[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/24 12:40 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【W杯サッカー】敗戦に「衝撃の逆転負け」「恥さらし」と酷評 ドイツメディア、関心低下も ★2 [首都圏の虎★]



553 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/24(木) 10:33:46.33 ID:daiknuw20.net]
ここの採点どうなってんの?
ttps://www.footballchannel.jp/2022/11/24/post484376/
権田修一 5.5 後半の連発セーブは見事。しかし、PK献上は痛恨だった
酒井宏樹 6.0 前半は散々な出来だったが、後半は修正し攻守で良いプレーを見せた
板倉滉 6.0 前半はドタバタも後半はまずまず。浅野拓磨へのフィードは見事だった
吉田麻也 6.0 最初の45分は怪しかったが、徐々に安定感は増していった印象
長友佑都 5.0 攻守で効果的なプレーは少なく。ニャブリの対応にも苦戦した
遠藤航 6.0 中盤を空けてしまうこともあったが、随所で対人の強さを発揮していた 
田中碧 4.5 運動量豊富に動いたが、寄せやボールへの反応の遅さが気になった
伊東純也 5.5 前半はラウムの対応に苦労。攻撃面では仕上げのクオリティーを欠いた
鎌田大地 6.0 散々だった前半、唯一可能性を感じさせた。守備面でも巧さを発揮
久保建英 3.5 守備に追われほぼ何もできず。ボールを持っても簡単に潰された
前田大然 5.0 ゴールが取り消された序盤のシーンはオフサイドになってはいけなかった

冨安健洋 6.0 難しい展開で入るも安定したプレー。崩れなかった
浅野拓磨 8.0 投入後何度もチャンスに絡んだ。そして決勝弾をゴールと文句なし
三笘薫 6.5 守備の時間が多かったが、自慢の仕掛けから同点弾に絡んだ
堂安律 7.5 こぼれ球にしっかりと詰めて同点弾を奪取。大仕事を果たした
南野拓実 7.0 投入後すぐに良い動きをみせ、同点弾を演出した

森保一 6.0 前半の出来は猛反省すべき。ただ後半の修正は見事で、及第点に






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef