[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/08 07:21 / Filesize : 34 KB / Number-of Response : 164
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【竜王戦】初防衛の藤井聡太5冠がサッカーと将棋の共通点語る「将棋の駒の使い方と似てるかも」 [フォーエバー★]



1 名前:フォーエバー ★ [2022/12/03(土) 21:18:19.80 ID:Daxe8NsC9.net]
12/3(土) 20:25配信

日刊スポーツ
終局後、会見臨んだ藤井聡太竜王(撮影・松浦隆司)

 将棋の最年少5冠、藤井聡太竜王(王位・叡王・王将・棋聖=20)が広瀬章人八段(35)の挑戦を受ける、第35期竜王戦7番勝負第6局が2、3の両日、鹿児島県指宿市「指宿白水館」で行われ、113手で先手の藤井が勝ち、4勝2敗でタイトルを初防衛した。通算タイトルは最速、最年少で歴代9位の11期目を獲得した。20歳4カ月での竜王初防衛は最年少記録。渡辺明名人(棋王=38)の21歳7カ月を17年ぶりに更新した。

     ◇    ◇    ◇

 砂むし温泉「指宿白水館」の7階にある客室「離宮」。対局室の窓からは、鹿児島県の薩摩半島と大隅半島に挟まれた錦江湾が見える。17年には羽生善治九段が永世七冠を達成した記念の場所でもある。

 戦型は今シリーズ4度目角換わり。藤井が深い研究手をぶつけ、縦横無尽に攻める展開になった。1日目午前には右桂を跳ねて、早々と仕掛ける。難解な中盤になった2日目午前、広瀬の封じ手が開封された後、飛車を捨て、角を打つコンビネーションを披露した。

 「攻めていく形になり、(攻めを)つなげることができた」。ワールドカップ(W杯)カタール大会1次リーグE組で日本代表が強豪スペインを相手に見せた後半開始直後のような波状攻撃を仕掛けた。敵陣に踏み込み、カウンター、ドリブル…。自在に駒を操り、優勢を築き、鮮やかに寄せきった。

 将棋は盤上の決められたマスで決められた駒で行うボードゲーム。サッカーも決められたスペースで決められた人数で行う。将棋は玉をうまく守りながら、相手の隙をつき、銀を繰り出したりしながら攻撃を仕掛けていく。終局後の会見で、サッカーとの共通点についての質問に「いや(笑い)、共通点をあまり考えたことはないですけど、サッカーは11人、将棋は駒は20枚という条件は同じ。その中で、いかに効率を上げていくか。将棋の駒の使い方と似ているかも」と“解説”した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b109d070559dcc3a6db2a8f681be44f94beec88

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221203-42031145-nksports-000-2-view.jpg?pri=l

2 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:19:18.58 ID:V2eC33e50.net]
まあどっちも陣取りゲームだからな

3 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:19:30.17 ID:b+iPUlM30.net]
森保の次の監督やってくれや

4 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:19:34.60 ID:U7Uw0llO0.net]
有名なチェスの選手も似たようなこと言ってたな。これはガチっぼい。

5 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:19:48.70 ID:PoAn2MEm0.net]
次期日本代表監督やな

6 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:20:08.97 ID:ur4b2mCs0.net]
桂馬はイギータかな?

7 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:20:51.54 ID:2ibDH1ll0.net]
棋士の方も交えて戦術考えたら新たな戦術増えたりするんかな

8 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:21:18.56 ID:Lg3tTPDH0.net]
日刊スポーツの記者にサッカーとの共通点を聞かれたから、無理やり答えただけなんだけどね

9 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:22:04.07 ID:4Kl1jjGm0.net]
8冠取ったら次はワールドカップや

10 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:22:54.41 ID:UDU6DnqS0.net]
戦術理解すればするほど似てるよ
昔から言われてるけど



11 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:23:26.90 ID:heTzuAej0.net]
夕方に決着を見ようとしたらもう終わってたでござる

12 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:23:35.86 ID:8KmxlLud0.net]
囲碁とサッカーの方が似てるな

13 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:23:36.77 ID:Zsk7xQEM0.net]
選手もらえないよ

14 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:25:42.33 ID:dam6T+oB0.net]
名将爆誕

15 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:25:45.03 ID:a4Ck+tSk0.net]
似てんなら世界中で愛されとるわ

16 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:25:56.66 ID:hEneu0840.net]
自陣半分までは初期配置自由にしたらどうなるかやってみて欲しい
指し始めまでは真ん中の列に衝立立てて見えないように

17 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:26:32.72 ID:2JSQfZpJ0.net]
将棋の駒野使い方

18 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:26:50.33 ID:Zszyhbk00.net]
サッカーと将棋を比べるなんて藤井聡太先生にあまりにも失礼だろう

19 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:27:40.09 ID:AvLokknL0.net]
思いっきり言わされてたコメントです(中継見てた将棋民より)

20 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:27:56.51 ID:NyyMG5Bh0.net]
元々兵法を学ぶ時の道具なんだから戦略性のあるチームスポーツには大体当てはまるだろ



21 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:28:10.36 ID:cD9cD9ab0.net]
この前は福岡でやってたみたいだけど
将棋も巡業ってあるのか

22 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:28:10.63 ID:iL686kLv0.net]
たまにお前寝返ったんかって奴おるし
敵陣でひっくり返っとる奴もおるな

23 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:29:02.37 ID:Uefrpixk0.net]
竜王防衛の最初の質問がこれで
将棋のこと全く聞かなかったのがこの記者

24 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:30:34.96 ID:VybXctw30.net]
羽生も将棋とサッカーは似てるって言ってたな
一見一手一手間があるから違うだろと思われがちだが時間とのスピード勝負だからな
瞬時に盤面の論理的思考を巡らすから時間が足りないくらい
直感やひらめきも必要なのも似てる

25 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:30:38.83 ID:06FfaUTU0.net]
駒野がなんだって?

26 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:31:25.83 ID:WIc2YP1+0.net]
将棋には遊び駒を作るなという格言があるが確かに似ているかも
サッカーもバックパスばかりする選手がいては勝てない

27 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:32:24.22 ID:YzsYX2Xd0.net]
結局藤井か

28 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:33:23.74 ID:3cuMhqdF0.net]
>>21
タイトル戦はまさに地方巡業
地元スポンサーに挨拶する

29 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:33:46.29 ID:zMqog4o90.net]
あんま将棋分からないが完璧な受け=攻めみたいになってる所はサッカーと違う気がする
相手が完全に打つ手無しになったら将棋は投了してくれるんだろうがサッカーはシュート打たなきゃ絶対に点は入らないしなー

30 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:34:31.20 ID:LwiuF9IM0.net]
この質問した馬鹿記者は誰だよ



31 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:35:09.75 ID:h19LtAbZ0.net]
将棋って何十手先まで予測するんでしょ
脳が疲れてきつい商売だよな

32 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:35:25.21 ID:99RTy6F70.net]
たとえ味方であっても
スペースを埋められてると
クソ邪魔な感じ
が似てる気がする

33 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:35:38.38 ID:0DfmkrM00.net]
王将 権田
飛車 三笘
角将 堂安
金将 遠藤
銀将 冨安
桂馬 伊東
香車 前田
歩兵 その他

34 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:36:12.41 ID:vakiizPT0.net]
開戦は久保の突き捨てから

35 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:36:34.58 ID:0+by+ZDp0.net]
>>1
無能田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!!!
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減。
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対にありえない

○代表戦視聴率
2018年W杯直前親善試合2試合
16.8% 日本VSパラグアイ
18.3% 日本VSガーナ

2022年W杯直前親善試合2試合
10.4% 日本VSアメリカ 
11.3% 日本VSエクアドル


○2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)


○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度   第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
    (制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少

36 名前:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT mailto:sage [2022/12/03(土) 21:36:37.88 ID:CmhFTIOy0.net]
やきうあかんか
やきうとの共通点は質問されなかった模様
(´・ω・`)

37 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:37:17.06 ID:CPyA2AVs0.net]
お、流行もんに便乗してきたなw

38 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:38:16.45 ID:3a45AF9a0.net]
このキモオタはサッカーやったこともねーくせに何をわかったような事いってんだ

39 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:38:58.90 ID:FfD3nqVx0.net]
諸葛亮藤井でワールドカップ制覇

40 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:39:04.03 ID:wJH+PGZ40.net]
3ヶ月くらいサッカー学んだら森保より上手く指揮執りそう



41 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:40:15.09 ID:/FT9CJEX0.net]
この指宿白水館は良い所だった

42 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:40:48.31 ID:uU6biHHG0.net]
こじつけだわなw
藤井聡太の師匠は将棋の局面ごとにどの駒をどこに動かすかの判断が野球の投手が何を投げるかに似てると語ってるし
羽生さんは将棋とテニスが似てると語ってるし

43 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:41:24.82 ID:0xQn8jNR0.net]
どうせアホな体育会系記者が質問してんでしょ

44 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:41:45.98 ID:HbPiklhW0.net]
同じ戦力でも、監督が替われば強さが変わる。
これはサッカーとの共通点だ

45 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:43:07.19 ID:cD9cD9ab0.net]
>>28
へーそうなのか
将棋のことは門外漢だから初めて知ったわ
教えてくれてありがとう

46 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:44:49.34 ID:m2NkBm/j0.net]
しょうもない質問するなよ
藤井が中田ヒデみたいな奴だったら
質問の意味がわかりませんって切り捨てられてたぞ

47 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:47:34.39 ID:zMqog4o90.net]
監督(棋士)の力が10割のサッカーだと思えば似てるような気もしてきた

48 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:47:37.13 ID:KvQAieWI0.net]
ぜんぜん似てません

49 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:48:21.83 ID:ca9gdbDs0.net]
香車を活かした棋譜を増やして欲しい

50 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:49:49.66 ID:QMpv6hvU0.net]
だいぶ前に野月浩貴が将棋をサッカーに例えた本を出している。



51 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:51:26.14 ID:HBCYD0oT0.net]
>>46
この記者質問する前に
関係なければスルーしてもらって
構いません言ってからこの質問
でも藤井竜王は考えながら絞り出した

52 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:51:59.70 ID:QMpv6hvU0.net]
>>16
水ダウでやっていた将棋の置物集めてやる奴はそんな感じだったな。
あれはプロ棋士で対局見たかった。

53 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:52:31.53 ID:IsbldJZD0.net]
相手の選手(駒)に対してこちらの選手(駒)をどう配置するかってところまでは似てるかもね
形勢が悪いようならベンチメンバー(持ち駒)を上手く当てるってとこもか
試合始まってしまうと似てるとこ見つけるのは難しい

54 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:52:59.44 ID:u7e3M2dF0.net]
上から見たら確かに将棋かも

55 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:53:45.27 ID:vLrFqkfv0.net]
すべての駒が同時に動く将棋かな

56 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:54:45.63 ID:QMpv6hvU0.net]
>>33
角将(w
王、飛車はそんな感じ。
角はリベロ。

57 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:age [2022/12/03(土) 21:54:51.65 ID:JNOWsWjY0.net]
香車から敵陣で金に成る三笘

58 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:56:43.16 ID:QMpv6hvU0.net]
因みに詰将棋はセットプレーだそうな。

59 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:56:55.35 ID:vLrFqkfv0.net]
メッシを召し捕るなんちて

60 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:57:14.00 ID:xildtlm70.net]
こいつはいつも飛車を特攻させるから危険だぞ



61 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:57:20.11 ID:WSoiHMXC0.net]
囲い作って守る、それを崩す、
スペースを見つけてパスを通す、
あたりが将棋やチェスの感覚と似てるのかね?
しかしサッカーは取って手駒にしたメッシを
敵陣に打つことはできないが。

62 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:57:58.71 ID:qne/HkOK0.net]
前半は櫓を作って守備を固め
後半はサイドに香車を走らせながら桂馬で裏に飛び出す動き
角の斜め方向のオフザボールで空いたスペースに
途中出場の金でズドン

63 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:58:35.80 ID:bI1WroyF0.net]
将棋やチェスのプロ棋士は皆口揃えてサッカーに似てるっていうからな
5ちゃんのアレのオタクは何故かアレと将棋が似てると言うけど
アレはただの双六だろっていうw

64 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:59:39.26 ID:diBUO4pF0.net]
無理やり聞いて、頑張って答えてたけど、なんて答えたらいいかめちゃくちゃ困ってたよ

65 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:00:28.66 ID:FNhXZaM80.net]
>>12
あるしな、囲碁サッカー部

66 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:01:28.33 ID:XuApWW2y0.net]
>>1
渡辺明が将棋とサッカーの類似性を語ってるんだよ
将棋記者は当然それを知ってるので特段変な質問ではない
https://www.footballista.jp/special/99030

67 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:01:40.52 ID:vxk8TPT60.net]
攻守が一回ずつの交代制の将棋はさすがに無理があるやろwwwwwww
言わされる坊主もかわいそう

68 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:02:50.25 ID:1zkL1FCs0.net]
将棋あまり知らんが5冠てかなり凄いよね?

69 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:05:08.80 ID:D/IQaHcV0.net]
>>68
すごいよ
この子人間じゃないレベル

70 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:05:48.73 ID:QMpv6hvU0.net]
>>63
野球はバックギャモンに類似性求めるか。
なおバックギャモンの大会の賞金ってすごいからな。
その代わりエントリ費も高額だが。



71 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:07:30.23 ID:NS4uNQQp0.net]
千手先を読む将棋と運だけのサッカーを一緒にしないで欲しいわ
馬鹿じゃね?

72 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:08:44.83 ID:6K0V6rxl0.net]
>>23
記者誰だったの?

73 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:08:45.83 ID:NH4e5Etd0.net]
リアルタイムで観てたけど、場違いの質問で藤井聡太竜王も困ってたし、ABEMAのコメント欄でも記者はアホかと罵倒の嵐だった。

74 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:09:15.38 ID:HXtjS/Dr0.net]
ゴールラインを割って、ないところで踏ん張る

75 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:10:24.63 ID:unslYhz00.net]
藤井ジャパン

76 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:11:17.71 ID:mM0eDEpI0.net]
>>37,38
記者に質問されたんだよ

77 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:14:23.85 ID:zhHM6n8l0.net]
ドイツ、スペイン逆転は鬼殺し戦法
初見殺し

78 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:16:31.02 ID:U9qdo3wd0.net]
無茶振りな質問にもなんとかコメントするのすごいなと思ったわ
流石にこれは本人も無理があると思ったのか最後苦笑してたけど

79 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:16:45.62 ID:MSmUXS1B0.net]
囲碁とサッカーの類似性は散々語られている
渡辺永世竜王も将棋とサッカーの共通点を何度も話してる


というのを全く知らない5ch民たち

80 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:18:09.07 ID:d+Yb3bI/0.net]
藤井くんって意外と足が速いらしいな



81 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:19:18.83 ID:NHgaUjnv0.net]
囲碁サッカー?

82 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:19:21.71 ID:W32bpijy0.net]
いえてる

83 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:20:13.27 ID:KLBR39xa0.net]
だいたいクソみたいな質問されて落とすのうまい

84 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:20:45.28 ID:D/IQaHcV0.net]
清宮が高校生の頃はしょっちゅう「清宮選手をどう思うか」って聞かれてたな

85 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:23:13.44 ID:9IK/veFZ0.net]
マスゴミはホントしょーもない

86 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:25:18.40 ID:yg/C+OF20.net]
なお渡辺

――近年の将棋中継ではAIによる形勢判断がリアルタイムで表示されます。
持ち時間がどんどん減っていく中で形勢を判断し、次の一手を考える作業は、サッカーの監督と共通する部分があるように思います。

渡辺
サッカーの監督の方が、より複雑でしょうね。
将棋は1対1の勝負で、駒の動き方も決まっています。
サッカーの場合は個性の違う11人を選ばないといけない。
やり方が無数にありますから、監督が考えることもより多いと思います。
形勢を判断して作戦を考える作業は、サッカーと将棋で共通する部分があるかもしれません。

将棋でも「ここらへんまでいけば大丈夫」というラインはあって、サッカーと同じように相手が格下ならば2点差をつければ逆転される可能性は低い。
でも、1点差ではコーナーなどセットプレー一発で追いつかれる可能性がある。
そこでいかに相手のカウンターをケアしながら攻めるかという判断は、サッカーに似ているかもしれないですね。

87 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:26:03.79 ID:a8kWVcWo0.net]
野球とそっくりだが

88 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:27:04.04 ID:9IK/veFZ0.net]
羽生さんはアメフトに似てるとか言ってた覚えある

89 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:27:14.62 ID:KLTABUEL0.net]
去年大谷の活躍をどう思うか聞いた記者よりはマシ

90 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:31:35.27 ID:oExzeHkr0.net]
シンプルなルールを作ってみたら精緻でエレガントな理論が生まれたという意味では囲碁に似てるだろ

将棋は野球みたいに、人間が上手く調整して面白くしたタイプの競技



91 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:32:26.96 ID:8fE0P0Uh0.net]
藤井くんに監督やってもらおう
森保よりはマシだろう

92 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:34:09.33 ID:BQTeaFxo0.net]
藤井とか監督やったら名監督になりそう
それぐらい戦術眼がずば抜けてる

93 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:34:50.18 ID:vakiizPT0.net]
>>66
それを渡辺かサッカーファンとして知られる広瀬に聞くならともかく
藤井に聞くのがおかしいと言われてるというのがわからない人って
サリー・アン課題が解けないアスペかなんかなの?

94 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:36:58.74 ID:WL0X6kYG0.net]
>>90
囲碁も調整しまくりだよ

95 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:46:54.80 ID:DAw2rdbc0.net]
言われてみればたしかに似てるわ

96 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:48:32.38 ID:8A9NUpS10.net]
香車とウイングなんてまんまだからな

97 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:58:16.21 ID:c/ZbVdcs0.net]
>>95
>>96
交代でボール触らせてくれるの?

98 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 23:03:16.70 ID:rf8XLNgz0.net]
>>8
昔からサッカーと将棋はよく似てると言われてるよ、焼豚

99 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 23:05:33.31 ID:2ViE3Zr/0.net]
レーティングとFIFAランクもちょっと似てるかも
あてになるようで番狂わせもある

100 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 23:07:22.29 ID:yD7l5gOl0.net]
渡辺もよく言うね
将棋とサッカーのたとえ話



101 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 23:09:46.75 ID:XwAdVhbR0.net]
「五一 飛車成る」
「オフサイド!」

102 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 23:16:44.18 ID:TwH8XhoA0.net]
この人が言うならそうなのかもな

103 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 23:18:49.25 ID:fse0SEvN0.net]
>>15
お前が知らないだけで世界各国に対人ボードゲームあるわ
知らんけど

104 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 23:22:54.36 ID:V3cGe32I0.net]
>>15
バカ?

105 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 23:22:59.82 ID:LYEpHjmA0.net]
サッカーの場合同じ飛車でもチームによって強さが違うからより複雑かも?

106 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 23:23:08.07 ID:Ahi8RLGv0.net]
サカオタの棋士多いし、
棋士のフットサルチームもあるし、
何かと親和性高いよね
そういえば将棋サッカー漫画もあったな

107 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 23:27:01.48 ID:0kYgB1si0.net]
将棋サッカーといえば家長川崎。

108 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 23:29:00.25 ID:Rwj0AIfq0.net]
>>87
野球は麻雀に似てるよ
確率高くして待つのが

109 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 23:36:48.52 ID:UEtqkv270.net]
記憶力だけの木片叩き遊び

110 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 23:37:22.09 ID:fse0SEvN0.net]
>>33
基本シュート打たれないようにするのがサッカーだから今の日本代表なら玉将は吉田だな
三笘は成竜で富安は自陣飛車
歩の突きすて用意が前田と浅野か
フォーバックが矢倉か美濃でファイブバックが穴熊って感じか



111 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 23:38:02.25 ID:Yl21tzY80.net]
>>81
囲碁サッカーを御存知ない

112 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 23:45:05.65 ID:yM/v9bvR0.net]
試合前の動画とか見るとモチベーターとして能力は高い気がするけど

113 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 00:14:31.38 ID:r1lsDHhe0.net]
日本は最初飛車角の変わりに香車と桂馬をおいてて持ち駒に飛車角持ってる
んで相手の隙ができたときに飛車角を好きな場所に打ち込む、そりゃ強い

114 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 00:15:31.20 ID:W8/KU0yI0.net]
昔も誰か言ってたな

115 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 00:16:11.89 ID:r1lsDHhe0.net]
>>112
藤井くんが日本代表監督になったら昼飯台は2000円までは上げてOKだわ

116 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 00:23:21.71 ID:hMNnXAq20.net]
いきなり竜王の三笘

117 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 00:24:36.07 ID:35PiaCdL0.net]
穴熊囲いはドン引き作戦みたいな?

118 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 00:25:47.26 ID:q5zHt/2F0.net]
>>105
どこが?
馬鹿なの?

119 名前:118 mailto:sage [2022/12/04(日) 00:26:34.07 ID:q5zHt/2F0.net]
間違えた

120 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 00:26:40.14 ID:RkJxj6VJ0.net]
今の日本代表は居飛車穴熊って認識でOK?



121 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 00:31:00.38 ID:ntdlRw+10.net]
クロアチアは藤井システムで日本やられそ

122 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 00:37:53.18 ID:r1lsDHhe0.net]
>>121
そっちの藤井だと後半クロアチア負けるパターンやん

123 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 00:40:02.41 ID:O84IlbEm0.net]
>>111
日常が流行ったのも既に10年は前の話だからなー

124 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 01:00:23.95 ID:cyY6QTcA0.net]
言わされ感ある質問にも大人な回答。

125 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 01:01:57.36 ID:zGOH7jMa0.net]
5冠じゃなくて五冠

126 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 01:13:17.75 ID:jeShbBPQ0.net]
木屑摘まんでるだけなのに何いってんだガキ

127 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 01:26:00.42 ID:bYNiolb90.net]
フットサルチームあるの将棋だっけ(´・ω?・`)

128 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 01:28:25.25 ID:IHGLyYIs0.net]
子供の頃、将棋で最初にガチガチの守りの陣形作られるのが一番面白くなかった
コスタリカ戦の日本みたい

129 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 01:28:43.44 ID:mTgSxUSg0.net]
ひふみんがサッカー通だよな
意外だった

130 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 01:42:08.93 ID:I1CsMkxV0.net]
スピード感はまったく違うよな



131 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 01:42:26.72 ID:n4Y7izlq0.net]
>>63
昔日本でプレーしてたブラジル代表主将のドゥンガは、日本人は野球だと戦術眼があるのにサッカーだとそれが無いと嘆いてたな
ヨーロッパではサッカーはチェスに例えられるのにって
当時の日本のサッカー選手はプロ化してもまだそんなレベルだったみたい

132 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 02:05:01.73 ID:z6lCPz5f0.net]
全く流れ読んで無いけど将棋vs双六の流れになってる?

133 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 03:58:01.91 ID:6To9NeyC0.net]
くだらねー質問する記者は無視でいいよ
森保に藤井竜王のこと聞かないだろうが

134 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 04:00:46.67 ID:ckejPVAC0.net]
渡辺に聞くんならまだわかるけど
藤井に聞いたってサッカーなんか興味姉やなあw

135 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 04:01:38.78 ID:SlTh+3ow0.net]
>>26
将棋はバックできる駒が限られるからね。

136 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 04:04:25.58 ID:vWlM6bt90.net]
天才同士通じるものがあるのかな
藤井さんと森保さん
対談してほしい

137 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 04:04:45.85 ID:SlTh+3ow0.net]
>>29
穴熊で自玉を手厚く囲って、相手の戦力を削いだところを一気にカウンター。

ただし、サッカーの場合は、将棋のように決まった動きをするのではなく、「詰めろ」や「必至」の状態でも、選手がシュートミスをしてしまう事が多々あるからね。

138 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 04:05:54.72 ID:4Baj5J630.net]
今日は守安監督を見習って~なんとかかんとか言ってやれよ
藤井くんマウスサービスしろよ

139 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 04:09:47.27 ID:SlTh+3ow0.net]
>>131
ただの脳筋では、戦術とかまでとても思い至らないからね。
野村克也さんみたいな戦術と選手マネージメント力が指導者には問われる。

140 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 04:12:08.60 ID:Igqf8trZ0.net]
退場者が敵チームのサブとなり
人数関係なく次々と襲いかかってくるサッカー



141 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 04:15:05.91 ID:qMccBgDu0.net]
前半は捨て駒?

142 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 04:21:28.99 ID:WUyJDAbp0.net]
攻守一体はサッカー的
プレーのぶつ切りは野球的

143 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 06:18:44.64 ID:r1lsDHhe0.net]
てかマジで似てる気がしてきた
守りの一手でありながら同時に相手の攻め駒にあててプレッシャーかけるのとかもそうだし
戦力集めて中央突破や陽動にして奇襲かけるとか一致する点が多いわ
フィールドに金も埋まってるし

144 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 06:29:51.72 ID:U/tDBkYG0.net]
>>33
サッカーしらないけど、選手の立ち位置がわかった、ありがとー

145 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 08:43:40.48 ID:4ZdIYwwL0.net]
>>108
ルールが独特な上に最低限覚えなきゃいけないことが(相対的に)多くて取っ付きにくい
って意味ではよく似てる

146 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 15:10:45.97 ID:1L0nJIdO0.net]
駒を育てられるのがサッカー。
考える時間があるのが将棋。

147 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/04(日) 19:30:17.59 ID:2xOSAWZb0.net]
サッカー好きの棋士は多いけど
この藤井くんには無理矢理聞いたっぽいなw
だからスポーツ新聞は嫌われるんだよ

148 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/04(日) 19:31:24.37 ID:2xOSAWZb0.net]
ここまで岡田ジャパンの将棋コピペがないとは

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/04(日) 19:52:14.22 ID:ZAV+Qd+/0.net]
相馬直樹が監督になって将棋の雀刺しみたいな片側に選手寄せる戦法やってたの面白かった
サイドチェンジされたら全力でスライドするという対処の雑さ

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/04(日) 19:53:33.38 ID:8G/IaYwH0.net]
>>139
野村克也なんてサッカー見てただ蹴ってるだけにしか見えないとほざいたバカでしょ?



151 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/04(日) 20:37:28.80 ID:2xOSAWZb0.net]
オシムが聞いたら怒るやつじゃんこれ
「駒と違って選手は成長するのだよ」

152 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/04(日) 20:41:20.24 ID:icVYS1+c0.net]
>>150
当時はサッカー選手もそんなノリだった
Jリーグ初期はサイドチェンジでどよめきが起きたレベル

153 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/04(日) 20:51:34.47 ID:HrOPciNX0.net]
>>151
人間は駒なんかじゃない。

だから、実際にはサッカーは将棋なんかよりもっと遥かに複雑系のゲームなんだよ。

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/04(日) 20:56:11.04 ID:5oEj2Dgo0.net]
サッカー日本代表の平均年俸と
聡太の年収
どっちが上?

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/04(日) 21:05:41.21 ID:IuRmzL9d0.net]
>>154
生涯稼働年数が違う定期

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/04(日) 22:54:43.43 ID:TUvFdzDg0.net]
>>152
野村というバカを庇うためにバカがバカなことを

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 02:03:21.78 ID:hg4lXEgo0.net]
>>22
ブルーロックで見たわw

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 04:02:33.21 ID:vjBh1ZpI0.net]
前後半で速度差使う思想は将棋界ではないだろう

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 12:57:00.83 ID:xMfVO7CA0.net]
>>24
あない攻めてたのにちょっとしたことで
カウンターくらって負けとか全く同じだからな

ヨーロッパではチェスで例えられるがチェスと将棋はインドで同じルーツw
まあどちらも戦争を模したゲームだから共通点があって当然

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 12:59:07.52 ID:xMfVO7CA0.net]
>>142
持ち時間3秒とかの将棋はまさにサッカー的だぞw

ネットの将棋ウォーズとかで普通にさされてる



161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 19:42:28.18 ID:PXrulPaj0.net]
両方好きだから共通点何となくわかる
どこにどれだけ戦力投入するかとか、攻守の切り替えとかスペースの使い方とか

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 20:35:55.55 ID:NlyS2oVX0.net]
サッカーを将棋に例えるのはいい。だが、そこに藤井聡太先生を出すのは失礼過ぎる。

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 20:48:47.59 ID:xMfVO7CA0.net]
持ち時間3秒やなく10秒かw
さすがに短いわな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<34KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef