net]
通報しとくか

90 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 08:07:34.66 ID:Pqm24j7N0.net]
な?中途半端に全盛期あたりで引退するから不完全燃焼なんだよ
だから自分を育てて有名にしてくれたサッカー業界の悪口言うのな



91 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 08:08:27.57 ID:yoYb7K960.net]
>>87
ブンデスはスタジアム整備されてるけどレベルは微妙なので芸スポ板でよく馬鹿にされてるぞ
Jリーグだってリーガよセリエよりは余程スタジアム整備されてるけど誰もJリーグがリーガ、セリエより優れてるとは言わない

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 08:11:10.22 ID:r7USdBXN0.net]
見ないのに詳しいな

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 08:13:18.18 ID:JBCO74F50.net]
>>90
全盛期じゃないよ、怪我でまともにプレーできずに引退だから

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 08:13:32.52 ID:WO9mxPkn0.net]
この対談の主役はトッティだからな
中田はフォローに回ってる所もあるよ

95 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 08:15:45.97 ID:jeYPEa4T0.net]
中田がこんな老害になるなんて残念だな
若い時は今の中田が言ってるような事を言う奴が大嫌いでそういう奴を批判してたのに

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 08:18:03.60 ID:rxPJ5k4x0.net]
日本代表歴代ナンバーワンのクズ

97 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 08:23:13.49 ID:hIHE5Fff0.net]
ナカタが代ほゆだったころの日本と今の日本ってどっちが強いなの?

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 08:24:27.73 ID:m89+AsU20.net]
>>26
より良くしたいがためだがダメ出しばかりでは説得力にかけるな
中田は良いところもたくさん知っているのにこういうところばかり切り取られてメディア嫌いが加速するだろう

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 08:26:44.48 ID:m89+AsU20.net]
ただサウジでやってるサッカーを見ると移籍した選手たちが可哀想に見えるのも確かだ
オイルマネーは有難いがもっと良い使い方はないのだろうか

100 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 08:27:05.91 ID:cE98Lelk0.net]
>>13
今のワインプロデュース業は儲かってるんだろうか



101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 08:29:38.10 ID:M6yRrDDA0.net]
W杯ブラジル戦後に自分の引退DVD用にピッチ上でゴロ寝してプロモーションビデオ撮影してたのはマジでクズだった
当時の代表選手みんな中田嫌いだろ

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 08:30:13.40 ID:oxz3m4K70.net]
>>24
中東で野球リーグ作る動きは確かにやってるけどオイルマネーは入ってないしまだ試験段階みたいよ

103 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 08:30:46.14 ID:oGSongo30.net]
老害化したトッティに合わせてるだけだろ
偏屈で人望がないところは似ているけど

104 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 08:31:17.40 ID:2eFFT/k/0.net]
Jリーグの初期はインフレの一端担ってたように思う
現役ブラジル代表が何人もいたよね

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 08:31:28.02 ID:9ISjOKgD0.net]
トッティもクズ
中田もクズ

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 08:31:28.51 ID:ZNud5pZC0.net]
人の価値観を否定すんなよ。金で移籍してもええやん。中田も日本文化に乗っかって金儲けしてる汚い奴のイメージ

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 08:32:39.72 ID:ZNud5pZC0.net]
金のためにグレーなことする企業ばかりだから、確かにうんざりだけど、この発言はアカンわ

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 08:34:29.09 ID:LARuXizn0.net]
日本の欧州サッカーバブル最高潮の時のスポンサー移籍してた中田が何か言ってら
ペルージャの殆どPKで2桁ゴールあげたの以外は散々なキャリアだったのに、今の海外組の基準で言えば雑魚中の雑魚

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 08:36:30.95 ID:zA4n/Ayw0.net]
別になんてことない発言にやたら問題を見出してるやつ謎すぎるんだが

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 08:38:11.17 ID:xR8l30Yo0.net]
中田が現役だった頃が一番おもしろかったな



111 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 08:41:37.78 ID:9cPtpo320.net]
サウジアラビアはめちゃくちゃだな

1位:クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル代表) 生年月日:1985年2月5日 推定年俸:1億7300万ポンド(約277億円) 所属クラブ:アル・ナスル

112 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 08:41:43.23 ID:CfaSPvI60.net]
>>31
ローマ歴代の移籍金ランク未だに5位なんだけどその下がサラー
ローマからパルマなんて40億だし

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 08:42:21.65 ID:fPQYKQ7V0.net]
アメスポは金の話も面白くする要素だからいいよね

114 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 08:42:26.78 ID:9cPtpo320.net]
1位 クリスティアーノ・ロナウド (アル・ナスル/サウジアラビア) 2億ユーロ (約316億円) 1位 カリム・ベンゼマ (アル・イテハド/サウジアラビア) 2億ユーロ (約316億円) 3位 ネイマール (アル・ヒラル/サウジアラビア) 1億6000万ユーロ (約253億円) 4位 エンゴロ・カンテ (アル・イテハド/サウジアラビア) 1億ユーロ (約158億円)

115 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 08:42:59.20 ID:9cPtpo320.net]
1位 クリスティアーノ・ロナウド (アル・ナスル/サウジアラビア) 2億ユーロ (約316億円)

1位 カリム・ベンゼマ (アル・イテハド/サウジアラビア) 2億ユーロ (約316億円)

3位 ネイマール (アル・ヒラル/サウジアラビア) 1億6000万ユーロ (約253億円)

4位 エンゴロ・カンテ (アル・イテハド/サウジアラビア) 1億ユーロ (約158億円)

サウジアラビアwww

116 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 08:44:09.93 ID:CEM/pRBb0.net]
>>1

https://www.youtube.com/shorts/4j1XkeIudX8?feature=share

117 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 08:45:15.97 ID:wTMCsA6G0.net]
老害ぽいトッティに合わせてただけだろ

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 08:46:38.73 ID:h4cizZgJ0.net]
 
政府、電通の入札資格停止へ 五輪談合事件受け
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676381580/

↑↑ ところが
↓↓ 田嶋の場合

「(電通の五輪汚職事件へのコメントを求められ)
電通とは従来通りに今後も付き合っていく。」


政府に反してまでも、贈収賄を仕掛けた・ひっかかった者や組織を再任するのは、
自身も贈収賄に関わってるから。
小学生でも分かる常識だ!


検察は田嶋も取り調べろ!
検察は田嶋も取り調べろ!
検察は田嶋も取り調べろ!

 

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 08:47:00.79 ID:h4cizZgJ0.net]
 
2010年サッカー批評49
twitter.com/suoh2009/status/987522640498778113
twitter.com/suoh2009/status/987522926051115008

サッカー協会元会長犬飼氏

「田嶋が僕を『スポンサーに態度がデカくないがしろにしている』と評したけど、ちょっと待てよ、と。
お前みたいに都合の悪いことに揉み手してスポンサーに頭を下げるのがいいんじゃなくて、
日本代表がいいサッカーをやって人気を上げることがスポンサーにとっても一番なんだと言ったんです」

「川淵さんが僕に後任は『田嶋しかあり得ない』と言ったんです。
ぼくは『えっ?!あれは一番ダメですよ』と言った。
方針がぶれるし、その場その場で色々な人にいい顔をするだけ。
2年間、サッカーに対する提案が一つもなかった。
あれこそダメです』と僕は言った。
そうしたら川淵さんはもの凄く不満そうな顔をしてね。
『じゃあお前、他にいるのか?』と訊くから『外から呼んでこなきゃダメです』と言ったら、もう次の日には僕がそう言ったことを田嶋は知っていたんだよ。
ああ川淵さんと通じているんだなあと思った。」

「彼のような目的のはっきりしていない人間がもしリーダーになったら大変な事になると思いますよ。
言うことがしょっちゅう変わるんだから。
そういう人間をトップに据えてはいけない」
 
(deleted an unsolicited ad)

120 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 08:49:11.51 ID:E+fQ8I970.net]
>>72
本当は尊敬されてバロンドールの一つでもあっさりもらえるリーグになりたいね



121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 08:49:56.57 ID:m89+AsU20.net]
>>101
福西は自分たちが中田に対して壁を作っていたことを反省していると振り返ってたぞ
坪井はあの年齢で引退するとは思ってなかったからショックだったと
W杯前に知っていたらヒデさんのためにという思いで一丸になれたのにと何で教えてくれなかったと悔やんでいた
好き嫌いではなくボタンの掛け違いなんだよ

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 08:50:16.42 ID:Vrswj3MR0.net]
中田は語学堪能で発言に教養があるから許せる

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 08:51:00.90 ID:zA4n/Ayw0.net]
>>117
中田がインタビュアーみたいな役割でトッティの発言を引き出して中田はそれに対して相槌打つ感じなのにやたら中田の発言がーってムキになっているやついて笑えるよな

124 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 08:51:02.87 ID:/5x484Om0.net]
オイルマネーとかがまともにサッカーで稼げる金額と乖離してるから
クラブ経営は難しくなってるだろうな
選手にとっては良い時代だけど

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 08:51:06.70 ID:v1g7BYDq0.net]
>>101
あの時は電通がもういろんな選手のいろんな売り出しやってて鼻白んだ
丸の内にツネ様スクエアが出来てて恒様の特大垂れ幕
あれ見た時はもう代表が完全に電通のおもちゃになってるのがよく分かった
2006年は電通がチームを壊した

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 08:55:24.07 ID:gxgsefFv0.net]
ヒデさんも当時桁違いだったけど今はさらに二桁違う感じ

127 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 09:02:45.59 ID:8hHLgiQ80.net]
ヒデは偉大
ヒデが日本サッカーを支えていた
居なきゃ日本サッカーは人気急落してた
えのきも黄金世代もカリスマヒデの前じゃ雑魚人気
ヒデひとりで黄金世代全員の知名度を超える

128 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 09:07:39.01 ID:8sHrEXyK0.net]
中田は当時のサッカー選手の年収ランキングで世界4位になったことがある

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 09:11:19.21 ID:1x99ezwR0.net]
>>115
これみたら異常だと思うけどな

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 09:14:01.02 ID:vOZqyV3w0.net]
中田もどちらかといえばカネに左右されたタイプだな



131 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 09:19:49.33 ID:1xCE9CtL0.net]
こう言う発言がダサい
黙ってろよ

132 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 09:22:10.40 ID:JsiAVnBy0.net]
トッティにしてもヒデにしてもある程度のプレー強度の中でテクニック発揮できるのが強みで
純粋なファンタジスタ度ではデルピエロとか小野キノコの方が上よな
財前のU17じゃサイドでこき使われてたし

133 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 09:22:41.70 ID:dp97Rn9l0.net]
選手じゃなくFIFAに言え

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 09:24:59.64 ID:QCQwJtbt0.net]
え?お前が言うん?
お前も海外で日本に納税せずたんまりと儲けまくってたろうが・・・
じゃなかったらビルなんか飼えないだろw

何でこいついつも自分の言う事してきたことは忘れてるの?
そもそも何でお前がクロリなと同じオファーが来る前提なんだよw

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 09:27:41.68 ID:N2AD0Haw0.net]
11/4
【サッカー】ビッグネーム大量加入のサウジリーグ スタンドはガラガラ閑古鳥状態 ワースト1位は133人「地元でもサポーターが少ない」 [八百坂先生★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699025187/171-172
11/15
【サッカー】C・ロナウド所属のサウジ・アルナスル UEFAが来季のCL招待検討か  [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700057225/161-162

11/16
【中田英寿】「俺はもうサッカーは一切見ない」現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」★5 [梵天丸★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700083557/275,282

136 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 09:30:09.95 .net]
こいつサッカーから離れて
日本のサッカー界に何ーーーーーーーーにも貢献しないくせに
口だけ文句ばかり垂れ出してうぜーな

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 09:35:31.30 ID:q4djoW7E0.net]
個性のあるサッカー選手がいなくなった白人含む、だから欧州サッカーすらもつまらないし、日本人が出てる試合しか見ないくらいに、つまらない時代

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2023/11/16(木) 09:44:19.41 ID:cm6a3zPf0.net]
だけど選手の技術、体力、戦術理解度、チーム貢献度、人気の評価はカネに換えるほかないわけで
カネが問題ならどうすりゃ良いと言うのさ?

139 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 09:48:08.54 ID:ETjcSdTd0.net]
「俺たちの時代の〇〇は本物だった・・
だが今はどうだ!こんなの〇〇じゃない!」

歴史は繰り返すんだよ。
30年後には今のサッカー選手が似たようなこと言うだろうね。

140 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 09:50:00.08 ID:E+fQ8I970.net]
まぁ今のマンCは、いくら勝っても
地域性とか革新的なサッカーとその歴史で熱狂的に支持されたメッシのバルサみたいには
絶対になれないだろうね



141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 09:50:28.53 ID:/CoQvWbo0.net]
大学の頃、中田語録という本を買って、書かれている事に影響受けて実践したら周りから友達いなくなった

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 09:53:18.98 ID:eYhUv2JI0.net]
>>141
トッティ本を買えば良かったのに…

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 09:58:46.99 ID:Xe1rcdmx0.net]
>>80
結局ソレだよね・・・

144 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 10:00:31.83 ID:8e4byW7w0.net]
>>1
サッカーは格差社会

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 10:05:26.47 ID:nTCsM0g30.net]
>>15
残念ながらオイルマネー関与してないからw
元メジャーのリベラがオナニーでやってるだけ

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 10:12:19.92 ID:GWLPzw5q0.net]
>>6
観ない派ならまあそうなんじゃね?
ワールドカップは観る派、観られたい派の祭典だから
サッカー部でもサッカーやるのが好きで観るのは退屈、プロサッカー全く知らないってやつおったで

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 10:20:29.41 ID:Q/rauH8D0.net]
中田もペルージャ時代にお金に拘ればモナコから30億の移籍あったからな

148 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 10:20:32.73 ID:s7Q8YR+i0.net]
見ないのにサッカー語るとか真性の老害だろw

149 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 10:21:49.36 ID:TknQbHiP0.net]
大した選手じゃないのに、妙に移籍金高かったり狂ってる感はある。

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 10:27:09.96 ID:D4aZHS4z0.net]
中東がサッカーを進歩させるとも思えんな
実際に誰も見てないだろ



151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 10:34:52.48 ID:D+GhXGLR0.net]
これただの嫉妬じゃん
そもそもサッカーダメになってないだろ。中田が現役の八百長だらけの頃より良くなってるわ

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 10:34:59.70 ID:MfcTV8E30.net]
岸部シロー「金しかないなぁー!」

153 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 10:35:51.52 ID:pg+74pyF0.net]
お金出してくれる所に行くのはプロとして普通のことだと思うけどね
お金以外の目標持つのも勿論良いけど

154 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 10:42:50.76 ID:QZh2aEG70.net]
>>86
サッカー観に偏りがあるのは明らかではあるな
ローマ時代も全盛期のバディを下手糞、自分と相性良いモンテッラの方が上手いとか代表の仲間に吹聴してたり、カペッロやプランデッリとかの名将がトップ下だと先が無いからボランチやサイドとか勧めても拒絶したりとか色々あるもんね

155 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 10:44:09.31 ID:7RmpbLUe0.net]
中田はその走りみたいなもんじゃん
サッカーよりも欧州在住セレブタレント気取りに必死だったよね
ろくに活躍せず、日本代表やアジアを軽視して謎のファッションで来日するだけのタレントww
今では日本人選手が外国語を話して世界のビッグクラブで活躍するのは当たり前になって何の価値も無くなったけど

156 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 10:44:22.94 ID:MI2yhzr10.net]
マンチーニ「ストリートサッカーが減って、若者がボールに触れる時間は減った」

もうサッカーもピーク過ぎた感じなんかな
日本だとまだ人気だけど

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 10:46:56.02 ID:E+Xd2lMH0.net]
>>156
ブラジルも、ストリートが減ってスクールあがりばかりになったのと同じタイミングで、サッカーに創造性が失われたと言われていた。

158 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 10:50:02.57 ID:KiXJZCP/0.net]
サウジに関しては全く同意
ってかカネだけもらってガラガラのスタジアムで試合して何が楽しいの?って思う

159 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 10:50:39.15 ID:s7Q8YR+i0.net]
>>156
イタリアはそりゃ深刻だろ、W杯すら出れない無名だらけのイタリア代表にクソ雑魚セリエA

160 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 10:52:15.41 ID:E+fQ8I970.net]
>>158
偉そうな顔してるけどプレミアだって
金で釣り上げてんだからやってること同じだよ
ってチェルシーから中国いったブラジル人が言ってたよ



161 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 10:53:06.54 ID:7RmpbLUe0.net]
中田が日本サッカーに何も遺産を残せなかったという意味では中田みたいなビジネスマンがサッカーを駄目にしたは事実
日本サッカーは良い選手が次から次に出てきて世界で活躍して軌道に乗ったから中田は忘れられた存在になったけどww

162 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 10:59:46.32 ID:s7Q8YR+i0.net]
>>160
プレミアと戦うオワコンセリエA老害おじさん、まるで中田やん

163 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 11:03:15.75 ID:2bgzmhRT0.net]
ビジネスなら商業的な成功も目指すんだろうしそれならファンにとっても悪くはない。ただ金だけ持ってる油屋のビジネス無視の趣味の延長みたいな参入はサッカー界発展に寄与しなそうで嫌

164 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 11:05:16.06 ID:4ML/pRgk0.net]
強豪国の選手がサウジに引き抜かれて劣化していく中、日本は素直に欧州で実力を磨いていけばよいではないか

165 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 11:07:00.79 ID:uANOVgRk0.net]
こいつらが今の選手ならプロにもなれてない

166 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 11:08:16.42 ID:CEM/pRBb0.net]
>>158

人気チームの試合は凄いよ

https://www.youtube.com/watch?v=5SwxRiPB5PA&t=3s

https://www.youtube.com/watch?v=BTbztvV0eoo&t=438s

167 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 11:08:20.25 ID:uANOVgRk0.net]
ブラジルの子供ってサッカーボールよりiPhone欲しがってるんだろ

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 11:10:00.96 ID:a/AonkZk0.net]
90年代初頭のアスリート長者番付上位はF1(セナ)・NBA(ジョーダン)・ボクシング(タイソン&ホリフィールド)で
サッカーはトップ10にも入ってなかった
だから創設期のJリーグが高給年金リーグとか言われてスター選手が集まった
90年代後半になってから一気にスポーツビジネスが拡大して年収1億ドル超が出る始末

169 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 11:11:50.45 ID:gA7i3wPg0.net]
中田は稼げないだろ
当時ですらスポンサーマネー頼りだったんだし
トッティはともかく中田は実力不足で
今のサッカーには対応できない
こういう老害化した妄言聞くのツラいな

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 11:14:16.74 ID:p3q5yzpH0.net]
球速も距離感もむちゃくちゃなスルーパス出して世界基準のキラーパス、日本国内には合わせれる選手はいないとか絶賛されてたんやで
電通恐ろしすぎる



171 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 11:18:19.18 ID:4P/dQvkO0.net]
ガラガラでも配信で稼ぐとかいうビジネスモデルはどんなスポーツでもやめた方がいい

172 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 11:21:39.92 ID:ZPNyrzAJ0.net]
>>1
そこに市場があるから 

中田はてめえをゴッホみたいに思ってんのかな?

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 11:21:45.78 ID:8vZXb6r30.net]
スポーツ選手はアマチュアであるべき
平日は企業で働き土日祝日にスポーツやる
これでいい

174 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 11:24:33.91 ID:CEM/pRBb0.net]
https://www.youtube.com/shorts/UILTvsZVUus?feature=share

175 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 11:24:36.01 ID:P/y6xNnc0.net]
>>173
共産主義者は気持ち悪い

176 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 11:26:30.74 ID:P/hwJfVA0.net]
要するに「俺寂しいねん、みんなかまってくれ」ってことなんかな

177 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 11:34:37.46 ID:7RmpbLUe0.net]
中田の後継者はYOSHIKIとかGACKT
本業は何やねんという程セレブタレント気取り
中田は駄目だったな

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 11:36:12.01 ID:dQTNiuUD0.net]
スポーツビジネスで散々食べ散らかして来たジジイの戯れ言
満腹の奴が言っても説得力はない

179 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 11:37:52.67 ID:JvEKzNZi0.net]
中田のプレイはyoutube見た方が早い とにかく倒れない!!

180 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 11:38:17.17 ID:7lIb0tar0.net]
もうサッカーに係わるな
インタビューも拒否しろ



181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 12:18:50.21 ID:uHklewqv0.net]
イカリングで集金してた奴が何言ってんだ

182 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 12:19:10.45 ID:nmWYR3ho0.net]
キラーパスとは何だったのか?

183 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 12:27:32.28 ID:y4lo8Zay0.net]
Jリーグだって初期の頃は金でブラジルやヨーロッパの選手に来てもらって、国内サッカーが盛り上がったの忘れてるやろ
中東は空前のサッカーブームなんだから、金あるオーナーがスター選手呼ぶのは当たり前だわ

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 12:29:07.69 ID:GWLPzw5q0.net]
>>175
どっちにしろ経済が衰退したら自然にそうなる
中央値でサラリーマンより年収が高いのって野球くらいじゃねえの
五輪選手でも働きながら競技してる人多いじゃん

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 12:32:37.72 ID:5KtGOwry0.net]
>>183
物事には限度ってものがあるんだよ

186 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 12:33:01.75 ID:WwC2TQ450.net]
ローマの選手たちは無給でサッカーしてたのかい?

187 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 12:33:12.27 ID:bcYuEe0t0.net]
ケタだけ上がって支出は20倍じゃ済まなくなる
>>1

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 12:35:24.71 ID:5KtGOwry0.net]
>>160
リーグのレベルってものがあるからそれは全然違うぞ
要するに金しか見てない奴にとっては同じという事

まあ別にプレミアが正しいって事でもないけど

189 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 12:35:51.27 ID:nmWYR3ho0.net]
なんかみっともねぇんだよな

日本酒だけを見てろよ

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 12:37:34.11 ID:69HiSP8Y0.net]
>>1
二人とも老害だな。
仮に二人の言う通りなら、マラドーナの時代に比べて
あなた達のサッカーはつまらかったと言っていることになる



191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 12:44:51.31 ID:5KtGOwry0.net]
>>190
面白いかどうかはともかく今の金の動き方は異常だろ
ヨーロッパが異常な感覚だからFIFAが調子に乗るし便乗してAFCまで銭ゲバになってる

192 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 12:49:07.92 ID:3A897l950.net]
カネでどうダメになったのかね
プレミアリーグはカネのおかげでスター選手が集まって盛り上がっているんだけど
カネのないリーガはスター流出でレベル下がってる

193 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 12:52:38.78 ID:MfWEmFV30.net]
>>1
老害やねー
存在自体が今サッカーやってる人に迷惑

194 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 12:55:09.54 ID:pwlb+f9u0.net]
中田「サッカーより稼げるなら税理士になる!」

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 12:57:21.01 ID:E+fQ8I970.net]
>>188
例えば、シルバはプレミアには絶対行きたくないとずっと言ってファーガソン直々のオファーも断ってた
けど、レアルに契約破棄されて、行き場がなくなって仕方なくマンCにいかざるをえなくなった
絶対行きたくなかったシルバからしたらプレミアも中東もなんも変わらんよ
リーグレベルなんて後付け

196 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 12:57:46.14 ID:3A897l950.net]
「昔はよかった。俺たちの頃はー」と言うようになったらおしまいだな
老害

197 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 12:59:00.53 ID:Eqg6bhKP0.net]
>>1
まさかと思ったけど、あの中田英寿かよ
今さら出てきて何の用?自分だって恩恵を受けた側だろ
だから自分勝手な振るまいで生きていける

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 13:05:10.02 ID:5KtGOwry0.net]
>>195
ごめん、何言ってるのか分からん

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 13:06:45.52 ID:5KtGOwry0.net]
>>192
だからそのレベル下がるところの事も考えろよって話よ
プレミアだけよければいいのか?

200 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 13:07:29.09 ID:E+fQ8I970.net]
>>192
プレミアは「中東」のオイルマネーつかって
それこそマンCはスペイン人スタッフを買い漁り
スペイン風のサッカーして欧州王者に
それぞれの文化も歴史も全部否定した王者
だから評価で36歳のメッシ一人に負けるんだよ



201 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 13:16:30.90 ID:Mgcq8c7B0.net]
ボッタクリ玉子かけご飯のおまえが言うな

202 名前:名無しさん@恐縮です [2023/11/16(木) 13:53:59.89 ID:eYRWHoIl0.net]
>>192
サウジリーグ面白い?

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/11/16(木) 13:54:09.48 ID:Gi/pX5yj0.net]
>>101
中澤は「あの人、痛いよね」と言ったとか
真相は知らない






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<46KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef