[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/04 18:18 / Filesize : 130 KB / Number-of Response : 700
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】上田晋也、銀座の駐車料金に「腹立つよね」 たった1時間で衝撃の請求金額 本の代金の約4倍 [jinjin★]



1 名前:jinjin ★ [2023/06/02(金) 00:50:08.67 ID:/obyQC+79.net]
上田晋也、銀座の駐車料金に「腹立つよね」たった1時間で衝撃 本の代金の約4倍


お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」の上田晋也が、5月31日放送の日本テレビ系「上田と女が吠える夜」(水曜・後9時)に出演。
駐車料金の高さに驚いた出来事を明かした。

この日は「節約女子SP」のテーマで放送。
女優の川島海荷や元乃木坂46の新内眞衣、タレントの中山エミリ、フリーアナウンサーの平井理央などをゲストに迎え、“ケチケチ”エピソードが披露された。

上田も無駄遣いをしてしまった出来事を思い出す。
「この間銀座の本屋さんに行ったのよ。1時間くらいふらふらして、結局1冊買って1600円くらいだったかな」。

駐車場に戻ってきてその請求金額に驚いた。
「駐車場が6千いくらだったのよ」と、本の代金の約4倍もかかってしまった。


これには思わず「腹立つよね?こっちは本がメインで行ってんのにさ」と納得できない様子。

これを聞いた平井アナは「駐車場代も、お店でお金使うと2時間無料になるとかあるじゃないですか。でもたまに『うちのお店はその対象じゃありません』みたいな(ことがある)。同じ建物の中にあるのに、なぜだ」と過去を思い出し、上田に共感していた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/93d370707cfe1dc6223d2509885511dce16f13df

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:01:07.68 ID:OGkmf/2v0.net]
わざわざザギンでンーホー買わなくても

41 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:02:50.78 ID:+NPQFcxf0.net]
そもそもコインパーキングの看板に明記されてるわけだしねぇ。

42 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:03:33.42 ID:qMf1eAxU0.net]
車に乗っててふらっと本屋なら他の地域に行けってことでしかないからな
通りがかりか何か知らんけど銀座にふらっと駐車しようなんてマヌケな頭に腹を立てた方がいい

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:03:34.38 ID:UjCgs7y60.net]
>>38
うるせえぞ!黙っとけ素人が

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:04:26.44 ID:kVkYsj400.net]
こんな使い古されたネタよくテレビで喋れるな

45 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:04:27.68 ID:Eky6Z5Ll0.net]
>>39
地下鉄ww
そこはタクシーだろ
ボンクラ庶民

46 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:04:49.05 ID:KNiLjGvW0.net]
銀座に住めば無料。しかも銀座すみやすいらしい

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:05:05.98 ID:XQ25RYDd0.net]
東京メトロ使いなさい
帰りタクシーでいいじゃん

48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:05:06.75 ID:utfDxqJL0.net]
>>30
これだな



49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:06:01.87 ID:yjGB1Nnf0.net]
銀座の高級駐車場と横柄なタクシー運転手の話はもういいよ

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:06:22.98 ID:E0CTi+tM0.net]
芸能界で銀座の駐車代に文句言うの流行ってんの?

51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:06:27.31 ID:MP7ilKUo0.net]
通販で買クズ
「腹立つよね」

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:06:45.18 ID:oF+dSMyw0.net]
都内なんて車要らねーだろw
電車使えよ

53 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:07:00.52 ID:5cae8fFq0.net]
どうせ都内に住んでんだから歩いて行けよ
健康考えろよ

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:07:19.41 ID:QCqWBYXK0.net]
駐禁取られた方が安いじゃねーか

55 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:07:51.23 ID:kG1se8kf0.net]
この人確か京急の電車CMに使われてたからイメージ悪くなるなw

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:07:55.13 ID:IFJayAAL0.net]
人間の住むところじゃないわな

57 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:10:00.44 ID:wwmcccrA0.net]
電車利用しろよ上級国民

58 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:11:13.94 ID:mdd5z8Lm0.net]
店内に居すぎだろ、3分で戻ってこいよ



59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:11:16.21 ID:iYJXR5A90.net]
ザギン

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:11:20.86 ID:7op8hv3w0.net]
何番煎じの話題だよ

61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:12:36.99 ID:3WTor2cT0.net]
いかにも高そうな店に入って「高いじゃねえか!」って文句言ってるようなもんだな

62 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:12:53.77 ID:O8lN6z2S0.net]
最初から知ってるくせに、ただの金ある自慢なんだよな
白々しいわな

63 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:13:21.55 ID:LRhub8ao0.net]
地価日本一で毎年話題になるとこにわざわざ車で行って停めてますよって自慢なのか何なのか何が楽しいんだろ

64 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:13:30.85 ID:xFIw4wTt0.net]
銀座の月極駐車場6万前後でコインパーキングは24時間で10時間で6万稼ぐ

65 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:14:36.86 ID:B49bvMBi0.net]
銀座で本屋だったら蔦屋書店なら銀座シックスの駐車料金は30分でたった300円だぜ
3000円以上買えば1時間無料になるし
芸能人ってそんなことも調べないで適当に駐車しといて後から文句言うよな

66 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:14:45.54 ID:H9Q3Q65w0.net]
そんな高いの?

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:14:57.62 ID:Nn8FAafA0.net]
>>40
同じ事書こうと思ったけど、実際読んだら思いの外ツマランな
ナイス人柱

68 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:15:07.10 ID:rgF2X+zy0.net]
上田は月に数千万稼いでんだから6000円は一般人の60円くらいだろw



69 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:15:28.09 ID:WWu3Fi8D0.net]
ウーマナイザーおるやん

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:15:54.35 ID:ycHh4QHK0.net]
そもそも何で銀座の本屋に行くの?
そこでしか売ってない本なの?

71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:15:57.07 ID:0SV86grg0.net]
腹立つぐらいなら金持ってるんだから駐車場買い取れば良いんじゃないの

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:16:04.03 ID:NMbl16QN0.net]
車止められるんだよ駐車場有り難いじゃん

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:16:13.49 ID:aQNqimlt0.net]
たっか

74 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:16:48.57 ID:SDjK9HPE0.net]
コインパーキングマン札使えないのはなんで
両外しに行く間にはねあがる

75 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:18:13.67 ID:ANjZeuB+0.net]
表記もちょっと詐欺チックなんだよ
でかく夜間のまとめ料金が書いてあって下にちっさく昼料金が書いてあるとか

76 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:18:22.72 ID:wK2lq0PM0.net]
本屋のあの匂い嗅ぎながら平積みされた本ペラペラめくって選びたい気持ちはすごくわかる

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:19:46.77 ID:dmmgQQBP0.net]
>>76
電子の方が売り切れもないし、嵩張らないしいいわ
紙の本なんて時代遅れすぎ

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:19:49.29 ID:9E176XEx0.net]
料金書いてないの?
普段は2000円くらいなんてことないと思うから見もしなかったのかね?
銀座の駐車場が異常っていうのは方方で言われてますし



79 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:19:56.47 ID:SL9K7Hjg0.net]
貧乏人は東京にこれ以上来てほしくないね

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:20:24.87 ID:9E176XEx0.net]
>>77
サービス終了したらもう読めないけどね
まあ自分も電子ばかりだがそこは納得して買ってる

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:20:26.95 ID:GZOAP8uD0.net]
定期的に色んな人から駐車料金話出てくるなぁ
また何ヶ月後にもこの手の話出てくるんだろうな

82 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:20:38.36 ID:oUOcDhMw0.net]
>>54
まだコインパーキングの方が安い
反則金で1.5万円だぞ

仮にレッカー移動されたら、30年前の相場だが千代田区の神田警察管内で6万は消えたと聞く
保管場所のパレスサイドビルの駐車場が馬鹿高いらしい

中央区だとそれ以上だろうな

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:21:03.19 ID:yqOc9b/f0.net]
>>78
金には困ってないって言いたいんでしょ
だからいちいち料金なんて見ない

84 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:21:38.30 ID:salICJ+60.net]
銀座三越とか東急プラザなら30分事に300円程度買い物数万使えば2時間無料だぞ

85 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:23:27.20 ID:uRhrftAM0.net]
銀座でも安く止められるとこは付近にいくらでもある情弱なだけ

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:24:05.37 ID:OX/Eg9+60.net]
銀座なら5万くらいだろ?えらく安いな!

87 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:24:41.06 ID:C25OI9wS0.net]
「上田クン、キミはねぇ」と、あのケツもんだ、いや、みのもんたが
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

88 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:25:01.68 ID:wwmcccrA0.net]
>>79
上田も故郷の熊本県に帰れっつうんだよな



89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:25:52.22 ID:/PzWk40t0.net]
累進課金じゃないだけありがたく思え

90 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:25:55.86 ID:UoK2Ule40.net]
銀座の地価って1坪1億円だったよね
世界一高いとか

91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:27:32.06 ID:Brm0l9530.net]
金持ち上田が何言っとるねん

92 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:27:41.04 ID:PkUPB7g40.net]
本買うのにわざわざ銀座に行かないだろ
そういう店は普通歩き客がついでに寄るだけじゃね?

でもまあ金あるんだからケチるなよ

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:28:03.76 ID:1gwwF6rr0.net]
タクシーで行った方が安く済んだな

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:28:16.22 ID:DUTZpnFg0.net]
上田さんの年収構成
https://i.imgur.com/hNPF2RY.jpg

95 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:29:31.59 ID:MsgDbw8U0.net]
>>1
そーいえば最近話題にもならないねこの人

96 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:31:15.52 ID:PkUPB7g40.net]
>>93
車停めに行く時間も無駄だしな

最初から本買いに銀座に行くなよと思うわ

97 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:31:58.52 ID:E26/T7xD0.net]
銀座の本屋行ったアピールしたいだけだろこいつ

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:32:08.31 ID:2yV1X9qg0.net]
銀座には自転車で行かないと



99 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:33:07.51 ID:g7WsThtd0.net]
六本木や麻布十番辺りのパーキングも似た様なもんだが
つーか東京住んでて今更な話してんなぁ
どうせ普段はジャーマネに運転させて自分で金出してねぇんだろうな

100 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:33:36.57 ID:WW3uPhQB0.net]
おいらは事前に料金調べてから停める

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:33:45.02 ID:QnxKa0uQ0.net]
地方も高いよ
街中は1時間500円
無料は2000円以上から
7年前までは1000円以上で無料だった

102 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:34:21.17 ID:hhDsUxLC0.net]
銀座ってーのはそんな事を気にしないヤツが行くところなんだよ、腹たったフリしてんじゃねーよ

103 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:35:29.15 ID:PkUPB7g40.net]
>>90
世界一は昔の話じゃね?
何年も前から他国に抜かれていたような、それとも日本がだったかな、日本の地価ははかなり抜かれてたと思ったけどな

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:35:37.38 ID:mls3Yth40.net]
本を買うために銀座に行きました
アホかよ

105 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:35:43.47 ID:101UkoE80.net]
地価考えたら殆どの駐車場って儲からないらしいよ

106 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:36:57.70 ID:PkUPB7g40.net]
>>100
面倒くさ、タクシーのほうが早いし安い

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:37:00.29 ID:G+CKKSFz0.net]
>>67
その返信もつまんねーからやめて正解

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:37:01.62 ID:m+/rd+hi0.net]
芸能人ってやたらと駐車場高いって文句言うよな?



109 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:37:20.70 ID:h2xtOLB70.net]
「私は上級国民です」

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:37:23.29 ID:w2f0tvCZ0.net]
行かなきゃいいだけ

111 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:37:36.46 ID:jjYqyYYB0.net]
>>31
なるほどねー

112 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:37:49.92 ID:80NS1C5y0.net]
銀座でも公営駐車場とか、機械式駐車場は安い
1日最大料金1700円のところもある

113 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:38:33.05 ID:80NS1C5y0.net]
>>101
どこが高いの?

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:38:38.98 ID:1HlP5/Tw0.net]
熊本の田舎者だからなぁw
腹は立たんだろ、そーゆー場所
むしろ、金持ちなんで
こーゆー買い物したと自慢しとけw

115 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:38:41.98 ID:PkUPB7g40.net]
>>105
オーナー的には土地使うまでの固定資産税分出れば良いんじゃね

116 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:40:04.72 ID:aIVh4ON20.net]
車みせびらかし代だろ

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:40:18.70 ID:XOjpzzfa0.net]
銀座に車で行く
運転手付き生活じゃない人でそれやるのは地方出身の人ぐらいじゃないの

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:41:11.07 ID:g9UV8V2T0.net]
電車が一番
そもそも本買うのなら銀座じゃなくて他行くわ



119 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:41:33.28 ID:101UkoE80.net]
>>115
そんなところだろうな
コインパーとかすぐ無くなるし

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:42:09.33 ID:ZTk9mZoe0.net]
金持ってる奴がこういう事言っても寒いだけだよな

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:42:30.80 ID:aAEBmEjA0.net]
この収録で何十万もらえているのかを言わないと
共感もできんよな

ま、何十万ももらってるだろうから
数千円の損くらいでは、共感はもらえないだろうけど

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:42:33.93 ID:lvZXRO8I0.net]
絶対電車で行った方が早いと思うわw

123 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:42:43.73 ID:80NS1C5y0.net]
港区の戸建に住んでると駅から遠いから、銀座まで車で行くと15分
電車だと40分みたいなことになる

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:43:08.95 ID:vPKGHhq00.net]
年収ウン千万の人間が庶民派アピールしてもああそうですかとしか

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:43:51.55 ID:g9UV8V2T0.net]
そもそも銀座の本屋ってなんだ?
教文館ならわざわざ銀座行くのも
まあわかる気はしますが

126 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:45:39.92 ID:KCwpZG4R0.net]
>>1
自転車で行けよ

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:46:12.24 ID:NF9F6spx0.net]
>>123
最寄駅に止めときゃいいじゃん

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:47:42.62 ID:lJVAw6La0.net]
上田から取らなくて誰から取るんだ。
上田の6000円は俺らの600円



129 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:48:25.30 ID:5B1usxu30.net]
よっしゃ!庶民どもに話すネタが出来たぞ!くらいのもんで痛くも痒くもないくせに

130 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:49:28.86 ID:1It+8qzl0.net]
誰が興味あるねん

131 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:49:36.68 ID:80NS1C5y0.net]
ginza sixとか安い駐車場沢山あるのに

132 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:49:41.53 ID:5cae8fFq0.net]
銀座の本屋だと時価だしおまかせだと数万掛かるからな

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:50:22.81 ID:XOjpzzfa0.net]
>>128
60円ぐらいだろ

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:50:29.18 ID:JElFKsou0.net]
料金わかって停めてるんだろ

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:51:17.51 ID:lQdVGkkC0.net]
タクシーか電車で行って現物パラパラ見て
アマゾンで買うのが良かったですね
ほとんどの庶民はそうしています。

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:52:16.93 ID:OlezqjSO0.net]
そもそも都内なんて車で移動する様なとこじゃないんだろうな
そういうのをある意味知らしめるために駐車料金をバカ高くしてる
それだけ払ってもいいと思うなら車で来い、嫌なら別の手段使え、って感じで

137 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:54:54.86 ID:bFTiFgYH0.net]
ワイの時給の4倍以上か…

138 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:55:06.14 ID:GOCu0Gih0.net]
銀座は1時間6千円ってマジなのか
それぐらいにしないとすぐ埋まっちゃうんだろうな



139 名前:名無しさん@恐縮です [2023/06/02(金) 01:57:15.95 ID:qtW+6lnQ0.net]
>>7
1時間1500円かと思ったら15分1500円だったとか普通にあるからな
しかも「15分」「上限なし」の文字が小さすぎてわからない

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/06/02(金) 01:57:34.56 ID:lQdVGkkC0.net]
>>136
首都圏の高速も行きたくない
あのエリア恐ろしい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<130KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef