[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/20 22:30 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【競馬】毎年5000頭以上の馬が処分される悲しい現実… 生きる道を失った競走馬「引退後にも輝ける道を」 JRA元調教師 乗馬体験を運営 [jinjin★]



1 名前:jinjin ★ [2022/08/16(火) 22:56:11.51 ID:CAP_USER9.net]
“生きる道を失った”競走馬「引退後にも輝ける道を」 JRA元調教師 乗馬体験を運営


人馬一体となりコースを駆ける競馬ですが、毎年、引退した多くの競走馬が処分されていることをご存じでしょうか。

こうした現状に解決策を見出そうと、石川県珠洲市で、元JRAの調教師がある取り組みを始めました。


訪れたのは、珠洲市で引退した馬の支援などに取り組む企業「みんなの馬」。
競走馬としての役目を終えた馬に試乗できる体験プランを、今月1日からスタートしました。

乗せてもらったのは17歳のドリームシグナル、愛称はドリちゃん。人間の年齢では60歳に相当します。
みんなの馬 角居勝彦さん「この子たちは競走馬でも乗馬の世界でもいらないと言われた、生きる道を失った馬たち。」


プロジェクトを始めたのはJRA=日本中央競馬会の元調教師で、金沢市出身の角居勝彦さん。

背景にあったのは、毎年5000頭から7000頭にも上る数の競走馬が、その役目を終えて処分されているという悲しい現実でした。


角居勝彦さん「土地代、人件費、飼料代など普通一般に1頭あたり10万円前後かかる、その食いぶちをなんとか作り上げないといけない。自分たちで生きていける道をこの子たちが探さないといけない。」

ドリちゃんを連れてやってきたのは鉢ヶ崎海岸。いよいよ乗馬体験スタートです。
石橋アナウンサー「海風もすごく心地よくて、景色も楽しめるし最高」


競走馬として生まれ、その役目を終えたサラブレッド。
引退してもなお輝ける場所を作りたいと奥能登での活動は続きます。

角居勝彦さん「サラブレッドは競馬で勝つためにベースは気性を激しくしてある。奥能登のこの自然環境が、彼たちにそのスイッチを完全に抜くことができた環境でもある。馬が仕事になっていくような道につながっていく活動になったらうれしい」


https://news.yahoo.co.jp/articles/6a06a4fd4a202550fa4939b2dab4c5c15c309521
https://i.imgur.com/Q44TFu0.jpg

21 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:01:30.13 ID:7Ord/bBT0.net]
牛豚「甘えんな

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:01:39.37 ID:rlfaUnKc0.net]
競走馬の肉なくなったら他の動物の餌の調達が大変になるやろ

23 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:02:05.23 ID:y0qpk5dD0.net]
馬刺しにしたら問題なのか
無理に延命させられて、本来の気性を誤魔化しながら働かされるのを馬が本当に望んでいるのか?

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:02:07.84 ID:atpV1Awg0.net]
競馬なんてやめちまえよ
あんなギャンブルない方がいいだろ

25 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:02:14.47 ID:84W60U650.net]
じゃあ経費を生産者が出せよ

26 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:02:15.34 ID:5/KosQgK0.net]
殺処分する方法を薬にゆる安楽死とかにしてあげてほしい
つべに動画もあったけど殺処分するとき馬の頭をトンカチみたいなのでガンガン殴るんだぜ

27 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:02:20.16 ID:h8r1LY4g0.net]
馬刺しの何が悪いのさ

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:02:25.26 ID:IGLquRMB0.net]
ペットフードや動物園の餌になるんでしょ
家畜なんだから当たり前では

29 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:02:33.89 ID:ej4BrX7X0.net]
二宮君



30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:02:48.98 ID:koCZ/yV20.net]
肉つっても人が食べる肉にはならんやろ
動物園の餌かドッグフード

31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:03:20.46 ID:aluiOuH30.net]
競走馬の処分を辞めることで足りなくなる分は、ただ肉にするためだけの馬を生産しろってことかな

32 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:03:37.39 ID:Np0g4/Vu0.net]
悲しいな

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:03:41.38 ID:rlfaUnKc0.net]
>>26
薬使うと食用にできなくなるやろ

34 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:04:04.71 ID:SLvZyDF90.net]
経済動物だから仕方ないのよ、、

35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:04:13.33 ID:zwoLS4vw0.net]
角居こんなことやってんのか

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:05:02.97 ID:Y963rncl0.net]
>>1
角居がめちゃくちゃワイルドになっててビビった

>>17
未勝利で地方に行くのなんて極一部だよ
血統凄い馬とかじゃないと

37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:05:06.21 ID:c6FYm3wN0.net]
桜のうまいねん

38 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:05:10.10 ID:A+k4nXF/0.net]
競馬ウザい

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:05:48.20 ID:ibfFTKxN0.net]
はい競馬禁止な



40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:05:54.34 ID:QVZ/QMkw0.net]
零細牧場に駄馬生産させるの禁止にすりゃ少しは減るだろ。

41 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:05:54.85 ID:TDQe9aS50.net]
熊本に送るとよい

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:05:57.92 ID:8YYY2ruK0.net]
こういうとこは動物愛護団体は目つけてないの?

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:05:59.13 ID:zwoLS4vw0.net]
>>11
牡馬はね
一年に一頭しか産めないから牝馬は未勝利でも繁殖に行ける

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:06:00.10 ID:rlfaUnKc0.net]
>>31
んなの採算合わんやろなあ
今は馬主が負担してるから成り立ってるのに

45 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:06:07.33 ID:I4VA1y0J0.net]
年5000頭で平均寿命が25歳なら、13万頭以上になる
人間の10倍の量の食事をするから、
その馬を生かすためには120万人分に相当する餌が必要になる

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:06:19.28 ID:mel8Wgqs0.net]
動物虐待犯罪。自由だからな

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:06:34.68 ID:znyBptYi0.net]
でも相変わらず馬刺し高いな?

48 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:06:42.88 ID:v+A8SfZy0.net]
社台グループが悪の元凶なんだわ
あいつら自分たちさえ儲かればいいと思ってる

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:06:50.53 ID:q4yk7dI30.net]
「ご馳走様でした」
という感謝の気持ちが大切



50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:06:52.02 ID:tLBLblME0.net]
>>26
youtubeにもあがってるね
皮剥がされて生首になったの見たら競馬見れなくなった

51 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:07:05.28 ID:q5qQL2+H0.net]
菊花賞馬のレオダーバンですら細切れにされて肥料にされてるからな
競馬ファンが馬の感動話とかしてると薄ら笑いしかでない

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:07:09.11 ID:iJfqikNh0.net]
マジか可哀想に
競馬禁止な

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:07:13.92 ID:qWbWVhqi0.net]
競馬よくわからんけど
個人馬主とかだと弱くても情が移るから
処分しにくいんかな

54 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:07:23.26 ID:Aeb6 ]
[ここ壊れてます]

55 名前:8hB10.net mailto: ペットガーって言ってる奴に限って馬にはダンマリ

そして競馬ヲタは伝統ガー、産業規模ガーとか抜かすだけ
[]
[ここ壊れてます]

56 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:07:57.80 ID:kqG7K1Tf0.net]
ムチで叩くの無しでやってくれ

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:08:11.18 ID:rlfaUnKc0.net]
>>47
人の食べる肉はブクブク太らせた専用の馬
サラブレッドは筋肉ムキムキシュワちゃんみたいなもんやから美味くない

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:08:29.35 ID:u79aeZSz0.net]
毎年1000頭しか産ませないようにして死ぬまでレースさせりゃええやん

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:09:03.35 ID:hKN/Kr3r0.net]
種付け税



60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:09:05.85 ID:zwoLS4vw0.net]
>>30
それデマ
実はサラブレッドを太らせる施設があって皆さんの食卓に並んでる
最初から馬肉用の養馬場は熊本にしかない

61 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:09:15.35 ID:qVz6nBZ20.net]
ごちゃごちゃ言わんと

競馬廃止でええよ

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:09:26.06 ID:yv4hDn+y0.net]
移動手段にすれば?
与那国島では馬で通勤していたよ

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:09:33.72 ID:zwoLS4vw0.net]
>>42
めっちゃ目つけられてるよ

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:09:43.80 ID:PSW3wAPP0.net]
>>8
下々の民の掛け金で、馬主さんも大喜びなのかしら
競馬の世界は知らないけど…

65 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:10:09.77 ID:YcY+/Kuq0.net]
>>61
サラブレッド特に日本の競走馬は基地外ばっかで乗馬には向かん

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:10:11.38 ID:zNY2a3w90.net]
ウーバーイーツで雇ってあげよう

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:10:14.29 ID:VdKsJc6B0.net]
動物愛護団体もスルーする謎

68 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:10:22.44 ID:Ih5VobfH0.net]
たかが5000かよ
牛さん豚さん鶏さんなんかそんなもんじゃねえだろ

69 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:10:36.67 ID:D+h5sR+k0.net]
サラブレッドは動物園の猛獣の餌になるのかな、人工の食物連鎖で結構結構



70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:10:39.05 ID:1VuigOyz0.net]
安いハムとかに利用されてるんだろ?

71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:10:56.89 ID:NHhuYIC70.net]
ガソリン車の代わりに馬でいいんじゃないかな

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:10:58.62 ID:F3hmUDMM0.net]
きみの愛馬が! ずきゅんどきゅん 肉になりー

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:11:16.19 ID:IU68vafd0.net]
競馬ってなんで動物系の団体が怒らないの??

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:11:19.21 ID:eb4XDL270.net]
馬刺ウメええええ

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:11:28.39 ID:zeqeW5LC0.net]
オーバーロード的な宇宙人がやってきたらまず競馬が廃止になるだろうな

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:11:32.74 ID:tij8Tpuy0.net]
競争馬の肉はやっぱり美味しくないのかな

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:11:36.36 ID:2mXCQ1/20.net]
競馬なんてただの動物虐待だろ
せめて売上の一部で引退馬の世話しろや

78 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:12:19.84 ID:ujVjtRwR0.net]
たかが馬でしょ?
そういう事言い出すと、イルカクジラは賢いから獲っちゃいけないって言う頭のおかしい人達と一緒になっちゃうよ。

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:12:29.55 ID:y+wrl0NF0.net]
銀の匙で知ったけどそんなに多いのか



80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:12:43.86 ID:QQXAiCd00.net]
生産を規制しないとどうにもらなんよな

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:13:34.61 ID:1Id+5+Kr0.net]
馬は人間を信用してるから
最後の別れ際に泣くんだよね

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:13:36.57 ID:fZIqf49C0.net]
馬肉の燻製好きなんだよね

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:13:38.26 ID:tLBLblME0.net]
>>79
種付も重労働だしある程度制限してほしいわ

84 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:13:45.15 ID:jgFad6SN0.net]
>>1
牛、豚、鶏はいいの?

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:13:46.80 ID:ftrDThY70.net]
馬肉はミルクの臭いがするんだわ

86 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:14:01.74 ID:4K7ErjgG0.net]
牝馬も処分すんの?

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:14:04.86 ID:PSW3wAPP0.net]
>>45
餌だけでなく、お世話する人件費や手間暇考えたら…
乗馬がメジャーなスポーツになり、利用料も下がれば収支も上手く回るだろうけど
一般の人には敷居が高いわ

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:14:15.16 ID:iXx8+HQV0.net]
映画ゴッドファーザーの1で、ベッドの中に馬の生首を入れられる
シーンがあるけど、あれ本物なんだよね
「よくあんな物を用意しましたね」って質問に
監督のコッポラは「加工食品の工場にいっぱいあるから貰っただけ」
と答えたとかなんとか

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:15:20.50 ID:Dk68UYU70.net]
世界的に競馬の批判が高まってるんだよな



90 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:15:25.20 ID:bA2yIcae0.net]
ペットショップで犬猫の販売禁止しろって言う奴に限って馬はスルー



フランス、お前のことやぞ

91 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:15:46.43 ID:9Ad12cbZ0.net]
>>2
>>8
それ

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:16:37.43 ID:q5qQL2+H0.net]
毎年日本ダービーの実況で「年間生産される馬は7000頭!頂点に立つのはどの馬か」とか言うけどその中で乗馬センターとかに買われるのが200頭くらい、種牡馬や繁殖牝馬として余生過ごすのが100頭くらい
後の6500頭は全部殺される
生き残りの数百頭も気性難で乗馬に向かなかったり、仔の成績が伸びなかったりすると半分以上は殺される

サイレンススズカとかライスシャワーが悲劇の馬とか言われてるけど、毎年6000頭以上が無残に殺されてるの競馬ファンて何もおもわんのかねwww

93 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:16:45.16 ID:172p9uKN0.net]
ペットショップで発狂してる奴等はなぜ競馬に文句言わないのか不思議

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:17:02.02 ID:yzQ5CqQW0.net]
サラブレッドは気性が荒いから乗馬に使えるのはほんの一部だろうな。

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:17:13.47 ID:MAf6/brt0.net]
動物愛護団体何やってんの???
猫には優しいくせして

96 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:17:24.85 ID:SHk7q4TR0.net]
ウマ娘最低だな、おい

97 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:17:33.87 ID:04Vs4k8w0.net]
肥育してガンガン食べて供養しよう

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:17:42.14 ID:mel8Wgqs0.net]
>>92
それはお前が無知なだけ

99 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:17:45.48 ID:KnkO4AfS0.net]
ハルウララ大先輩がひとこと



100 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:17:49.41 ID:v3HHjRNA0.net]
馬でやらないで人間使ってレースやれば?
速い男と速い女に無理やり子作りさせて産ませてさ
で、ケガで競走人として使い物にならなくなったら食肉にすんの
やってみな?

それくらいしないと競馬がどういうことやってるか理解できないんだろ?

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:18:18.26 ID:jQltpXbB0.net]
競馬禁止したら何頭死ぬかわかってんのか偽善者

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:18:24.31 ID:4q2HTJ2S0.net]
長寿か死刑かが残酷過ぎる

名馬も現役終えたらすぐ殺せ

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:18:30.23 ID:AO+r+E1hO.net]
競走馬って
ギャンブル依存症にとっては高いレースカーくらいなもんだろうし
競馬ファンは馬にはペットみたいに思い入れたっぷりだけど
役に立たなくなったらあっさり殺される、
という悲劇性に酔っぱらっての上の話だし
厩舎で世話してる厩務員は家族のように可愛がりつつも
仕事だからと割りきってはいるだろうし
狭間の存在だよな競走馬
まあ今はスマホゲーのヲタがクラファンで
ゲームに出てくるような有名馬に余生送らせたりしてるらしいし
出来る範囲でやりゃええやんとは思う
ただ、競走馬が棄てられるのは捨て犬捨て猫とは違って
金儲けのシステムとして必然的に発生する事だから
めんどくさいよな

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:18:31.53 ID:Dk68UYU70.net]
JRAと社台はいつもこの件に絶対にダンマリするんだよな~

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:18:33.29 ID:NCtv/1Go0.net]
オタクの金で儲かってる分はこっちにいかないの?

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:18:55.58 ID:y6Jt1UJw0.net]
電気自動車のかわりにみんな馬乗ればいいんじゃね?エコかどうかは知らんが

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:19:03.59 ID:iXx8+HQV0.net]
>>72
いちおう「競走中に鞭を当てるのは何回まで」とか
動物愛護に配慮してるらしいぞ
バカバカしい

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:19:20.77 ID:1zko9RR90.net]
それが人間ってものだろ
今さら聖人君子ぶるなよ
そんな事言い出したら、食用の家畜も殺せなくなるぞ

109 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:20:17.01 ID:zGukUZZc0.net]
知人が動物好きで競馬好き。
殺処分について聞いたら
競馬はロマンうんぬん言い出した
話にならん



110 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:20:20.10 ID:gMYQNp6E0.net]
競馬は経済規模がン兆円レベルなんで廃止なんて出来ません
ってのが競馬ファンの狂った言い分

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:20:54.02 ID:i+s1Mn7g0.net]
>>43

その分弾き飛ばされる老いた繁殖がいるだろ

112 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:21:10.12 ID:WT6V45BW0.net]
馬刺し

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:21:37.47 ID:tNUvRzFi0.net]
福永が金はらえよ

114 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:22:00.98 ID:F8X2rt6D0.net]
馬刺しうまいけど
馬カツとか馬の生姜焼きとかみないね

115 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:22:01.17 ID:DqrId0CX0.net]
未勝利処分は何となく分かるけど重賞とっても処分されるのはおかしいだろ
賞金年金として積立てておけ

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:22:05.26 ID:tNUvRzFi0.net]
>>106
もっと厳しくなった

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:22:05.64 ID:jQltpXbB0.net]
競争馬に可哀想と言いつつ牛豚鶏は笑顔で食うサイコパスども

118 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/16(火) 23:22:20.17 ID:Y3zDxtIT0.net]
ちゃんとコンビーフ食って供養してやれよ

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:22:58.29 ID:7a5C9WsT0.net]
>>114
なんで?
その馬を買うのにいくらしたと思ってんの?



120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:23:01.37 ID:W8EDtYWr0.net]
>>7
平均寿命の意味わかってないだろ。

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/16(火) 23:23:12.37 ID:ZLkHHX2I0.net]
年間の生産数が1万以下だった気がするからほとんど処分されてるのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef