[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/04 03:39 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】中居正広、“麻央さんの二の舞”心配する声…市川團十郎の勧める民間療法に頼る日々 [ネギうどん★]



1 名前:ネギうどん ★ [2023/02/03(金) 20:28:05.63 ID:IsDJjXF39.net]
レギュラー番組に復帰した中居正広(50)が、民間療法≠ノ手を出していると発売中の『女性自身』がスクープ。しかも、歌舞伎俳優の市川團十郎を頼っているとあって、業界関係者の間で心配の声が上がっている。

「同誌によると、中居は手術を終えて再入院していた昨年末から、自らの病状について團十郎に相談するようになり、團十郎が以前から詳しい酵素風呂に興味を示すようになったそうです」(スポーツ紙記者)

團十郎が名付け親となった都内の酵素風呂店に中居も通い始め、完全紹介制で1回数万円の「手かざしの先生」も團十郎が中居に勧めているという。

「もともと中居は、團十郎のみならず、亡くなった團十郎の妻の麻央さんとも親交があったようです。しかし、麻央さんは團十郎の勧めで通常の医療による治療を拒否。水素温熱免疫療法や気功、酵素風呂などの民間療法で治療しようとしたため、命を落としてしまったとも言われている。中居としたら藁にもすがる思いなのかもしれないが、関係者は麻央さんの二の舞になるのではないかと心配しているというわけです」(同・記者)

“命がけ”で挑むWBC

中居は、「2023ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」の侍ジャパン公認サポートキャプテンに就任。3月の開幕までに、体力の完全回復を目指している。

民放関係者が声をひそめる。

「野球好きで知られる中居さんは、以前から打診されていたサポートキャプテンの大役を果たすべく、周囲が思っていたよりもかなり早いタイミングで復帰しました。しかし、まだまだ本調子には程遠い。レギュラー番組を持つ各局のスタッフは、これ以上、体調を悪化させないように細心の注意を払っています」

すでに、侍ジャパンの栗山英樹監督とも対談を行っている中居。史上最強と言われるメンバーが揃った今大会で、判断に迷ったであろう代表選出の舞台裏、投手陣の起用法など、中居にしか聞けないような直球の質問をぶつけて栗山監督の本音≠引き出していたが、自分の本音≠明かす相手が團十郎でいいのか。

関係者ならずとも心配になってくる。

https://weekly-jitsuwa.jp/archives/93490

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:41:06.43 ID:NJqM88tM0.net]
>>487
何のために?

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:41:17.02 ID:I5GrAfag0.net]
人の心配してる場合かよ

494 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:41:29.37 ID:Nf8CrfZX0.net]
>>326
麻央さんは人間ドックで異変が見つかり
改めて専門病院で見て貰った
そこでね…
悔やんでも悔やみきれない思いだったろう
自分を責めていたよ

495 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:42:00.25 ID:LJDKbETV0.net]
中居クラスがなんで相談するのがこいつなのかが意味わからん

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:42:01.96 ID:jpTLkOWQ0.net]
>>484
多分人の手のぬくもりが安心感を与えるレベルの効果だと

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:42:12.76 ID:jCTfDsFt0.net]
海老蔵が否定してたし
もしガンでも真央さん亡くなってるのにその療法頼るとか考えにくいし
煽るためにこんなガセ思い付くならゲスにも程がある

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:42:29.47 ID:I5GrAfag0.net]
中居が心配してるんじゃなくて中居が民間療法ハマってんのかww

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:42:30.23 ID:n5do9WRn0.net]
『標準』治療という言葉が悪い。実際にはエビデンスのある最も確度の高い治療なのに。
次世代の1stラインになり得る治療法も3rd、2ndと上がってきているんだから、エビデンスの無い民間療法や先進医療よりも標準治療を選択すべき。

500 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:42:35.23 ID:QyFt0Fhk0.net]
>>492
痛み止めもらうため



501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:42:51.76 ID:wUCr+YA90.net]
>>488
歌舞伎役者の市川海老蔵さんは2020年2月25日、「知り合いから 参考程度に」と題したブログを更新した(現在は削除済み)。

医療従事者や中国の知人からの伝聞情報として、新型コロナウイルスは「耐熱性に乏しく、26―27度の温度で殺傷」すると紹介

そのため、
(1)お湯やカテキン入りのお茶を飲む
(2)体温より熱い風呂に入る
(3)生姜、ニンニク、唐辛子、胡椒をたくさん食べる
(4)運動する
――などの対策が有効だとアドバイスした。

502 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:43:04.94 ID:vUXL0lqh0.net]
そもそも民間療法で治った奴いるのか?
癌は基本切除だろ

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:43:13.54 ID:y+PQciXa0.net]
>>496
そんなもん誰でも出きるし詐欺だわ
ものはいいようだな…

504 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:43:46.33 ID:QyFt0Fhk0.net]
>>494
自分の何を責めてたの?

505 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:43:58.39 ID:FVneqWsu0.net]
手かざしで力が送れたとしても物理的に患部を切り取るのとどちらがより効果があるかだよね
ガン治療をしてる医師が、民間療法に頼って病院に来なくなって、戻ってきた時には手遅れの患者を診るのが辛いと言ってて一般人よりたくさんケースを見てきてる人が言うことは間違いじゃないんだろうと思ったよ

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:44:36.27 ID:NJqM88tM0.net]
>>500
医者のこと信用してるんだ?

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:45:08.86 ID:Ni9WpEF/0.net]
もうだめかもなー

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:45:40.59 ID:45Tmx5BO0.net]
民間療法だけに頼るのって
治療を放棄しているのと同義

509 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:46:18.96 ID:uSnGLrw90.net]
うそくさい記事だな

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:46:33.72 ID:b1y4MVbq0.net]
金スマ見てるけど痩せてないじゃん
治ったんだよ
手かざしでw



511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:46:38.57 ID:4ECLAdFk0.net]
標準治療=長い医療の歴史の到達点として現時点で最適すぎてどう考えてもど真ん中に据えて考えていいと言い切れるほど世界ぐるみで信頼のある治療

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:46:40.76 ID:TimjTcBQ0.net]
>>508
團十郎が即座に否定してるのにもっと嫌味な記事になってるわ

513 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:46:52.17 ID:Nf8CrfZX0.net]
>>491
ジョブスも川島さんも即手術に踏み切っていたら結果は変わったかもしれない(それは言いきれないが少なくとも即手術した人の方が結果はいい)
ガンが進行してしまって慌てて手術しても手遅れになってしまう

514 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:47:20.39 ID:QyFt0Fhk0.net]
>>506
痛み止めをもらう=医者のことを信用してるになるのか?
偏差値いくつ?

515 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:48:40.82 ID:QyFt0Fhk0.net]
ガンを治して長生きして認知症になるのとどっちがいいかはわからんよね

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:48:42.31 ID:6yxkspGQ0.net]
本人は病名公表してないのに、何でもう癌前提の報道してんのよ

517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:48:44.48 ID:/Kg2eX6M0.net]
これは團十郎自身が女性誌発売日にブログで速攻で否定しているし、ファクトチェックもせずに適当な誹謗中傷書き込むとやばいよ

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:48:53.33 ID:KGtX0s+M0.net]
また殺す気かよ海老蔵w

519 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:49:01.65 ID:NJqM88tM0.net]
>>514
君こそ大丈夫?
信頼してない人から貰う薬なんて簡単に飲んじゃダメだよw

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:49:25.96 ID:NvVtatwR0.net]
気休め程度なら良いけど西洋医学を主軸にね



521 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:49:28.63 ID:Nf8CrfZX0.net]
>>504
別の医療機関を受診せずに半年放置してしまったことを
ガンの半年は命取りになることもある

522 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:49:48.90 ID:GcV+1KGq0.net]
治療受けても拒否して民間療法でも
死ぬ人もいれば生きる人もいるので
相性とか体質だと思うが
これからはワクチンの影響もありそうだね。

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:50:02.43 ID:lqBltTy90.net]
大丈夫かなあ

524 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:50:17.43 ID:Ia0iXkJ/0.net]
普通そんなに効果があるならなんで病院で導入しないんだとか疑問に思うんだろうが、保険適用したら高額で元が取れないからやってないとか言って金持ちの馬鹿を騙してんだろうな。

525 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:50:28.64 ID:QyFt0Fhk0.net]
>>519
痛み止めもらうのに医者を信用しなきゃならんのか?お前の場合は。大変だなw

526 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:50:59.23 ID:fl8/EWnV0.net]
>>1
癌は標準治療しかないんだよ

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:51:02.30 ID:KGtX0s+M0.net]
医者の言う事だけ聞いてろよw

528 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:51:13.74 ID:l+lBCS640.net]
>>488
まるで成長していない…

529 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:51:17.86 ID:QyFt0Fhk0.net]
>>521
なんで半年放置したんだっけ?

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:51:36.49 ID:1cbjtFIE0.net]
病名公表しないから全部憶測なんだよな
記事にするべきじゃないと思う



531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:51:48.52 ID:e4ZIvMze0.net]
>>21
だよな。すごい記事書くもんだ

532 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:51:49.25 ID:fl8/EWnV0.net]
>>525
医師だって信用できない人間はいるぞw

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:51:53.68 ID:HIjQK2T60.net]
水素だ酸素だワッチョイワッチョイ

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:52:11.07 ID:/PTH9kFr0.net]
嘘くさい
海老蔵は麻央の件で懲りてるだろ
いくらアホでも同じ轍を踏むか?

535 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:52:14.28 ID:OpnHlwzk0.net]
>>11
あんな美人さんがおっぱい切除するなんで耐え難い選択だったろうと思うが命には変えられなかったな

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:52:23.51 ID:RIWcUnPC0.net]
居なくなったら出来ねーぞ

ビートルズもXも

今だけだぞ全員で出来るのは

537 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:52:40.30 ID:9DKcyokt0.net]
池江璃花子を治したなべおさみのほうが
信用できるだろ

538 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:52:50.86 ID:QyFt0Fhk0.net]
>>532

別に信用してないけど

539 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:52:58.47 ID:Nf8CrfZX0.net]
あるガン患者はステージ2の段階だったのやら
ベストセラーになった本を信じて手術を拒否し
あっという間にステージ4の末期になり亡くなったからね
みすみす助かる命を落としてしまった

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:53:01.32 ID:6FWIfrLJ0.net]
病名とか正確な情報が分からんが
仮に癌だとして抗がん剤やらずにあの期間で復帰ってよっぽど初期かかなり手遅れかどっちかの気が



541 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:53:19.41 ID:fl8/EWnV0.net]
>>488
人間は体温を上げると免疫力が高まるんだよ
だから、感染すると発熱するんだし

542 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:54:28.03 ID:fl8/EWnV0.net]
>>491
川島なお美は膵癌じゃないよ、胆管がんだよ

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:54:28.47 ID:oOgBHB5F0.net]
民間療法に頼るなんてバカじゃね?
自分に都合よく奇跡なんて起きるわけねーよ

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:54:49.88 ID:UU27aX5M0.net]
酵素風呂は京都だろ。何度も行ったことあるけど、いい酵素風呂だよ。

545 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:55:06.30 ID:QsW+NEzw0.net]
https://i.ytimg.com/vi/Pshw1fwSLgg/maxresdefault.jpg

546 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:55:46.09 ID:FVneqWsu0.net]
がんは1/2の日本人がかかる病気だからそれなりにエビデンスのある標準治療をするのがいい事だと思うよ
民間療法にエビデンスはあるの?
標準治療と併せて気休めに行う程度ならいいけど根本から直せる民間療法はないと思うよ
腫瘍には良性も悪性もあるからその見極めで悪性だと判断されたけど本当は違うこともあるからね

547 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:56:17.26 ID:Nf8CrfZX0.net]
>>529
その時かかった医者がね…
しかしもし診断に疑問を感じたら
別の医療機関でもう一度診てもらうしかない
麻央さんもふと疑問を感じた、と書いていた
あれ?生検しないの?と

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:57:07.09 ID:2lQQ8TzM0.net]
>>542
だよね。
金の棒に縋っちゃって…残念

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:57:09.62 ID:knMjKGxv0.net]
でも民間療法で心は救えるのなら民間療法を否定することはできないな

550 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:57:14.18 ID:jeTGuwpn0.net]
酵素風呂、完全紹介制で1回数万円の「手かざし」・・・金持ちならではの治療法なのかな? 



551 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:57:23.24 ID:FVneqWsu0.net]
>>542
すまん間違った
早期発見が難しいがんだったとは思う

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:57:35.65 ID:1RsTdcic0.net]
むしろ頑固な仲居がすすめられてやるわけねえだろ

553 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:57:58.26 ID:lssg9RfK0.net]
統一スレかと思ったら海老蔵スレだった

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:57:58.92 ID:ulGggHYA0.net]
寂しいけど本人が選んだ方法ならそれが運命で寿命なんだよ

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:58:19.61 ID:Q9ugc7f80.net]
嘘くせー

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:58:28.80 ID:wocwq1x+0.net]
お金貰ってる関係でオススメなんだろうね

557 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:58:33.09 ID:gPjQGEeI0.net]
俺は乳首健康法でデカ乳首になった

558 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:59:02.62 ID:FaGu7nYb0.net]
>>535
ガン家系に産まれたアンジョリーナジョリーは
ガンにもなってないのに乳房切り落とした

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:59:04.01 ID:4essoyex0.net]
これがワクチン接種者の末路か😅

560 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:59:06.82 ID:1CAQJDdq0.net]
儲かるよな



561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:59:18.57 ID:69FJAAUo0.net]
ガンを甘く見てはいけない死神が憑いた如くなり

562 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:59:23.01 ID:4wYruRDe0.net]
金はあるんだから通訳雇ってアメリカに行って最先端の治療を受けながら本場の野球観戦すればいいのに。

563 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:59:23.12 ID:1CAQJDdq0.net]
なんかインチキ宗教と似た空気

564 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:59:27.47 ID:CbWiU9V50.net]
うちの両親はとある企業の研究者だった
俺が小児がんを患った時に創価に入信しかけたそうだ
藁にもすがる思いだったんだろう
人は弱い時に騙されるよ

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:59:43.83 ID:vj8iu7Ug0.net]
よりによってそいつwww

566 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 21:59:46.79 ID:231LSP380.net]
中井ただのやべーやつじゃん

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:59:46.90 ID:8LCslQLN0.net]
最先端医療の免疫療法や遺伝子治療的な自由診療なら受けてもええんでわ?

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 21:59:51.58 ID:gsrYu5QD0.net]
女性自身か 嘘情報かもな

569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 22:00:11.96 ID:0zb39I/e0.net]
海老蔵さん否定してたやん

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 22:00:41.86 ID:bk4dg4LH0.net]
ゲイツが死ぬんだから金あっても無理だろ



571 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 22:00:43.51 ID:mdBa849s0.net]
>>564
お元気そうでなにより

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 22:01:16.77 ID:7OgdaKdE0.net]
民間療法はあかんよ、中居くん

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 22:01:20.05 ID:fsKW+7790.net]
「おーい、ブス」

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 22:01:25.09 ID:j3J7f/Cw0.net]
うちの親もナチュラルキラー細胞を増やすとかいうのやってたけど効かなかったよ

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 22:01:35.67 ID:tRPFUSmK0.net]
糠喜び

576 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 22:01:47.57 ID:QyFt0Fhk0.net]
>>547
人間ドッグで引っ掛かったのに専門医が生検しなかったってこと?

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 22:02:26.90 ID:EA2Ng+Em0.net]
>>550
手かざしってカルト宗教のやつでしょ
ツボ圧しみたいな

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 22:02:54.72 ID:2kXjCnUS0.net]
フラグ立ち過ぎ

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 22:03:12.05 ID:2lQQ8TzM0.net]
>>577
そう

580 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 22:03:22.58 ID:bo/Y/RN00.net]
>>16
たしかに最先端の医療では限界があるから
そういう方向に行くのは納得できるかな・・・

決めるのは自分だから
中居の命は、誰のものでも無い



581 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 22:03:23.37 ID:Nf8CrfZX0.net]
民間治療といっても、食事を見直したり
運動したりはいいことだと思うよ

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 22:03:49.39 ID:kwWGaAKI0.net]
医療現場に治して欲しくて訪れた癌患者の今までの総数って何人なんだろ?
大きな病院に雇われてるサラリーマン医師は既に「作業」と化してるぞ
テンプレがあって癌患者が来たらこのパターンで・・
それが治すための処置になってるかどうかなんて考える必要ない
サラリーマン医師は既存のテンプレに従って「作業」するのみ
CTエコー心電図抗がん剤放射線外科手術、術前に同意書サインさせないと!
治る?治らない?知らんw言えるかよw みんなやってるからやってるだけ

583 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 22:04:15.84 ID:PpG+7RlG0.net]
こんな記事書いてまやまやが暴れ出したらどうする

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 22:04:18.87 ID:VXUPKA2G0.net]
そうか、あかんか…

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 22:05:02.47 ID:/SBKPffR0.net]
身体の病気と心の病気双極性障害…

586 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 22:05:31.22 ID:Qec0urOi0.net]
>>576
人間ドッグ=人間犬

587 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/03(金) 22:05:31.89 ID:dtcR1sAO0.net]
金ないならまだしもジョブズですら西洋医学否定して死んだしな
マジ意味不明すぎる

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 22:05:32.55 ID:wocwq1x+0.net]
弱ってるときは騙されやすいからな人間

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 22:05:47.48 ID:FvLFO6oh0.net]
海老蔵が隙を与えたばっかりに
こんな記事を書かれて

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 22:06:19.86 ID:zirUJFy80.net]
やめとけや



591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 22:06:45.65 ID:iLW/+/Gt0.net]
>>27
自分、気功する人に腰痛をみてもらったことあるけど、ダメだって、抜けないって言われた。
合わないのかな涙

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/03(金) 22:06:54.47 ID:AGBeTR6t0.net]
>>502
高い確率で転移再発する
中央値が30ヶ月目あたりらしいが
それを防ぎたいんやろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef