[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/03 16:15 / Filesize : 63 KB / Number-of Response : 315
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

『週刊ザテレビジョン』休刊、41年の歴史に幕 最終号の表紙はレモンを持ったジャニーズ13組が登場 [冬月記者★]



1 名前:冬月記者 ★ [2023/03/01(水) 13:48:29.45 ID:+q0TJv1R9.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/20e2a1c9b95c5765d533962f81020a11cd840b23

https://i.imgur.com/keA21Pv.jpg

 エンタメ情報誌『週刊ザテレビジョン』最終号が、3月1日に発売された。同号をもって休刊し、1982年の創刊から約41年の歴史に幕を下ろした。

 今後は『月刊ザテレビジョン』とブランド統合し、3月24日より新たな『月刊ザテレビジョン』としてリニューアル刊行される。

 最終号の表紙&中面グラビアはジャニーズ13組、裏表紙はジャニーズ76人それぞれのソロレモンを持つ姿を見ることができ、表紙には「41年間ありがとう」と読者に感謝。センター付録は1982年~2023年の歴代表紙コレクションとなっている。

 休刊についてKADOKAWAは、「事業の更なる強化を図るため」と説明し、雑誌媒体、WEB媒体それぞれの長所を活かし、よりユーザーのニーズに即したコンテンツの提供とスピーディーな情報提供を実現するブラッシュアップを行っていくのが目的。

 今後は『週刊ザテレビジョン』でおなじみのレモンを持った表紙や「ドラマアカデミー賞」などの企画、Sexy Zone、Snow Manの人気連載などを、テレビ誌実売・発行部数ナンバーワンの『月刊ザテレビジョン』と統合することにより、さらに「ザテレビジョン」のブランド、情報発信力を強化していく。

 また、WEBサイト「WEBザテレビジョン」との連携を軸に、新たなサービス、デジタル事業を展開。『ザテレビジョン』の週刊誌としての刊行は休止するが、上記月刊誌とともに「ザテレビジョンZoom!!」「ザテレビジョンCOLORS」「ザテレビジョンgenic.」「ザテレビジョンSHOW」などの増刊は継続、また新たに季刊として不定期刊行も予定している。

 『週刊ザテレビジョン』は1982年に刊行し、テレビ番組の情報や番組表などが掲載され、有名人がレモンを持った表紙で親しまれていた。

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/01(水) 21:56:48.93 ID:oYknzynY0.net]
TVガイド は 週刊TVガイド に今日から名前が変わった

TVガイド 週刊も月刊も読みやすくなった 以前より

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/01(水) 21:57:22.62 ID:JoSK1z+n0.net]
月刊と統合、リニューアルというと、レモン持つのは月刊で継続なのか?

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/01(水) 22:00:48.37 ID:F9biGNTb0.net]
>>257
「週刊テレビガーイド」ってCMで歌ってたからそういう誌名だと思ってた

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/01(水) 22:03:38.39 ID:h9dz5mpj0.net]
TVブロスも終わってんのかよ!
2000年くらいまで毎回買ってたわ

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/01(水) 22:06:54.37 ID:NauQkFM30.net]
一足先にアイドル誌に切り替えたBLTは今でもあるんだろうか

262 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/01(水) 22:10:54.61 ID:ZXHy08Bb0.net]
角川だからか、薬師丸ひろ子や原田知世とかが、表紙を飾ってたのもあったような。

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/01(水) 22:10:56.31 ID:oYknzynY0.net]
関係ないが

昔は テレビコスモス という 衛星放送専門雑誌があった

月刊ザテレビジョンの前身になる

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/01(水) 22:11:28.32 ID:77GlKUxO0.net]
え?今のジャニーズのグループのトップってNEWSなのか

265 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/01(水) 22:14:51.71 ID:Wtuu+gba0.net]
いまはテレビ受像機本体で10日先くらいの番組もチェックできるからな
雑誌をわざわざ買う意味が無くなった
それにテレビ番組自体がつまらなくなった、魅力が無くなったという要因もあるか



266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/01(水) 22:18:00.80 ID:wt/+LFnP0.net]
ビデオ時代にGコード予約用に買っていた
1週間の番組に赤丸付けてたなぁ

267 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/01(水) 22:18:47.87 ID:dEVRYDsJ0.net]
TV終わりの可視化だな

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/01(水) 22:19:18.42 ID:cV/ggcdP0.net]
アナログ放送時代は毎週買ってたな
地デジに完全移行してから買わなくなった

269 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/01(水) 22:19:58.18 ID:MfZmDrf60.net]
事前情報仕入れて楽しみにしてる番組なんて皆無だもんな
必死に見るのはドルヲタぐらいだからジャニ機関誌になって生き残ってきたが限界と

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/01(水) 22:27:40.37 ID:oYknzynY0.net]
『ぴあ関西版』1985年6月 - 2010年10月
『ぴあ中部版』1988年9月 - 2010年6月
の休刊はショックだった

1972年の創刊から39年となる2011年7月21日発売号を以って『ぴあ』は休刊

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/01(水) 22:32:12.34 ID:A0FOy/Y20.net]
>>6
「主婦の友」
「主婦と生活」
「婦人倶楽部」
母親が付録の家計簿目当てで年に1回だけどれかを買っていた

272 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/01(水) 22:43:57.99 ID:QWThBqp90.net]
>>164
全く同意見。

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/01(水) 23:15:57.15 ID:7zWKInUJ0.net]
表紙がウザいからテレビステーション派

274 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/01(水) 23:32:41.93 ID:TcgvIrBp0.net]
最後までジャニーズ広報誌だったか

275 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/01(水) 23:33:27.51 ID:GtzPHx6B0.net]
まだあったんだな



276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/01(水) 23:34:58.34 ID:K8mlbF4n0.net]
地デジ化してリモコンで番組表を見れるしな
昔は新聞もテレビ欄をよく見てたけどその役目も奪われた

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/01(水) 23:35:31.03 ID:DMcQGTIF0.net]
ジャニーズがうざくて年末号すら買わなくなった
ぶっちゃけやりすぎなんよ

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/01(水) 23:48:37.84 ID:HHONUhYi0.net]
地デジになってから意味なくなったからな。

279 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/01(水) 23:50:06.80 ID:Weuwb03R0.net]
>>180
リクルートは第二電電創立の時に財界にハブられて拗らした感がある。
でなんとかして政財界にパイプ作ろうとして・・・・・
あと住宅情報や就職情報、バイト情報で電通を敵に回したのもあるんじゃね?
歴彦が今更危ない橋渡って東京五輪関連の仕事取らないと行けなかったのかも疑問。

280 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/01(水) 23:52:18.59 ID:Weuwb03R0.net]
>>220
FM情報誌のターニングポイントはJ-WAVE開局だったらしいね。

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/02(木) 00:00:58.26 ID:lwDARdkP0.net]
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20160520/2071976_201605200155050001463719740c.jpg

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/02(木) 00:02:57.44 ID:ZQ0ojrqk0.net]
テレビぴあか週刊TVガイドでいいだろ

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/02(木) 00:03:31.02 ID:ltDzF9Ly0.net]
表紙が戦犯かよw
嫌味だなwww

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/02(木) 00:04:24.83 ID:GzB2q75t0.net]
毎年年末年始号だけ買ってるけど、どこも番組表が見辛くて困る
昔はもっと見やすかったのに
あとジャニーズだらけで番組表以外読むところがない

285 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/02(木) 00:07:06.18 ID:d6klWEl10.net]
テレビって絵に書いたようなオワコンだな
一回見なくなるとほんと要らん
二度と欲することがない



286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/02(木) 00:07:49.35 ID:7UaZ2h670.net]
戦犯も何もジャニオタしか買ってなかった、ジャニオタによって延命してた雑誌だからな
テレビ雑誌自体がとっくの昔にお役御免だったのによく方もっただわ

287 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/02(木) 00:14:52.15 ID:cHlxZN/F0.net]
TV誌なんてまだ刊行してたのが意外、というか
書店に行く事すら無くなってた事に今気付かされるw

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/02(木) 00:34:05.52 ID:GFPP63Kf0.net]
買ってたやつも、もはや番組表としての活用なんかしてなかったろ

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/02(木) 00:39:42.08 ID:F5UHwpCl0.net]
ジャニーズグラビア誌になってからいつの間にか買わなくなってた

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/02(木) 00:53:24.57 ID:6YvuGGbh0.net]
>>281
フレモンさん今年のサマソニに出演決定したな

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/02(木) 00:58:30.90 ID:tAHM/L/20.net]
テレビ本体で番組表見れちゃうからなぁ
リアルタイムで更新出来ちゃうて事はテレビジョン他の締切を考慮すること無く編成やら発表やら出来るてなっちゃうと根本から否定されちゃうよな

292 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/02(木) 01:22:15.24 ID:3KmC/baB0.net]
テレビ…オワコン
雑誌…オワコン
ジャニーズ…オワコン
キチガイみたいな雑誌だな

293 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/02(木) 01:24:50.13 ID:RgovZEuM0.net]
以前はこういうテレビ雑誌が必須だった
買って見たい番組に赤で印つけてたっけ
今はテレビに番組表が内蔵され
それ押すだけで予約録画してくれるからな。便利になったよ

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/02(木) 02:18:43.37 ID:fePznr8P0.net]
>>6
TVstation派だった

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/02(木) 04:04:27.78 ID:2LOukFmM0.net]
ジャニーズ雑誌になったらジャニファン以外は買わないわな
まあジャニーズ使わなかったらもっと早く休刊だったのかもしれんが



296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/02(木) 04:09:00.86 ID:Gcn2qaSC0.net]
>>295
これだけじゃなくて他の雑誌もジャニとか声優のグラビアばっかりだよ
そこら辺使わないと買ってもらえないんでしょう
紙媒体をわざわざ買うのってもうドルオタくらいしか居ないんだよ

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/02(木) 04:12:19.38 ID:Qq/7dvjV0.net]
>>264
「音楽活動をしてる」で言えば今のトップはKinKi Kidsで次がNEWSで並びはデビュー順になってるな
なんで今回KinKi参加してないんだろ

298 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/02(木) 05:32:40.48 ID:hfnAe5eC0.net]
テレビブロスは?(´・ω・`)

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/02(木) 05:51:06.48 ID:xe8cjQ+s0.net]
テレパル派の俺に死角なし

300 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/02(木) 05:54:26.45 ID:HaLDJOos0.net]
この手の雑誌って
昔買ってたけど
番組取材した時点では
放送するつもりが
お蔵入りが結構あった
毎号一つはあったな

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/02(木) 06:22:14.84 ID:/zJ42enA0.net]
>>16
うちも買ってた
年末が近付いてくるワクワク感があったな

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/02(木) 06:38:53.76 ID:4CnbI/w30.net]
>>1
キモすぎ

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/02(木) 07:01:15.69 ID:66vp/R580.net]
>>264
なんだかんだ20周年だからねw
活動してるグループの年数トップがキンキで次がNEWS関ジャニ∞カツンの順

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/02(木) 07:19:50.53 ID:aDP/3Pjb0.net]
最近はジャニーズファン雑誌になってたもんな

305 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/02(木) 07:43:58.43 ID:DXUuTbPP0.net]
>>298
全ページカラーになったころからつまらなくなった



306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/02(木) 09:12:11.73 ID:IIBBsqxz0.net]
>>292
ワラタw

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/02(木) 11:26:30.05 ID:wmldhBDa0.net]
>>1
左側はいらないな…

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/02(木) 12:35:40.19 ID:ptrjft7w0.net]
スポーツ新聞 俺の行く店 津市南部 割り当てが少なくなった



今日から特に スポニチ(大阪)、サンスポ(大阪)、ニッカン(東京)、報知 が

中スポ(名古屋)だけは残っている

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/02(木) 13:59:44.86 ID:Wu5yoAkh0.net]
品切れになってる書店もあった

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/02(木) 14:33:23.70 ID:srGp8p7Z0.net]
>>1
ジャニとかの紙厚くしたグラビア増ページして値上げしていったのが…

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/02(木) 17:16:23.45 ID:ptrjft7w0.net]
相棒と朝ドラと大河以外は視聴率一桁

テレビジョンも終わるよな

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/02(木) 18:08:26.20 ID:ptrjft7w0.net]
週刊ザテレビジョン 14の地域版があったらしい

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/02(木) 18:29:04.17 ID:ptrjft7w0.net]
週刊ザテレビジョン と テレビライフ と 月刊ザテレビジョン を買っている友人

来週は 週刊TVガイド 買うって

誰も困らなかったな 関係者以外は

最新号は 週刊TVガイド も テレビナビ も買っている

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/02(木) 21:20:00.00 ID:TChA99Lq0.net]
ここの、「ジャニのグラビア誌化したからだなw」っていうこと自体、興味無いから知らなかったけど、
「anan」もそうなってるみたいだね。

表紙が、(増刊号以外は)ずーっとジャニになってる(木村含めね)






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<63KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef