[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/19 01:25 / Filesize : 20 KB / Number-of Response : 111
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

『チェンソーマン』『水星の魔女』超え? 秋アニメのダークホース『アキバ冥途戦争』 [爆笑ゴリラ★]



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2022/10/18(火) 10:55:59.57 ID:yc/HM4Hj9.net]
2022年10月18日

『チェンソーマン』『水星の魔女』超え? 秋アニメのダークホース『アキバ冥途戦争』

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』『チェンソーマン』『SPY×FAMILY』など、数々の話題作がひしめく2022年秋クールアニメ。近年稀に見る大豊作となったが、一部のアニメファンは『アキバ冥途戦争』というダークホースに注目しているようだ。


いつものお仕事アニメと思いきや…

「アキバ冥途戦争」は、1999年の秋葉原で“メイド”として働く女の子たちを描いたアニメ。アニメーション制作を『SHIROBAKO』などでお馴染みの『P.A.WORKS』が担当しているので、メイドカフェにスポット当てた、いつもの“お仕事シリーズ”だと予想されていた。

しかし蓋を開けてみれば、お仕事アニメというよりはおシノギアニメ。まるでメイドカフェが暴力団であるかのように描かれ、第1話からいきなりメイドカフェ同士の血で血を洗う抗争が描かれた。

街中での銃の乱射や流血シーンなども容赦なく登場し、35歳の寡黙なメイド・万年嵐子の銃撃で敵メイドがバタバタと倒れていく様は、もはやギャグ。主人公の新人メイド・和平なごみが比較的まともな感性を持っていることも相まって、シュールな作品となっている。

自転車2人乗りのシーンがあっただけで炎上してしまう昨今のアニメ業界において、まさにコンプラを鼻で笑うようなストーリー。しかし驚くべきことに、同アニメには絶賛の声が相次いでいるようだ。


突き抜ければ逆に炎上しない説

実際にSNSなどの声を見ていると、《とんでもないアニメが始まっちまった…お前が優勝だ…!》《今期は話題作が色々あるけどこれは大当たりだ》《客取り合戦でもするのかと思ってたら任侠映画だった》《アキバ冥途戦争イカれててマジ好きw お腹痛いw》《タランティーノに観てもらいたい》といった感想が。

暴力的なシーンなども、中途半端な描写ではなく振り切ってしまった方が、逆に炎上しないのかもしれない。

また第1話の段階では「出オチ」アニメと捉える人もいたようだが、続く第2話でもテンションの高いトンデモストーリーが展開。主人公たちがお店存続の危機をギャンブルでどうにかしようとするお話だが、メイドカジノでの緊迫した心理戦が描かれるかと思いきや、結局最後は“武力”で解決。違法メイドカジノをメイドごと木端微塵にしてしまった。命が軽いなんてレベルではない。

今後どのようなストーリーが展開され、どこに着地するのか。お仕事アニメを作り続けた「P.A.WORKS」の新境地に注目したい。

https://myjitsu.jp/enta/archives/113352

2 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 10:58:35.98 ID:L9kYovxa0.net]
聲の形

3 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 10:59:12.47 ID:zwlwR8bb0.net]
どうやったら観れるの

4 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 11:01:56.40 ID:RwHwkg1k0.net]
アニメはサブスクが分かれてるから
見るのが面倒

アマプラ、dアニメ、ネトフリ、その他
どこで見れるのよ

5 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 11:02:51.51 ID:FniDm8WB0.net]
リコリコもそうだが
女子供を射殺するシーンを娯楽にされるのはちょっと嫌悪感がある
この作品はギャグとして殺人してるのでなおさら受け入れにくい

6 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 11:03:07.69 ID:1AhAKz7h0.net]
めんどくさいからニコ動で見ろよ

7 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 11:03:11.23 ID:vwE2cofo0.net]
ゾンサガのDでしょ、最後は失速

8 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 11:03:36.55 ID:awkIfmIs0.net]
つまらん

9 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 11:04:59.51 ID:34ISE/OK0.net]
実話大好物のシノギアニメ

10 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 11:07:56.39 ID:ppjpCbkh0.net]
バンダイですら水星は売れないと見越してるのか
プラモの質落ちてると軽く騒ぎになっとるな。



11 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/18(火) 11:08:56.98 ID:I55kS0Y+0.net]
マイジツの逆が正解

12 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 11:10:26.33 ID:Ie/VxUr00.net]
メイドは最後までこのノリなら胸焼けしそうだがはてさて

13 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 11:10:44.16 ID:i4/5X0hK0.net]
配信調べたけどアマプラ、ネトフリはないらしい
U-NEXT、dアニメ、あとテレビ局系は配信してるらしい

14 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/18(火) 11:11:24.10 ID:hYjZguhO0.net]
今期のダークホースはアキバ冥土戦争と陰の実力者になりたくて、不徳のギルドだろうな

15 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/18(火) 11:12:44.81 ID:WkqiNISG0.net]
>>1
まいじつゴリラ死ね🦍

16 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 11:16:06.84 ID:0cRbhoXe0.net]
ポプテピピックは?

17 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 11:17:07.64 ID:9kC9A4TR0.net]
メイドってダークホースというより速切り本命じゃねw
アニメなんて面白いと思うもの見りゃいいってぐらいで最初から良作が水準とは思ってないけど、それにしてもこれはくだらない

18 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/18(火) 11:18:20.37 ID:2pgVL3p00.net]
ポプテは全体的に面白くないんだけど、大張の所は不覚にも見入ってしまったw

19 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 11:19:02.64 ID:LM80YXTF0.net]
陰の実力者って面白いの?
1話面白かったけど2話から異世界ものになるらしいので観るのやめるかも

20 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 11:20:10.92 ID:Gh8lYX4i0.net]
転生ものはもう飽きたわ



21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 11:23:22.51 ID:Ab2/tdSD0.net]
舞台設定が1999年かよ
じゃあ、リアルだとこのメイドたち40前後のBBAじゃねえか
誰が見るんだよこんなアニメ

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 11:26:51.17 ID:WM0uKV7E0.net]
水魔女っておもろい?なんか結構話題になってるみたいだけど?ワンクール終わったらまとめてみるか思案中

23 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/18(火) 11:29:11.41 ID:77++bZQQ0.net]
メイドは実質大魔法峠2期だな

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 11:30:50.23 ID:Lkx6cBM90.net]
チェーン水星超えとか敷居低すぎるだろ

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 11:32:22.39 ID:i3O74POD0.net]
>>21
1に35歳の寡黙なメイドが登場て書いてあるな
じゃあ今は

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 11:33:00.16 ID:2VnQwFzv0.net]
>>21
秋葉原がもうそういう街じゃなくなってしまったから
昔じゃないと成り立たない

27 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 11:33:03.51 ID:vwE2cofo0.net]
今季のダークホースはDIYでしょ
あっさり風味の癒し系

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 11:33:16.47 ID:ZI6W+zcN0.net]
>>13
ニコ動も配信してた

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 11:33:27.57 ID:b5YEryf90.net]
水星の魔女なあ
いまのところ学園コメディだからそういうの好きなら見て損はない

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 11:38:42.94 ID:9WeZD2oj0.net]
>>4
別れてないジャンルってあるの?



31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 11:44:41.64 ID:CXwSLzr70.net]
水星の魔女はガンダムだから録ってる

スレッタかわええ

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 11:48:36.23 ID:1f1E5DIg0.net]
まいじつ

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 11:50:03.89 ID:uDGT95Y90.net]
>>19
異世界で美女が仲間になって主人公が無双するだけだからつまらないよ
1話みたいに現世でひとり暗躍してたほうが面白かったとおもう

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 11:51:18.11 ID:STtQ7CQi0.net]
正直微妙

35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 11:53:26.84 ID:fOKJIO2Y0.net]
インパクトはあったけど続かないだろ

36 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/18(火) 12:06:22.49 ID:z1d9wH7L0.net]
これが作られるってことは日本平和だな

37 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/18(火) 12:09:28.25 ID:ZbbUcCyx0.net]
少し前にアキバのメイド喫茶関連で殺人事件あっただろ

38 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/18(火) 12:10:04.79 ID:PTKaipgy0.net]
ほんと本作はホントダークホース作品だわ
これからどうなるか全く予想できんw
歌はOPもいいしEDはもろ女囚サソリばりの昭和の怨歌だし

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 12:12:04.86 ID:Z5abppg50.net]
やっぱアニメオリジナルは強いな

40 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/18(火) 12:20:02.62 ID:HYDqon7U0.net]
ネトフリ限定は見ない
これがアニヲタの総意



41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 12:20:42.22 ID:eJfYzszS0.net]
PAの前作 パリピ孔明も放送開始後ダークホースと言われて人気になったが
後半アニオリエピソードが続いて失速してしまった
これも出落ちになってしまわないだろうか

42 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/18(火) 12:21:56.12 ID:xkzDxh+D0.net]
メイド戦争は第1話でパンツ見せる気がないことがわかったから視聴候補から外した。

43 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/18(火) 12:22:18.33 ID:mCMTInYj0.net]
メイド戦争はチェンソーマンよりぐろい

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 12:25:10.95 ID:qL2SMCoL0.net]
設定がスベってる
明らかに前者2つの方が上

もっと言えば秋クールは粒揃いでこれに関してはダークホースにもなり得ない

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 12:26:41.79 ID:ILHGCkwm0.net]
これ離脱したわ。
面白くも何ともない。

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 12:27:05.02 ID:SPc/PVH70.net]
1話は面白かったけど2話は面白くなかった
店長がただのクズ過ぎて愛され要素皆無な上に特に盛り上がりもなく皆殺しエンドは余りにも捻りがなさすぎる

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 12:30:36.31 ID:JUL1UeAR0.net]
可愛い女の子のキャラデザが無駄に良い

48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 12:32:13.49 ID:EirMixRR0.net]
アキバメイド戦争はオモロカッた。なかなかのダークホース

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 12:37:01.25 ID:F6ED0Og50.net]
確かに着地点が想像出来ない、アキバ冥途戦争

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 12:42:17.21 ID:q7yKKmt10.net]
水星はガンダムがカマキリっぽいのがちょっと



51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 12:44:45.93 ID:eJfYzszS0.net]
ニコニコプレミアム会員は全話無料だったのでまず1話だけ見てみた
三池崇史のおふざけ極道映画みたいだな~

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 12:44:48.83 ID:34ISE/OK0.net]
>>49
最終回ラストで
2022年 秋葉原
ってなるのは容易に想像できる。こうして秋葉原に平和が訪れたって感じで
主人公がヤクザ無関係のメイドカフェ店長になってるか、主人公含め全滅エンドかは予想できないが

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 13:11:34.04 ID:UKi8LMiN0.net]
ギャグアニメとしてみないとキツイが十分笑えてるのでいまのところおk
ポーカーの下りは笑った

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 13:15:25.37 ID:XTcMEV970.net]
水星はスレッタが可愛い

55 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/18(火) 13:16:02.66 ID:M6ABEr6q0.net]
>>35
2話でもうすでに

56 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/18(火) 13:16:43.91 ID:M6ABEr6q0.net]
>>13
アベマで見ろよ

57 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/18(火) 13:18:50.60 ID:M6ABEr6q0.net]
>>51
東映ヤクザ映画がモチーフだろうな

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 13:23:28.89 ID:uqMbqvQd0.net]
>>40
エッジランナーズは見ないと損

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 13:26:12.40 ID:kZpF65/r0.net]
漫画みたことないけどポチタでウルッときてしまった

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 13:27:18.44 ID:4fGqwLOw0.net]
>>40
サイバーパンクとARCANEをネトフリだと切り捨てて観てないのは損だね



61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 13:29:41.51 ID:7a3l+ahM0.net]
ダンベル何キロと同じ匂いしかしないしすぐ失速しそう

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 13:42:33.61 ID:EPUVCudd0.net]
不徳のギルドが頭悪くて良かった

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 13:43:15.92 ID:abW0AVBZ0.net]
失速してるのはチェーンソーと水星

64 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/18(火) 13:52:14.52 ID:jJlt4D130.net]
PUIPUIモルカーやろ

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 13:55:31.25 ID:DqBQaeXR0.net]
チェンソーは話題凄かったけど始まったら思ったほどハネてない感じ
海外の方が受けてそう

66 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/18(火) 14:04:04.64 ID:0At3XvXO0.net]
>>58
ネトフリって時点で見る気しない
前にドラマ目当てで何度か加入したけどアニメ少なすぎて話にならん
ドラマ見終わったら本当に見るものないしあれであの価格設定は高すぎ

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 14:06:38.68 ID:si0+MgFz0.net]
メイド人気ある時にやれば良かったけどなんか滑り倒してるだろメイド戦争、店長はウザいし

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 14:14:33.91 ID:adyqqLgc0.net]
まいじつはこういうのが好きなオタクなんだな

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 14:17:00.61 ID:UKi8LMiN0.net]
>>66
んなこたわかった上で進めてるんだよ
エッジランナーズだけは見とけ

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 14:22:46.50 ID:34ISE/OK0.net]
>>68
まいじつの親元は週刊実話
あとはわかるな
この雑誌が何をメインにした雑誌なのか



71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 14:22:51.97 ID:MsOA9d9s0.net]
Abemaで見てるけどおもしれーわ

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 14:27:02.43 ID:ox4xS3kh0.net]
imgur.com/PPoi6cY.jpg
imgur.com/csxEbva.jpg

73 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/18(火) 14:35:41.93 ID:Vx4Qu5EP0.net]
水星を今TVerで見てるけど、女子が多くて疲れる

74 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/18(火) 14:36:22.06 ID:DuvMf5ML0.net]
おシノギアニメシリーズ第4弾 BUTABAKO

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 14:37:01.39 ID:pPrSusIs0.net]
スパイファミリーもあるし元々ガンダムなんて論外やろ

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 14:39:17.18 ID:ILVI6LMT0.net]
恋愛フロップスは
もしかすると大化けする

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 14:39:43.11 ID:iW326eAQ0.net]
水星は主人公がキョドり過ぎで腹立つ

78 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/18(火) 14:45:42.54 ID:2pgVL3p00.net]
不徳のギルドはただのハーレムアニメあと思ったらただのバカアニメでなんか面白かった

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 14:49:55.68 ID:vLw18cAp0.net]
メイドは実況向きでは有るな

80 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/18(火) 15:03:43.11 ID:M6ABEr6q0.net]
冥途戦争ってタランティーノが好きそうだよな



81 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/18(火) 15:06:53.82 ID:C3Jym0140.net]
冥途は勢いで突っ走ってほしい
PAの悪い癖が出ないことを願ってる

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 15:08:47.14 ID:FfYtqvBZ0.net]
水星は意外に面白いけど主人公の吃り量産型声とキャラクターに女子多すぎでオタクに媚びてる感がちょっと鼻につく
話をプロローグの雰囲気に早く寄せてほしい

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 15:12:37.80 ID:kIlKBGMn0.net]
ウマ娘のサイゲームススポンサー

主人公達はブタ娘喫茶
1話では系列のウサギ娘喫茶を皆殺したんで
ウマ娘喫茶も狙われる悪寒

84 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/18(火) 15:14:41.31 ID:f1y2oDKi0.net]
>>21
もしお前の好みが15歳なら今年は2007年舞台のアニメや漫画しか見れないのか?
中世が舞台のアニメなら「生きてたら今900歳かよ」とか言っちゃうの??
未来が舞台なら「今まだ母親が卵子じゃん」とか言うの???
見たことないんだけどそんなアホwww

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 15:14:46.13 ID:RLtURrkN0.net]
チェンソーマン→サブカル寄りの出来でオタク困惑
ガンダム新作→百合豚大歓喜それ以外のオタク困惑
メイド→息抜きに笑って見る用

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 15:16:37.28 ID:zT0nta/U0.net]
どぅーいっとゆあせるふ!!

87 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/18(火) 15:22:14.56 ID:yLI3sguE0.net]
>>65
導入できてなくて制作が描きたいカッコいい?バトル優先の一話だったな。
チェンソーマンとして立ち上がるのがAパートで終わってりゃBパートで公安に入ってこれからのデンジの位置付けがわかる話になってたのに。

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 15:22:25.38 ID:M6uoTbX30.net]
>>13
ホンマやWOWOWオンデマンドにあったわ

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 15:24:32.42 ID:jBUrL9Lx0.net]
メイドはそれほどでは無い
水星は期待してなかったけど今のところ面白い
チェンソーは1話見た後ジャンプ+で1話から読み始めた

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 15:32:32.56 ID:uYysbCt50.net]
まいじつのアニヲタおじさんの作文も、
わざわざそんなのでスレ立てるまいじつゴリラも気持ち悪いな本当に



91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 15:36:19.05 ID:3ZYxeQwq0.net]
今期豊作と言われてるけど
次回が待ち遠しさがストレスになるほど傑作が今んとこないんだけどな
話題のチェンソーマンもそれほど鷲掴みにされなかったし

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 16:07:50.93 ID:YQVdyPBC0.net]
人が死にすぎだろw

93 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/18(火) 16:32:29.32 ID:Pz9Dcrrd0.net]
huluにもあったわ

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 16:33:07.16 ID:YJJw3YHL0.net]
アキバ冥途あれ思い出すんだよな
アニマス作中劇の劇場版仁義なき戦いみたいな奴
ちょっとしたピカレスクロマンみたいな方向に持っていくんかねえ

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 16:35:37.28 ID:YJJw3YHL0.net]
>>85
メイド→閃乱カグラスプラッシュでもやるんかと思ったらガチヤクザ抗争で萌え豚困惑なのだ

96 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
1話目の後半で噴いた

97 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
普通に水星の魔女が本命だろ
スパイファミリーなんてアーニャがかわいいだけやんか

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
今季はヤマノススメのed一択w

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
面白かったけどずっと最後は銃撃戦オチだと飽きられそう

100 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
アニメ好きいたら聞きたいがジャンル問わずに今期のオススメある?
個人的には転生したら剣でしたは当たり



101 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
フリーレン待ち

102 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
ニコニコで実況しながら観ると楽しい
メイドキャラ借りてヤクザの抗争描くとか発想に降参w
ニコニコと条件折り合わなかったポプテピピックをアマプラで観たが、実況ないとネタ元わからないから面白くないや

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 19:36:29.50 ID:IcNKH+IO0.net]
>>22
設定作り込みと、作画がいいぞ。
録画して、コマ送りで画面みると、ちゃんとした文面のメールやりとりしてるのがわかる。
わずか一秒も満たない絵なのに、細かいコクピットモニター表示にも意味あるし。

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 20:19:02.60 ID:jxTAmfiR0.net]
水星が本命でスパイチェンソーうる星が対抗じゃないの
大穴は俺も不徳だな。今週からエロ度が上がるのと、原作で盛り上がったネームド戦が反応どうなるか

105 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
ぼっちざろっく落ち着く
カナブーン提供のED曲好き

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
今期の酒呑みながらバカになって見れる作品はこれだな
もともと期待してないから、よけいに面白く感じる

107 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/18(火) 21:20:42.40 ID:Iq97Z78e0.net]
要チェックしているアニメ
カムイ
チェンソーマン
うる星
スパイファミリー
コードギアス
忍びの一時

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/18(火) 21:54:29.84 ID:FeSzpUT/0.net]
冥土
ぼっち
DIY

秋アニメ、記憶にないくらいの大豊作。

109 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/18(火) 23:27:22.55 .net]
この外人目の付け所がスゲーな
https://youtu.be/doHZwCs_V1s

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/19(水) 01:03:55.72 ID:wauxwtmX0.net]
ボンクラ路線に舵を切ったみたいだな








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<20KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef