[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/07 10:05 / Filesize : 43 KB / Number-of Response : 276
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカーW杯】NHK サッカーW杯テーマ曲 King Gnu「Stardom」22年テーマで天皇杯から [フォーエバー★]



1 名前:フォーエバー ★ [2022/10/06(木) 17:18:56.35 ID:CAP_USER9.net]
2022年10月6日 16時38分 デイリースポーツ
 King Gnu・井口理

 NHKの定例会長会見が6日、東京・渋谷の同局で行われ、人気ロックバンド・King Gnuの楽曲「Stardom」が「2022 NHKサッカーテーマ」に起用されることが発表された。

 10月16日放送の「天皇杯サッカー 決勝戦」から使用され、11月20日開幕の「サッカーW杯カタール大会」のテーマソングとなる。

 起用理由について担当者は「若者に人気があるということで選んだ。W杯だけでなくサッカー全体の盛り上げにつながれば」と話した。

https://news.livedoor.com/article/detail/22979034/

55 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 17:44:19.64 ID:S5rw+1v90.net]
>>36
代表と8年契約してるし当然だろ
別に人気アーティストだし悪いことではない

56 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 17:44:58.30 ID:2oueVI1w0.net]
サチモスをチョイスしたNHKの見る目の無さは異常
もうバンドとして死んでる

57 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 17:45:14.31 ID:tQkOZzc00.net]
ずっと魂レボリューションで良いのにね

58 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 17:45:34.91 ID:6Xwisinl0.net]
前回のサチモスが酷すぎたからsuper fly とか椎名林檎の評価が爆上がりした
King Gnuもプレッシャーはなかっただろう

59 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 17:45:38.68 ID:HyWO7JQ/0.net]
サチモスはW杯からおかしくなった

60 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 17:45:58.31 ID:TQw5Utiv0.net]
倍野菜って野菜マシマシって事?

61 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 17:46:57.62 ID:i+IeWxtA0.net]
こないだテレビでやってた細田の映画は内容も酷かったが、作中で重要なはずの音楽も俺はイマイチだった

62 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 17:48:05.75 ID:8geTroM40.net]
NHKのサッカーテーマ曲だとRADWIMPSとサカナクションが良かったんだよな
しかしどちらもワールドカップイヤーじゃなかった

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 17:48:22.24 ID:KKttWIsX0.net]
ヌーじゃ盛り上がらんわ



64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 17:49:18.69 ID:lH7C7gEY0.net]
結局、白日だけの一発屋だったな

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 17:49:25.70 ID:LrDtMC8o0.net]
キングヌーはなんだかんだタイアップに合わせた曲書くから安心だな
綾野剛ドラマではドラマに合わせてキングヌーっぽくない曲も書いてたし

66 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 17:49:43.41 ID:H85Yicia0.net]
W杯のテーマソングではDragon Ashのfantasistaが1番

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 17:49:51.28 ID:bCePqRMz0.net]
Mugen(2002)とタマシイレボリューション(2010)は良かった

68 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 17:50:04.26 ID:gQY06jjN0.net]
常田くん、野球好きなのにサッカーファンのコスプレしてる変な人

69 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 17:50:41.48 ID:HyWO7JQ/0.net]
>>64
呪術廻戦の映画の2曲共ヒットしたろ

70 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 17:50:41.92 ID:gv8mXT/u0.net]
令和のサチモス

71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 17:51:23.69 ID:V8orU1e10.net]
ハートビー ハートビー

72 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 17:51:43.69 ID:HyWO7JQ/0.net]
AbemaのW杯中継はLiSAだったな

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 17:51:51.10 ID:fahBg8If0.net]
魂レボリューションは良かった



74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 17:53:15.28 ID:47mwYDAI0.net]
サチモスそんな好きじゃないけど
W杯の曲は中々良いじゃんって思ったので
やたら叩かれてるのが理解出来なかった

75 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 17:54:02.59 ID:7nWRtMpz0.net]
ハイライト集のbgmとして違和感がないことが最低限
明るくないと

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 17:54:07.39 ID:0sWbi8mt0.net]
Gnutella懐かしい

77 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 17:55:15.59 ID:Fou+q6CA0.net]
色々言われてるけどWCのテーマ曲でベスト3のうち2曲はNIPPONとカタルシス
あと一曲はなんだ?

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 17:55:21.25 ID:IgdsTaGH0.net]
パンと茶♪ パンと茶♪ みたいな歌のバンドは解散したんだっけ

79 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 17:56:27.08 ID:2wZQL1id0.net]
>>19
秋春制になったら、戻るかもな

ACLまで秋春制に完全移行するからさすがに対応しないと厳しくなってきた

80 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 17:57:09.58 ID:klN7TmQG0.net]
>>74
ロッカールームから緊張感高めていってピッチに出るまでの曲だなと思った

お祭りモードだったりプレーのハイライト映えする曲ではなかったのが不評の原因かなと

81 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 17:57:18.71 ID:kCaqd9D30.net]
サチモスじゃなくてひと安心

82 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 17:57:31.20 ID:2wZQL1id0.net]
>>77
温野菜!

83 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 17:57:31.87 ID:ACF7deD40.net]
変調ばっかでオサレぶってるだけだな
もっとガツンとくるやつ連れてきてほしかった



84 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 17:57:32.33 ID:Fou+q6CA0.net]
>>66
確かによかったな

85 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 17:57:52.45 ID:Re5R08X80.net]
サチモスは越えられないだろうな

86 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 17:57:54.42 ID:qxdhSsah0.net]
南アの曲が一番良かったよな

87 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 17:58:48.85 ID:SWCIKPm20.net]
>>4
4年前って誰だっけ?

88 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 17:59:44.06 ID:97CiZSpU0.net]
曲の最初は「外れるのはカズ、三浦カズ」のサンプリングから始めてほしい

89 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 17:59:59.98 ID:g101iDvz0.net]
曲の最初は「外れるのはカズ、三浦カズ」のサンプリングから始めてほしい

90 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 18:00:39.58 ID:7nWRtMpz0.net]
スカしてんのに
ハー"ト"ビー
と無自覚にカタカナ発音なんも面白かった

91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 18:01:56.68 ID:xQOQpPH70.net]
コッコーロツナグノハソノ ハートビー…ハートビー…

(ズンツクツクツクツクツクツクツク…)

ハートビー…倍野菜…

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>87
温野菜&倍野菜

93 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
サチモスは笑われるバンドになって解散したもんな
ヌーは発言で笑いものだけどどうなるのか



94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>4
メンバー1人亡くなって休止?状態

95 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
雰囲気売れっ子の一発屋

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
今度は何野菜なんだよ?

97 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
>>16
だよね、あの曲自体は結構いい

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
常田さん真面目だからちゃんとニーズに合わせて盛り上げ系作ってくるだろ
サチモス好きだけどその辺ひねくれ過ぎてたわ

99 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
>>1
無能田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!!!
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対にありえない

○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)


○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度   第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
    (制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少

100 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
https://youtu.be/chihnejbqEQ?t=36

やっぱ02年大会のポルノグラフィティの曲良かったな

101 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
民間に任せて受信料を下げろよ

102 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
キングガンか

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>80
なるほど
俺は音楽の好み的にああいうリズムの曲だと上がるから
感触が大分違ったんだな



104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
髭男爵がええんちゃうか?

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
アオアシの曲でいいのに
Superflyのやつ

106 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
これ日本人なの?
チョンpopだと思ってたわ

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ムァキ おおー
を入れてほしい

108 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
>>44
フレー
フレー
日本バレー!

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
先制して高ぶった気持ちをハーフタイムがゼロにしたハートビーは神曲

110 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
>>109
ハーフタイムライブは全てを無にしたもんな
伝説のライブだった

111 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
>>62
俺もそう思うわ。

112 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 18:22:15.04 ID:OozTgK+l0.net]
テーマ曲なんていらないだろ?値下げしろ。スクランブルしろ。

113 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 18:23:21.28 ID:caf+98QY0.net]
タマキンレボリューションでいいんだよ



114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 18:27:19.86 ID:ve7R2UYk0.net]
サッチモスは解散したんだっけ?

115 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 18:33:26.52 ID:7efbztEM0.net]
ラグビーW杯のやつがいいだろ
あとADOのワンピースの曲、
あれがサッカーW杯の曲でも良かったわ

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 18:33:28.22 ID:FIanYeeq0.net]
ふれーふれーニッポンバレー!

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sge [2022/10/06(木) 18:34:09.95 ID:H0VUhE720.net]
マジかよ…(目白)

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 18:36:37.33 ID:tfJaKTqx0.net]
サッカーでキングといえばあのおじいちゃんやとおもてたけど。

119 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 18:36:42.70 ID:+M5DKaVw0.net]
天皇杯は猪木ボンバイエっぽいアレ固定やろ

フレーフレーニッポンバレー個人的にはイマイチなんだが人気あるんだな
タマシイレボリューションとヘイ!レイセフォーは印象深い

120 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 18:37:22.67 ID:U0I0N+Q70.net]
キンググヌ

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 18:39:00.43 ID:8neSryEG0.net]
リンゴの14'ブラジルのNIPPONだっけ?
は良かった

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 18:43:57.81 ID:D6/5ZBby0.net]
>>110
どう盛り上がっていいのか分からず棒立ちになるしかない客が可哀想だったなw

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 18:44:00.42 ID:WLW1hGpA0.net]
サチモス よりマシな曲作って



124 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 18:45:06.39 ID:9AHRoNZn0.net]
オールドルーキーの雨燦々で良いじゃん
https://youtu.be/C47K1TX9PAA

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 18:46:00.85 ID:BPPnvuvi0.net]
ウカスカジーの結構良かったけどサッカーの結果が最悪だったから印象薄い

126 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 18:46:33.80 ID:4HsvU8dU0.net]
>>100
コレ1番嫌やったわ
まだ日本バレーの方が良かったわ
会場で見て帰って来てから録画見直した後この曲かかって凄く萎えた思い数回

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 18:46:58.59 ID:JYKN+O+Q0.net]
>>77
タマシイレボリューション

128 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 18:49:41.11 ID:fm3TS9VU0.net]
40のおっさんやが、白日やら何曲か聴いてみたんよ
1ミリも良さがわからんかった
スピッツの空も飛べるはずのチンカスにも劣ると思ったんやが 時代かの〜

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 18:50:28.28 ID:1rYDOOYu0.net]
つSuchmos

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 18:50:57.01 ID:Bg+sPMOE0.net]
温野菜→白目
世界の終わり→髭男爵

131 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 18:53:20.99 ID:9BvhfwLI0.net]
>>128
ユーモア、傘を聴いてみろ

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 18:55:51.29 ID:ylfbAATU0.net]
>>69
(アニオタ界隈の)ヒット

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 18:56:12.29 ID:88HQQLtS0.net]
ずっとSuperflyでいいよ



134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 18:59:13.50 ID:mVwJlLJ+0.net]
>>110
あれはなぁ、、、
あの曲でokだしたやつが悪いよね

135 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 18:59:29.19 ID:gQY06jjN0.net]
>>125
それサッカー協会に公認されて日本代表応援ソングとかでいまだに使われてるよ
試合に勝ったらまた会場で流れると思う

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 19:00:52.94 ID:vgnI5qpm0.net]
自分の歌唱力アピールのためにカッコつけて King Gnuを口ずさもうとして
「ときーには♪」までしか歌えない奴ダサすぎ

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 19:01:41.77 ID:mVwJlLJ+0.net]
>>119
The Japanese Soccer Anthem
https://youtu.be/M0DZ89Zeiow

天皇杯はこれだよなぁ

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 19:02:07.21 ID:Bg+sPMOE0.net]
ドラゴンアッシュもやってなかった?

139 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 19:05:59.67 ID:vJWDye2z0.net]
最近はアディダスのジャージ着てそうなバンドが選ばれるのか

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 19:06:40.99 ID:Csi6eG0z0.net]
アドじゃねーのかよ

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 19:07:33.38 ID:dGwtNFKP0.net]
キンググヌゥ

142 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 19:08:20.57 ID:EA5zzODJ0.net]
https://youtu.be/p-RLC9ZgjhY

椎名林檎が1番なんだよなぁ

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 19:11:01.04 ID:NOxEXqBW0.net]
いいね



144 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 19:12:43.71 ID:Ct65CftF0.net]
>>42
全然古臭くないし
むしろこういうものは少し古臭いくらいのほうがいい

フレーフレー劣等臭いキレは全然ダメダメな曲だけどな

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 19:13:49.91 ID:sig238Ii0.net]
もうずっと魂レボリューションでいいだろ
もはやアンセム

146 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 19:15:52.78 ID:Ct65CftF0.net]
どっちにしても全部アベマで見るから関係ないけどな

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 19:16:21.98 ID:Q3d6ZQWD0.net]
温野菜

148 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 19:17:30.06 ID:ZMHVZJRG0.net]
NHKらしい選び方だな

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 19:18:58.31 ID:sFMMXjhN0.net]
これでヌーまで活動休止になったら、ちょっと面白い

150 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 19:22:26.30 ID:vJWDye2z0.net]
>>149
なぁ兄弟を超えるパワーワードに期待

151 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 19:25:21.14 ID:fm3TS9VU0.net]
>>131
ブランキーのガソリンの揺れ方って曲の足の親指に詰まるカス以下でしたわ

152 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 19:25:43.29 ID:hDEh9pM50.net]
これ聴くとテンション上がる
やっぱこれっすわ
https://youtu.be/QBQlcq_HSdg

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 19:26:24.50 ID:hdVV2XXw0.net]
なんで?いちいちテーマソング作るの?やっぱレコード会社や芸能事務所から美味しい接待受けてんの?



154 名前:名無しさん@恐縮です [2022/10/06(木) 19:26:56.71 ID:4fmh6uUK0.net]
スポーツは勝たないと盛り上がらないからなあ

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/10/06(木) 19:28:37.02 ID:l6MnZVeT0.net]
ハートビー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<43KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef