[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/10 13:48 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【DB】『ドラゴンボール』ミスター・サタンの実力とは?「ヤジロベーくらいなら勝てる」説 [愛の戦士★]



1 名前:愛の戦士 ★ [2023/02/09(木) 15:43:52.94 ID:Sj4SFou89.net]
マグミクス 2023.02.08

『ドラゴンボール』に登場するミスター・サタンは、格闘技の世界チャンピオンとして悟空たちが住む地球の人びとから絶大な人気を誇る人物です。しかしながら悟空たちには敵うはずもなく、何かしらの理由をつけて闘いを回避する情けない姿も。果たしてミスター・サタンはどれくらいの相手なら倒せるのでしょうか。

これでも一応は世界チャンピオン!

ミスター・サタンを見つめる悟空の表情が…… 

『ドラゴンボール』に登場するミスター・サタンは、格闘技の世界チャンピオンとして悟空たちが住む地球の人びとから絶大な人気を誇る人物です。しかしながら悟空たちにはとうてい敵うはずもなく、自分よりも強いと確信した相手には、何かしらの理由をつけて闘いを回避するといった情けない姿も。それでもいちおうは世界チャンピオンの座についているのだから、人並以上の強さはあるはず……。果たしてミスター・サタンはどれくらいの相手なら倒せるのでしょうか?

 ミスター・サタンが初めて登場したのはコミックス33巻の「セル編」です。セルゲームへの出場を表明したミスター・サタンは自信満々にセルに猛攻撃を繰り出すも、全く効かず「うるさい!」のひと言で吹き飛ばされてしまいました。セルのあまりの強さに度肝を抜かれたミスター・サタンは、仮病を使ってその後の闘いを拒否。少なくとも常軌を逸した強さのセル相手には全く歯が立たないことが分かります。

 それでは地球人相手ではどうでしょうか。ネット上では「ヤジロベーくらいなら勝てそう」「桃白白相手だとちょっとキツいかな」などの意見がありました。『ドラゴンボール』公式サイトのキャラクター紹介ではヤジロベーは幼少時代の悟空と互角の強さがあるとされ、桃白白は一度、悟空を倒した過去もあります。

 ミスター・サタンも天下一武道会で優勝していますが、彼が優勝した大会に悟空たちは出場していません。なかには「ミスター・サタンがチャンピオンになれたのはたまたま強敵がいなかったから」「過去に天下一武道会を無傷で優勝したチャパ王相手にも敵わなそう」という厳しい声もありました。

 しかし一方で、「セルの裏拳食らって無事だったから耐久性はある」「瓦割り14枚披露してるくらいだから少なくとも一般人のレベルは超えている」と評価する声も。また実の娘であるビーデルが舞空術をマスターしていることから「格闘家のセンスはあるし、修行すればもっと強くなるんじゃない?」という反応もありました。

※全文・詳細はリンク先で
https://magmix.jp/post/136859
https://i.imgur.com/5TgaYsY.jpg
画像は『ドラゴンボール改 人造人間・セル編 11』DVD(Happinet(SB)(D))

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 17:57:10.95 ID:MEj0WzWc0.net]
完全体セルから1発喰らっても死なないし
魔神ブウも手なずけられる

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 17:57:11.49 ID:n23XBDJX0.net]
パクテリアンには勝てるんちゃうんか流石に

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 17:57:15.66 ID:t5aY04ZG0.net]
まぁ、ミスターサタンとの挑戦権を得るには弟子のミスターブウに勝つ必要があるから
原作終了時点で勝てるのは娘の旦那とその父親くらいだろ
他は奥さんが金持ちの人がギリギリ勝ち負けってくらいで
フュージョンアリなら話は変わるけども

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 17:57:16.69 ID:u731Da/L0.net]
ヤムチャ<<ヤジロベー
の時点でなあ

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2023/02/09(木) 17:57:24.63 ID:BnYjklf80.net]
往年の時代、
亀仙流の道着のバジャマ

580 名前:
大量に売っていたな。
[]
[ここ壊れてます]

581 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 17:57:25.50 ID:b30s5qvD0.net]
考えたらあの世界の地球って恐ろしい星だな
ほぼ1〜10未満の奴隷にできそうな雑魚が何十億人もいるラッキーな星と思ったらあいつらがいるんだから
どんな罠だよ

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 17:57:37.85 ID:X+GBeymV0.net]
戦闘力2くらいのクソ雑魚ニートがシュミレーションしておるわw
ガハハ

583 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 17:57:43.24 ID:sAbQNtsI0.net]
>>552
登場時点でピッコロ大魔王の次点(悟空、天津飯、ヤジロベー)レベル



584 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 17:58:44.28 ID:Sj4SFou80.net]
>>562
亀より猫のが上かよw
戦闘力計測不能はさすグミ🥺

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 17:58:46.93 ID:yxFWpQ2A0.net]
>>562
だからブルー将軍に勝てるかどうかのレベルよ

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 17:58:52.41 ID:MEj0WzWc0.net]
ヤジロベーはポテンシャルは人類最強だけど性格的に頂点を目指さなかった感はある

587 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 17:58:52.87 ID:oOJ7oiG90.net]
ヤジロベーって何が楽しくてカリン様と同棲してんだろうな

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 17:59:02.73 ID:MnKh4C560.net]
ボブサップと言っても
ミルコ戦前のボブサップだろうな

589 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 17:59:30.16 ID:sxhxkWh50.net]
久しぶりにマンガ読んでみるかな

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 17:59:39.48 ID:2MQcaAdz0.net]
ギャグマンガのキャラだからセルに殺されることはない
相手を倒せないだけ

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 17:59:48.12 ID:9QHlsv2s0.net]
>>562
当時のピッコロ、戦闘力3500もあったのか

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 17:59:54.02 ID:/nEa9Sc70.net]
戦闘力3桁はなさそう

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:00:00.46 ID:yxFWpQ2A0.net]
>>574
仙豆漬けにされた



594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:00:16.20 ID:XBkJmNg/0.net]
ボラのほうが強そう

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:00:21.82 ID:Lui+KLtZ0.net]
現実的にはフランシス・ガヌーくらいだろ

596 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:00:24.39 ID:SZupmcdd0.net]
あれだけ命が軽い世界において一度も死ななかったレアキャラ
運の強さがラッキーマンレベル

597 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:00:33.04 ID:XsjnRNkB0.net]
>>207
シャカの息子

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:00:40.42 ID:fRUVOpHS0.net]
ヤジロベーなめすぎでしょ

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:00:46.61 ID:Wp7gadXb0.net]
>>575
全盛期のサップには負けるくらい・・・がサタン 

600 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:01:31.76 ID:b30s5qvD0.net]
>>564
サタンは普段清潔な豪邸暮らししてるし鼻があるから勝てる気がしない

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:01:38.23 ID:2MQcaAdz0.net]
どんな攻撃を受けても死なないキャラだよ

602 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:01:43.54 ID:sAbQNtsI0.net]
>>565
ミスター・ブウも純粋にパワーを半分以上もってかれたらしいから超2レベルでもギリ勝てるんじゃね?

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:02:07.42 ID:XBkJmNg/0.net]
機関銃もったランチさんにも勝てんやろ



604 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:02:16.47 ID:UDgkWQjH0.net]
ヤジロベーなめてんの???

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:02:45.37 ID:BQBZnGh80.net]
ヤジロベーどころかチャパ王にも勝てないだろ
タフだとは思うが

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:02:53.07 ID:yxFWpQ2A0.net]
これだからZ世代は

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:02:55.16 ID:u731Da/L0.net]
>>562
ヤムチャ強いな!

608 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:02:58.53 ID:sAbQNtsI0.net]
>>582
強い…

609 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:03:00.37 ID:5/Yq0nga0.net]
>>574
ゴロゴロしながら飯を食える
真正ニート体質なんだろ

610 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:03:03.19 ID:tVoT+pJX0.net]
ヤジロベーは刀込みの強さだから、武器無しだとサタンなんじゃない?

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:03:39.72 ID:GySbN7wR0.net]
ピッコロ大魔王編を当時読んでいた層ならヤジロベーは強いのイメージだろ
あの圧巻な初登場の時点で、
桃白白を既に倒している悟空や当時最大のライバルだった天津飯より強いんじゃないかって思ったから

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:04:13.69 ID:K0tnvJd50.net]
世界すくったヒーローに祭り上げられた直後に妻が病死だから意外と不幸

613 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:04:19.38 ID:WYNtzQPc0.net]
銃で撃たれても痛がるだけの世界観で
撃たれたら、ちゃんと死ぬミスターサタンという人間らしさよ



614 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:04:32.64 ID:BOsE6VNG0.net]
ヤジロベーは悟空と一緒に修行してたら天津飯なんかより全然強いよな

615 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:04:35.74 ID:5/Yq0nga0.net]
>>597
初登場時点で悟空を背負ってカリン塔を登る化物やで

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:04:38.42 ID:uG1/jITu0.net]
>>37
それだと悟空がブルマに撃たれた時点で破綻してる

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:04:50.65 ID:MEj0WzWc0.net]
>>562
ギリギリ鶴仙人には勝てるかもしれない
かめはめ波とかはもうチート入ってるから

618 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:04:53.53 ID:3D1NX7uK0.net]
>>6
バンダイのアクションフィギュアで、クリリンのキャッチコピーは『人類最強の男』だった

619 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:05:48.57 ID:b30s5qvD0.net]
ヤムチャは馬鹿にされまくってるけど神様超えてるもんな
界王星に辿り着ける奴は頭がおかしい

620 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:05:58.14 ID:pkEtfrAV0.net]
ヤジロベーってシンバル瞬殺だしカリン塔も登れるしサイヤ人襲来に向けて神様の神殿で修行もしてんのに

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:06:07.74 ID:WPgO50Ak0.net]
一応銃持ったチンピラ二人を素手で吹っ飛ばすくらいの強さはある
現実でいたら格闘技の世界チャンピオンクラスの強さだろ

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:06:12.82 ID:LH8ZYo5E0.net]
ドラゴンボールって戦闘力1000と100じゃ大差あるのに101000と100000じゃ逆転もあり得るっていうのが不思議

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:06:18.28 ID:GXTL0jK20.net]
>>598
そのピッコロ大魔王編を間近で見ていた天下一武道会審判のオッチャンがレベル低いと言ってたのがサタンだしな



624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:06:20.38 ID:DWSBTPUT0.net]
>>562
ポポが神様より強い1000っておかしいよなあ

625 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:06:24.32 ID:mLJPlPjZ0.net]
ニートだらけでちゃんと働いてるだけでエラい

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:06:39.53 ID:X6dEaR7R0.net]
ヤジロベー>シンバル>チャパ王>チチ>サタン>パンプット>男狼

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:06:56.74 ID:yoY6BoK60.net]
>>572
ブルー将軍って当時の悟空が手も足も出なくて、結局自力で倒せなかった結構な強キャラだった記憶だが
ちょっと強い人間レベルで太刀打ちできるわけがないと思われる

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:06:58.87 ID:MEj0WzWc0.net]
ヤムチャは才能の差に絶望して去ってもいいのに
Z戦士の末端として努力をやめなかった男

629 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:07:19.46 ID:Sj4SFou80.net]
ヤジロベー>チャパ王>サタン>亀田興毅>朝倉未来

こうですか><

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:07:22.84 ID:Kdp5nl3j0.net]
>>606
ヤムチャさんは相手が悪かっただけなんだよな・・・

631 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:08:02.58 ID:hOF2JT5b0.net]
ヤジロベーは結構強かったろ

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:08:07.20 ID:NVAjtQtw0.net]
>>568
ブゥが埋まってるし
トランクスが未来から来るし
ビルス様が時々来るし
色々と厄介だ罠

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:08:08.58 ID:Wp7gadXb0.net]
>>597
初対面で悟空と対等に殴り合ってたよw



634 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:08:10.89 ID:Y4kLWdVl0.net]
拳銃で撃たれたらちゃんと瀕死になるから、ミスターサタンは一般人枠だろ

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:08:42.39 ID:V204O2aL0.net]
>>1
ボブ・サップより少し弱いくらいらしいからベジータ編で推定戦闘力1000くらいはあるヤジロベーには勝てんだろ

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:08:46.09 ID:NYPU2dUI0.net]
範馬勇次郎ぐらいじゃね?

637 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:09:05.30 ID:tVoT+pJX0.net]
>>602
界王星に行けるのも化け物だよw
地球の10倍の重量でバブルスとグレゴリー捕まえたとなると更に化け物。

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:09:06.22 ID:Kdp5nl3j0.net]
>>620
しかもヤジロベーはまったくノーダメージだったからなw

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:09:07.01 ID:9QHlsv2s0.net]
その前にブルー将軍には超能力あるだろ
サタンじゃ触れることすら無理なんじゃ

640 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:09:11.82 ID:ghw6Y/QZ0.net]
推定戦闘力1億以上だけどスケベ心のマイナス補正が9999万9820くらいかかってたのが
ピッコロ編くらいの亀仙人

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:09:25.02 ID:CmqS94at0.net]
>>566
それはない
潜在能力ならヤジロベーだけど


642 名前:ヤジロベーはヤムチャみたいに修行してないし []
[ここ壊れてます]

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:09:40.62 ID:R00s9JDK0.net]
サタンは完全体セルや純粋ブウに殴られても鼻血だけだったんだから打たれ強さはZ戦士でもトップレベル



644 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:10:53.81 ID:2QvACVDF0.net]
犬とブウとの話がなかったら好きになることなかった

645 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:11:05.51 ID:AZ0sdORG0.net]
犬を撃った暴漢相手に無双してたな
やっぱりあれ見てかなり強いなと素直に思った
ゼット戦士とは比較にならんが、パンプットやチャパ王辺りならいい勝負しそう

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:11:57.89 ID:j1sjcbEc0.net]
そんなことよりアル飯吸収ブウと純粋ブウ(最後のチビ)どっちが強いか議論しようぜ
俺は連載当時からチビブウがブウの中で1番強いと主張してるのに誰も納得してくれなかった

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:12:17.96 ID:e59Jquhi0.net]
>>609
10倍と1.01倍じゃそりゃ違うでしょ

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:12:33.58 ID:84cYUBB80.net]
ヤジロベーはタフさだけなら初期の天津飯より上で
シンバルを真っ二つにできるくらいの実力はあるからな
悟空とも割と互角の勝負してたし

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:12:46.56 ID:TP3waorE0.net]
ゲームボーイアドバンスの海外のドラゴンボールのゲームで
サタンでクリアすると悟空周りからボロクソに言われるの好き

650 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:13:28.74 ID:HtWeo4YO0.net]
ヤジロベーって悟空抱えたままかりんとう登った化け物だろ
サタンには不可能でしょ

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:13:47.58 ID:pw6fRx1N0.net]
ボブサップと互角ならヤジロベーに勝てるわけあらず

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:14:29.86 ID:eoI0nSls0.net]
ヤジロベーなめすぎ
あいつも人間ではないぞ

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:14:32.41 ID:BQBZnGh80.net]
>>562
さすがに適当すぎないかこれ



654 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:14:35.70 ID:MiqvRRzn0.net]
存在感だけは地球人最強やんミスターサタン

655 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:14:43.95 ID:5/Yq0nga0.net]
>>614
ブルー将軍の戦績化物だもんな

クリリンに完勝
悟空を完封(ネズミで引き分け)
亀仙人無力化(あわや爆殺)
悟空を完封(アラレ介入)
アラレに完敗
桃白白に殺害される

ファミコンのサイヤ人襲来かなにかのチャオズ無双を原作でやってたのがブルー将軍って感じ

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:15:30.90 ID:e1c3lXYE0.net]
地球人ランキングだと
さいつよ、クリリンなんだっけ?
天津飯は地球人なのか?しらんが
ヤジロベー、サタンまぜて
地球人最強トーナメントやってほしい

657 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:16:06.90 ID:p8zKCUmn0.net]
最後の方なんてヤムチャなんて人造人間に胸を突き破られたくらいしか見所ないのにサタンは活躍しまくりでズルいわ

658 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:16:10.75 ID:pkEtfrAV0.net]
パンプットとチャパ王よくまとめられるけどチャパ王は亀仙人が警戒するレベルだし
パンプットより明らかに格上だと思うんだけど悟空に全敗してイメージ悪い感ある

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:18:06.55 ID:84cYUBB80.net]
>>644
チャパ王は優勝経験者だしな
パンプットは武舞台の石壁を肘鉄で壊してたのはすごいと思った
けど結局悟空に瞬殺だったからな

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:19:25.72 ID:9QHlsv2s0.net]
チャパ王は相手が悪すぎた

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:19:32.87 ID:CmqS94at0.net]
>>642
天津飯は三つ目の星の一人だったはず

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:19:33.43 ID:ZKHkWura0.net]
>>645
チャパ王はZ戦士もビビる強さ
https://i.imgur.com/jGpsKeA.jpg

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:19:39.06 ID:Wkbwj8+Z0.net]
ナムより弱いと思ったがアニオリのサタンの弟子でジャンプ力が凄まじいのがいたな



664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:19:45.78 ID:TBHRRs3B0.net]
>>629
Z戦士扱いされてる書籍もあるらしいが、Z戦士の定義がおかしくないか?

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:19:46.26 ID:J+iJGXIX0.net]
ウーロンレベルちゃうの?

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:20:16.82 ID:BaX12X6I0.net]
悟空達が子供の頃に

667 名前:活躍した大会から20年くらいしか経ってないのに観客は飛び道具や舞空術を覚えてないんだな
初代ピッコロ戦なんかも遠くからテレビ中継してたのに
20年前のプロスポーツの選手とか覚えるやん
[]
[ここ壊れてます]

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:20:22.70 ID:dvpnhlwW0.net]
>>643
でもヤムチャは現在のアニメでもネタにされるほどの愛されキャラだぞ

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:21:26.47 ID:TBHRRs3B0.net]
>>653
超の野球回のことかーっ!!

670 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:21:47.54 ID:rpHJUPfq0.net]
ヤジロベーって機械化する前の桃白白と同じくらいの強さだと思ってたんだけど

671 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:21:52.35 ID:Sj4SFou80.net]
>>648
スーパートランクスまで驚いてるのホント草

672 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:22:06.06 ID:eF80LJE00.net]
セルや子供トランクスやブウに殴られて吹っ飛んでも耐えられるタフさは異次元レベル

673 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:22:09.94 ID:ykFXroin0.net]
サタンとメイウェザーはどっちが強い?



674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:23:01.33 ID:dvpnhlwW0.net]
>>654
ぼっちざろっくってアニメでもネタにされてたw

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:23:02.38 ID:UNccRdRx0.net]
ヤジロベーは刀持ってるぞ

676 名前:ぴーす mailto:sage [2023/02/09(木) 18:23:48.86 ID:IuRgMgSh0.net]
サップのソースあった

https://twitter.com/kallakuli/status/1602567763016679424?s=20&t=nX4kMgLZMDL0X8ZmpssOHg
(deleted an unsolicited ad)

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:24:16.70 ID:9QHlsv2s0.net]
数少ない娯楽が天下一武道会なんだからみんな目が肥えてるはずなんだけどな

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:24:21.32 ID:QjVgP9Fy0.net]
普通の人類の中では強いくらいだろ
現代で考えたらUFCとかで無双できるくらいの強さなんでは
ただあの世界は色々おかしいからなあ

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:24:33.55 ID:AynGZdrk0.net]
>>660
大猿ベジータの尻尾切ったりしてるしなにげにかなりの名刀だよねあの刀

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:24:58.33 ID:BaX12X6I0.net]
サタンって復活のFでフリーザが地球破壊した時以外は死んでないんだよな
ジャンプ原作では唯一死んでない名前有るキャラ

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:25:54.01 ID:CmqS94at0.net]
>>653
カカロットってゲームでもネタにされまっくてたな

682 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:25:55.50 ID:pkEtfrAV0.net]
力の大会メンバー選抜で全く思い出してもらえなかったヤムチャ様悲しいんだ

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:27:40.58 ID:Rhzg0s660.net]
>>204
人造人間の時も悟空が一緒に戦おうぜと誘う位には強い



684 名前:!omikuji mailto:sage [2023/02/09(木) 18:28:13.98 ID:8kmB/pJL0.net]
ヤジロベー強いよ

685 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:28:21.75 ID:7l2pb9hS0.net]
>>657
でも銃で撃たれると死にかけるから、
話を作るには使い勝手が良いキャラだわ

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:28:49.13 ID:oOunIFCg0.net]
>>653
生まれ変わったら主役だし

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:29:24.63 ID:cEgnIp740.net]
ヤジロベー舐めすぎだろ
桃白白より全然強いぞあいつ

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:29:42.10 ID:CmqS94at0.net]
これだ
https://youtu.be/7vozQpIbzWo

689 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:30:11.80 ID:b30s5qvD0.net]
ヤムチャはセル編終わりに
お前がやられた時ベジータが怒ってな…みたいな感じでトランクスに伝えたりそんな優しい部分も愛される理由

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:32:11.11 ID:lMccDEH50.net]
ヤジロベーは魔族を刀で倒してるのと幼少期の悟空と為を張ってる時点で人間離れしてる。野生児みたいな感じじゃね
Z編に至っては気を読むこともできるから、この時点で気弾を使えない以外は武天老師といい勝負だと思う

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:32:16.13 ID:KEs8j//j0.net]
ヤムチャとヤジロベーでは、最終的には
やっぱり界王様に修業してもらったヤムチャのほうが強いよね

692 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:32:32.80 ID:Sj4SFou80.net]
>>661
有能

693 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:32:45.56 ]
[ここ壊れてます]



694 名前: ID:KEPuWHMi0.net mailto: サタンではギランのグルグルガムから脱出出来ないだろうな []
[ここ壊れてます]

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:32:48.44 ID:34F+8J1Y0.net]
まず兎人参化に勝てない
話にならんな

696 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:32:48.89 ID:7Hwn7tM40.net]
ヤムチャってクリリンよりも早く悟空と出会ったのに扱いが不遇すぎるだろ

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:33:37.17 ID:zBC/Bhpk0.net]
銃きかんから初期悟空>ビーデル>チャパ王>サタン

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:34:21.27 ID:zQXxZI1/0.net]
ヤジロベーは元々ピッコロの手下を倒せる実力者な上にサイヤ人来襲を想定して神様の元で修行をしてるから人間レベルじゃないだろ

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:34:27.70 ID:H3maW9gb0.net]
>>668
少なくともチャオズよりは上なんだな

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:ざまぁ [2023/02/09(木) 18:34:46.04 ID:e1MlP4Ks0.net]
ああ、確かに、ミスターサタンがカリン塔を登り切れるイメージは無いなw

701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:34:54.38 ID:cEgnIp740.net]
>>675
天津飯と戦った時点の悟空と互角だから最初からヤジロベーの方が上だよ
てかベジータ戦のヤジロベーはピッコロ大魔王より強いし

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:35:02.67 ID:tMv++kIi0.net]
ナムさんやブルー将軍には勝てないな間違いなく

703 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:36:16.24 ID:pkEtfrAV0.net]
耐久力はギャグ補正とシリアス補正が混じり合うからな



704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:36:20.31 ID:qaX1Kihe0.net]
ハンデでヤジロベーが素手で勝負しても秒殺だろ

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:36:22.19 ID:MnKh4C560.net]
ベジータとヤムチャの会話
https://youtu.be/BgJAQf-ry_E

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:36:31.29 ID:/+VhCe520.net]
>>676
ヤムチャは対サイバイマン戦での悪印象が連載終了何年経ってもひきずるな
少なくともチャオズみたいにこの先の戦いについていけないレベルではないはずなのに

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:36:37.71 ID:BOhI3aqb0.net]
>>262
サタンて名前がいけないのか 怖い

708 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:36:42.50 ID:KEPuWHMi0.net]
ムラサキ曹長と互角くらいかな

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:36:54.34 ID:47A0G2Eh0.net]
ヤジロベーってベジータナッパが来た時点で空飛べない気が使えないとかあるにせよ戦闘力1000ぐらいはあったろ
あの世界じゃ戦闘力100超えで超人クラスだからサタンなんて精々いっても50とかじゃないの

710 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:37:09.48 ID:ghw6Y/QZ0.net]
ボブ・サップと戦わされそうになったら
トリックだー!って言いながらボブ・サップのおしっこ盗んで検査してドーピングの証拠提出しそう

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:37:20.19 ID:EyVulysF0.net]
盗賊時代のヤムチャには圧勝しそう

712 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:37:24.60 ID:Er+pdGYH0.net]
ヤジロベーなめんな。

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:37:34.10 ID:C17Db46g0.net]
ヤジロベーは現在の強さに関係なく、短期間の修行で地球人組を抜いてしまいそうに思える



714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:38:24.83 ID:/+VhCe520.net]
天津飯も宇宙人だったんだっけ
クリリンが人類なのかは微妙だが

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:38:33.42 ID:UiqPiXdJ0.net]
創価学会がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
https://note.com/yamiwoterasu/n/n0f210c08c15d

>>1
そりゃそこそこは強いだろ

716 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:38:39.72 ID:XQ+0wuuf0.net]
ヤジロベー…?

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:38:55.04 ID:PNTyIpLE0.net]
強いには強いけど修行をサボった関係すごい中途半端な性能に。地味に飛ばせばしないけどカリン塔にいた関係で気を読むこともできるしな

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:38:56.30 ID:9QHlsv2s0.net]
サタンはマッスルタワー2階まではクリアできるか?

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:39:04.82 ID:98ivyJJj0.net]
>>275
パンプットはあっさり壁を粉砕できるパワーがある
サタンは気合い入れて瓦数十枚が限界

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:39:42.45 ID:PIsvw0Pm0.net]
> ヤジロベーくらいなら勝てそう
神様のところでサイヤ人対策で修業して戦闘力は1000は身に着けたじゃん

721 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:39:48.37 ID:kwLDlJ330.net]
ミスターサタンなんて瓦割りで手を痛がるレベルなのになんでヤジロベーと比べるのか意味不明

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:40:05.80 ID:hbubvbcl0.net]
魔族食うんだぞ

723 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:40:21.50 ID:D/81M+ek0.net]
クリリンやヤムチャは最初は普通の人間レベルの強さしか持っていなかったのにあそこまで強くなったことを考えると、
初登場時から魔族を倒すポテンシャルを持つヤジロベーであれば彼らを越える強さになれていてもおかしくない

にもかかわらず修行に参加しなかったのは
舞空術を取得したとしても地球人の限界を早々に察知し、
サイヤ人編以降のパワーインフレについていくのはどのみち無理と判断したからに他ならない
ヤジロベーは損得勘定の鬼だからな



724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:40:29.13 ID:rbr1ualO0.net]
天津飯が手こずってたドラゴンタイプのまぞくを刀で瞬殺だからな

725 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:40:39.45 ID:wDPK/kyM0.net]
むしろチャオズとヤジロベーどっちが強いんだ?

726 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:40:43.76 ID:tVoT+pJX0.net]
>>624はサタンとチャオズ混同した。スマソw

>>683
それはない。チャオズはラディッツと戦って死んだ悟空より早く蛇の道をクリアして、
界王星に着いてる。ヤジロベーがそこまで強いとは思えん。

727 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:41:02.51 ID:s8GRc3OS0.net]
ヤジロベーは神様の修行もしてるし亀仙人より上。サタンはない。

728 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:41:19.74 ID:FPSMFToX0.net]
無理だぞ

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:41:37.53 ID:cEgnIp740.net]
超のブロリー映画のフリーザ軍の兵隊探しで
宇宙規模でも戦闘力1000越えは中々居ないって判明したから
ヤムチャは地球から他の星に行けばモテたかもしれない

730 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:42:12.01 ID:DWSBTPUT0.net]
孫悟空
孫悟飯
孫悟天
ベジータ
トランクス
ピッコロ
ヤムチャ
クリリン
天津飯
餃子
17号
18号

このメンツじゃ勝てんわな・・・

731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:42:27.94 ID:aRJ10xQk0.net]
ヤジロベーは買収が利くからサタンが負けることはない

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:42:37.21 ID:3vS0r1zz0.net]
>>661
>>529でとっくに出てるだろ

733 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:43:52.30 ID:QsvMY25r0.net]
映画ではサタンがボージャックの光弾くらって高度落下したのにもかかわらず生きてた
最後に悟飯やクリリンが入院してる中、金持ちの子供と笑ってピースしてる写真があったから防御力はかなりある



734 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:43:58.60 ID:A99q+y0j0.net]
1巻で初登場したときの悟空が10、ヤムチャが8
それよりは強い

735 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:44:49.75 ID:s8GRc3OS0.net]
サイヤ人襲来時の戦闘力のヤムチャと天津飯とラディッツの戦いが見たい。

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:44:57.91 ID:2IGQLkiq0.net]
瓦割りで力を示すようなミスターサタンと同列にヤジロベー出してくるのは完全にエアプだろ
サタンは拳銃とかで打たれたら普通に死んでしまう一般人じゃないの

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:45:25.87 ID:DKsieXu00.net]
一説では純正地球人でチャンピオンならサタンよりパンプットのが強いって話もある

738 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:45:30.33 ID:kSL9N0W30.net]
サタンは運だけでチャンピオン
チャパ王は圧倒してのチャンピオン数回
チャパ王の圧勝だろう
パンプットは天下一武道会以外の大会を数々制してる
肘鉄で武道会場の壁を破壊してる
パンプットにも勝てないだろう
悪運だけ強い
それがミスターサタン

739 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:45:33.31 ID:qovbQMTA0.net]
セルの裏拳喰らって頭破裂しないとか相当つよいだろ

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:45:43.16 ID:DWSBTPUT0.net]
ヤジロベーは強いうえにギャグ漫画能力もあるからな
シリアスになった後半でも作中で一度も死んでないのは強み

741 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:46:02.35 ID:hUiU8fWI0.net]
ヤジロベーをナメ過ぎだろ


742 名前:Iパイパイを余裕で倒した後にレッドリボン軍を1人で壊滅させて天津飯に惜しくも破れた時点の悟空が認めるレベルの強さたぞ
クリリンを瞬殺したタンバリンより格下かもしれんがシンバル程度なら瞬殺

満腹悟空>>タンバリン=(?)ヤジロベー>>>>シンバル>>クリリン
天津飯やタオパイパイがどこに入るかはわからんがサタンはタオパイパイには絶対勝てん
[]
[ここ壊れてます]

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:46:19.53 ID:PCpsZ5uW0.net]
神様の元で修行してるヤジロベーにサタン勝てねえだろ



744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:46:34.32 ID:UiqPiXdJ0.net]
創価学会の実態はカ〇トでテ〇組織
2023年2月5日
https://note.com/yamiwoterasu/n/n2f955589964a

>>723
強いの通り越してどういう構造してるのかとw

745 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:46:49.79 ID:Hn4liV7T0.net]
>>501
実在する人間は、数百メートル弾き飛ばされ、山に叩きつけられて生きてはいない

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:47:31.70 ID:NLSFjQNC0.net]
>>718
悟空って一巻で10mあるような崖から飛び降りてただろ、サタンにはそんなこと出来ないぞ

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:48:02.59 ID:c/ZzKGnp0.net]
あれだけインフレした後に最初の天下一武道会レベルが出てくるのがいいな
ナムに勝てるかどうか

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:48:25.19 ID:DP5ElLYg0.net]
チャパ王は亀仙人より下だから相当強い。悟空たちが強すぎるだけで

749 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:48:35.75 ID:5/Yq0nga0.net]
>>676
でもヤムチャが勝ってる絵を想像できないという
人造人間編でもヤムチャは胸一撃だけど、ヤジロベーは光線攻撃受けても無傷だったしなぁ

750 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:49:21.36 ID:QuDN1l7V0.net]
これって速報なの?
聖闘士星矢といいいつからジジババがセピア色の思い出を語る板になったん

751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:50:08.25 ID:C17Db46g0.net]
ナムやチャパ王の頃とサタンの頃でレベルは全然違うというか、武術大会からプロレスになってしまった感じだもんな

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:50:50.43 ID:MnKh4C560.net]
>>221
てっきり別の漫画の全王様的なキャラかと思ったら
五感を奪うキャラか

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:50:50.94 ID:u+rM5q/n0.net]
アニオリでサタンが格闘技の道をかなり挫折したキッカケが桃白白じゃねーかよ
知らねぇのかクソにわか



754 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:51:16.70 ID:KAwyRPvr0.net]
鳥山明はキャラクターも凄いな
サタン、ブルマ、ベジータ、ヤムチャ、フリーザ、セル、界王様、ピッコロ。
やろうと思えば色んな奴でスピンオフ作品できる。

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:51:20.29 ID:erldUBw70.net]
全盛期のマイクタイソンがヤムチャと同レベルだからな

756 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:51:40.51 ID:zt03+7pf0.net]
シェンの強さ一瞬で見破ってる達人だからな

757 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:51:42.04 ID:5/Yq0nga0.net]
>>725
改造前桃白白なら初期ヤジロベーで余裕
カリン塔往復悟空に勝てないのが桃白白
ヤジロベーは悟空を背負ってカリン塔に登れるレベル

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:52:13.27 ID:CmqS94at0.net]
>>676
ヤジロベーは全然修行してないし
たぶん界王星で修行したチャオズですらヤジロベーより強いと思う

759 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:52:49.41 ID:UvusD2rW0.net]
天空ペケ事件のやつに勝てるかな

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:53:01.05 ID:OsBZhtCM0.net]
ラディッツも倒せそう

761 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:53:27.51 ID:MtJ0wIch0.net]
桃白白よりもヤジロベーの方が強いだろ

762 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:53:52.65 ID:KAwyRPvr0.net]
Z戦士以外の地球人では最強候補だろヤジロベー

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:54:31.10 ID:u731Da/L0.net]
人参化はやばいな
西遊記由来だよなあれ



764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:54:42.54 ID:YX+oUB6D0.net]
このスレでのヤジロベー人気に笑うw

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:55:16.49 ID:NLSFjQNC0.net]
ヤジロベーでも戦闘力500から1000ぐらいはあるだろ
カリン様より強い

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:56:24.57 ID:oWFFTEJt0.net]
ミスターサタンはスッパマン的な立ち位置だから

767 名前:強さを求めたらイカン []
[ここ壊れてます]

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:57:00.33 ID:BDNJQqOV0.net]
>>562
ベジータ 18000

サイバイマン 1200

>>594
それでもラディッツ1500より劣っとる

769 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:57:03.10 ID:0K6PFicG0.net]
天下一武道会見てるはずのこの世界の人間がこんなのがチャンピオンとか納得するのか

770 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:57:10.14 ID:tqurxwKj0.net]
農民が5だから
まあいいとこ20か30くらいだろ戦闘力

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:57:16.28 ID:K5f3uZ6y0.net]
https://i.imgur.com/grmElef.jpg
サタンと桃白白の因縁初めて知ったわ

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:57:56.90 ID:zQXxZI1/0.net]
サイバイマンの自爆で死んだヤムチャよりナッパに自爆を仕掛けたチャオズの方がサイヤ人編では強いといえる

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:58:37.01 ID:NVAjtQtw0.net]
ヤジロペーって野生児の割に
自分より強い敵との戦いは避ける現実主義者だよな
野生で生きてきたからこそ死なないために強い敵とは戦わない
という考えなのかもしれないが



774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 18:58:51.51 ID:TBHRRs3B0.net]
>>717
サタンはギャグ補正かかってるからなぁ
地面にサタン型の穴があいてるし

775 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:59:04.11 ID:N11ISHYS0.net]
>>748
ラディッシュで1500だからそこまであるかな?

776 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:59:11.97 ID:lGrUHdT30.net]
神様に潜在能力引き出して貰えたらサタンはヤムチャやヤジロベーは超えるだろう

777 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 18:59:34.57 ID:tqurxwKj0.net]
一方ヤジロベーは900くらいあった筈戦闘力

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:00:06.32 ID:vr4PnqAP0.net]
>>753
正体の解らないセルと闘ってる時点で矛盾してるな

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:00:26.94 ID:kCm2oE7x0.net]
この記事書いたのドラゴンボール見てねえだろ

780 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:00:46.22 ID:KEPuWHMi0.net]
アニオリだがサイボーグ桃百百相手に善戦した一般人の爺さんが登場してたな
セルゲーム前の頃の話

781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:01:10.75 ID:iJe7SRPA0.net]
はずって
このスレ見てればベジータ達が地球に攻めて来た時の戦闘力の画像貼られてるだろ

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:01:44.56 ID:/dNDCHft0.net]
>>384
会話の中で略す必要無いよな。

文にするならDB表記一択だわ。

783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:01:50.84 ID:NLSFjQNC0.net]
>>757
天界で修行した後の話だが、その頃なら、元々打たれ強いしそこそこ戦えるんじゃないか



784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:02:12.80 ID:xjbqypUT0.net]
亀田興毅ぐらいだろ

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:02:35.34 ID:CmqS94at0.net]
アニオリだけど
ギニュー特戦隊が死んだ後に界王星で修行してたZ戦士の所に来て
Z戦士にやられてるんだよな

786 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:02:49.90 ID:RGXnekDR0.net]
あとヤジロベーが悟空と互角に戦ったとかより強かったとか言ってる奴いるが、
その後タンバリンをボコり始めた悟空を見て、「あいつは怒らせん方が良いな・・・。」と、
悟空の強さにビビってた時点であの時の悟空よりは下かな。

787 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:03:03.62 ID:pkEtfrAV0.net]
アニオリならセル瞬殺したパイクーハンと互角のオリブーを瞬殺したヤムチャとかいるんだけどなぁ

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:03:16.92 ID:98ivyJJj0.net]
>>562
チャオズスカウター計測より落ちてるんですけどw

789 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:03:28.63 ID:FDEwBRde0.net]
>>8
パンプット、軽々と会場のブロック塀破壊してたからなぁ
サタンがそんな事出来ると思わないし
結構キツいと思う

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:03:47.37 ID:q7xcRVn90.net]
チャパ王ぐらいやろ。ヤジロベーには勝てる訳ない

791 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:04:43.96 ID:WCZkiZKC0.net]
農夫5
軍隊95
チチ100
ってのを見た記憶がある

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:04:51.93 ID:F2NjiXbU0.net]
戦闘力5の銃を持った農民に勝てるかどうかも怪しい

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:05:31.59 ID:bOSXvxFD0.net]
サタンが勝てるのはチャパ王ぐらいだろ



794 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:05:40.09 ID:c8FlSDP70.net]
犬を撃ったチンピラを瞬殺してたから相当強い

795 名前:だろ []
[ここ壊れてます]

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:05:59.62 ID:MnKh4C560.net]
777

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:06:07.63 ID:JKLtCwyG0.net]
ヤジロベーは真面目に修行してたら相当強かっただろうな

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:07:27.78 ID:OdvY3e8f0.net]
ミスターサタンてラッキーマンみたいなもんだろ

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:07:30.17 ID:eNSXzMiM0.net]
パンプットいたなあ
肘打ちで壁壊したんだっけ
サタンは瓦割りでちょっと残っちゃったからそこで一回りくらいの差がありそう

800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:07:40.46 ID:moNMZ6IL0.net]
パンプット>サタン>バクテリアン と予想

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:08:20.08 ID:Mopwaviu0.net]
ミスターサタンが神の下ですごい修行してフリーザと死闘を繰り広げる同人とかないかな
悟空たちを庇うミスターサタンの勇気
みたいなの

802 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:08:25.70 ID:rVfM4Hbw0.net]
亀仙人より弱いとなると
銃持ったランチぐらいだないい勝負するの

803 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:09:10.56 ID:c8FlSDP70.net]
大ダメージ状態とはいえ激怒ベジータのマウントパンチ連打に耐えた耐久力は宇宙レベルだろ



804 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:09:35.98 ID:FDEwBRde0.net]
ブルマと出会った頃の悟空が戦闘力10と言われてるんだけど絶対ウソだよな
50はなきゃあの強さは説明つかない

805 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:10:05.23 ID:8vGp0HIl0.net]
パンプットに判定負けしてる絵が浮かぶ

806 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:10:35.28 ID:gQ81umW80.net]
意外に腹は座ってる
俺はサタン好きだよ

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:11:08.04 ID:CmqS94at0.net]
初登場悟空が10で銃を持ったおっさんが5だから
ボブ・サップは3とか4かもしれない

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:11:10.54 ID:BG2DYGtf0.net]
>>768
どっちが強いかはしらんがそれやり合ったら自分も無事じゃすまないから無駄に怒らせる必要ないってだけの話やろ

809 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:12:19.27 ID:euf8ZI5s0.net]
カリン塔に住み着いてるデブ

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:12:24.47 ID:h04nsIoo0.net]
シンバル倒した
やじろべえは格が違う
サタンは
vsすっぱマンで
ちょうどいいくらいでは

811 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:12:37.50 ID:2qlMoZ6Y0.net]
悟空とその仲間達がいない間の天下一武道会で優勝し続けてたんだから
そこらの武道家よりはだいぶ上じゃね
ヤジロベーよりは下だけどセルに殴られて死なない耐久力は半端ない

812 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:13:52.12 ID:oW14Yleq0.net]
>>1亀田なら余裕で12R判定に持ち込める

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:14:10.35 ID:kpV1daa00.net]
サタンは鳥山がお気に入りだったからどんどん出番増えるし
星を壊せるのが当たり前な奴らの戦闘にギャグ描写で入り込んで来るのが子どもの頃でも嫌だった



814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:14:11.77 ID:NLSFjQNC0.net]
サタンなんて界王神の星で2mぐらいの高さの岩から飛び降りて痛がってたぐらいだし
大きな怪我しないだけ、一般人よりはちょっと体強いかなレベル

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:14:23.54 ID:i6/yWmmt0.net]
強さとかどうでもええねん
怠け者のヤジロベーよりブウ手懐けて世界救ったサタンの方が偉い

816 名前:おむすび革命'07 ◆LOVE//0/Fc mailto:sage [2023/02/09(木) 19:15:48.32 .net]
つかヤジロベーもなんのために出てきたのかよくわからんキャラだったな

817 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:16:00.99 ID:z3/gyQbC0.net]
ブウに勝てたのはサタンのおかげ

818 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:16:02.63 ID:gQ81umW80.net]
メンタルは最強レベル

819 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:16:21.94 ID:QQvhNMg40.net]
心は最強レベル

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:16:58.24 ID:N/INYycu0.net]
>>25
本当なら悟空がドラムの頭ぶっ飛ばしたようなことになるな

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:17:11.63 ID:zQXxZI1/0.net]
サタンは拳銃で撃たれたら普通に死ぬからな
魔人ブウに助けられたけど

822 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:17:31.25 ID:7ASWJY+30.net]
>>796
そうだ、そうだ(`・∀・´)エッヘン!!

魔人ブウと、犬と、サタンで 遊んでた時
犬を ケガさせた

823 名前:

なんか銃もってる チンピラみたいなキャラを
一撃で 殴り倒してたよね(`・∀・´)エッヘン!!

サタン けっこう強いかも!!
[]
[ここ壊れてます]



824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:17:33.55 ID:tZuuae4F0.net]
>>413
ハ手拳もけっこう人外な技だよな

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:17:35.38 ID:N/INYycu0.net]
>>29
瓦割り自慢する程度のレベルなんですけどね

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:17:36.71 ID:DmJYx2mN0.net]
そういえばヤジロベーはカリン塔も登ってんだよな
ポテンシャル凄すぎ

827 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:18:01.73 ID:f7jsZf5V0.net]
公式でボブサップより弱いとかじゃなかったか?

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:18:18.62 ID:N/INYycu0.net]
>>33
いやナムは10メートルくらい上に飛べる力があるから他とはレベルが違う

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:18:23.77 ID:sCkR89Ph0.net]
>>796
ヤジロベーが手を貸さないとピッコロ大魔王編とベジータ編で悟空負けて世界滅びてた

830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:18:49.82 ID:0MfY3YBT0.net]
アニメほのぼの。
ただ現実社会で真に受ける人もいるから慎重に

831 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:18:52.71 ID:gkYZhx/i0.net]
>>384
ファイファンと同じくらいのキモい略し方

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:19:33.23 ID:0MfY3YBT0.net]
つきつめていくとアニメの存亡にかかわると思うの

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:19:56.84 ID:F6SJ6ixE0.net]
ベジータ 身長164cm 体重56kg
中学生にも負けそうな体格なのになぁ



834 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:20:06.27 ID:AJ1Jqh0J0.net]
ヤジロベーよりは弱いだろ
当時の悟空と近い実力で、タンバリンと同格かそれ以上やぞ
逆に、ミスターサタンがタンバリンを倒せるとは思えん

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:20:31.79 ID:N/INYycu0.net]
>>42
パンプットも肘打ちで天下一武道会の武舞台の分厚い塀を破壊する力があるからな
あれは瓦割りの比じゃない

836 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:20:43.67 ID:7ASWJY+30.net]
>>797
クリリンの声優さん が暇になっちゃうから
クリリンが死んでる間の~ 代打(`・∀・´)エッヘン!!

いや・・・マンガだと 声優さん関係ないか(`・∀・´)エッヘン!!

クリリンの声優さんって
ワンピースの ルフィーの声優さんやで~~(●^o^●)ゴムゴムのーー

837 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:21:24.96 ID:JJxe4k3k0.net]
でも体スゲーマッチョだよな
それと大観衆の中ではったりとは言え堂々とするメンタル、さらにセルやブゥに一対一で正面から挑むのは正直すごい。なかなかできることではない

838 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:21:40.35 ID:nqt+B/sc0.net]
ヤジロベーは地球人最強説が
あるのに勝てるわけねえだろ
本気で修行すれば多分最強

839 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:21:41.28 ID:QQvhNMg40.net]
ヤジロベーは未来トランクスの世界でも唯一生き残ったんだから
生命力は最強

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:21:52.76 ID:u7pagbHC0.net]
>>797
ベジータのしっぽ切って地球救ってるやん

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:22:19.90 ID:XyiZ/06D0.net]
やじろべーは無理だろ
ピッコロ大魔王の子を一瞬で殺害したぞ、記憶だと強いほう
記憶だと弱い方にクリリンとかが殺害された
あとグルグルガムとかしてくる怪物も殺された
やじろべーより強いってことは怪物やクリリンより上

842 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:22:25.02 ID:UcYZyshg0.net]
サタンは特別強い訳じゃなくて超強運の持ち主なだけ

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:22:26.30 ID:N/INYycu0.net]
>>52
18号はどうやって飛んでるんだろう気の力じゃないし航空機の原理で飛んでるわけでもないし



844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:23:10.25 ID:XzYy8HUh0.net]
>>819
1人だけ仙豆持ってたのは卑怯

845 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:23:13.10 ID:RGXnekDR0.net]
>>789
ダメージ喰らう事自体を恐れてたなら最初から戦わんだろ。
命の危険性を感じさせる強さだったから今後避けようとしたとみるのが自然。

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:23:14.91 ID:vJJrH+Of0.net]
セルに吹っ飛ばされても痛ててくらいですんでたしな
栗カスなんてウォーミングアップの蹴りで瀕死だったぞ

847 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:23:16.48 ID:D/81M+ek0.net]
Z戦士の人望のなさを最後に知らしめたサタンは偉かった
修行と戦いに明け暮れてても、社会性のない者は勝利者になれないことを作者は伝えたかったのだろう

848 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:23:18.26 ID:VrcantOj0.net]
>>788
銃ってスカウターに反映されんの?
生身のオーラだけじゃないの?

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:24:07.19 ID:XziErU6+0.net]
サタンはギャグキャラだからな
ベジータがギャグキャラには勝てないと言ってたじゃん

850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:24:22.87 ID:N/INYycu0.net]
>>71
でもセルゲームの真相を知ったらクソヤロウ呼ばわりされるだろうな

851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:24:59.14 ID:lJdf4vyH0.net]
>>829
ベジータはアラレちゃんにやられてたな

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:25:13.82 ID:N/INYycu0.net]
>>76
本当に殺されかけてたしな

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:26:02.61 ID:NVAjtQtw0.net]
何でヤジロベーは飛べないんだろうな
ビーデルですら飛べるのに
牛魔王やチチと同じで気のコントロールが苦手なのかね



854 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:26:54.22 ID:nNlHwYeD0.net]
>>715


>>790


855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:27:01.94 ID:nA3wCadI0.net]
パンプットにも勝てないだろ
瓦割でイキってるけどパンプットさんはひじで門破壊しとんねんで

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:27:09.47 ID:N/INYycu0.net]
>>103
サタンヘビー級くらいはありそうだしな

857 名前: [2023/02/09(木) 19:27:24.66 ID:YXEAZW/00.net]
サタンはナムとかよりも弱いはず。
個人的にはチャパ王とかパンプット、忍者ムラサキくらいだと思う。
さすがに多凛寺の先輩よりは強いはずだ。

初期ヤムチャくらいではなからうか。

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:27:28.07 ID:XyiZ/06D0.net]
ピッコロ大魔王編で既に人間界のレベルではなくなってるだろ
サタンは人間界のチャンピオン


ヤジロベー 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
登場当初は第22回天下一武道会終了時の孫悟空とほぼ互角に闘い、魔族であるシンバルを倒すほどの実力。
日本刀の使い手であり、刀は頑丈にできているサイヤ人の戦闘服も斬りベジータを負傷させるほどの切れ味を持っている。
戦闘力はベジータ襲来時で970。

第23回天下一武道会に覆面をつけて参加したが、予選でシェン(神)に敗れる。
悟空に負けず劣らずの大食漢で、悟空でさえ気味悪がって食べようとしなかったシンバルを嬉々として食べる健啖家。
出生などは生まれた年以外一切不明であり、狩猟で食料を調達したり、エアカーなどは盗んで生活していた。

3年前に拾った一星球に紐を通し、首からぶら下げていたが、ドラゴンボールの言い伝えは知らなかった。
ピッコロ大魔王については「昔話で聞いたことがある」と言い、完全に思い出した際には、悟空にドラゴンボールを押し付けて物陰に隠れ、難を逃れている。

性格は自己中心的であり、地球を守る戦士としての自覚はなく、神殿での修行も仕方がなく行っていた。
他の修行者が、その後もサイヤ人襲来まで修行を重ねていたのに対し、神がくれた修行用の重いシャツを脱ぎ捨てて、気ままな狩猟生活を送っていた。

危険な戦いを敬遠したり、ベジータを怒らせた際には命乞いしたりと、臆病な一面もあるが、悟空たちのピンチを何度も救っている。

859 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:27:28.14 ID:nNlHwYeD0.net]
>>799>>800
流れワロタ

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:27:38.59 ID:PIKR3gEM0.net]
>>825
それってつまり>>789の言ってる内容と変わってなくね?

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:27:57.94 ID:NLSFjQNC0.net]
>>833
亀仙人も飛べないし

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:28:17.08 ID:UGRv28MP0.net]
https://i.imgur.com/9OAPmUe.jpg
https://i.imgur.com/zYtD6Zy.jpg

863 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:28:31.03 ID:0y74pF+90.net]
サタンは天下一武道会で優勝しているだけに
チャパ王とかより強いレベルで子供悟空以下じゃない?



864 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:28:51.49 ID:JnQTjnvS0.net]
ヤジロベーはクリリンの化身みたいなもんだから強いぞ

865 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:29:03.64 ID:nNlHwYeD0.net]
>>823
基本人造やからマシンよな?
つーかマロン産んだて事は生殖能力はちゃんとしてる原理も不思議

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:29:18.85 ID:qgG2+awq0.net]
サタンではカリン塔登りきれる気もしないけどな

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:29:34.84 ID:dQ/k9+hq0.net]
ミスターサタンがピッコロの手下に勝てるわけねえだろ

868 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:29:38.22 ID:LyIQUEH/0.net]
瀕死の悟空を背負ってカリン塔登ったり、大猿ベジータの尻尾切ったりで悟空の危機を何回か救ってるヤジロベーも何気に世界の救世主だろ

869 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:30:30.45 ID:QQvhNMg40.net]
ベジータ戦は5人で戦っているのに
声優が3人なんだからな

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:30:44.18 ID:4ab663SB0.net]
ヤムチャチャオズではサタン倒しきれないような気もする

871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:31:01.85 ID:+QvKyjsV0.net]
>>800
たまに吹っ切れるだけでメンタル自体は至って普通だぞ
むしろ小心者

872 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:31:08.87 ID:FDEwBRde0.net]
>>843
チャパ王は歴代の優勝者で、相手に一回も触れさせないで優勝してるんじゃなかったっけ?
人間の中じゃ最上位クラスだと思うんだけど。

873 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:31:28.27 ID:MdV3yH+F0.net]
ヤムチャは心臓病で倒れた悟空を家まで運んでるから…



874 名前: [2023/02/09(木) 19:31:51.36 ID:YXEAZW/00.net]
クリリンを易々と葬ったタンバリンと
ほぼ同等と見られるシンバルをあっさり
やっつけたのがヤジロベー。

これは当時かなり衝撃的だった。
サタンには絶対無理。

875 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:32:26.06 ID:JnQTjnvS0.net]
>>5
それだけしか本編での価値ないよな

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:32:37.38 ID:XyiZ/06D0.net]
ブウさんとか、犬を仲間にしてるからな
桃太郎みたいに仲間は強力

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:32:39.18 ID:U16z81X60.net]
ダイナマイトキック最強

878 名前: [2023/02/09(木) 19:32:48.28 ID:YXEAZW/00.net]
>>843
天下一武道会は悟空達が出なくなってレベル下がったって
司会の人言ってたろ。

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:32:57.53 ID:qgG2+awq0.net]
>>845
17号と兄弟だし元が人間なんだからそこまで不思議ではない
人間の部分は作るより残す方が簡単だろうしあまりあれこれ手を付けてなければ各種機能は残せるだろう

兄弟セットで人造人間にしたのは性差がどのように影響するか見たかったのかもしれないしだったら性が影響する部分は極力維持にしたとも考えられる

880 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:33:13.68 ID:usQLYThK0.net]
こんなどうでもいいスレが勢い1位とか芸スポ始まったな

881 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:33:28.63 ID:RGXnekDR0.net]
>>840
>>789の言ってる無事ってのはダメージ負わない事だろ?
命の危険性を感じさせるレベルなら悟空のが強い事になる。

882 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:33:32.71 ID:q/rbg8zj0.net]
ヤジロベーってサイヤ人編で神の所で修行してたレベルだぞ

883 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:33:42.55 ID:Ck2El9LF0.net]
サタンは死なないから最強といえば最強かもしれない



884 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:33:45.57 ID:CCvsbNZM0.net]
>>19
鉄砲で撃たれたら死にそう

885 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:33:46.30 ID:nNlHwYeD0.net]
幾らヤムチャでも纏めるなよ!
ヤムチャオズに空目した、、、>>850

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:33:53.10 ID:XziErU6+0.net]


887 名前:>>856
サタン苛めるとブウが出てくるからなw
ある意味ヤジロベーなんて話にならない
[]
[ここ壊れてます]

888 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:33:56.04 ID:+ZQkxnXa0.net]
イーサンのこともほぼ忘れてるw
よっこらしょ、そろそろ

889 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:34:05.94 ID:9Dx3Kzam0.net]
>>605
サイヤ人も人類に入るだろ笑

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:34:06.88 ID:y8M1d/XC0.net]
魔族のシンバルを瞬殺したり、ベジータの尻尾斬ったり
ヤジロベーはかなり強い

891 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:34:08.30 ID:RrK+dn440.net]
このスレYouTubeライブ配信で晒されてますよ

反日YouTuberすずきちゃん
毎晩スレに書き込む様子を顔出しでYouTube配信
親と暮らす45歳無職の引きこもりハゲ
自分の惨めな人生を国のせいにしようと日本下げのスレによく現れる
ボケた母親を数年に渡り風呂に入れず外出させない虐待中

YouTube顔出し配信中↓
https://youtu.be/0fhQPCzk5cU

892 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:34:44.61 ID:le3BLyqT0.net]
かめはめ波で月を壊せる亀仙人で人類最強だよね?

893 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:34:59.02 ID:9QHlsv2s0.net]
タフさと人心を掌握するのが天才的なのがサタン
大統領になるのがいいんじゃないか?



894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:35:14.42 ID:+ZQkxnXa0.net]
>>866
つ (;゚;ж;゚; )

895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:35:19.04 ID:MnKh4C560.net]
>>870
なんかワ口夕

896 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:35:27.46 ID:s65Pi+p40.net]
Z戦士を除けばサタンは普通に強い

897 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:35:30.63 ID:nNlHwYeD0.net]
>>855
それは後無体w

898 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:35:40.38 ID:+ZQkxnXa0.net]
イーサンは梅干し顔

899 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:35:55.26 ID:isvsfpmY0.net]
https://i.imgur.com/J1AgrzD.jpg
なお

900 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:36:06.30 ID:7ASWJY+30.net]
>>871
武天老師さまと言われてたくらいじゃからの( ̄▽ ̄)

901 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:36:17.29 ID:3dh/z/Yy0.net]
武術の実力は知らんが世界中を騙して自分の名を冠した街があったり大金持ちになれるぐらいの実力はあるよね
その点では定職についてない無職の悟空やベジータに圧勝してるよ

902 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:36:30.62 ID:nNlHwYeD0.net]
>>859
なるほどースンとおちたわ
解りやすい説明39

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:37:01.27 ID:/1nu22WI0.net]
中国人のヤムチャとチャオズとテンシンハンはまるで戦力にならなかったのに
日本人の弥次郎兵衛の活躍でベジータ涙目敗走vvvvvvvvvvxyvxyv
日本人の弥次郎兵衛がいなかったら地球は滅亡してたな
日本は地球を救った
日本すごいホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル



904 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:37:13.21 ID:RrK+dn440.net]
IDはりわすれ
ID:7ASWJY+30

このスレYouTubeライブ配信で晒されてますよ

反日YouTuberすずきちゃん
毎晩スレに書き込む様子を顔出しでYouTube配信
親と暮らす45歳無職の引きこもりハゲ
自分の惨めな人生を国のせいにしようと日本下げのスレによく現れる
ボケた母親を数年に渡り風呂に入れず外出させない虐待中

YouTube顔出し配信中↓
https://youtu.be/0fhQPCzk5cU

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:37:16.90 ID:kpV1daa00.net]
コルド「お前が強いのはその剣のせいだろう?」

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:37:23.14 ID:7ndhxdPf0.net]
いうて人間の一般人なら最強レベルなんだろ?

907 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:37:51.14 ID:I++Z/4rX0.net]
作者がボブサップ以下って言ってたんだしサタンは牛魔王以下だろ

908 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:38:06.26 ID:swUauCSe0.net]
天空ペケ字拳の奴なら勝てるだろ

909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:38:28.49 ID:MnKh4C560.net]
888

910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:38:34.58 ID:NV0E/xQX0.net]
愛されキャラとして書いたのかもしれないけど今でも大嫌いだわw

911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:38:46.41 ID:UMQLAdl70.net]
>>833
そういや舞空術をクリリンは独学で覚えてたけど悟空も独学だったのかなぁ
神様は飛べるはずだからポポに教わったんかなぁ

912 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:39:02.63 ID:FWNoL6eD0.net]
銃で撃たれても死なない初期悟空より弱いだろ
サタンは撃たれたらちゃんと死にそうになる

913 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:39:06.62 ID:I++Z/4rX0.net]
>>885
M付く前のスポポビッチより弱いんじゃね



914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:39:11.28 ID:MFUSx8X40.net]
>>3
ですよね(´・ω・`)

915 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:39:13.96 ID:JJwTe8hR0.net]
耐久力はZ戦士級

916 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:39:17.87 ID:PRWldbdN0.net]
あれ、確か鳥山明本人が「ヴァンダレイ・シウバと同レベル位」って設定を言ってた筈なんだがなあ

917 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:39:45.34 ID:Wpu6vaLe0.net]
>>868
w

人類以外はセル、人造系、神様関係(ナメック)、等の上のでぶ、ぐらいか?

918 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:39:56.85 ID:QQvhNMg40.net]
ヤジロベーは剣術に依存しすぎて
格闘術は無いに等しい
ライトセーバーみたいな無敵の剣を持たせれば
フリーザにも勝てる

919 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:39:58.54 ID:+Z6LkaOa0.net]
コイツは好きになれない

920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:40:08.53 ID:/nEa9Sc70.net]
>>880
ベジータはカプセルコーポレーションの令嬢を逆玉ゲットしてるから勝てないよ

921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:40:11.21 ID:sUlfOBlJ0.net]
てゆーかヤジロベーの刀が強すぎ
地球壊す気で撃ったギャリック砲を跳ね返したかめはめ波でもそんなに壊れなかった戦闘服越しに切りつけれるなんて

922 名前: [2023/02/09(木) 19:40:43.98 ID:YXEAZW/00.net]
サタンは気は操れない。
そして超能力も無い。

その中で最強は多分ヤジロベー。
次にナムとか牛魔王とかミイラくんとか普通ありえない
身体能力を持つ者達が並び、サタンはその次のグループ。

923 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:41:17.20 ID:CefhCrHv0.net]
強さはともかく作中一番成功してる
プロの格闘家としての手腕はピカイチ



924 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:41:29.36 ID:96C0BFXT0.net]
>>29
セルジュニア?
サイバイマンじゃなくて?

925 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:41:50.95 ID:I++Z/4rX0.net]
>>902
アホ騙して金稼ぎしてる朝倉未来みたいなものか

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:42:05.47 ID:8I1dzIPq0.net]
ヤジロベーって子供時代の人間相手には無敵だった悟空と互角だったような
サタンとか明らかにそれ以下やろ

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:43:17.15 ID:Gzh/urW+0.net]
ヤジロベーわりと強かったよな
ベジータの背中切りつけたぞ

928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:43:36.36 ID:5/Yq0nga0.net]
ヤジロベーは環境が悪かったな
ナメック星で育てば美味しいナメック星人を狩るために強くなっていたかもしれない

929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2023/02/09(木) 19:44:26.09 ID:vdCQfKus0.net]
サタンが、聖闘士やキン肉マンシリーズの超人と戦ったら、誰にカテルの?

930 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:44:41.80 ID:udKsdmyp0.net]
シュウ、マイだっけ?初期のザコキャラなら勝てるんじゃない?

931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:45:30.82 ID:Uig6Mf110.net]
獅子牙流の人には勝てそう

932 名前: [2023/02/09(木) 19:45:31.51 ID:YXEAZW/00.net]
ヤジロベーは最終的に神様の修行まで受けてるから
最低でもマジュニア時代のピッコロに匹敵するはず。

つまり初代ピッコロや桃白白などより余裕で強い。
サタンなど相手にもならない。

933 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:45:34.59 ID:UMQLAdl70.net]
>>861
「無事じゃすまない」と「命の危険性がある」は
ヤジロベーからしたら同じようなもんでしょ



934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:46:11.30 ID:ZT11UUb30.net]
ブラック将軍(パワードスーツ無し)にギリ勝てるレベルでしょサタン

935 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:46:41.01 ID:pDYETsmD0.net]
インフレについていけずに
中途半端なクリリンやヤムチャより
サタンが地球人で一番役に立ってた現実

936 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:47:13.09 ID:s65Pi+p40.net]
>>911
飛べないからダメだろう(´・ω・`)

937 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:47:13.70 ID:7erJyZec0.net]
娘はノーマルの地球人なのに空が飛べるのか

938 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:47:56.64 ID:CefhCrHv0.net]
>>908
10

939 名前:万パワーのビビンバでも怪獣退治できるくらいには強いしなぁ []
[ここ壊れてます]

940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:48:24.16 ID:avn3QjkU0.net]
>>1
流石不勉強でオタクネタで煽り対立させたいだけのゴミマグミクス、ヤジロベーはピッコロの配下の1人をあっという間に一刀両断にして食べた男だぞ

941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:48:24.43 ID:ZnFKfcAF0.net]
ヤジロベーってドラムシンバルくらいなら簡単に勝てるだろうが・・・
タンバリンだって。

なんでミスターサタンなんかに負けるんだよ

942 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:48:51.15 ID:QQvhNMg40.net]
ここまで来たらもう気付くよな
未来トランクスの剣術はヤジロベーが教えたものだったと

943 名前: [2023/02/09(木) 19:49:09.29 ID:YXEAZW/00.net]
>>915
マジュニア戦時の悟空は、まだ飛べなかった。



944 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:49:09.71 ID:XyiZ/06D0.net]
気の力は地球人特有で、サイヤ人とかは知るまで出来なかった
武泰斗さまは飛んでなかったとおもうが気の達人だった記憶

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:49:47.33 ID:CnXucm120.net]
ナムとかパンプットと、いい勝負するくらいは強いだろ
チャパ王と比べると微妙だが異常な打たれ強さと生命力はある。

946 名前: [2023/02/09(木) 19:49:58.32 ID:YXEAZW/00.net]
>>922
サイヤ人は気のコントロールが出来なかっただけで
気を使った技は出来る。

947 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:50:30.37 ID:FDEwBRde0.net]
悟空たちのせいで天下一武道館のレベルが上がりすぎてしまって、過去の達人たちが諦めて出場しなくなったのもサタンには追い風よね。
しかも24回大会の準優勝者プンターは場外負けらしいし。
運の良さだったら宇宙レベル。

948 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:50:46.82 ID:iF8AXfU90.net]
>>6
クリリンって鼻の穴がないから人間と呼べるのか微妙
17号と交配出来たから人間に近い亜種なんだろうけど

949 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:51:12.16 ID:RGXnekDR0.net]
>>912
だからダメージ負うのが嫌なら最初から戦わんだろ。
ガチでやったら殺されるから言ったんだろ。

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:51:52.73 ID:ZMgIz0rS0.net]
ミスターサタンみたいなペテン師とヤジロベーが同列なワケないだろう

951 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:52:49.41 ID:AAW51GjF0.net]
>>54
わろま

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:52:53.35 ID:r++iF9+u0.net]
ヤジロベー初登場時にピッコロ大魔王の配下に楽勝レベルの強さだったのにな
サタンがピッコロの配下に勝てるの?
天下一武道会の強敵達も皆殺されてただろ

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:53:00.35 ID:XyiZ/06D0.net]
舞空術は鶴仙流の技で
亀仙人は使えなかったらしい
いつのまにか亀仙流にも普及



954 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:53:00.44 ID:IkrfV4vw0.net]
>>921
飛べたけど?

955 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:53:06.35 ID:XziErU6+0.net]
>>902
アナベベみたいなもんだな

956 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:53:09.41 ID:ScWjBBMI0.net]
天下一武道会で悟空たちに忖度されるサタンって何気に人望あるよな

957 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:53:14.57 ID:DI0rcbCK0.net]
若い頃に亀or鶴仙人に出会って格闘の固定観念打破してたらポテンシャルあったかも
娘・孫娘の素質を見るに、すぐトリック扱いする固定観念がサタンが伸びなかった足枷

958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:53:27.18 ID:S1wm1hT30.net]
ヤジロベーが本気で修行したらヤムチャより強いだろ

959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:53:36.34 ID:kpV1daa00.net]
>>916
あの時点でハーフサイヤ人のエキスが注入されていたんじゃよ

960 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:54:10.83 ID:6twXtpl30.net]
公式

初期ヤジロベー
戦闘力220
サイヤ人編ヤジロベー
戦闘力970
桃白白
戦闘力120

初期ヤムチャ
戦闘力9
ミスターサタン
戦闘力9
ビーデル
戦闘力10
初期悟空
戦闘力10

961 名前: [2023/02/09(木) 19:54:21.52 ID:YXEAZW/00.net]
>>932
マジュニアのと決戦の最後の最後に
飛べたという

962 名前:だけの話。 []
[ここ壊れてます]

963 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:54:50.68 ID:AyCp9sgl0.net]
ヤジロベーって正真正銘の天才でしょ
才能だけなら地球人1番候補
サタンも上位の才能の持ち主なのはそうだろうけど



964 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:55:02.22 ID:kyYFs08m0.net]
ランファンと互角くらいかと
お色気に苦戦しそうだし

965 名前: [2023/02/09(木) 19:55:20.38 ID:YXEAZW/00.net]
>>938
初期悟空以外は妥当に思えるな。

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:55:21.81 ID:84cYUBB80.net]
>>938
ピストルで頭撃たれてもいてーで済む初期悟空がサタンと同じはねえわ

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:55:47.25 ID:+zN+5xGS0.net]
サタンは普通の人間の中で強い人だもんなぁ
ヤジロベーは悟空たちと同じ世界で生きてたから格が違う
刀が良いだけではあの活躍は出来ん
カリン塔も登ったな

968 名前: [2023/02/09(木) 19:56:20.65 ID:YXEAZW/00.net]
>>940
気が使えない、やる気がない、武器に頼り過ぎ、臆病など
才能よりメンタルに問題があるように思う。

969 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:56:32.63 ID:aMicCgNh0.net]
>>878
武天老師より何倍も強いじゃねーか!

970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:56:33.90 ID:84cYUBB80.net]
>>939
多分体得はしてただ
ただ初期の武空術はかなり体力使う設定あったから
不慣れな悟空には切り札だったという感じ

971 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:56:38.71 ID:nqt+B/sc0.net]
地球人はそもそも
潜在能力が高い
地球の重力が十倍の環境なら
戦闘力十倍で計算すると
サイヤレベルの戦闘民族

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:56:40.45 ID:baZcwu210.net]
モデルは具志堅

973 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:56:47.63 ID:3dh/z/Yy0.net]
あのヤジロベーの汚い言葉が名古屋弁だったって言うのはリアルタイムでは分からず後年気づいた



974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:56:54.89 ID:XyiZ/06D0.net]
ストツーの最強流ダンとなら難しい勝負では_?

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:57:03.98 ID:mxRTquqy0.net]
>>938
初期悟空はこんなに雑魚だったか?

976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:57:29.83 ID:avn3QjkU0.net]
>>944
しかも手負いの悟空を背負った状態で

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:57:48.63 ID:CnXucm120.net]
舞空術は鶴仙流の技、亀仙人と鶴仙人は武泰斗様の弟子
修行すりゃ飛べるはずだし、気功砲も撃てるはずなのがあの作品の地球人。

978 名前:田中ボルケーノ [2023/02/09(木) 19:57:53.80 ID:zeYXRTyg0.net]
>>938
この数値にリアル現代の強いヤツの戦闘力を当て込めばサタンを計る基準になりそう
井上尚弥とか吉田沙保里とか

979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:58:19.12 ID:w2vdWX9/0.net]
ディフェンスと危機回避能力では地球人最強
なにせ劇中地球人で唯一一度も死んでない男

980 名前: [2023/02/09(木) 19:58:56.65 ID:YXEAZW/00.net]
>>947
場外になりそうになっても使ってないんだから
体得はしてないが最終局面で覚醒したと考えるのが妥当。

981 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:59:21.09 ID:ScWjBBMI0.net]
>>956
ドラゴンボールの世界で死んでないとか割りとどうでもよくねw

982 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 19:59:26.17 ID:7ASWJY+30.net]
>>955
うおおおおお
ボルケーノちゃん~~(^_^)v

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 19:59:52.93 ID:SSmOCCNL0.net]
>>861
互角なら勝率1/2だから命の危険性あるやん
少しの差なら戦い方次第ではひっくり変えるかもしれないかもこれも命の危険性はある
要は実力が近いからマジで戦ったらどうなるか分からんから戦いを避けたってだけでしょ



984 名前:田中ボルケーノ [2023/02/09(木) 20:00:09.86 ID:zeYXRTyg0.net]
桃白白とかあんなゴッツい柱ぶった切って投げて乗っかって移動するぐらいには超人だからな

それで120てw

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 20:00:13.42 ID:OVdNayiY0.net]
ヤジロベーって初登場で悟空と互角で悟空背負いカリン塔登ってベジータの尻尾切って地球救ってる正真正銘の天才やろ

986 名前:田中ボルケーノ [2023/02/09(木) 20:01:07.83 ID:zeYXRTyg0.net]
ヤジロベーはマジでクール

987 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 20:01:27.39 ID:84cYUBB80.net]
そもそも戦闘力自体がラディッツ戦からフリーザ第二形態までしか原作で出てきてない代物
それを無理やり過去も未来もごちゃ混ぜで数字当てはめようとするからおかしいことになる

988 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 20:01:36.84 ID:ioGRyp5l0.net]
でもあの世界のキャラたちって
買収提案にすぐのってくれそうじゃん
ヤジロベーなんか特に
18号も金に困ってたし

989 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 20:01:54.31 ID:Ph/TWAxy0.net]
このスレを見たらヤジロベーのポテンシャルの凄さが分かる

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 20:02:17.26 ID:TbkaHlK10.net]
一応チャパ王には勝てるんじゃないの?

991 名前:田中ボルケーノ [2023/02/09(木) 20:03:07.88 ID:zeYXRTyg0.net]
あんな柱ぶった切って投げて乗って移動するヤツが120なのに

ヤジロベー初期220てヤバイやろw普通に

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 20:03:20.40 ID:6twXtpl30.net]
桃白白戦闘力120
ピッコロ大魔王戦闘力260
マジュニア戦闘力322
ヤジロベー戦闘力970

993 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 20:03:33.21 ID:ScrZ8RTt0.net]
なんか今テレビで皆口さんがナレーションやってるけど
相変わらずカワイイ声だなw
あ、DBではビーデルの人ね。説明しなくても分かるか。



994 名前:田中ボルケーノ [2023/02/09(木) 20:03:49.49 ID:zeYXRTyg0.net]
>>969
ヤジロベーさんスゲえw

995 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 20:03:50.67 ID:kpV1daa00.net]
>>938
これなら戦闘力5のおっさんでもニューナンブくらいなら耐えられそうだな

996 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 20:03:59.99 ID:RGXnekDR0.net]
>>962
それ言うならサタンもセル編で周りが引いてる中16号の頭を悟飯とセルの所まで投げて、
ブウ編でもベジータ救って元気玉放たせてるサタンも2回も地球救ってる。

997 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 20:04:05.69 ID:nqt+B/sc0.net]
亀仙人はフルパワー形態なら
天津飯を瞬殺できる

998 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 20:04:13.78 ID:1bgKmg0h0.net]
魔族のシンバルとかサタンみたいな普通の人間は倒すのはムリだからな
ヤジロベーは強いし普通ではないからシンバルを一刀両断にして食べてた

999 名前:田中ボルケーノ [2023/02/09(木) 20:04:50.89 ID:zeYXRTyg0.net]
食べちゃうんだもんな

1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 20:05:44.56 ID:CnXucm120.net]
ヤジロベーは置いて行かれたチャオズレベルは普通にあるだろ
本人にやる気がなくてあれなんだから、本気で修行してたらクリリン並みまではあり得たと思うぞ。

1001 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 20:05:55.22 ID:8zUVkw1Q0.net]
>>969
ピッコロ大魔王編でのヤジロベーの戦闘力180だけどな
時系列無視して比べるのは良くない
それならマジュニア(ピッコロ)は余裕で億超えてる

1002 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 20:06:10.39 ID:02x9end/0.net]
ミスターサタンの呼びかけで世界中の元気玉が集まる展開はすげえって思った

1003 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 20:06:19.11 ID:28A+P6P40.net]
ドラゴンボール楽しむ上で戦闘力の数字ばかり気にしてる人はかわいそうだなと思う



1004 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 20:06:21.20 ID:udKsdmyp0.net]
>>931
亀なんだから水の中で息できるとか宇宙空間でも呼吸しなくても平気とかやればよかったのにな

1005 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 20:06:23.35 ID:PDsQJp1Q0.net]
>>956
復活のFでフリーザに地球ごと消し飛ばされて一回死亡している
すぐウイスが時間を戻したけど

1006 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 20:06:31.66 ID:/wzBbNEc0.net]
財力と人脈を駆使すればサタンの楽勝じゃん

1007 名前:田中ボルケーノ [2023/02/09(木) 20:06:37.68 ID:foYTOV0x0.net]
何気にドラゴンボールで刃物使うのヤジロベーだけだな

1008 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 20:07:00.58 ID:03ngqV3y0.net]
>>926
まあプーアルとかウーロンみたいのもいるしな
つーかあいつら交配しないのかね
プーアル人間に欲情してるけど

1009 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 20:07:07.53 ID:yeNEIon70.net]
占いババの館5人抜きしてから物を言え

1010 名前:田中ボルケーノ [2023/02/09(木) 20:07:18.41 ID:foYTOV0x0.net]
あ、未来トランクスがおったか

1011 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 20:07:23.78 ID:F2yb35m70.net]
>>984
未来トランクス

1012 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 20:07:34.45 ID:rFuf8Zcs0.net]
ベジータより(´^^ω` つ )つぎ

【DB】『ドラゴンボール』ミスター・サタンの実力とは?「ヤジロベーくらいなら勝てる

1013 名前:v説 ★2 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675940837/
[]
[ここ壊れてます]



1014 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 20:07:34.73 ID:28A+P6P40.net]
>>979
あそこはサタンの人気が役に立った良いシーンだな
同時に地球を救った立役者の一人になった

1015 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 20:07:56.68 ID:ca1wXDCW0.net]
>>943
気の使い方を知らないだけとかじゃね?
戦闘力10でも気を使いこなせてるのと使いこなせないとでは違うとか

ってかこんな考察せんでもドラゴンボールは史上最強のマンガ
ただし超とGTはゴミクソ

1016 名前: [2023/02/09(木) 20:08:05.05 ID:YXEAZW/00.net]
初期ヤムチャも青龍刀使ってた。

1017 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 20:08:05.15 ID:28A+P6P40.net]
>>985
初期にいた獣人ぽいのも後半はあまり出なくなったな

1018 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 20:08:21.26 ID:9FkEeDLN0.net]
初登場時の天津飯と同じくらいの強さだからヤジロベーのほうが遥かに上
同時期のヤムチャやクリリンより強い

1019 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 20:08:45.35 ID:+MEw0bbn0.net]
ヤジロベーはピッコロ大魔王が産んだマゾクを刀を使ったとはいえ倒せるうえに
悟空を背負ってカリン塔を登れる明らかな超人
ミスターサタンは桃白白どころかブルー将軍にも勝てない
ミスターサタンはせいぜい最初期に登場したヤムチャより少し強いくらい

1020 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 20:09:06.89 ID:6twXtpl30.net]
桃白白戦闘力120
天津飯戦闘力180
初期ヤジロベー戦闘力220
ピッコロ大魔王戦闘力260
マジュニア戦闘力322
サイヤ人編ヤジロベー戦闘力970
ザーボン撃破時ベジータ戦闘力3万
ネイル戦闘力45000
未来トランクス戦闘力7800兆

1021 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 20:11:18.13 ID:CT/R94mr0.net]
>>423
ドラゴボって何か語呂が悪くね
気持ち悪い

1022 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 20:11:21.18 ID:MfcQ83sm0.net]
サタンは男狼レベル

1023 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 20:12:01.39 ID:gEeDH0SI0.net]
1000ならミスターサタン最強



1024 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 20:12:05.85 ID:rFuf8Zcs0.net]
>>997
はげど

1025 名前:1001 [Over 1000 Thread ID:Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 28分 14秒

1026 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef