[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/26 06:36 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 976
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

350万円の馬が30億円稼いで北島三郎ウハウハ…キタサンブラックの種付料が1000万円に倍増 [朝一から閉店までφ★]



1 名前:朝一から閉店までφ ★ [2023/02/08(水) 20:01:39.82 ID:gsqH1blQ9.net]
スポーツ 投稿日:2023.02.08 19:20FLASH編集部

 2月7日、社台スタリオンステーション(北海道安平町)で、2023年シーズンの種牡馬展示会がおこなわれた。日本最高峰の種牡馬が集まるなか、30頭の「大トリ」で登場したのがキタサンブラックだった。

 現役時代は北島三郎氏の所有馬として、有馬記念や春秋の天皇賞などGIを7勝。獲得賞金総額は18億7684万円で、当時のJRA歴代1位となった。

「北島さんが牧場から購入した金額は350万円ですから、購入代金の530倍以上を稼いだわけです。それだけではありません。引退後は総額13億5000万円の種牡馬シンジケートが組まれました。
つまり、350万円の馬が30億円以上を稼いだわけです。長年馬主を続けてきた北島さんにとって、ようやくもらえた “ご褒美” というところではないでしょうか」(競馬ライター)

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://smart-flash.jp/sports/221127/1

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:21:13.19 ID:8ZR7j3nR0.net]
ブラックタイド>>>>>>>ディープインパクト

兄より優れた弟などいない

479 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:31:15.41 ID:AFAMMFxy0.net]
>>468
ディープは世代が弱すぎたら仕方無くクラシック三冠馬に成れただけだから世界一恵まれた馬

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:31:32.93 ID:XjhpdK+g0.net]
>>24
エピファは古馬イマイチだし今年不作、キズナは全体的に小粒、モーリスはクラシック間に合わない
キタサンが何かと面白いってのはあるな

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:34:10.61 ID:NIErR3t20.net]
>>2
よし、うちに来て妹をファックして良いぞ

482 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:35:58.29 ID:kmqwsXSp0.net]
年末の歌番組で金ピカの車椅子に乗って歌唱してた。また来年も年末にテレビで見たい

483 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:39:10.00 ID:xgLERGl00.net]
>>3
不妊治療かと思った

484 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:39:36.86 ID:yGXHTbgG0.net]
>>463
ワシが乳飲み子の頃から既に爺やったわ思い出したw
長いこと芸能界に君臨してるわな

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:39:41.84 ID:gk8xzOnv0.net]
老後も安泰ですね

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:39:52.77 ID:ijPg7/ZR0.net]
さぶちゃん、もう金いらねーだろ
何に使うん。若い衆に注ぎ込むんか



487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:39:57.55 ID:bzIe/25W0.net]
>>393
社台と揉めたオーナーが悪いな
あの血は勿体無かったな…

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:40:47.61 ID:qb0uUFb00.net]
サラブレッドの平均寿命は5年

489 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:41:38.95 ID:qAJYwATP0.net]
>>104
満口って今の時代あまり関係ないけどな
30年前と比べて1頭当たりの種付け数が倍以上に増えて今は株を持ってなくても種付けできる時代
株をもってない生産者がどれだけ付けるかが重要

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:41:58.02 ID:nH7Utn1X0.net]
>>478
カンパニー「せやな」

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:44:10.44 ID:XjhpdK+g0.net]
>>26
デビュー間もない頃は関西の強馬を避けて、関東で弱いものイジメして勝ち上がってたんよ
しかも人気薄で
まぁ北島の馬=駄馬ってイメージもあったからね

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:44:58.12 ID:XjhpdK+g0.net]
>>45
道楽ってより救済活動だったもんな

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:46:56.99 ID:CKmpZQve0.net]
>>476
生きてる間に出来るだけ使いたい派もいるよな財をなした人

494 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:48:06.20 ID:4M28RqdA0.net]
>>444
月5000万ぐらい維持費かかるな

495 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:49:48.42 ID:4M28RqdA0.net]
馬主って儲かるのか?

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:50:03.16 ID:Z13Ow/x40.net]
>>481
関東



497 名前:フレースだと見に来てくれるからや
まぁそこまで期待してなかったのは確かだけど
[]
[ここ壊れてます]

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:50:58.95 ID:OwtA/Yik0.net]
道楽でやってるんだから儲け云々は見当違い

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:51:07.40 ID:XjhpdK+g0.net]
>>53
調教師に毎月定額で支払う
プラス遠征費
だから関西馬のキタサンは本来関東のレースに行かせないんよね

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:51:21.00 ID:G/vflm9r0.net]
>>477
そこそこの数種付けてたろ
それで重賞勝利0なんだからサドラー系は日本では走らんよ
ガリレオですら走らないんだから

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:53:39.12 ID:lN60mfM/0.net]
30億稼いでも赤字の何が凄いかってサブちゃんが競馬以外でそれ以上に稼いでるのかという事だな
フサイチとか確か破産したでしょ

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:55:45.06 ID:XjhpdK+g0.net]
>>72
馬主が遊びなんやで

503 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:56:31.89 ID:i8IbCj6H0.net]
>>8
キタサンブラックは初年度と2年目は人気無くて肌馬が大したことなかった
それなのにこの成績だし、産駒も晩成型ではなくクラシックも間に合うとわかったから
今後もっと成績良くなるよ
ディープ産駒ではないが、ディープの後継種牡馬として筆頭になるんじゃないか?

504 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:58:59.01 ID:uZEOH5AK0.net]
自分にも競馬ファンにも夢を見せてくれるんだから最高だよ

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 00:01:06.36 ID:LzWOAJVC0.net]
>>493
競馬ファンに夢と言えばシゲルファンノユメの話すこ

506 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 00:01:36.69 ID:7SIwVpYb0.net]
跳ね馬じゃなくて種馬やんけ



507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 00:01:49.52 ID:UxY2Ixpe0.net]
>>492
コントレイル次第かな

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 00:01:53.85 ID:+nGZNxXY0.net]
>>2
😃✂(∪)✨

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 00:04:34.83 ID:RdYzufQT0.net]
>>91
エピファは逆
そもそも現役時代から使い分けで海外とか出されてあんまり期待されてなかった
時期的にディープインパクト産駒全盛で、エピファ父のシンボリクリスエスが見限られた頃だったんよ
だから冷飯食わされててそこまでは良くない繁殖だった
そこでデアタクにF4、更にはサークルを出したから高騰した
来年くらいに高額牝馬の子供たちが走るからそこが勝負

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 00:08:35.42 ID:XBweX7uG0.net]
北島三郎ってまだ生きてるの?

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 00:10:59.12 ID:nRsPbNJd0.net]
>>489
と言われてもサドラー系のFrankelはG1買ってるけどね

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 00:11:54.71 ID:M02qkI+y0.net]
>>499
おじゃる丸つくった次男は死んだ

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 00:14:36.13 ID:4y80Dw4A0.net]
>>500
世代を経てやっと日本でもサドラー系が交わる時がきたね

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 00:19:31.02 ID:Bp/kCU7D0.net]
よく知らないけど350万って安い方じゃないの?てっきり血統馬だと思ってた

515 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 00:21:35.11 ID:pbYGOOBd0.net]
サクラバクシンオーにブラックタイドが高値で売れるわけない

516 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 00:24:45.20 ID:J+2E6MFh0.net]
エピファネイアはサンデーサイレンスの4×3ができる種牡馬だったから期待はしてたんだが
エフフォーリア、デアリングタクト、サークルオブライフ、アリストテレス、オーソクレース
など活躍馬(産駒のうち総賞金上位6番目までのうち5頭)はサンデーサイレントの4×3なんだけどなあ



517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 00:26:26.20 ID:kHGYlKY90.net]
ヤングのみなさんがほとんど知らないこと

サンデーサイレンス産駒JRA初勝利はサブちゃんの馬(キタサンサイレンス)

518 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 00:28:15.21 ID:pUf5fKUx0.net]
演歌界の頂点を極めて、馬主でも大儲け
死ぬまで馬鹿ツキやな
さすがサブちゃん

519 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2023/02/09(木) 00:30:12.45 ID:KyqdZRy20.net]
>>507
時代が少しでも遅れてればコンプライアンス的にヤバいのもあったからな 
運がええ

520 名前: mailto:sage [2023/02/09(木) 00:32:08.06 ID:XH76EVga0.net]
あとはまかせた!!

2億も5億も変わりません

521 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 00:34:11.07 ID:k0UD+fqF0.net]
北島三郎はそれまで馬主として億の金使ってるからな
馬ガチャに当たって全部取り返しておつりが来たってところだろう

522 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 00:36:01.13 ID:J+2E6MFh0.net]
>>510
♪はー、おつりだ〜おつりだ〜キタサンおつり〜

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 00:40:28.19 ID:ViAz5wBl0.net]
金銭的にはトータルでマイナスじゃね
まぁあれだけ有名で自由になる金が多くある人だから気にならない額だろうけど
個人馬主が今の中央競馬で芝の重賞レースを取れれば大成功の部類だろ

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 00:44:21.73 ID:VtgPjIvQ0.net]
ブラックの意味とは? 紅白は出場止めた しかし この時代の流しの人は 興行するには仕方無い繋がりが有る
今さら過去の事われても

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 00:45:59.87 ID:VtgPjIvQ0.net]
演歌業界では繋がりが当たり前だった

526 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 00:46:46.23 ID:4E+3qXNB0.net]
>>479
エセ関係者乙



527 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 00:50:02.97 ID:GgBGogp40.net]
>>46
タケノマジックもなかなかだぜ
まあ最強はスキップフロア×ノーアテンションだが

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 01:02:10.42 ID:mQ4pxvt90.net]
本人はお金のためにやってないよね
今更稼いでも使い道なんて後進のためくらいか

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 01:02:19.71 ID:t6xkYanZ0.net]
ドゥラメンテは残念だった

530 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 01:07:01.78 ID:+2uvwBba0.net]
何だか真面目に働くのが嫌になる話だな
妬ましい

531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 01:08:50.81 ID:Wp7gadXb0.net]
サブちゃんまだ生きてるのか・・

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 01:12:49.99 ID:WHm7cF7a0.net]
>>500
>>502
フランケルはデインヒルっぽさが強いから
それで日本でも走れてるんじゃないかなって
感じはするわ
>>516
ノーアスキップは当たった時にスタミナ根性も
揃って怪物級が出る可能性があるけど
アベレージはマチカネ×オオシマナギサ、タケノマジックの方が全然上だよ
この2つはスピードだけは
ゲーム内G1レベル以上を確実に出すからな
それ以外が並以下だけどスピードだけで勝てる

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 01:14:18.17 ID:HIraOuFw0.net]
>>27
グラスワンダー系がここまで伸びるなんて誰も予想してなかった世界だからな

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 01:15:57.81 ID:UoR2PciQ0.net]
イクイクセックス強いよね

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 01:18:31.95 ID:IeSew8W/0.net]
オジキはしのぎが上手いのう

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 01:18:59.10 ID:IILNvPuB0.net]
>>1
稼いだけど、もうドンフアンみたいな元気はないでしょ。
60代くらいならまだまだ豪遊できたけど



537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 01:21:57.06 ID:p7ZZ8rI/0.net]
でも馬に突っ込んでる金全部で20億は使ってそう

538 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 01:22:41.49 ID:Vne8uzW90.net]
まさかの母の父サクラバクシンオー(千四以下12戦11勝、マイル以上9戦未勝利)で春の天皇賞制覇(でもバクシンオー血統は長距離)

539 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 01:24:17.25 ID:RoSCpmZP0.net]
>>518
数少ない産駒でもうG1かなり取ってるから生きてたらめちゃくちゃ高額になって

540 名前:スのは間違いない。産駒同士がライバルになるのもまたアツい []
[ここ壊れてます]

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 01:25:30.23 ID:AMrDx0nw0.net]
サブちゃん持ってるよな~。

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 01:29:47.14 ID:2QtctKIs0.net]
>>5
社台のトップ種牡馬は200頭くらい種付けするんや

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 01:33:49.85 ID:2QtctKIs0.net]
サンデーサイレンス産駒の初勝利は北島三郎のキタサンサイレンス
これマメな

544 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 01:37:41.72 ID:Su1KaaCb0.net]
イクイノックスは孫みたいなもんだろな
北島親分も体調良かったら一緒にドバイ行って勝ったら祭り歌ったらいい

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 01:39:22.20 ID:X/8LBL8l0.net]
>>326
そうすると税金がな。
損失出たときは引けない、利益が出たときは税金とるで儲からないようになってる

546 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 01:43:27.70 ID:w+Mn8oyk0.net]
でも今まで30億ていわん金損してるだろ
馬主で



547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 01:44:12.17 ID:oPntto3a0.net]
まさかサンデーで一番繋がっていきそうなのがブラックタイドになるとはな

548 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 01:47:59.36 ID:vFnNe4iz0.net]
弟が活躍しなかったら今頃サクラになってた
ブラックタイドから成功馬が出るとはね

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 01:48:37.59 ID:vQTICA1/0.net]
んなわけない
35年で30億以上使っとるわ

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 01:51:27.96 ID:xTYB3MYv0.net]
現役活躍しても種牡馬としてなかなか成功しない世界だからな
両方で超一流になるのは凄いわ

551 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 01:56:16.60 ID:R+3Z0EVm0.net]
活躍してる仔のタイプが全然似てなくて草

552 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 01:56:55.02 ID:ua23cvje0.net]
あんまり速そうじゃないのにな。奇跡的な馬だよな。

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 01:57:04.44 ID:w+bjbvVs0.net]
>>530
しかも夏場は南半球で種付け

554 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 02:09:30.05 ID:JVnjRtMQ0.net]
キタサンブラックは黒人差別
すぐに名前を変えろ

555 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 02:10:03.98 ID:GcMelfYL0.net]
入れた金の1/3以下じゃん

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 02:12:00.40 ID:WW8AweiB0.net]
>>537
でも別に他の馬は全く稼がなかったわけでもないし



557 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 02:12:31.61 ID:pUf5fKUx0.net]
>>542
北島三郎は腹黒いの意味だからセーフ

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 02:13:38.99 ID:nRsPbNJd0.net]
>>541
そこまでする種牡馬はさすがに少ないけどね モーリスとか
彼がすごいのはオーストラリアでも結果が出ていることですな

559 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 02:14:18.42 ID:4G2lH51M0.net]
キタサンブラック産駒は心臓が強いらしいね

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 02:14:26.51 ID:3fQ3Lle80.net]
>>181
You Tubeでダビスタで検索すれば、2年くらい前に出た最新作を
配信者が配信してた動画見れるぞ
ウマ娘のゲーム出る前だったけど、何故か女の配信者がちょいちょい
飛びついてやってたが、指示厨ジジイ共が昔のダビスタの知識で
間違った指示をド上から目線で出しててみんな辟易して止めてしまった
まあゲーム自体鬼畜でなかなか重賞勝つのも大変ってのが一番の理由だが
今でも一人だけ毎週1回やってるねーちゃんいるな

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 02:17:02.12 ID:4y80Dw4A0.net]
>>506
なんかあれでサンデー凄えって思ったようなw

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 02:17:44.01 ID:4y80Dw4A0.net]
>>511
ええやん

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 02:19:22.12 ID:4y80Dw4A0.net]
>>519
真面目に働く事こそ至高。
そうでないと社会が成り立たない。

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 02:20:10.76 ID:pdbi7zdF0.net]
>>537
委託料込みならそうだろうけど
買ってるのは安い馬ばかりだし
その安い馬も全く賞金稼がないわけじゃない
チャンネル、ヒボタンとか重賞勝ってる馬もいる
トントンくらいにはなったかも

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 02:20:27.54 ID:NlEghfSQ0.net]
バービーボーイズの杏子さんがひと言


566 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 02:24:17.07 ID:iZFifWoj0.net]
祭りだ!祭りだ!祭りだ!祭りだ!
種付け祭り〜♪



567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 02:25:42.66 ID:4y80Dw4A0.net]
>>554
数人拉致ってきたサイコパスが喜んでるイメージで再生された

568 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 02:28:37.31 ID:jwOv/ecH0.net]
北島三郎て暴力団の組長との兄弟分がバレてJRAから権利剥奪されたんじゃなかった?

569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 02:29:47.59 ID:+x3NDvOL0.net]
>>2
ポジ種をお礼に注ぐね

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 02:47:41.63 ID:ftOaR+XM0.net]
>>345
1200 世界最強
1400 日本最強
1600 普通

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 02:49:05.72 ID:FKAwPQBl0.net]
俺も種付けしたい

572 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 02:55:45.95 ID:90jY/FaW0.net]
キタサン産駒めちゃくちゃ走るけど繁殖も実は最初からめちゃくちゃ良いんだよな

573 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 02:57:32.88 ID:Xhz/BxHa0.net]
>>558
1200mの世界最強はブラックキャビアやろ
日本だとロードカナロアかサクラバクシンオーかで意見分かれるけど実積だと圧倒的にロードカナロア

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 03:01:02.72 ID:rZncEVig0.net]
歌手として大成功で馬主としても成功したのに息子に先に逝かれて大幅マイナスだと思う

575 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 03:08:07.97 ID:xbJLqHwl0.net]
イクイノックスはなんであんな強いんだろう
全然タイプ違うじゃんか

576 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 03:26:47.77 ID:LriBgwTw0.net]
馬主になるのに350万じゃ無理



577 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 03:34:32.60 ID:ghw6Y/QZ0.net]
>>542
ビートブラック(黒いのをぶて、やっつけろ)ってすげー名前の天皇賞馬いたな
種馬にならず誘導馬やってたと思ったが

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 03:35:54.15 ID:PicCesoJ0.net]
最強種牡馬っぽいもんな
まだまだ上がるぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef