[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/01 12:20 / Filesize : 363 KB / Number-of Response : 1054
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WBC】史上最高レベルと期待を持たせた今大会、ライバル国で辞退者続出…背景に所属メジャー球団の派遣難色 大谷、吉田、誠也は大丈夫? [ラッコ★]



1 名前:ラッコ ★ [2023/02/08(水) 23:05:33.15 ID:SEczjzXv9.net]
大谷、吉田正尚、誠也は大丈夫? WBC辞退者続出の背景に所属メジャー球団の派遣難色
公開日:2023/02/08 06:00 更新日:2023/02/08 06:00

 開幕が約1カ月後に迫ったWBCの日本代表では、エンゼルスの大谷翔平らメジャーリーガー4人の宮崎合宿参加が絶望視されているが、ライバル国はもっと大変なことになっている。

 7日にはプエルトリコ代表の内野手、ツインズのコレアが出場辞退を発表。夫人の出産予定と重なるためだという。
同じ日、イタリア代表の外野手、メッツのニモも出場を取りやめた。今オフに8年214億円の大型契約を結んでおり、メッツが派遣に難色を示したともっぱらだ。
イタリア代表はカブス外野手のマンシーニ、ブルージェイズ投手のロマノに続く、3人目の辞退者である。

 優勝候補のドミニカ共和国では今月に入って、2018年に19勝を挙げたヤンキースのセベリーノら3投手が代表から外れた。
いずれも所属球団の要請に従った格好で、この日はさらにアストロズ投手のバルデスにも辞退報道。
韓国でも前日にパイレーツ内野手の崔志万が球団の反対で代表メンバーから外れている。

 米国代表を始め、メジャーのトップ選手が参加する今大会は、史上最高レベルと期待を持たせたが、開幕が間近に迫って辞退者が続出。
大谷翔平、吉田正尚、鈴木誠也の出場が心配になってくる。

日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/318415
画像:メジャー選手が次々と辞退しているが…
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/318/415/9fe2c87ed1687e53d5cbc0ff69b29e0820230207224859485.jpg

<関連スレ>
【MLB】大谷翔平、WBC宮崎キャンプ不参加決定的 エ軍監督が今月下旬のOP戦登板を明言★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675508678/
【WBC】ドミニカ共和国代表の先発陣に辞退者続出、侍先発陣が最強格に浮上
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675759628/
【MLB】WBC大物選手に辞退者続出 214億円外野手も欠場、通算391セーブ男は決勝Rから参戦か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675744375/
【WBC】MLB通算155発コレア、WBCプエルトリコ代表を辞退 妻が出産予定、前回準V貢献
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675733968/
【WBC】イタリア代表に受難 通算125発マンシーニも出場辞退、野茂氏“相棒”がスカウトも
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675665826/
【WBC】優勝候補のドミニカ共和国 セベリーノら先発陣辞退者続出 地元記者は楽観視「層は厚い」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675492906/
【WBC】台湾代表に痛手、西武・張奕が出場辞退へ 地元メディア伝える…右肩炎症「とても悔しい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675492637/
大物なぜWBC出場辞退?評論家「野手は34、35歳がひとつの山」“転換期”の坂本、柳田、森、今宮、平良の決断にファンの受け止めは
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674084511/
【野球】高木豊氏、WBC出場辞退の巨人・坂本勇人を思いやる 「年俸に対する責任、チームに対する責任」「体ボロボロだと思うよ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674053758/
【ソフトB】今宮 極寒の中ふんどし一丁で寒行「1日1本、必死に」覚悟のWBC辞退 世界一より「日本一」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673917566/
【WBC】巨人・坂本が侍辞退 シーズン最優先へ 昨季は故障に苦しみ…今季完全復活へ正念場★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673855150/
【野球】ソフトバンク・柳田悠岐がWBC出場を辞退 2023年シーズンに専念へ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673175920/

528 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 00:34:08.53 ID:tTX01T8j0.net]
基地外焼き豚おじいちゃん、↓これらはサカ豚とやらが
言ってる戯言ではなくて、野球界に起きてる現実ですよ?
妄想に引き込もってないで現実直視してくださーい😂


【WBC】巨人・坂本が侍辞退 シーズン最優先へ 昨季は故障に苦しみ…今季完全復活へ正念場 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673855150/

【野球】ソフトバンク・柳田悠岐がWBC出場を辞退 2023年シーズンに専念へ ★2 [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673175920

【WBC】メッツ・千賀滉大が出場断念 栗山監督の意向受け止め「本当に仕方がない」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674850408/

【オリックス】森友哉が侍メンバー外 大型契約の責任感、新たな投手陣との連携を優先へ
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673585532/

529 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 00:34:22.86 ID:OC6FC1Yh0.net]
世界中のWBCの報道量の95%は日本ww

530 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 00:34:28.25 ID:adsVHBo40.net]
日本だけがマジになってる糞
もう情弱くらいしか騙されないだろ

531 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 00:35:27.87 ID:tTX01T8j0.net]
【MLB】WBC大物選手に辞退者続出 214億円外野手も欠場、通算391セーブ男は決勝Rから参戦か [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675744375/

【WBC】MLB通算155発コレア、WBCプエルトリコ代表を辞退 妻が出産予定、前回準V貢献 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675733968/

【WBC】優勝候補のドミニカ共和国 セベリーノら先発陣辞退者続出 地元記者は楽観視「層は厚い」 [ニーニーφ★]
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675492906/

【WBC】ドミニカ共和国代表に痛手、マリナーズ右腕ルイス・カスティーヨが出場せず
s://news.yahoo.co.jp/articles/2f70daa20b17ce05addc71abc56fead28afe0f95

【WBC】米国WBC連覇へ外堀埋まる ドミニカ選手18人にMLB球団「派遣NO」、日本も対岸の火事にあらず [愛の戦士★]
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675298212/

【WBC】ドミニカ共和国代表の先発陣に辞退者続出、侍先発陣が最強格に浮上 [あかみ★]
://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675759628/1

532 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 00:36:24.20 ID:tTX01T8j0.net]
😂😂😂

【MLB】MLB最速チャプマン、WBC英国代表選出 09年はキューバ代表 海外記者「出場は不明」 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674781651/

【WBC】イタリア代表に受難 通算125発マンシーニも出場辞退、野茂氏“相棒”がスカウトも [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675665826/

【WBC】台湾代表に痛手、西武・張奕が出場辞退へ 地元メディア伝える…右肩炎症「とても悔しい」 [ニーニーφ★]
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675492637/

【MLB】WBC韓国代表に激震 大砲チェ・ジマンの離脱決定、パイレーツ出場を認めず
s://news.yahoo.co.jp/articles/66b2baeb0a78accee87a5881f5c0bb195ff925d9

WBC韓国代表に異変…“現役メジャー大砲”の出場不透明 球団との“金銭闘争”も原因?
s://news.yahoo.co.jp/articles/8d25aa4f1a61ed2e6837abc71e233e5da4b0b185

533 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 00:37:15.99 ID:tTX01T8j0.net]
会社の嫌な行事を避ける若手www

939 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 13:55:10.83 ID:sAVos4rna
【オリックス】森友哉が侍メンバー外 大型契約の責任感、新たな投手陣との連携を優先へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673585532/

辞退という言葉を避ける作戦

941 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 13:57:56.13 ID:T1sjKCMKd
本文読んだら完全に辞退で草

942 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 13:58:53.79 ID:YS+v2JH50
辞退する程度の価値しかないんだよ・・・

943 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 13:59:34.57 ID:1lhlPKxId
表面化しない辞退も多いのだろうな

945 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 14:02:18.81 ID:7JM49TIYd
サッカーは代表に選ばれるためにみんな必死なのに、
野球はどう穏便に辞退するかがテーマだな

951 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 14:25:02.45 ID:3I8Eq4Rw0
WBCは本当に盛り上がる要素がゼロに等しいな

534 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 00:38:09.75 ID:tTX01T8j0.net]
🇺🇸米記者「WBCの取材には行かない」 🤣🤣🤣


388 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 15:00:25.20 ID:ueg5Edyw0
セカイの誰も興味無いし
アメリカのやきう記者もオープン戦には行くけど
W豚Cは無視して取材にすら行かないからな

前回大会

【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490291728/

今回

米国でWBCは盛り上がっているか
2022年12月23日 07:30
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/12/23/kiji/20221222s00001000684000c.html

> 多くの米記者が「WBCの取材には行かない予定だ」と話していたのも事実。
> 日本メディアのように1社が複数の記者やカメラマンを派遣する予定もないという。

535 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 00:39:41.86 ID:tTX01T8j0.net]
前回大会 テレビ視聴率


◆妄想の中に閉じ籠ってる発狂焼き豚は息を吐くようにウソを書く

>524 名前:名無しさん@恐縮です 2017/06/08(木) 14:14:22.07 ID Repzqatx0 [3/5]
>WBCは30パー超え連発。うんうん、さすが国民的スポーツ
>一方サッカーは10パーがやっと・・・トホホ


●現実 …この年のWBCは30%超えなんて1試合もなかった
   決勝は相変わらずの超絶低視聴率


2017年WBC1次ラウンド(対2013年比)
第1戦 18.7% (▼*6.7%) TBS 日本×キューバ
第2戦 18.6% (▼*4.6%) TBS 日本×オーストラリア
第3戦 18.0% (▼*2.5%) *EX 日本×中国

2017年WBC2次ラウンド(対2013年比)
第1戦 25.2% (▼*4.3%) *EX 日本×オランダ
第2戦 23.1% (▼*7.2%) TBS 日本×キューバ
第3戦 25.8% (▼*1.1%) *EX 日本×イスラエル

2017年WBC決勝
*2.9% *EX アメリカ×プエルトリコ


サッカー
24.2% 2017年8月31日(木)日本×オーストラリア テレビ朝日 19:31- 124分

536 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 00:40:11.50 ID:tTX01T8j0.net]
WBC前回大会、日本がまた準決勝敗退して低視聴率が確実になったテレ朝
「サッカーもあります。切り替えたい」


◆ 1.8%もきっちりと書くデイリーさん非情ww

今大会テレ朝はTBSとともに中継。
同局関係者は 「本当に残念。日本の敗戦はショック」と大きく肩を落とした。
日本が世界一をかけて戦う試合と他国同士の決勝戦では雲泥の差だけに、
同局が落胆するのも無理はない。

テレ朝が決勝を中継した13年大会は、今大会と同様に日本が準決勝で敗退。
ドミニカ対プエルトリコの決勝戦は生放送から深夜の録画放送に切り替え
1・8%だった。

今大会の決勝戦は23日午前9時55分から予定通り生中継される。
同局は同日深夜0時30分からサッカー日本代表のW杯アジア最終予選
UAE戦を生中継するだけに、関係者は
「深夜からサッカーもあります。切り替えたい」
と話していた。
(数字は関東地区、ビデオリサーチ日報調べ)



537 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 00:41:11.11 ID:tTX01T8j0.net]
凋落WBC前回大会、焼き豚は相変わらず幻想に逃げ込んでいたな


◆発狂焼き豚の妄言

「野球が凄すぎる件www  
 平日昼間に視聴率20%越え
 この時間帯で野球以外のコ

538 名前:ンテンツで視聴率20超えたことはありません
 サッカーは一度も平日昼間に20%超えたことがない
 野球が国民スポーツだと証明されすぎクッソワロタ」


○現実  サッカー 平日の数字

平日午後 … 45.5%
45.5%  チュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00- 174 テレビ朝日

平日夕方 … 48.5%
48.5%  日本×トルコ  2002年6月18日(火) 16:25- 95 NHK総合

平日早朝 … 26.7% ※外国同士の試合  
26.7%  ドイツ×アルゼンチン 2014年7月14日(月) 5:58- 46 NHK総合
[]
[ここ壊れてます]

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 00:41:27.10 ID:WL7ixUHP0.net]
特になんの意味もない大会だしな

540 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 00:43:16.55 ID:tTX01T8j0.net]
◆スポーツ 歴代年間最高視聴率番組 

97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本vsイラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
99年 29.4% 相撲  大相撲初場所 12日目

00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本vsアメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本vsフランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本vsロシア」
03年 31.5% 駅伝  箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本vs中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本vs北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ 内藤大助vs亀田興毅

10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本vsパラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本vs韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ 「日本vsコートジボワール」  
15年 28.3% 駅伝  箱根駅伝 (復路)
16年 28.0% 駅伝  箱根駅伝 (復路) 
17年 28.4% 駅伝  箱根駅伝 (復路)
18年 48.7% サッカー ワールドカップ 「日本vsコロンビア」
19年 41.6% ラグビー ワールドカップ 「日本vs南アフリカ」

20年 28.6% 駅伝  箱根駅伝 (復路)
21年 56.4% オリンピック 東京五輪 開会式
22年 42.9% サッカー ワールドカップ 「日本vsコスタリカ」

541 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 00:44:59.51 ID:tTX01T8j0.net]
◆スポーツ 歴代 年間最高視聴率番組

もう野球が年間1位になる機会はほぼ永久に無いんだろうねw

焼き豚はワールドカップが落ち着いたはずの今春のWBC(笑)に希望を抱いてたみたいだけどw


サッカー 2000-2009年 トップ 6 回 /10年
サッカー 2010-2019年 トップ 6 回 /10年
サッカー 2020-2022年 トップ 1 回 /3年

野球 2000-2009年 トップ 無し
野球 2010-2019年 トップ 無し
野球 2020-2022年 トップ 無し

542 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 05:28:40.35 ID:6yr/N7KS0.net]
>>498
あんまり追い詰めんなよ
サッカーにはWBC2009年みたいな伝説的な試合とかないからな
話題と言っても結局電通がナショナリズム煽って盛り上がってる風を装ってるだけでサッカーの試合自体が面白いわけでも興味があるわけでもないっていうね

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 06:02:28.67 ID:o1o+s6k10.net]
ローカル競技

焼き豚くっさ^^

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 06:14:39.46 ID:1s4MvQQ+0.net]
>>513
お前が書いてるの、まさにやきうのことじゃん
https://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/4/d/4d0e0d97.gif

545 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 06:15:36.31 ID:hf/TcjsJ0.net]
単なるエキシビジョンマッチだもんな

546 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 06:15:58.91 ID:6yr/N7KS0.net]
>>515
これしかないのか知らんけど
こればかり使いまわしてて悲しくならんの?



547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 06:16:07.85 ID:1s4MvQQ+0.net]
>>513
あんまり追い詰めんなよ
やきうにはWC1986年みたいな伝説的な試合とかないからな
話題と言っても結局電通がナショナリズム煽って盛り上がってる風を装ってるだけで世界は全く興味ないし、やきうの試合自体が面白いわけでも興味があるわけでもないっていうね

548 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 06:32:36.40 ID: ]
[ここ壊れてます]

549 名前:i+/g9/Lt0.net mailto: こんなのよりチーム世界一決定戦が見たい。 []
[ここ壊れてます]

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 06:34:51.51 ID:vFASMVDo0.net]
>>519
メジャー「何故我々メジャーリーガーがアマチュア混合チームに負けるマイナー未満のNPBとやらなければいけないの?
いくらくれるの?」

551 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 07:13:13.85 ID:GZFkl/tI0.net]
それでも層の厚い野球界は素晴らしい

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 07:22:08.54 ID:9G4ML85H0.net]
>>521
それでも層が厚いらしいのにアマチュアに負ける日本のピロ野球界は素晴らしい

553 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 07:27:22.37 ID:2SFyZR5Z0.net]
試合やろうぜって言っても断られるってなんかぼっちみたいじゃん

554 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 07:37:57.86 ID:NMv2lEyq0.net]
WBC最強ドミニカに辞退者続出 17勝左腕バルデスも不参加…ファン悲鳴「ヤバい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b71d75e2c0a0d7f3c0c836e971d1efcb667bdb5b

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 07:45:49.62 ID:h3KfzcYR0.net]
>>19
イタリアの野球の競技人口なんてフィギュアスケート程度しかいないだろうにメジャー選手いるのすごいなと思ってたらそういうことだったのか

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 08:05:33.63 ID:8Gw5ITQx0.net]
>>76
居た居たw嫌いなやきうに年中粘着してる無職のキチガイw



557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 08:05:39.35 ID:hdN+g7lO0.net]
>>525
お前フィギアをバカにするな。あれと違ってオリンピックから外れたりしないんだぞ。

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 08:06:50.62 ID:8Gw5ITQx0.net]
>>527
オリンピックなんぞマイナースポーツでシコシコやってりゃ良くね?

559 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 08:09:15.01 ID:0PwC097l0.net]
>>513
ヤクルトのクローザーイムチャンヨンからタイムリー打ったってだけの試合のどこが伝説なの?

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 08:11:59.78 ID:hdN+g7lO0.net]
>>528
そのオリンピックから仲間外れになったマイナー競技がやきうなんだよ。

561 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 08:16:40.26 ID:5eYT8R9K0.net]
>>517
ごめん焼き豚
返しが弱すぎてつまんないわ

昔の焼き豚はもうちょっと遊べたのにこんなとこでも人材不足の影響出てるな

562 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 08:22:27.48 ID:F3FPxcQu0.net]
池沼焼き豚くらいしか楽しみにしてないwbc

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 08:26:10.32 ID:hdN+g7lO0.net]
>>517
焼豚せつないのー

564 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 08:26:17.94 ID:l2AKxt0O0.net]
なんだよ。ガーシー彗星、来ないのかよw

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 09:05:54.83 ID:dW8oU6cf0.net]
大谷が辞退したら最高に面白いけど、さすがにそれはないだろう

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 09:12:30.79 ID:hdN+g7lO0.net]
>>535
いやあるかもね。ギリギリで辞退。



567 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 09:40:54.54 ID:jHw+QOrR0.net]
https://twitter.com/yurina_lotte/status/1623644357613215745
(deleted an unsolicited ad)

568 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 10:06:35.32 ID:jtOe0Mg+0.net]
あるぞ大谷翔平WBCドタキャン…エ軍にはキャンプの課題山積、身売り中止で囲い込みに拍車
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkangendai/sports/nikkangendai-910370

569 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 10:10:59.20 ID:jtOe0Mg+0.net]
>>519
アジアシリーズがそれだったよ
日本シリーズに勝ったチームが出て台湾のチームに負けたけど
ちなみに最後に優勝したのは

570 名前:Iーストラリア冬季リーグの球団
たぶん消防士とか倉庫番がいたんだろうな


◇アジアシリーズ(2005~2013)

コナミを冠スポンサーに華々しくスタートしたものの、
視聴率不振で地上波中継がなくなりスポンサーも撤退、
開催を台湾や韓国に押し付けていたが、日本一の楽天が
準決勝で台湾代表に敗退した2013年大会を最後に、
以後は開催されなくなっている。
[]
[ここ壊れてます]

571 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 10:16:07.33 ID:jtOe0Mg+0.net]
>>525
羽生は海外の方がスーパースター扱いだったからな
日本の無知な情弱焼き豚くらいじゃないの?フィギュアだからと馬鹿にしてたのは

海外では普通に五輪二連覇は英雄扱いになる


羽生、海外の受賞
・イタリアスポーツ il Pallonaro誌「2018年最優秀男性アスリート」
・USSportsアカデミー 「2018アスリートオブ・ザ・イヤー」 男性部門大賞
・五輪channel 「2018年ベストアスリート」
・中国国営 「トップ10アスリート」
・ワールド五輪公式 「今年の偉大な五輪選手20人」
・ユナイテッドスポーツアワード 月間MVP
・米ESPN 「最も支配的な選手20人」
・イギリスロイター 「Big Ben Award 2018」 ノミネート
・ESPN 「世界で有名なアスリート100」2018、2019
・ローレウス賞ノミネート
・ドイツ誌 世界スーパースター7人
・ロシアガゼッタ誌 アスリートオブザイヤー 

572 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 10:16:49.99 ID:jtOe0Mg+0.net]
そもそもメジャーで一番の野球選手になっても、アメリカ調べの知名度で
羽生以下なんだからなあ

ローカル球団のDH専門アジア人なんて全米で知られているはずがない


2019年版、世界で最も有名なスポーツ選手トップ100(ESPN発表)

*1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 ネイマール(サッカー)
*5位 コナー・マクレガー(格闘技)
*6位 ロジャー・フェデラー(テニス)
*7位 ビラット・コーリ(クリケット)
*8位 ラファエル・ナダル(テニス)
*9位 ステフィン・カリー(バスケ)
10位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)

28位 錦織圭(テニス)

64位 羽生結弦(フィギュア)

99位 ブライス・ハーパー(野球)

www.espn.com/espn/feature/story/_/id/26113613/espn-world-fame-100-2019

573 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 10:19:35.55 ID:jtOe0Mg+0.net]
アメリカでも平昌五輪報道で一番扱いが大きかったのが羽生だったと
報じられていたし、国民栄誉賞受賞も驚くほど多くの国で報じられていた

荒川がトリノで金メダル取ったときは英BBCから米CNNまでニュースサイトが
みんなトップで扱ったのは驚いたなあ

野球ってアメリカ以外でゴミ扱いされてるのは常識だけど、アメリカですら
トップニュース扱いされることがあるのかね?
アメリカのスポーツニュースサイトですら隅っこの扱いで、MLBの選手の
SNSフォロワー数は、アメリカ国内だと体操選手や女子格闘技の選手にすら
負けてる有り様なんだけど(大谷のフォロワーはみんな日本国内在住w)


既にアメリカでも不人気のマイナーレジャー・野球 
「アメリカは世界の中心だが、野球はアメリカの中心ではない」は至言


2018年アメリカの年間ツイート数

◇最もツイートされたスポーツイベント

1位 FIFAワールドカップ
2位 平昌オリンピック  ←←← ☆

574 名前:
3位 NBAファイナル
4位 大学バスケトーナメント
5位 NFLドラフト


◇最もツイートされたスポーツゲーム

1位 NFLスーパーボウル、イーグルス対ペイトリオッツ
2位 大学アメフト決勝、アラバマ大対ジョージア大
3位 NFLプレーオフ、ジャガーズ対ペイトリオッツ
4位 NBAファイナル第1戦、キャバリアーズ対ウォリアーズ
5位 NFLプレーオフ、バイキングス対イーグルス

https://www.sporttechie.com/lebron-james-colin-kaepernick-were-most-tweeted-about-u-s-athletes-in-2018/ 
[]
[ここ壊れてます]

575 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 10:27:47.21 ID:tWc5IeQX0.net]
そもそもオープン戦代わりに調整試合として参加してくれ、が当初のスタンスだったような
日本は1ヶ月前からガチキャンプして仕上げてたけど

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 10:54:03.93 ID:2ZUwULOk0.net]
つまんない大会、代表ごっこかな

他の国の人たちはどうでもいいと思ってんじゃないの?
Twitterのトレンドとかに出てきてるのか?



577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 11:19:57.72 ID:hdN+g7lO0.net]
>>540
焼豚は他の競技をバカにするけど、世界でやきうほどマイナーな競技を探す方が困難なんだよね。
WBCも世界盆栽コンベンション(WBC)の方が規模が大きいしね。

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 11:20:40.33 ID:vGWSg93+0.net]
W 笑うほど
B バカらしい
C 茶番劇

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 11:46:53.96 ID:a7v4bguh0.net]
【WBC】最終登録発表 各チーム豪華メンバーずらり……過去のメジャーMVP受賞者8人、MLBオールスター経験者67人
//news.yahoo.co.jp/articles/343af5fc17b545625432db2f9ca4f345602c4cfa

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 11:50:04.44 ID:qXZFKlJm0.net]
これに騒いでるのがジャップだけで、他国のファンは「あ、そんなのやってたの?」みたいな扱いは本当に哀れ

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 11:55:03.52 ID:a7v4bguh0.net]
<丶`Д´>
「チョッパリ(日本人)どもが楽しそうにしてるのは不快ニダ!韓国がWBCで優勝する可能性は無いのに日本にはあるニダ...だったら、こんな大会の価値は無いとチョッパリに思わせればいいニダ!!」

582 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 12:04:13.72 ID:8zWZDnxq0.net]
>>545
焼き豚がケンカ売るのは他の競技だけじゃなくて
あらゆるコンテンツに対してだからな
同じやきう場を使うことがあるライブイベントなんかも
デマ三昧で叩きまくってるし

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 12:04:35.54 ID:hdN+g7lO0.net]
>>548
他国では「何それ?」だよ

584 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 12:06:41.70 ID:8zWZDnxq0.net]
>>530
そのオリンピックにゴリ押ししまくって
無理矢理追加イベントとして捩じ込んで
他の多くの競技に迷惑かけまくったのがやきうだもんな
そのくせID:8Gw5ITQx0の言い種なんだからタチが悪すぎる
こんな害虫、とっとと根絶させないと

585 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 12:08:07.19 ID:NMv2lEyq0.net]
元野球選手の釣り人が参加するようです

元巨人・マシソンがWBCカナダ代表入り 一度は引退決断も38歳で国際舞台に復帰へ
https://hochi.news/articles/20230210-OHT1T51017.html

マシソンは19年までの8年間で421試合に登板し、最優秀中継ぎ投手のタイトルを2度獲得。巨人のブルペンを長らく支えた。退団と同時にプロ野球選手は“引退”したが、昨年から自宅のある米国内で自主トレを継続。昨年はカジキ釣りの世界大会出場のために来日したこともあった。

586 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 12:09:04.75 ]
[ここ壊れてます]



587 名前: ID:8zWZDnxq0.net mailto: >>519
米日韓台くらいしかプロチームがなくて
メキシコを合わせても6試合勝ち上がりのトーナメントで行けそうなのにな
どうしてもMLBはやりたがらない
[]
[ここ壊れてます]

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 12:09:45.59 ID:hdN+g7lO0.net]
>>553
このマイナーな知名度と大谷の知名度は同じくらいなんだよな

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 12:10:54.05 ID:fJWz/9rl0.net]
他国はどうでもいいわwww

正直選手名聞いても知らんし、負けるより勝ったほうが気分がイイしw

日本人メジャー選手が出場するかどうかだけが問題。WBCってそんなもんだろw

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 12:12:30.10 ID:hdN+g7lO0.net]
>>556
だったら世界ガーとか言うなよ。

591 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 12:12:33.20 ID:NMv2lEyq0.net]
>>555
メジャーリーグのチームが存在するカナダですら引退して釣りやってる人を呼び戻さないといけないという悲しい現実

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 12:26:05.90 ID:jWQ+FqY+0.net]
しかし盛り上がらないな
老人どもですら分かってない大会だもんな

593 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 12:32:43.12 ID:lvc8teGy0.net]
いつから始まるの?
随分と前から報道してんのな

594 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 12:34:54.17 ID:hf/TcjsJ0.net]
野球って切ないな

595 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 12:36:18.27 ID:XVekNVGC0.net]
WBCなんて他国では親善試合扱いだしほとんど報道されてない
上原やダルもアメリカで話題になってないと認めてただろ
日本の野球偏向報道マスコミだけが異常に報道してる
W杯なんて世界一盛り上がってるのに大会前に全く報道されてなかった
世界で日本のゴミクズ無能マスコミだけが野球を報道してる

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 12:37:52.00 ID:hdN+g7lO0.net]
>>562
ほとんど×
全く○



597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 12:59:20.16 ID:xrOk5ziQ0.net]
アメリカは今日NBAのトレードデッドラインでこの発表なんか話題にすらなっていない
来月になれば大学の全米バスケットボール選手権があってスポーツ報道はほぼそっち関連で埋められる

598 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 13:03:46.87 ID:LUx7G6x00.net]
焼き豚ってアイツらマジで頭ヤバいよな。サッカーW杯ベスト16やラグビーW杯ベスト8より野球の世界大会優勝の方が凄いと本気で思ってんだぜWWWWWWWWWWWWWWWW

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 13:12:11.20 ID:hdN+g7lO0.net]
>>565
その世界大会って世界で全く興味持たれてないしね。世界盆栽コンベンション(WBC)の方が参加国多いからね。

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 13:37:46.08 ID:a7v4bguh0.net]
進化したWBCが「かつてないほどビッグに」 現役メジャー186人の“スター競演”が実現
//news.yahoo.co.jp/articles/538c56c3802565555a0b83d90b43f08b7b791b0c

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 13:38:45.56 ID:/SpQbqiD0.net]
>>547
こんな嘘記事書いててマスコミは恥ずかしくないのかな?

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 13:39:08.09 ID:a7v4bguh0.net]
>>565
<丶`Д´>
「チョッパリ(日本人)どもが楽しそうにしてるのは不快ニダ!韓国がWBCで優勝する可能性は無いのに日本にはあるニダ...だったら、こんな大会の価値は無いとチョッパリに思わせればいいニダ!!」

603 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 13:43:32.07 ID:jtOe0Mg+0.net]
引退選手を引っ張り出さないと大会が成立しないWBC😨

26 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/10(金) 12:03:38.91 ID:TGKsUAvmM
元巨人・マシソンがWBCカナダ代表入り 一度は引退決断も38歳で国際舞台に復帰へ
https://hochi.news/articles/20230210-OHT1T51017.html

元YGマシソンさん復活

27 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/10(金) 12:06:36.03 ID:FxLWMjWr0

>マシソンは19年までの8年間で421試合に登板し、
最優秀中継ぎ投手のタイトルを2度獲得。
巨人のブルペンを長らく支えた。
退団と同時にプロ野球選手は“引退”したが、昨年から
自宅のある米国内で自主トレを継続。
昨年はカジキ釣りの世界大会出場のために来日した
こともあった。

釣り人か

44 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/10(金) 13:07:44.45 ID:ibHj4wJtd
引退した釣り人笑

31 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/10(金) 12:21:56.63 ID:NqmyHs9k0
プレミア12は引退選手と独立リーガ中心だったけど、
WBCも引退選手をかつぐしかないのか🤕

37 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/10(金) 12:35:15.45 ID:Dn0QhF5ya
選手が足りなくて引退した奴まで引っ張り出して来たか…
もう末期だろこれ

42 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/10(金) 13:01:52.90 ID:AniGO590d
引退選手を引っ張り出さないと大会が成立しないWBC😨

604 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 13:45:50.37 ID:jtOe0Mg+0.net]
>>569
まあ野球は「日本代表」がこの有様だからな

野球に社会の常識は通じない


605 名前:トき豚が犯罪者だらけになるわけだ


🇰🇷「君が代」を決して歌わないのが周知されている野球「日本代表」

235 名無しさん@恐縮です 2018/11/07(水) 19:40:32.38
ようやく仕事が終わった…
国歌斉唱は見れなかったけど侍ジャパンは君が代を歌ったかな?

237 名無しさん@恐縮です 2018/11/07(水) 20:07:51.09
Twitter見る限りまた誰も君が代歌わなかったみたいね
サカチョンなんて言葉を使っている焼き豚はこれ黙認してるけど自分の中でどう辻褄合わせてるんだろ?

238 名無しさん@恐縮です 2018/11/07(水) 20:10:50.78
またかよ
本当に日本人0人なんじゃねーの?

240 名無しさん@恐縮です 2018/11/07(水) 20:14:26.96
日本国籍は何人ですかジャパン

244 名無しさん@恐縮です 2018/11/07(水) 20:20:59.22
国家すら歌えないチョン侍w

245 名無しさん@恐縮です 2018/11/07(水) 20:23:42.58
マジでこの5年くらいで侍ジャパンで君が代歌ってたのは監督の小久保だけで選手は0だからな
これを批判もしないのに他スポーツをチョン扱いしてしまうキチガイがいるらしい

247 名無しさん@恐縮です 2018/11/07(水) 20:23:56.05
侍ジャパンの大半は日本国籍を持たない日本人もどきの集団です
日本人の代表ではありません
[]
[ここ壊れてます]

606 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 13:48:00.10 ID:jtOe0Mg+0.net]
これが野球の国際大会だ!

アメリカ人
→「お前、片方の親がイタリア人だからイタリア代表ね」🇮🇹

アメリカ人
→「お前、片方の親が日本人だから日本代表ね」🇯🇵

日本人
→「お前、片方の親が中国人だから中国代表ね」🇨🇳

キューバ人
→「お前、キューバは昔イギリス領だったからイギリス代表ね」🇬🇧

🇰🇷在日コリアン
→「通名で日本代表にされちゃった、君が代なんか歌わねーよ、ケッ」

村祭りでもここまでいい加減じゃないだろう



607 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 14:07:51.07 ID:LUx7G6x00.net]
>>569
やきうを本気でやっている数少ない国の韓国ですら若い世代の連中はWBCで優勝しても大して価値はないという声が多いという事実🤣

608 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 14:11:58.48 ID:N0cEF/sT0.net]
ただでさえマイナー競技なのに

609 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 14:18:52.63 ID:jtOe0Mg+0.net]
359 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/02/10(金) 10:50:08.96 ID:2ZUwULOk0
侍だ! 優勝だ!とか言ってるけど、
国同士のガチの勝負でもなくて、なんか痛い
ワールドカップのあとだから余計にシラケる


361 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 13:52:45.30 ID:jtOe0Mg+0
野球関係者って、他のスポーツが盛り上がれば野球はそれに
タダ乗りできると本気で信じてる狂った生き物なんだよなあ
 ↓

「客席は映すな!」プレミア12、不人気ぶりに眉をひそめはじめたスポンサー
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191115-00058263-jbpressz-life

ここまで盛り上がらない侍ジャパンがらみの国際大会も珍しい。
野球の国際大会「プレミア12」だ。
極めつけは、日本で行われているスーパーラウンドで侍ジャパンの試合が不入り続き。
内外野ともスタンドには空席が目立ち、中継用のテレビカメラを回すスタッフの間からは
「客席は映すな!」との怒声が飛び交うなど現場は緊迫したムードに包まれていた。

NPBエンタープライズの母体・NPB(日本野球機構)の関係者も青ざめながらこう嘆く。
「この日は屋外球場で悪天候だったとはいえ、日本の試合会場で侍ジャパンの
試合がここまでガラガラになるとは想像もしなかった。正直に言って、これは
侍ジャパンチームの存続そのものについて危機的状況と言わざるを得ない」
(続く)

610 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 14:19:15.71 ID:jtOe0Mg+0.net]
(続き)
だが〝時すでに遅し〟の感は否めない。
このように言いながらもプレミア12が開催される直前まで、NPBエンタープライズ
側には今大会の成功を明らかに楽観視しているフシがあった。
ちょうど先月まで日本でラグビーW杯が開催され、予想以上の盛り上がりを
見せていたからだ。

前出のNPB関係者は先月上旬の時点で、このようにのん気にも鼻息を荒げていた。

「ラグビーの日本代表が初の決勝トーナメント進出を果たし、日本中が
ひとつになって代表チームを応援しようという雰囲気になった。
『次は野球だ』となって、いい形でバトンを引き継げると思うし、
今度のプレミア12は過去最高の盛り上がりになるはずだ」

ところがフタを開けてみると「過去最高」どころか「過去最低」の注目度に
成り下がろうとしている。天国から地獄の現実を突きつけられ、
今では侍ジャパンとNPB側の関係者たちは人気低迷に
顔面蒼白となっているのだ。

611 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 14:20:29.04 ID:LUx7G6x00.net]
焼き豚は日本はやきうの国と言うが、やきうはいつも世界大会を日本で開催してるのに、誰も興味なくて日本に観戦目的で来日しないから旅行会社もホテル業界も旅館や飲食店なども潤ったという話は一度も聞いたことがない。

やきうの世界大会なんてラグビーW杯の足下にすら及ばんよ(爆笑)

612 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 14:20:43.84 ID:iA88NQyC0.net]
野球って8割くらいピッチャー性能で決まるからどうもなぁ

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 14:41:06.86 ID:a7v4bguh0.net]
<丶`Д´>
「チョッパリ(日本人)どもが楽しそうにしてるのは不快ニダ!韓国がWBCで優勝する可能性は無いのに日本にはあるニダ...だったら、こんな大会の価値は無いとチョッパリに思わせればいいニダ!!」

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 14:47:08.78 ID:4orH+J3Z0.net]
>>17
一部の基◯外を除いたらサッカーも野球も見るやつが大半なんだぜ?罵り合いはやめよう

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 14:55:28.00 ID:jtOe0Mg+0.net]
544 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/09/26(月) 14:28:55.23 ID:Z8rIQlXLM
割と真面目にサッカーと野球って
テレビ界の頂点と底辺だよね

サッカー
高視聴率22.4% コア高視聴率
CMスポンサー大企業が行列順番待ち
ゴールデン全国地上波放映数30試合

野球
低視聴率5.0% ファンは後期高齢者のみ
CMスポンサーはタケモトピアノと養命酒
ゴールデン放送 年間数試合
優勝決定戦はBSフジサブチャンネル

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 14:56:50.88 ID:jtOe0Mg+0.net]
【プロ野球/フジ】2022セCSファイナル第3戦・ヤクルトvs阪神(19:00-)の世帯視聴率3.8% ※中継60分延長※56号HR&三冠王村上出場試合 ★2 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666316695/

世帯*3.8% 個人*2.2%  22/10/14(金) 19:00-174 フジテレビ
プロ野球セ・クライマックスシリーズファイナル第3戦・ヤクルト×阪神

ビデオリサーチ 2022年10月20日(木)更新
https://www.videor.co.jp/tvrating/2022/10/72612.html

(※参考までに、この試合は中継60分延長。
日本選手シーズン最多56号HR&三冠王達成の村上宗隆出場試合。
ヤクルトの日本シリーズ出場決定試合)



617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 14:57:15.70 ID:jtOe0Mg+0.net]
野球の優勝決定試合 地上波消滅、BSフジにすら嫌がられるw 

◆瀕死のマスゴミいわく「村神様」のセ・リーグ優勝決定戦、
地上波どころかBSでもサブチャンネルに隔離格下げ軟禁!

252 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/09/25(日) 19:29:12.99 ID:KCprISdA0
大人気のプロ野球の人気のセ・リーグの優勝決定がかかる試合、
日曜夜のナイターが、焼き豚もバカにするフジTVの地上波じゃない
BSフジの、さらにサブチャンネルでしか放送されない現実
さらにスタンドは空席だらけ

262 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/09/25(日) 20:16:26.94 ID:i+Z/bLKL0
そういえばヤクルト戦緊急中継決定を誇らしげに書き込んでる馬鹿がいたなあ。
「BSフジかよ!」って突っ込みたかったけどバカがうつるから無視したが。
しかもサブチャンってwww

258 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/09/25(日) 20:04:51.27 ID:bm+iP4aLd
しかも表のチャンネルでやってるのは巨大魚だぜ
魚>>>>セリーグ優勝決定ゲーム

267 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/09/25(日) 20:35:23.99 ID:ruA+R/Amd
BSフジのメイン。
巨大黄肌鮪を追う。
これに負けたんか?

282 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/09/25(日) 21:33:45.25 ID:E8I1mJxd0
巨大魚ってマグロとかサメとかじゃなくてヒラメだったからなぁ
ヒラメ以下のセリーグ優勝

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 14:57:35.80 ID:jtOe0Mg+0.net]
野球ファンはカネ払ってやれよ

【野球】令和の怪物・佐々木朗希VS三冠王・村神様の侍ジャパン対決を生中継!15日のロッテ-ヤクルトは試合終了まで放送 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675594783/

ロッテは5日、2次キャンプ地となっている沖縄県満市の西崎総合運動公園で行われるヤクルトとの練習試合を有料CS放送「日テレNEWS24」で生中継することが決まったと発表した。午後1時の試合開始で同0時45分から試合終了まで放送される。

この試合では侍ジャパンに選ばれた佐々木朗希投手が今季の実戦初登板をする予定で、昨季の三冠王に輝いたヤクルトの村上宗隆内野手との対決が見込まれる。

「日テレNEWS24」では今季もロッテの主催公式戦全試合を生中継する。
スカパー!(CS349)、スカパー!プレミアムサービス(ch.571)、J:COMほか全国のケーブルテレビ、ひかりTV、auひかりなどで視聴可能。パーソル・パリーグTVでも生中継する。
2023年2月5日 15時15分

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 14:59:16.96 ID:jtOe0Mg+0.net]
「一部の基地外」

◆残酷な現実 「焼き豚は無職・中卒・低所得」(文部科学省スポーツ庁調べ)

21 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/09/05(木) 03:31:31.50 ID:dZ9mI6wz0
スポーツ庁 スポーツの実施状況等に関する世論調査(平成29年11~12月調査)
www.mext.go.jp/prev_sports/comp/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2018/03/27/1402344_6.pdf

全体ではJリーグの3倍だけど
無職では5倍、中卒では9倍
全体的に野球のほうが人気あるけど無職、低学歴ほどその傾向が強い

23 名前:名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 04:10:41.28 ID:bCKIkKul0
残酷な結果やな。

24 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/09/05(木) 04:54:25.38 ID:E0RPeg5S0
この統計すごいな
野球の支持層の多くは無職じゃん
そしてサッカーは会社員か

27 名前:名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 05:05:23.57 ID:W0rRoLxF0
やきうの支持層
高齢者、無職or低所得層(当然学歴も低い)、朝鮮系

はっきりしてますねぇ

620 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 15:05:11.61 ID:8zWZDnxq0.net]
>>568
焼き豚と朝鮮人に恥の概念はないから

621 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 17:13:05.27 ID:s6AgZCNC0.net]
俺の野球ファンの同僚達もwcbは冷めた目で見てるなぁ
強いて言えば今回は大谷が出るから見るくらいだそう
プロ野球や高校

622 名前:野球のほうが面白いとハッキリ言ってたw
さすがに似非世界大会丸出しすぎるもんな
[]
[ここ壊れてます]

623 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 19:15:45.07 ID:l3jMKy1m0.net]
今のアメリカはスーパーボウルの話しかしてないしな

まぁスーパーボウルが終わってもやきうの話なんかヨボヨボの老人しかしないけど(笑)

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 19:19:11.30 ID:1s4MvQQ+0.net]
>>588
本当にやきうなんて話題すらなってないんだよね。情弱の焼豚はマスコミの全米が大谷に熱狂って信じてるけど、全米は大谷って誰?なんだよね。


>>587
野球ファンがいる職場ってどこの老人ホームだよw

625 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 19:21:32.18 ID:l3jMKy1m0.net]
>>589
アメリカ人がガラガラオオダニ知ってたら
エンゼルスの奇形球場は毎日毎日ガラガラにならんしね(笑)

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/10(金) 19:34:22.08 ID:/xwLFZi50.net]
オフの時になんの価値もない大会にでなきゃならんのて話



627 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 20:50:25.52 ID:u18vn4Yl0.net]
このアメリカ代表に震えるがいいよ。

■内野手
ピート・アロンソ(28・メッツ)昨季ナ・リーグ打点王。19年は53本で本塁打王。
ティム・アンダーソン(29・ホワイトソックス)19年ア・リーグ首位打者。
ノーラン・アレナド(31・カージナルス)10年連続ゴールドグラブ賞。2年連続打撃2冠も。
ポール・ゴールドシュミット(35・カージナルス)昨季ナ・リーグMVP。過去に本塁打、打点王。
ジェフ・マクニール(30・メッツ)昨季ナ・リーグ首位打者。
トレイ・ターナー(29・フィリーズ)メジャー史上最多タイの3度のサイクル安打。
ボビー・ウィットJr(22・ロイヤルズ)メジャー1年目の昨季は20本30盗塁。

■外野手
ムーキー・ベッツ(30・ドジャース)18年ア・リーグMVP。トリプルスリー達成。
セドリック・マリンズ(28・オリオールズ)21年30本30盗塁。
カイル・シュワーバー(29・フィリーズ)昨季46本ナ・リーグ本塁打王。
マイク・トラウト(31・エンゼルス)通算350本、204盗塁。MVP3回。
カイル・タッカー(26・アストロズ)21~22年2年連続30本。

628 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/10(金) 20:54:02.09 ID:8zWZDnxq0.net]
>>587
結局野球という競技を好きなんじゃなくて
テレビが垂れ流してゴリ押ししているプロやきうと高校やきうだけが好きなんだよ
もう15年以上前に看破されてたことが正解だった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<363KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef