[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/05 14:14 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 778
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【映画】10年ぶりの「史上最高の映画100」発表 日本からは小津安二郎監督の「東京物語」がトップ10入り [征夷大将軍★]



671 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:22:44.88 ID:H6FD0N/v0.net]
>>666
羅生門のヴェネチア映画祭のグランプリ(当時の最優秀賞の名称)受賞でしょ。 
キッカケはその通りだが作風は黒澤と小津・溝口で明らかに別れるでしょ。 

羅生門は例外だが、アクション満載、わくわくドキドキの大冒険大アクションシーン満載の黒澤明と、
何が起こるわけでもないありふれた日常を父娘関係を、それぞれのシーンが一枚の絵画になるほどに拘り抜いたproportion 構図を持って、主に描いた小津安二郎、 
古典作品に範をとり換骨奪胎してお能や歌舞伎、浄瑠璃の形式を踏襲しながら映像美を完成させた溝口健二。
傾向としてね、アメリカ人が黒澤明を好むというのはよく理解できるという話なんだヨ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef