[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/26 06:36 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 976
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

350万円の馬が30億円稼いで北島三郎ウハウハ…キタサンブラックの種付料が1000万円に倍増 [朝一から閉店までφ★]



1 名前:朝一から閉店までφ ★ [2023/02/08(水) 20:01:39.82 ID:gsqH1blQ9.net]
スポーツ 投稿日:2023.02.08 19:20FLASH編集部

 2月7日、社台スタリオンステーション(北海道安平町)で、2023年シーズンの種牡馬展示会がおこなわれた。日本最高峰の種牡馬が集まるなか、30頭の「大トリ」で登場したのがキタサンブラックだった。

 現役時代は北島三郎氏の所有馬として、有馬記念や春秋の天皇賞などGIを7勝。獲得賞金総額は18億7684万円で、当時のJRA歴代1位となった。

「北島さんが牧場から購入した金額は350万円ですから、購入代金の530倍以上を稼いだわけです。それだけではありません。引退後は総額13億5000万円の種牡馬シンジケートが組まれました。
つまり、350万円の馬が30億円以上を稼いだわけです。長年馬主を続けてきた北島さんにとって、ようやくもらえた “ご褒美” というところではないでしょうか」(競馬ライター)

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://smart-flash.jp/sports/221127/1

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 22:38:25.88 ID:LV3Ga4Cv0.net]
それでもまだまだ競馬事業ではサブちゃん赤字なんやで

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 22:39:09.78 ID:m19BVU0+0.net]
買った価格だけじゃないしな

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 22:39:21.47 ID:jWQb6piG0.net]
>>2
>>3
俺は35年フルローンで家を買わされたぜ!
子宝に恵まれたけど、最近5年はノーセックスだ!

424 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 22:40:11.04 ID:fqVy8r6E0.net]
>>125
ラドラーダの子で成功したのはレイデオロのみ
こればかりは産駒デビューしてみないとわからんなぁ
種牡馬成功したドゥラメンテとはまったく違う母型
(´・_・`)

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 22:41:37.02 ID:ipvdcZA40.net]
長い事馬主やって晩年にキタサンブラック引き当てて終わるとか最高やん

426 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 22:41:44.80 ID:Ys4xoxh40.net]
じいちゃんになってもまだ金欲しいんか

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 22:42:07.34 ID:rC5jNCiv0.net]
>>415
馬車馬のように働けw

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 22:42:45.59 ID:PxgAz28C0.net]
>>357
フサイチペガサスは金なくて社台と半持ちだったから70億ももらってない

その後も億単位で馬バンバン買ってたから黒字ではないわな
9億円の馬ミスターセキグチとか

429 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 22:44:06.04 ID:8rvqZiTW0.net]
>>413
マジか
何で



430 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 22:44:41.69 ID:RRMCaXDL0.net]
>>400
これはもうフロックでもなんでもなーい
1番人気はいらない1着だけほしい

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 22:46:11.62 ID:DF5RlKw90.net]
>>3
実らない種をな

432 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 22:46:46.68 ID:kdJLX8Pt0.net]
ブラックの仔、走るの多いもんな
なんでバクシンオーからブラックが出るのかいまだに不思議で仕方ないけど

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 22:46:52.56 ID:5wagFqXl0.net]
ブラックタイドからキタサンブラック、イクイノックスと繋がるとは想像もしなかった

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 22:47:33.83 ID:orhXs25i0.net]
>>121
ドクターコパは黒字って言ってたな
安いダート血統だけ買ってるとかで

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 22:47:44.74 ID:7nF4uyy00.net]
>>404
それでも牡馬牝馬で二冠馬出してるんだから大したもんだよ。
昔はそこまでの馬主になるとは思ってなかった。

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 22:47:45.95 ID:rRevfOYd0.net]
>>421
それより馬に使ってるんだよ
馬主生活ウン十年だし

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 22:48:09.56 ID:5wagFqXl0.net]
>>125
POGでドヤ顔w
俺の知り合いはレイデオロの一口会員

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 22:49:17.32 ID:GzTTZHNR0.net]
>>404
メイショウオーナーは慈善事業みたいなもんだから
フサローと違って馬産地でも感謝されてるし

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 22:49:20.96 ID:7nF4uyy00.net]
>>421
馬は生き物だから所有してる馬の頭数だけ毎月育成費かかる。



440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 22:50:40.71 ID:iQiCVj+Q0.net]
>>165
現役時代不自然に内枠ばかりやったから JRAがスターホース作りたい時は露骨だよ

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 22:51:36.27 ID:nH7Utn1X0.net]
>>424
サッカーボーイからヒシミラクルが出てくるんだから別にそこまで不思議じゃない

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 22:51:45.73 ID:7nF4uyy00.net]
馬主ではないがキタサンブラック走ってた時代は生産牧場がすごかったな。
キタサン以外にコパから2頭GI出てたし。

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 22:51:48.79 ID:iQiCVj+Q0.net]
>>425
エピファネイア産駒みたいにイクイノックスも古馬で止まりそうな気がする

444 名前: []
[ここ壊れてます]

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 22:54:22.87 ID:iQiCVj+Q0.net]
>>408
F4やデアタク時にエピファネイアもそんな扱いやったかと
まだ様子見段階やのにな

446 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 22:55:03.86 ID:TqReGR+e0.net]
キタさん一発1000万かよ!ワシは一発マイナス3万なのに

447 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 22:55:51.88 ID:uZEOH5AK0.net]
金とかどうでもええやろ

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 22:56:34.73 ID:LJ9RcRLM0.net]
>>425
グラスワンダーもこんなに繋がるとは思わなかったわ
しかも産駒まだ走ってるし

449 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 22:57:01.25 ID:2iCDqMXx0.net]
>>435
むしろイクイノックスはようやく馬体が出来上がったところエピファネイア産駒のように2歳で完成しとらんが。



450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 22:59:10.70 ID:7nF4uyy00.net]
エル、スペ、グラスでグラスが一番繋がるとは思わなかった。
エルは早逝、スペは牡馬で大物出せなかったのがなあ。

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 22:59:30.28 ID:v2Tbezai0.net]
でも、子供たちが活躍しないと
その後の子供の値段安くなる

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:00:59.18 ID:tI55sbUe0.net]
キタサンブラックだけに限ればウハウハだろうけど馬総額からしたらまだ大赤字なんじゃ…?
でもそれ以上というかお金で買えない喜びがあるんだろうな
特にキタサンは大種牡馬として血を残していく楽しみがでかい

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:01:51.44 ID:2qwNG7B+0.net]
30億稼いでも
一般的に馬のひと月の餌代に3億かかる
赤字だろ
馬に詳しくない素人は知らないだろうが

454 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:02:11.86 ID:AFAMMFxy0.net]
>>436
ネオユニヴァースも同じような初年度と2年目
エピファネイアは組織的な仕込みレースが大多数だから既にネオユニヴァース同様に尻切れトンボで失敗

キタサンブラックは成長力も確かだし
社台スタリオンから絶大な繁殖群を貰ったディープインパクトを既に超えてる

455 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:02:13.10 ID:vbztO/490.net]
初年度から3頭のG1馬を出し
2年目以降もコンスタントにG1馬出してたロードカナロアの種付け料が下がってるのは気になるなあ

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:02:22.28 ID:orhXs25i0.net]
>>425
ディープインパクトは孫世代でまだ大物出てないよな

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:02:56.64 ID:+Q06Y7cf0.net]
>>294
佐々木は
尻尾がない馬ハルーワスウィートの
現役時代からファンで
子供を片っ端から買ったらそいつから
ヴィルシーナ、シュヴァルグラン、ヴィブロスが出ただけの強運さんだぞ

458 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:04:20.80 ID:AFAMMFxy0.net]
>>447
牝馬特化型だから既に詰んでる

459 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:04:25.58 ID:yGXHTbgG0.net]
コンスタントにイクイノックス級を出せるなら第二のサンデーサイレンスになれる可能性すらある
コントレイルがどうか次第



460 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:05:19.11 ID:vbztO/490.net]
イクイノックスは有馬記念でゴールした後も止まる気なかったそうだから
古馬になってからが本番な気がする
まだ世間が半信半疑なら次のレースは頭から買えるかな

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:05:34.98 ID:orhXs25i0.net]
>>446
ロードカナロア産駒は距離の限界が見えてきたからじゃないか
クラシック向きじゃない

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:05:54.62 ID:+Q06Y7cf0.net]
>>451
次走ドバイシーマなんだよなあ

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:06:45.20 ID:+Q06Y7cf0.net]
>>452
晩成の短距離型だからな
間違いなく優秀なんだけど

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:07:29.87 ID:Z13Ow/x40.net]
ネオユニアンチまだ生きてたんかw

465 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:07:59.41 ID:AFAMMFxy0.net]
>>450
コンスタントに、イクイノックス輩出したらサンデーサイレンスは記憶から消える

466 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:08:28.05 ID:vbztO/490.net]
>>453
ドバイって馬券売らないんだっけ?

467 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:09:54.88 ID:AFAMMFxy0.net]
>>453
間違いなく歴史的な本物だね

468 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:11:13.65 ID:vbztO/490.net]
>>447
ヴィクトリアロード

469 名前:とか? []
[ここ壊れてます]



470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:11:24.69 ID:juMR5YqK0.net]
>>2
ムカムカだわ

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:11:46.49 ID:juMR5YqK0.net]
>>3
大衆やんけ

472 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:12:40.66 ID:iXa/ByPV0.net]
老後の楽しみのはずのキタサンブラックが結果的にまた一儲けになるんだからイヤになるな

473 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:14:05.86 ID:8yRDq2820.net]
北島三郎まだ生きてるの!?
そう言えば死んだとも聞いてないけど。
俺が40年前の子供の頃から爺だったぞ!?

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:14:35.64 ID:qG3eiw/r0.net]
凱旋門賞行って欲しかったな

475 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:17:49.32 ID:RRMCaXDL0.net]
>>447
キセキとかジェラルディーナはだめですか?

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:17:57.71 ID:HJKtVg0+0.net]
ブラックの次に活躍したのはミカヅキか
地方行ってから覚醒していい馬だった

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:18:35.09 ID:XjhpdK+g0.net]
>>2
大島渚監督に付けとけ

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:21:13.19 ID:8ZR7j3nR0.net]
ブラックタイド>>>>>>>ディープインパクト

兄より優れた弟などいない

479 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:31:15.41 ID:AFAMMFxy0.net]
>>468
ディープは世代が弱すぎたら仕方無くクラシック三冠馬に成れただけだから世界一恵まれた馬



480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:31:32.93 ID:XjhpdK+g0.net]
>>24
エピファは古馬イマイチだし今年不作、キズナは全体的に小粒、モーリスはクラシック間に合わない
キタサンが何かと面白いってのはあるな

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:34:10.61 ID:NIErR3t20.net]
>>2
よし、うちに来て妹をファックして良いぞ

482 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:35:58.29 ID:kmqwsXSp0.net]
年末の歌番組で金ピカの車椅子に乗って歌唱してた。また来年も年末にテレビで見たい

483 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:39:10.00 ID:xgLERGl00.net]
>>3
不妊治療かと思った

484 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:39:36.86 ID:yGXHTbgG0.net]
>>463
ワシが乳飲み子の頃から既に爺やったわ思い出したw
長いこと芸能界に君臨してるわな

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:39:41.84 ID:gk8xzOnv0.net]
老後も安泰ですね

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:39:52.77 ID:ijPg7/ZR0.net]
さぶちゃん、もう金いらねーだろ
何に使うん。若い衆に注ぎ込むんか

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:39:57.55 ID:bzIe/25W0.net]
>>393
社台と揉めたオーナーが悪いな
あの血は勿体無かったな…

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:40:47.61 ID:qb0uUFb00.net]
サラブレッドの平均寿命は5年

489 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:41:38.95 ID:qAJYwATP0.net]
>>104
満口って今の時代あまり関係ないけどな
30年前と比べて1頭当たりの種付け数が倍以上に増えて今は株を持ってなくても種付けできる時代
株をもってない生産者がどれだけ付けるかが重要



490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:41:58.02 ID:nH7Utn1X0.net]
>>478
カンパニー「せやな」

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:44:10.44 ID:XjhpdK+g0.net]
>>26
デビュー間もない頃は関西の強馬を避けて、関東で弱いものイジメして勝ち上がってたんよ
しかも人気薄で
まぁ北島の馬=駄馬ってイメージもあったからね

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:44:58.12 ID:XjhpdK+g0.net]
>>45
道楽ってより救済活動だったもんな

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:46:56.99 ID:CKmpZQve0.net]
>>476
生きてる間に出来るだけ使いたい派もいるよな財をなした人

494 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:48:06.20 ID:4M28RqdA0.net]
>>444
月5000万ぐらい維持費かかるな

495 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:49:48.42 ID:4M28RqdA0.net]
馬主って儲かるのか?

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:50:03.16 ID:Z13Ow/x40.net]
>>481
関東

497 名前:フレースだと見に来てくれるからや
まぁそこまで期待してなかったのは確かだけど
[]
[ここ壊れてます]

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:50:58.95 ID:OwtA/Yik0.net]
道楽でやってるんだから儲け云々は見当違い

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:51:07.40 ID:XjhpdK+g0.net]
>>53
調教師に毎月定額で支払う
プラス遠征費
だから関西馬のキタサンは本来関東のレースに行かせないんよね



500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:51:21.00 ID:G/vflm9r0.net]
>>477
そこそこの数種付けてたろ
それで重賞勝利0なんだからサドラー系は日本では走らんよ
ガリレオですら走らないんだから

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:53:39.12 ID:lN60mfM/0.net]
30億稼いでも赤字の何が凄いかってサブちゃんが競馬以外でそれ以上に稼いでるのかという事だな
フサイチとか確か破産したでしょ

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/08(水) 23:55:45.06 ID:XjhpdK+g0.net]
>>72
馬主が遊びなんやで

503 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:56:31.89 ID:i8IbCj6H0.net]
>>8
キタサンブラックは初年度と2年目は人気無くて肌馬が大したことなかった
それなのにこの成績だし、産駒も晩成型ではなくクラシックも間に合うとわかったから
今後もっと成績良くなるよ
ディープ産駒ではないが、ディープの後継種牡馬として筆頭になるんじゃないか?

504 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/08(水) 23:58:59.01 ID:uZEOH5AK0.net]
自分にも競馬ファンにも夢を見せてくれるんだから最高だよ

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 00:01:06.36 ID:LzWOAJVC0.net]
>>493
競馬ファンに夢と言えばシゲルファンノユメの話すこ

506 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 00:01:36.69 ID:7SIwVpYb0.net]
跳ね馬じゃなくて種馬やんけ

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 00:01:49.52 ID:UxY2Ixpe0.net]
>>492
コントレイル次第かな

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 00:01:53.85 ID:+nGZNxXY0.net]
>>2
😃✂(∪)✨

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 00:04:34.83 ID:RdYzufQT0.net]
>>91
エピファは逆
そもそも現役時代から使い分けで海外とか出されてあんまり期待されてなかった
時期的にディープインパクト産駒全盛で、エピファ父のシンボリクリスエスが見限られた頃だったんよ
だから冷飯食わされててそこまでは良くない繁殖だった
そこでデアタクにF4、更にはサークルを出したから高騰した
来年くらいに高額牝馬の子供たちが走るからそこが勝負



510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 00:08:35.42 ID:XBweX7uG0.net]
北島三郎ってまだ生きてるの?

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 00:10:59.12 ID:nRsPbNJd0.net]
>>489
と言われてもサドラー系のFrankelはG1買ってるけどね

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 00:11:54.71 ID:M02qkI+y0.net]
>>499
おじゃる丸つくった次男は死んだ

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 00:14:36.13 ID:4y80Dw4A0.net]
>>500
世代を経てやっと日本でもサドラー系が交わる時がきたね

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 00:19:31.02 ID:Bp/kCU7D0.net]
よく知らないけど350万って安い方じゃないの?てっきり血統馬だと思ってた

515 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 00:21:35.11 ID:pbYGOOBd0.net]
サクラバクシンオーにブラックタイドが高値で売れるわけない

516 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 00:24:45.20 ID:J+2E6MFh0.net]
エピファネイアはサンデーサイレンスの4×3ができる種牡馬だったから期待はしてたんだが
エフフォーリア、デアリングタクト、サークルオブライフ、アリストテレス、オーソクレース
など活躍馬(産駒のうち総賞金上位6番目までのうち5頭)はサンデーサイレントの4×3なんだけどなあ

517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/09(木) 00:26:26.20 ID:kHGYlKY90.net]
ヤングのみなさんがほとんど知らないこと

サンデーサイレンス産駒JRA初勝利はサブちゃんの馬(キタサンサイレンス)

518 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 00:28:15.21 ID:pUf5fKUx0.net]
演歌界の頂点を極めて、馬主でも大儲け
死ぬまで馬鹿ツキやな
さすがサブちゃん

519 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2023/02/09(木) 00:30:12.45 ID:KyqdZRy20.net]
>>507
時代が少しでも遅れてればコンプライアンス的にヤバいのもあったからな 
運がええ



520 名前: mailto:sage [2023/02/09(木) 00:32:08.06 ID:XH76EVga0.net]
あとはまかせた!!

2億も5億も変わりません

521 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/09(木) 00:34:11.07 ID:k0UD+fqF0.net]
北島三郎はそれまで馬主として億の金使ってるからな
馬ガチャに当たって全部取り返しておつりが来たってところだろう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef