[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/25 03:18 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】「怒ってTVをぶち壊した」「ここ数年で最悪だ」森保ジャパンに完敗のアメリカ代表に母国ファンの怒りが爆発! [ゴアマガラ★]



1 名前:ゴアマガラ ★ mailto:sageteoff [[ここ壊れてます] .net]
「10分間しか見るに堪えなかった」

日本代表は9月23日にドイツのデュッセルドルフで開催されたキリンチャレンジカップ2022で、アメリカ代表と対戦。2ー0で快勝を飾った。

森保ジャパンは25分、敵陣でボールを奪った守田英正のパスを受けた鎌田大地が、ダイレクトシュートで先制点を奪取。
その後は何度もチャンスを創り出しながらも、なかなか追加点が挙げられなかったものの、88分に途中出場の三笘薫がネットを揺れし、勝負を決めた。

一方、終始日本にペースを握られた米国のファンが怒り心頭だ。アメリカ代表の公式ツイッターには、「10分間しか見るに堪えなかった」「ワールドカップはグループステージ敗退だ」「大惨事」「もうW杯は見ない」
「怒って84インチのテレビをぶち壊した」「ここ数年見た中で最悪のパフォーマンスだ」「守備は悪く、中盤はもっと酷いかもしれない。攻撃は何もなかった」といった辛辣な批判が続々と寄せられている。

ウェールズ、イングランド、イランと対戦する本大会に不安を残す結果となった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=117528

349 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
>>296
韓国は入場料欲しさに韓国ホームで接待試合らしいよ

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
三苫の二点目とか見てたら
チャリティーゲームみたいに
道ができてたので
これは八百長だわ
本番で勝てないから本番前は勝っておくっていうFIFAの台本じゃね

351 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
アジアつっても広いしな
西と東だけでもサッカーのスタイルはだいぶ違う

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
メリケンさんも割と火病おこす人居るよね

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
魔女裁判ずっとやってたし禁酒法とか好きだしアメリカは感情で動くで

354 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
そのうちバスケやアメフトでも日本の方が強くなるよ

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>337
クソ馬鹿すぎてワロタ

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>331
減点方式の完璧主義者か
少しでも責められるなら非難することを我慢できない
これはサッカーでなくてもどんなことでもいえるんだけどさ
人は成長する
そういう要素を認めないお前みたいなやつは害悪だよ
お前みたいなやつが職場で幅を利かせてたらみんな失敗を恐れて萎縮するだろうな
過去の失敗をねちねちと責める
最悪だわ

357 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
>>304
中国代表レベル



358 名前:名無しさん@恐縮です [2 ]
[ここ壊れてます]

359 名前:022/09/24(土) 01:07:17.24 ID:ZUIPpGnK0.net mailto: ツイッター見てるとアメリカはタレント揃ってるのに監督が悪いって事になってるな []
[ここ壊れてます]

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:07:39.58 ID:GHCDn4TI0.net]
日本も良かったけどアメリカ酷すぎだな
これでよく予選突破出来たのかが謎すぎる

361 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/24(土) 01:08:19.97 ID:ffmd4zoF0.net]
テレビ壊すとかカツドンチャンネルかよ

362 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/24(土) 01:09:13.34 ID:nWU2p3vt0.net]
カナダ代表

GK
ミラン・ボージャン レッドスター・ベオグラード
マクシム・クレポーロサンゼルスFC
デイン・セント・クレア ミネソタ・ユナイテッド
DF
ジョエル・ウォーターマン CFモントリオール
アリスター・ジョンストン CFモントリオール
カマル・ミラー CFモントリオール
リッチー・ラリア トロントFC
デレク・コーネリアス パネトリコス(ギリシャ)
サム・アデクグベ ハタイスポル(トルコ)
スティーヴン・ヴィトーリアシャヴェス(ポルトガル)
スコット・ケネディヤーン・レーゲンスブルク(ドイツ)
アルフォンソ・デイヴィスバイエルン・ミュンヘン
MF
イスマエル・コネ CFモントリオール
サミュエル・ピエット CFモントリオール
ジョナサン・オソリオ トロントFC
マーク・アンソニー・ケイ トロントFC
ステファン・エウスタキオ FCポルト(ポルトガル)
FW
デイヴィッド・"ジュニア"・ホイレットレディング
(イングランド)
テオ・コルベーヌ ブラックプール(イングランド)
ジョナサン・デイヴィッド リール(フランス) 0
アイク・ウグボ トロワ (フランス) 9
ルカ・コレオショ エスパニョール(スペイン)
タジョン・ブキャナン クラブブルージュ(ベルギー)
サイル・ラリン クラブ・ブルージュ(ベルギー)
シャルル・アンドレアス・ブライン
FCアイントホーフェン(オランダ)
リアム・ミラー FCバーゼル (スイス)
ルーカス・カヴァリーニ
バンクーバー・ホワイトキャップス

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:09:14.44 ID:Ayx4VIml0.net]
>>354
バラバラだったのは確か
守備の基本のGKとDFの協調を感じられなかった

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:09:28.62 ID:vEk/blpS0.net]
>>15
アメリカだと3万円で買えるらしいぞ

365 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/24(土) 01:10:14.70 ID:ZfGQAtnY0.net]
>>338
アメリカのTwitterトレンド1位だったけど?
お前の願望とか感想とかどうでもいいんだよ

1位 #USMNT
U.S. MEN'S NATIONAL TEAM

5位 World Cup
https://twittrend.jp/time/23424977/2022092400/

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:10:21.17 ID:22BRaHwt0.net]
>>351
森保じゃないと結果がでない根拠あるか?

森保より優秀な監督は世界にいくらでもいる事実は覆らんだろ
論理的に考えたほうがいいぞバカには無理だが

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:10:38.86 ID:bR6IEi0U0.net]
自国が勝つと不安になって負けるとホッとする
ホワーイ、ジャパニーズピーポー!



368 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/24(土) 01:11:07.51 ID:K9nWBACx0.net]
>>346
女子バレーボールは五輪前哨戦のネーションズリーグで日本だけがガチで挑んで結果はベスト4
五輪本戦と見比

369 名前:ラても出し惜しみなしの全力だった
そして五輪は12カ国中10位
中田は本物のバカだと思った
[]
[ここ壊れてます]

370 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/24(土) 01:11:13.30 ID:R04OYdDa0.net]
言うほどサッカーファンとかおらんだろアメリカ

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:11:38.11 ID:VLpSdY/E0.net]
試合前から一部のファンや選手も日本を舐めてたから、この内容と結果に腹立ってるんだろうな。
試合前日の記者会見でマケニーも
「日本(代表のプレー)は見たこと無い。(クラブでの試合で)対戦した日本人選手はいたのかもしれない」
とか興味皆無な感じだったし。

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:11:54.86 ID:Ayx4VIml0.net]
>>364
サッカーファンがそのまま移住してるからそのまま増えとる

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:12:11.56 ID:enwF3Nu70.net]
>>361
クソ馬鹿喋んな

374 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/24(土) 01:12:54.93 ID:OpMKtF+P0.net]
>>364
ファンの数と若者人気でとっくに野球抜いているんだが

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:13:53.08 ID:22BRaHwt0.net]
>>365
そうだろうな
サッカーというスポーツはどの国も慢心すると自分達のサッカーを追求したくなるもんだからな

まあ自分達のサッカーで勝てるのが一つの醍醐味であり理想でもあるんだが

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:14:04.70 ID:k9tGgHBY0.net]
てか前大会ベスト16のチームに負けて怒ってんじゃねえよアメ公って素直に思うよな
お前ら前大会でれてすらいねーじゃねーか
なめんなよマジで

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:15:05.95 ID:22BRaHwt0.net]
>>367
お前ケンカも弱かったら最悪だな



378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:15:18.38 ID:Ayx4VIml0.net]
勝ち負けというより真面目にやれって感情だろうな

379 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/24(土) 01:15:32.43 ID:GdJtGOiF0.net]
まあアメリカとはサッカーで関わり薄いしな
お互いに謎の国って感じだろつ

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:15:51.02 ID:sVMJgrxO0.net]
>>352
過去から何も学ばないバカがなんかほざいてる
ポジティブ思考と何も考えてないのは全然違うからなクソ無能のガキが

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:16:04.17 ID:aQe7bR2U0.net]
完璧主義者怖いわ
過去に一度でも成功でない結果を残したらもう駄目
そしたらどんな成功の結果を出しても絶対に認めない

絶対に失敗しないように
失敗する可能性がある仕事は絶対せず人に押しつける
成功したときだけ寄ってきてあわよくばかすめ取る

そんな人間性が伺える

382 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/24(土) 01:16:09.55 ID:Z2gR75bK0.net]
完璧な試合だったな

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:16:31.86 ID:22BRaHwt0.net]
>>367
というかお前は野球ファンで日本サッカーは弱いほうがいいだけだったな

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:16:38.52 ID:L97BpPcg0.net]
>>352
森保は成長してないから五輪も選手酷使しまくって失敗したんだろ

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:16:47.24 ID:ocxy94hw0.net]
アメリカ的にはこんなもんだろ
ヨーロッパの中堅国とやった感じじゃないかと思う
日本はメンバー的にはそんな感じのチーム

386 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/24(土) 01:16:50.69 ID:ZfGQAtnY0.net]
>>364
なんでこんな馬鹿しかいないんだろう
日本のやきうカルトマスゴミに簡単に
洗脳されるアホな老人とか

387 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/24(土) 01:17:05.72 ID:LU+Tgo+i0.net]
>>364
ほい

大谷さんがHRかっとばした時間帯
2022年9月8日7時台
アメリカTwitterトレンド

1. #kindnesswithMarcus
2. Liverpool サッカー
3. iPhone
4. #AppleEvent
5. Klopp サッカー
6. Michelle
7. Napoli サッカー
8. Dembele サッカー
9. Dynamic Island
10. Tiafoe テニス
11. Milner
12. Gomez
13. Obamas
14. Thurston
15. #COYS
16. P



388 名前:orto サッカー
17. Jim Ryan
18. Richarlison
19. Big Foe
20. #NAPLIV
21. Atletico サッカー
22. Luis Castillo
23. PrEP
24. 100% of Americans
25. #PLLOriginalSin
26. Rublev
27. Gleyber
28. Trent
29. Aaron Judge 野球
30. Oath Keepers

大谷さん見つかりません...
6時台も8時台も...
サッカーCLとアップルまみれ...
USA...USA...
 
[]
[ここ壊れてます]

389 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/24(土) 01:17:05.72 ID:LU+Tgo+i0.net]
>>364
ほい

大谷さんがHRかっとばした時間帯
2022年9月8日7時台
アメリカTwitterトレンド

1. #kindnesswithMarcus
2. Liverpool サッカー
3. iPhone
4. #AppleEvent
5. Klopp サッカー
6. Michelle
7. Napoli サッカー
8. Dembele サッカー
9. Dynamic Island
10. Tiafoe テニス
11. Milner
12. Gomez
13. Obamas
14. Thurston
15. #COYS
16. Porto サッカー
17. Jim Ryan
18. Richarlison
19. Big Foe
20. #NAPLIV
21. Atletico サッカー
22. Luis Castillo
23. PrEP
24. 100% of Americans
25. #PLLOriginalSin
26. Rublev
27. Gleyber
28. Trent
29. Aaron Judge 野球
30. Oath Keepers

大谷さん見つかりません...
6時台も8時台も...
サッカーCLとアップルまみれ...
USA...USA...
 

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:17:46.99 ID:enwF3Nu70.net]
>>371
クソ馬鹿喋んな

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:17:53.56 ID:/0Y9xe9+0.net]
>>375
で、お前は森保の何を見て成長したと考えてるの?
親善試合だけ見て何も考えずに結果出してるとか能天気に考えるこんなバカが職場にいたら周りに迷惑かけまくるよ

392 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/24(土) 01:17:55.14 ID:XxTYCOXv0.net]
イラン人「勝ち点3モロタw」

みたいな感じか

393 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/24(土) 01:18:02.83 ID:GdJtGOiF0.net]
欧州に選手送り込まなきゃ話にならんってのが正直好きじゃないわね
世界で国々のサッカーの個性が薄れていくようで

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:18:21.63 ID:pc3JWyCg0.net]
良くも悪くも大雑把でダイナミックなブレーを封じ込まれたら何もできんな

395 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/24(土) 01:19:06.05 ID:ZfGQAtnY0.net]
>>381
毎日毎日ガラガラで試合してるオオタニとか
年に数回くらいしかトレンドに入らないとか
どんだけ人気ないんだよ(笑)

396 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/24(土) 01:19:10.09 ID:XxTYCOXv0.net]
アメリカは日本みたいな本物の強豪国と試合したことないんだろうな

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:19:20.27 ID:/HwSRNSt0.net]
>>352
何故森保がトーナメントで結果出せなかったかその理由とそれが改善されたことを示せよ
それができないなら感情論で喚いてるだけじゃん



398 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/24(土) 01:19:49.15 ID:OpMKtF+P0.net]
アメリカ人はほとんどがプレミアリーグとチャンピオンズリーグしか見ていないから日本人に馴染みがないのは当然
いまだに日本人サッカー選手で知っているのは香川真司くらいだろ

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:20:02.22 ID:aQe7bR2U0.net]
>>384
結果を出した
それを答えに出来ないからおまえは過去のことをねちねち言ってるんだろ?
それが答えだよ

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:20:17.40 ID:YyY7DI4o0.net]
イングランドの位置に入れたらなあ

401 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/24(土) 01:20:21.88 ID:GdJtGOiF0.net]
所属チームの格でポジってもいいこと無いのさ

402 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/24(土) 01:20:39.92 ID:9ESxJFrX0.net]
なぜか日本にいる絶滅危惧種の焼き豚連中も怒り心頭の模様♪(大爆笑)

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:20:54.99 ID:xPuQtSMm0.net]
>>392
何一つ説明できてなくて笑ったw

404 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/24(土) 01:21:34.30 ID:n1IPwKfN0.net]
頭に来すぎてゲーム配信中にモニターぶっ壊したアメ女は知ってる

405 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/24(土) 01:22:05.00 ID:4KSSAZgJ0.net]
日本ぐらいには勝たなきゃからの絶望

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:22:10.19 ID:Ayx4VIml0.net]
普通に考えれば選手任せのアドリブだったのが選手内で戦術を作るようになったから
そのくらいの擁護は森保に興味ない俺でも出来るのにw

407 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/24(土) 01:22:15.87 ID:ZfGQAtnY0.net]
>>391
アメリカ人は日本のやきう選手も誰も知らないから笑えるよな

【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523772508/

【野球】「街中で気づいてもらえなくて少し寂しい…」



408 名前:大スター大谷翔平のちょっとした悩み
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584361830/
[]
[ここ壊れてます]

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:22:18.46 ID:DSQtE3zg0.net]
つか、そもそもサッカー後進国アメリカが日本に勝てるわけないと思うのだが

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:22:28.26 ID:lDG4S6+k0.net]
前半の早い時間に、どフリーのfwが、ヘッドして外した時、アメリカ下手やなって思った

411 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/24(土) 01:22:32.17 ID:GdJtGOiF0.net]
前回対戦が2006年てさすがに関わり薄すぎるな
ほぼ同格ぐらいの国同士なのに

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:23:02.55 ID:V5hNp1ut0.net]
結局守田遠藤のところをフルに使ったのが不安だよね
そこが壊れたら終わりなのに代替策を試しておかなくていいのかね?
五輪みたいに遠藤と心中するみたいなミスはやめてほしい

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:23:03.91 ID:aQe7bR2U0.net]
>>390
W杯に出場できた
それが結果だよ
出場を逃すことはいくらでも考えられただろ?
お前は成功を認められない人間だよ
成功しても当たり前だと貶すタイプの人間

414 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/24(土) 01:23:14.55 ID:ONtHEWl10.net]
昔W杯でイングランドが米国に引き分けたときめっちゃ荒れてたよな😬

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/24(土) 01:23:49.66 ID:V5hNp1ut0.net]
>>405
聞かれたことの説明になってないよ

416 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
>>401
2006年の対戦では日本はアメリカに負けてるけど?
FIFAランキングもアメリカ14位で
日本は24位だよやきう豚の爺さんよ

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>402
1人のヘディングで国の実力判断すんなw



418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>405
この子はアホの子なの?

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>396
>>407

なにが言いたい分からない
完璧主義者は失敗とすらいえないことに責任を取らせるということかな?

420 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
>>401 
高原、稲本、遠藤、中田英寿、中村俊輔がいて視聴率50%くらいでシドニー五輪で負けたトラウマが…
デーブ・スペクターに米国弱いよって、言われてめっちゃその番組荒れた記憶がある

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>40
MLBより上ってNFLだけじゃないの

422 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
>>403
やきうだと毎回同じ顔ぶれで
日米台韓これしか試合できないもんな(笑)

423 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
伊東のファールが無ければクリーンな試合で尚良かった

424 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
アメリカの国内組のCBコンビじゃ前田の鬼プレスに対応できないだろ

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
FIFAランキング14位とか当てにならんもんな

426 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
>>413
NBAも上だけど?
やきう豚の爺さんはやっぱりアホすぎるな
しかも若年層ではやきうはサッカーにも負けてる(笑)

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>411
何を言ってるのか分からないけど、どういう部分で成長できているのか具体的なこと全く言えてないじゃん君
結果出したのが成長って言うけど昔の森保が率いてても最終予選は突破できたと思うよ
無難な結果に落ち着けるのは上手いから日本を率いてアジアのリーグ戦で敗退するようなことはしない
でも格上相手に番狂わせを起こせるような監督でもないんだよ



428 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
主力5人欠いて若手主体のアメリカに勝ってホルホル

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ざまー

430 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
あのアメリカだったらオマーンやUAEでも勝てるわ

431 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
>>413
つーかNFLの足元にも及ばない不人気やきう

【NFL】スーパーボウルの視聴率が史上最高の49・7%に達する
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422932602/

【野球】<ワールドシリーズ第4戦>全米視聴率は史上最低の5.9%!歴代初の5%台に突入★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572428673/

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
予選のオージーとアメリカはサッカースタイルが似ていたわ

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>412
あの試合は酷いアメリカ贔

434 名前:桙セったの覚えてる
アメリカのラフプレイでは全然ファール取らなかった審判がなんであの終了間際のPKは取るのか理解不能
[]
[ここ壊れてます]

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
弱すぎてショックだわ

枠内シュート
アメリカ0
日本8

436 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
>>16
組み合わせ抽選の時にここがいいなと思った

437 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
>>413
やきうってアメリカですらゴミカスなんだな


【NFL】スーパーボウル視聴者数、過去5年で最多1億1230万人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645009022/

【MLB】ワールドシリーズが苦境 テレビ視聴者数が2戦連続でワースト記録更新 視聴者数は895万5000人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603463110/



438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>412
遠藤いないぞ
たしかバックアップメンバーのはず

439 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
84インチテレビ勿体ないw

440 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
アメリカの中盤
ユベントスのレギュラーとプレミアでタックル成功数上位のリーズのボランチ、リーズのトップ下レギュラーと割と豪華たのに守田遠藤鎌田が上回ってたな
デストとキーパーはよかった

プシリッチ以外にもバレンシアのレギュラーのやつとかフラムのやつとかメンバー外にいるらしい

アメリカのメンバーはめっちゃ若くて20ちょっとの久保とか町野の世代ばっかだから四年後めちゃくちゃ強そう

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
読売=野球=テレビ=統一教会
令和の時代に野球はキチガイしか観てないぞ

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ピッチボコボコだったけどいいんか?

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
薄型テレビは簡単に壊れるからな

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>431
そう言われてた国が4年後も同じような平均年齢でやってること結構あるよね

445 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
>>420
確かに主力5人くらいいなかったけどいなかった主力も若くね?バレンシアのやつとか久保より年下だろ

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>419
結果を出しても非難しかできないお前のような狭量な人間が認められないとかはどうでもいいんだわ
結果を出したら認めるという度量がないんだから無駄だわ
次々といつまでも取っ替え引っ替え出来ると思ってるんだろうね

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
楽なグループだなおいw



448 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
フットボールの国

449 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
日本が強いって論調にならないのが日本立ち位置か。。。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef