[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/29 03:57 / Filesize : 158 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【漫画】男性が「初めて買った少女漫画」ランキング 2位は「キャンディ・キャンディ」 [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2022/08/05(金) 20:04:04.41 ID:CAP_USER9.net]
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/861409/
2022/08/05 19:07

アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の男性を対象に「初めて買った少女漫画」というテーマでアンケート調査を実施。多くの男性が初めて買ったのは、どの少女漫画だったのでしょうか。

第1位:ベルサイユのばら
第2位:キャンディ・キャンディ
第3位:リボンの騎士
第3位:ちびまる子ちゃん
第5位:エースをねらえ!

第6位:ガラスの仮面
第7位:花より男子
第8位:美少女戦士セーラームーン
第9位:君に届け
第9位:パタリロ!

第11位:のだめカンタービレ
第11位:アタックNo.1
第13位:魔法使いサリー
第13位:カードキャプターさくら
第13位:あさりちゃん
第16位:NANA

第17位:11人いる!
第17位:ポーの一族
第17位:生徒諸君!
第17位:動物のお医者さん
第17位:ひみつのアッコちゃん
第17位:はいからさんが通る
第17位:スケバン刑事
第17位:お父さんは心配症
第17位:ふしぎ遊戯
第17位:BASARA
第17位:紅グモ
第17位:ママレード・ボーイ
第17位:赤ずきんチャチャ
第17位:フルーツバスケット
第17位:魔法騎士レイアース

第2位は『キャンディ・キャンディ』でした。1975年から1979年にかけて、少女漫画雑誌『なかよし』にて連載されていた作品です。漫画は大ヒットを記録し、1976年からはアニメが放送されるなど幅広い層に人気となりました。

第1位は『ベルサイユのばら』でした。1972年から1973年に少女漫画雑誌『週刊マーガレット』(現在のマーガレット)で連載された作品。フランス王妃マリー・アントワネットと、男装の麗人オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェを中心に、ルイ15世末期からアントワネットの処刑までを描いた物語です。
1974年には宝塚歌劇団で舞台化され、大ヒット。空前の「ベルばら」ブームを引き起こし、今に続く宝塚歌劇団の代表作品の1つとなりました。1979年から放送されたテレビアニメも人気を博し、2022年には誕生50周年を記念した展覧会も開催。現在も多くのファンを魅了しています。

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:48:12.75 ID:pR8TAexu0.net]
何歳にアンケートとったん

486 名前:だよ
NANA辺りはもっと上に来ると思ってたわ
[]
[ここ壊れてます]

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:48:28.89 ID:O/vCW31K0.net]
>>470
あれ面白いよね
ああいう佳作って単行本とか手に入れにくいから大変

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:49:51.54 ID:/6NCvAsF0.net]
セーラームーンとセーラーVとレイアースは持ってる

489 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 22:50:10.39 ID:/eX2n/Zr0.net]
いとこのウチはトイレにマンガ本おいてたんすよ
で従姉妹が読んでた大島弓子の綿の国星をトイレで読んで泣いたのが初体験でつね

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:50:22.67 ID:O/vCW31K0.net]
>>474
ごくせん以降から読み出した森本梢子ファンは昔育児エッセイ漫画描いてたとか知ったらびっくりするんやろなあ

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:50:26.83 ID:LQ0AX3P80.net]
70代くらいなの?

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:50:38.42 ID:QYu9ju9R0.net]
ただ、キャンディキャンディとかの昔の漫画は、90年代後半辺りに文庫化ブームがあって
世代じゃない自分でも、そこで触れたんだよ

493 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 22:51:01.07 ID:j1f5OPQ80.net]
マーマレードボーイ



494 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 22:51:47.53 ID:eNBQAKdV0.net]
あさりちゃんて少女漫画だったのか
コロコロに連載してたから違うと思ってた

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:52:51.83 ID:mARpRc2M0.net]
たぶんスケバン刑事だけど少女漫画だと思って買ってなかった

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:54:03.75 ID:puOIX/bU0.net]
シニカル・ヒステリー・アワーとか今読んでも面白いけど再評価されんな

497 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 22:56:19.90 ID:Xa4e/gIg0.net]
坂道のアポロンは面白かった

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:56:23.82 ID:HXBzqPEh0.net]
B.B.Jokerは少女漫画でいいんか

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:57:15.40 ID:NerXNMKX0.net]
ケロケロチャイムが入ってないぞ

500 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 22:57:19.94 ID:J3JYWxrb0.net]
アニメ観て少女漫画と知らず本屋で女店員に「カードキャプターさくらってどこにありますか?」って聞いて少女漫画コーナーに連れて行かれて顔真っ赤にした思い出

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:57:33.51 ID:4vOaKeqY0.net]
川原泉作品は当時から枠を越えてた感があったな

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:57:40.92 ID:wTy+H7cM0.net]
>>486
複数の雑誌で連載してたんじゃないかな
本来は、小学何年生とかで連載してた

ちゃおやぴょんぴょんでも連載されてた

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:57:45.73 ID:NerXNMKX0.net]
>>466
俺はくるみ派



504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:57:52.58 ID:/IlqMSUP0.net]
Xだな

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:58:18.91 ID:klASAZtr0.net]
年齢層高いな

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:59:28.94 ID:D2AdYsGN0.net]
白鳥麗子でござひます。わね😘

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:59:36.75 ID:t5YJDxwU0.net]
おっさんばっかりだな…
ちはやふる読めよ

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:59:37.54 ID:gxPvirXk0.net]
甲子園の空に笑え

509 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:00:03.32 ID:Ougma61S0.net]
怪盗セイントテールがないとか

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:00:33.47 ID:O/vCW31K0.net]
>>500
続編のようなメイプル戦記も面白い

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:00:48.66 ID:blpgZ1BD0.net]
動物のお医者さんだな~
あんま少女漫画って感じでもないけど

512 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:02:05.72 ID:uar3/+OE0.net]
横山光輝や赤塚不二夫とか、昔は少女漫画描いてたんだっけ

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:03:30.00 ID:h/Cx0Iwj0.net]
>>488
玖保キリコ面白いよな
バケツでごはん、女社長、ちょべりぶとか読んだな



514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:05:07.53 ID:TMRAZw5y0.net]
たぶんポーの一族だな
第何巻だったかは忘れた

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:05:09.16 ID:pw9W9jI1O.net]
>>485
主人公の親友が教師と付き合ってるのを主人公に黙ってて「どうしていってくれなかったの?」って主人公が問い詰めるんだけどそれを「なんで友達だからっていわなきゃいけないの?」って言い始めて言い放った言葉が

『そんなベタベタした友情、私いらない!』(CV:LANねーちゃん)だったのは俺の人

516 名前:格形成に深い影響を与えた []
[ここ壊れてます]

517 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:05:39.51 ID:KEaDkTVt0.net]
ホットロード

518 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:05:47.87 ID:/bx5WvXP0.net]
キャンディキャンディとガラスの仮面(二人の王女くらいまで)は
男が読んでも面白いと思う

519 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:06:03.34 ID:vNHhbHGu0.net]
ペケ
が入ってないのはなんでだろ

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:06:03.71 ID:1IRII+WS0.net]
動物のお医者さんは姉貴から頻繁に借りてたら全巻くれた
花咲ける青少年は姉貴から何度も借りるのが恥ずかしくて自分用に揃えた

521 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:06:38.31 ID:t0160c6J0.net]
陽当たり良好だな
あだち充を探してた

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:06:55.83 ID:76tus/nE0.net]
大奥は少女漫画に入りますか

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:07:15.90 ID:jgGcrA6m0.net]
>>492
CLAMPは、ウイングスとかのオタク向け雑誌で連載してる作家だったんだよ
ハナユメよりもオタク向け

Xを連載してた月刊ASUKAはともかく、
なかよしに来た事の方がビックリ仰天だった訳

なかよしはセーラームーン以降、変わったよね



524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:07:16.27 ID:jWu73b130.net]
キャンディキャンディは大おじさまと大おばさまの年齢差にたまげた記憶しかない
あれなんでああなったんだっ

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:07:18.12 ID:dyfhOttC0.net]
ボーイフレンドとホットロードがない。

526 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:08:06.32 ID:KGIf1HYS0.net]
ときめきトゥナイト

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:08:51.82 ID:D8HAKVtg0.net]
あかぬけ1番だわ

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:09:28.32 ID:F+i4AV5z0.net]
和田慎二、魔夜峰央、柴田昌弘のいた頃の白泉社

529 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:09:48.98 ID:GhXXKL6H0.net]
マジレスすると少女マンガ読んで育てばやさしい男になるよね 少年マンガは競争やらライバルに打ち勝つやらでしんどいすよ

530 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:10:21.02 ID:xMmRAGLn0.net]
つる姫じゃー!!

531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:10:23.13 ID:/0kwPgd60.net]
>>392
お前は俺か
花ゆめララ系は男でも取っつきやすいの多かったな
清水玲子や川原泉もそうだし
同時代だと少コミの吉田秋生や秋里和国あたりも好きだった

532 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:10:24.19 ID:XMkQBGJn0.net]
王家の紋章

533 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:10:49.31 ID:fpCHleZF0.net]
たぶん霊感商法株式会社かな



534 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:11:35.49 ID:xMmRAGLn0.net]
>>488
ラジカル・アレルギー・アワーも

535 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:11:43.18 ID:t0160c6J0.net]
キャンディキャンディはアニメだけだな
裏番組が宇宙戦艦ヤマトだったことも知らなかったもんな
打切りになるはずだわ

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:12:32.03 ID:mXYqA4wj0.net]
>>490
未だ4コマ漫画の最高峰だと思ってる
なんだあれ

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:12:36.48 ID:pw9W9jI1O.net]
少年三白眼はクッソ笑える

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:12:36.94 ID:dyfhOttC0.net]
>>520
そうかい、
花のあすか組とか読んだら不良になっちゃうよ。

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:12:38.91 ID:jgGcrA6m0.net]
花咲ける青少年はわりと少女漫画っぽいけど、オズの方が青年漫画っぽいから読みやすいんじゃないかな

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:13:17.03 ID:fkdk4YuQ0.net]
カレカノに決まってんだろうが!ꐦ
あと、あさりちゃん

541 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:13:24.67 ID:7gyzFwvP0.net]
>>512
その頃その兄ちゃんは学研の販促漫画で頑張ってたんだ

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:14:32.76 ID:EL6oUIpf0.net]
悪魔の花嫁
絵が奇麗だった

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:14:38.09 ID:Xanwo7x70.net]
>>504
むかしの漫画家は殆ど少女漫画も描いてるよ。じゃないと食えな



544 名前:ゥったからな []
[ここ壊れてます]

545 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:14:39.39 ID:oCtkq8HS0.net]
夏目友人帳だったな

546 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:15:15.70 ID:nrv/jfa80.net]
ポニーテール白書という漫画も読んでた。
結という主人公が可愛かった記憶

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:16:04.33 ID:NKCGtH5x0.net]
ぼく球とかグリーンウッドとか入ってないのか

548 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:16:23.88 ID:xS0LXlYa0.net]
>>528
懐かしいなあ
ビタワン思い出す

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:16:25.15 ID:QYu9ju9R0.net]
ヤヌスの鏡

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:16:56.37 ID:I0PmLkPw0.net]
海の闇、月の影

551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:17:25.36 ID:gC0Yoto00.net]
高河ゆんのゲシュタルトか、ネムキの極楽りんごくんだった

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:17:49.66 ID:PZHJCb/E0.net]
>>3
これ。
あとしゃにむにGOも!

553 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:18:26.42 ID:Yo5Tepyi0.net]
日出処の天使



554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:18:40.09 ID:8mPWiwiV0.net]
自分もキャンディと17位のだな

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:18:58.29 ID:5JdcTb3H0.net]
>>488
その後のいまどきのコドモだっけかでブレイクしたけど
シニカル・ヒステリー・アワーのほうが数倍面白いと思った
ツネコがあのキャラで主役奪ったのすごい

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:19:07.81 ID:pw9W9jI1O.net]
>>538
おまえビタワン仮面だろ?

557 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:19:09.93 ID:zjQdBGup0.net]
>>540
無いのがおかしいなこれ

558 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:19:13.52 ID:mtdgmho+0.net]
40〜50代に聞いたのか?

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:19:54.96 ID:t7tDYgvA0.net]
キャンディキャンディ普通に買えたのって最低でも40代後半くらいだろ

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:19:59.76 ID:8oKK6zS00.net]
>>1
俺は 花のあすか組
不良少女モノ

実写で、AKBとかで集団でキャスティングしたらウケると思ったけど ないな

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:20:07.00 ID:pKBiLFeA0.net]
ピーチガール
あの頃に戻りたい

562 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:20:33.72 ID:2v/nz5yq0.net]
小学生の頃に読んでた、と
母親がふと思い出して検索して出て来たのが「妖貴妃伝」という漫画
ふーん、と思いながら読んでみるとなかなか怖くて面白く、一気に読んでしまった
当時、なかよしという少女漫画誌に連載されてたらしい

563 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:23:01.11 ID:/bx5WvXP0.net]
>>515
アードレー家の権力トップの男と女を
それぞれ大おじ、大おばって呼んでるんだろうな
ウイリアム以外の上の年代の男が全員死んじゃってるんだろうな



564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:23:27.52 ID:0x1gtzgm0.net]
>>4
今やってる続編つまんないんだよなぁ…

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:23:32.62 ID:KSw6dTQq0.net]
なな色マジック

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:24:38.03 ID:KXuvKB5t0.net]
はみだしっ子がない?
黒のもんもん組がない?

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:24:41.95 ID:dyfhOttC0.net]
スケバン刑事ってリメイクされてるみたいだな。
最終回は衝撃だったわ。

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:24:51.16 ID:o+V1AeqO0.net]
俺は「僕の地球を守って」だったな

569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:25:01.67 ID:QYu9ju9R0.net]
>>549
キャンディキャンディは文庫が1995に出てるから40代以下でも手に入ったよ

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:25:37.38 ID:DhIAkHfx0.net]
前略ミルクハウス好きだった
後半グダグダだったけど

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:27:06.07 ID:H4ldeASW0.net]
>>71
これな

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:27:15.61 ID:LBxg32O00.net]
スローステップ

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:27:46.74 ID:PFKV4kV40.net]
>>488
シニカル好きだったわ
当時田舎住みの学生だったので映画版は見に行けなかったけどサントラだけは買った
音楽監督がジョンゾーンでアートリンゼイやマークリボーやビルフリゼールなんかが参加しててそっち系の音楽にどハマリするきっかけ



574 名前:になった一枚 []
[ここ壊れてます]

575 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:29:21.09 ID:VhHhj6Dg0.net]
CCさくらじゃねえの

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:30:04.36 ID:nvYNaNU30.net]
おじいちゃんに聞きました

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:30:24.22 ID:EbHaSRbQO.net]
ウテナ

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:32:48.50 ID:F4C+haLY0.net]
>>19
これ

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:33:53.15 ID:jBLhqBLB0.net]
古くね?50代以上にしか聞いてないの?

580 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:34:40.67 ID:9xB32oe30.net]
>>413
アレなんか好きだったな

581 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:34:42.04 ID:59kwjgVK0.net]
イティハーサだな

582 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:35:22.86 ID:QuNt/Kae0.net]
グリーンティドリームは入れろや

583 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:35:23.27 ID:SKfVUnrZ0.net]
最終兵器彼女



584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:35:38.38 ID:KXbcWU+Z0.net]
>>552
それ多分ガラスの仮面の作者のホラー漫画じゃないかな

585 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:36:26.44 ID:oCtkq8HS0.net]
犬木加奈子の「かなえられた願い」とか「たたりちゃん」は少女マンガ?
あれも含まれるならそれが最初だったかも知れん

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:36:30.46 ID:X4jYj6n00.net]
ガラスの仮面早く続き描けよ

587 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:37:02.36 ID:Wl9yUrpZ0.net]
君に届け

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:37:04.45 ID:kV9E/mVQ0.net]
>>504
横山光輝はサリーちゃん、赤塚不二夫はアッコちゃんの生みの親

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:37:52.98 ID:XpQ4n3WV0.net]
>>6
少女漫画の名作だから特にベルサイユのばらは男性でも読んで欲しい

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:38:34.56 ID:7WqpelT70.net]
>>552
少女漫画家が描くホラー漫画って結構怖くて面白いな
大和和紀の「影のイゾルデ」も面白かった

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:38:49.62 ID:jBLhqBLB0.net]
大島弓子入ってないの意外だな
山岸涼子も入れろよ

592 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:39:24.44 ID:poWqCAeF0.net]
>>103
おいこら

593 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:39:34.68 ID:a6IKyoln0.net]
女だけど小学生の頃に一人っ子の男友達の家にみんなで遊びに行った時にグッドモーニングコールが全巻あってしばらく通ったの思い出した



594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:40:52.64 ID:jBLhqBLB0.net]
>>442
そこまで読んだならエイリアン通りも読めばいいのに
名作だぞ

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:41:26.52 ID:j3p51KPY0.net]
伊賀野カバ丸がないな
唯一買った少女マンガだったけど
さすがに古すぎたか

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:42:22.92 ID:MaIS5vP40.net]
>>579
定番だけど山岸凉子のホラー物もお薦め

597 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:43:03.72 ID:2ib3nw7J0.net]
星の瞳のシルエットが入ってないなんて有り得ないだろ

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:43:26.57 ID:zpRIX0kn0.net]
>>33
チャンピオン

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:43:34.66 ID:ZfSa9x6F0.net]
>>7
高校の頃にアニメ放送されてどハマりしたけどコミック買うのはエロ本買うより勇気がいったわ

600 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:44:16.44 ID:poWqCAeF0.net]
>>585
天人唐草とか汐の声とか後味が悪いのが面白い

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:44:32.39 ID:pw9W9jI1O.net]
目が星のカミーユ(銀河眼の女男)でお馴染みのさとうげんも少女漫画家目指してたんだよな

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:45:12.76 ID:ghqNLCUC0.net]
BASTARD!!が入ってない

603 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:45:46.79 ID:oCtkq8HS0.net]
>>584
そのマンガ
6、7年くらい前に女性誌で1巻がまるまる付録になってた記憶



604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:46:07.33 ID:qV3zwMWG0.net]
>>6
でも近年本当に少女漫画のヒットないしなー
最後に巻100万部行ったのって君に届けとかNANAあたりまで遡る?

605 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:47:16.64 ID:rqPfOTu+0.net]
ごめん買ったことない

606 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:48:03.67 ID:lgEsE19Z0.net]
伊賀野カバ丸だろう 普通

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:48:28.31 ID:TrcxOLln0.net]
>>1
年齢層高くね
60代に聞いたのか?

608 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:48:33.59 ID:4cUptfv90.net]


609 名前:これ回答してるの絶対40歳以上 []
[ここ壊れてます]

610 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:49:23.53 ID:0K4J5Rd30.net]
ガキの時姉貴のときめきトゥナイトは読んだな
話一切覚えてない

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:49:53.63 ID:KE75VYX90.net]
天は赤い河のほとり

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:50:03.57 ID:bbGACDNf0.net]
ちびまる子ちゃん

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:50:06.30 ID:a+mzQL860.net]
>>588
全く同じ経験をしたわ
カレカノ面白かったな



614 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:50:21.67 ID:5dYhsheJ0.net]
ホットロード

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:50:30.27 ID:5be466N20.net]
いるかちゃんヨロシクは?

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:51:13.51 ID:ZDAkXOxD0.net]
待て待て


パタリロは少女漫画か?

617 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:51:58.52 ID:poWqCAeF0.net]
>>593
ミステリと言う勿れは結構売れたんでね?

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:52:02.52 ID:fVFOPFK40.net]
>>593
今少女漫画っぽいのが少年青年系でもあるしね

619 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:52:11.63 ID:Rt1g1F9V0.net]
>>126
双子は「海の闇、月の影」
変身人間は「闇のパープル・アイ」

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:52:13.02 ID:PztbNGPp0.net]
ベルばらは年代関係なさそうだけど
キャンデーキャンデーはさすがに古さを感じる

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:53:07.81 ID:u5bzP9sj0.net]
リボンの騎士、魔法使いサリー、秘密のアッコちゃんで少女漫画初体験した世代って還暦超えてるだろ

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:53:22.47 ID:XpQ4n3WV0.net]
>>552
黒百合の系図は読んだ?まだなら夏のこの時期おすすめ

623 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:53:46.78 ID:0ee08kV00.net]
1位 買ったことがない



624 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:53:54.16 ID:JZ86/9uP0.net]
ねこねこ幻想曲かハンサムな彼女

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:54:29.38 ID:ex7F6Ags0.net]
大体17位に入ってた

626 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:55:06.71 ID:Di12F3yU0.net]
貸して読ませて貰ってた彼女と別れて読めなくなったのでBASARAに手を出してしまった

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:55:28.71 ID:4vOaKeqY0.net]
パタリロはあれでも洗練されてる
ラシャーヌ位のやってやった感が一番面白い

628 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:56:22.88 ID:NZw3w+lx0.net]
70くらいの爺さんにきいたのか?

629 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:57:28.55 ID:oCtkq8HS0.net]
>>601
俺もアニメ見てた
姫なんとかって名前の個性的な声のキャラが好きだったわ
アニメは垂れ流しだから人目を気にする事なく見れるが、コミックス買うのは
少女マンガコーナーに行って探してレジまで持って行かなきゃならんからな…
今ならネットで簡単に買えるが
年頃の男にはちょっと勇気いる

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:58:11.64 ID:Td2lAqTg0.net]
>>237
これ

631 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:58:28.98 ID:0ee08kV00.net]
BEASTERSは実質少女マンガ
鬼灯の冷徹
聖☆おにいさん
このあたりも実質少女漫画だろ

632 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:58:49.30 ID:0EGfAKz60.net]
遠藤淑子を尊敬している

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:59:03.74 ID:mWUc6KoO0.net]
アリスにおまかせ



634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:00:25.91 ID:fiFcAlzM0.net]
ニールって名前聞くだけで悪い奴だと思うようになった

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:00:46.16 ID:oUMxPouZ0.net]
本気は少女漫画に入りますか?

636 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 00:01:10.32 ID:oO09GUFO0.net]
王家の紋章
あさきゆめみし
が無い!

637 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 00:01:30.07 ID:DvTlVLCQ0.net]
花より男子が1番売れてるんだろうけど大して売れてないな

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:02:39.73 ID:3kEyBXbQ0.net]
地球へ

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:03:18.12 ID:ebejXkbT0.net]
50代以降メインに聴かないとこうはならんやろ

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:04:59.84 ID:hliu29b40.net]
天は赤い河のほとりだろ!

641 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 00:06:41.29 ID:DvTlVLCQ0.net]
BLに走ってる女も少女漫画なんか買わなくなってるよな
だから昔のしかない

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:06:50.18 ID:TMWW8H6o0.net]
河よりも長くゆるやかにだろ!

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:09:05.49 ID:RPlTv5A70.net]
>>484
八重洲ブックセンターで文庫判を見かけて「キャンデイキャンディ」は元は漫画だったのかと知った思い出



644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:10:12.94 ID:jqkbEQW+0.net]
中2のときにwings読み始まって最初に買った単行本ドラゴン騎士団だわ

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:10:29.45 ID:4ZAPVaBr0.net]
初めてどころか人生で唯一買った少女漫画は俺物語だけ

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:12:12.65 ID:NeabwZxu0.net]
ラ・セーヌの星は少女漫画?

647 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 00:12:56.41 ID:CNRRVBzq0.net]
ミルクタイムに囁いて
授乳シーンが出てくる

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:14:39.54 ID:Ds1wK0yr0.net]
姫ちゃんのリボン。少女漫画買ったのはこれが最初で最後だったなぁ

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:16:49.07 ID:pTuKtDze0.net]
どっちが先だったか覚えてないが高野文子の『ラッキー嬢ちゃんのあたらしい仕事』のマガジンハウス版か多田由美の『お陽様なんか出なくてもかまわない』のどちらかだったと思う

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:20:13.89 ID:98hotzaV0.net]
記憶が定かではないけど多分ブルーソネットじゃないかな

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:20:53.27 ID:y4oIYF9F0.net]
>>634
あれの後半の監督ガンダムの富野由悠季なんだぜ

652 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 00:25:41.35 ID:TwHICDPc0.net]
>>1
レイアースはファンタジーロボット漫画やろ

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:26:16.55 ID:sXHjfx9b0.net]
俺はダークグリーンだな
今でも大事に持ってる



654 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 00:27:08.53 ID:b9d38ian0.net]
チッチとサリーにハマって新刊出るたび買ってた小学生
今考えるとチッチなんか別にタイプじゃない サリーに恋してたの 

655 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 00:28:06.62 ID:aVsJ+f3l0.net]
紡木たくの

ホットロード
瞬きもせず

なぜか高校時代にめちゃ流行ったわ
もう30年前になるわ

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:29:46.92 ID:zDI3I+0d0.net]
キャンディキャンディってまだ喧嘩してて絶版状態なの?

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:31:57.20 ID:p+YA1RR80.net]
BANANA FISHの話題かと思ったのに

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:33:11.45 ID:DXPMyaXV0.net]
>>639
ライディーンを降ろされた直後になw

659 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 00:33:48.13 ID:3ylFAuJC0.net]
みかん絵日記

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:40:03.93 ID:sAg/2f100.net]
俺の初恋はリボンの騎士のサファイア

秘密だぜ

661 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 00:40:18.13 ID:m9Al1CwD0.net]
ちん(笑)きっしょ

662 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 00:41:01.64 ID:eHnzpd150.net]
>>644
うん、勿体無いよね
とりあえず休戦して生きてるうちに双方稼げばいいのに

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:41:58.95 ID:GRZ0odwd0.net]
愛の戦士ヘッドロココ



664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:42:25.61 ID:Q5LTOJbt0.net]
シニカル・ヒステリー・アワーでぎゃんだか=毛虫 って覚えた。人性の役に立ったことはないw
あとギョギョームってネーミング凄い記憶残ってるなー。

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:42:56.23 ID:AryV6Bgm0.net]
あのタッチが逆に良かった逃げ恥
ドラマを見た後の感想だけど
ドラマを見ずに原作を見たら「何これ?」だっただろうな

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:43:08.53 ID:mIFQjC0A0.net]
太陽の下で待ってる
NATURAL
カレカノ

この辺で少女漫画をレジに堂々と持っていけるようになった。

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:45:28.79 ID:0hZQXF010.net]
>>99
矢代氏は少年マガジン誌にも連載してたよ

668 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 00:48:56.80 ID:6BFHFrnK0.net]
>>455
短いというかテン

669 名前:ポ良いから
2時間くらいで読めるよ
[]
[ここ壊れてます]

670 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 00:50:53.78 ID:nqVtGXSu0.net]
ただただ気持ち悪い

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:51:18.92 ID:BTKTKACF0.net]
パタリロ

672 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 00:51:39.23 ID:6BFHFrnK0.net]
>>642
最終回の内容聞いて心が死んだ
恋に生きる女は自分を一番大事にしてくれる優しい人を選ぶべきなんだよ
って思った

673 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 00:52:54.24 ID:t9rp+F/i0.net]
はいからさんが通る、生徒主君



674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:53:00.50 ID:fw2ERce90.net]
有閑倶楽部入ってないとか正気か

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:55:04.92 ID:i1t7ebwa0.net]
お父さんは心配性

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:55:53.11 ID:i1t7ebwa0.net]
ニールがキャンディを襲うシーンで抜いた

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:55:54.78 ID:bU88bY8+0.net]
>>417
姫にビンタされたかった

678 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 00:56:37.93 ID:254eK8820.net]
ベルばらはアニメ観たら面白かった。
ガラスの仮面(1984年版)も。

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 00:58:21.10 ID:y4oIYF9F0.net]
>>665
亜弓の声がパタリロなんだっけ

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 01:04:31.59 ID:oMTTCkiY0.net]
ホタルノヒカリ

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 01:05:05.38 ID:DXPMyaXV0.net]
>>666
ミート君だよ

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 01:06:29.93 ID:yUmEGXbX0.net]
僕等がいたは男だけどはまった
つーかまた買いたくなってきた

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 01:07:23.86 ID:Sdf6Si/z0.net]
山田太郎ものがたり
お父さんは心配性



684 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 01:08:14.53 ID:0G0E+q1A0.net]
>>472
あれやっぱ歴女以外置いてけぼりというかんじだったんだ
というか言われてみれば歴女にとってもあのへんは刺さらなさそう。近衛とか何それってなってそうだし
真田もメインは兄ちゃんだし

685 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 01:09:53.80 ID:56Dm0v9S0.net]
今時「少女」漫画とか何を言いたいんだ?

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 01:10:13.08 ID:cdtbdxdJ0.net]
ワイはちびまる子ちゃん

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 01:10:14.11 ID:EytcvVGp0.net]
あさきゆめみし読めって代ゼミの講師が言ってた、故人だが椎名だったかな

688 名前:ああああ mailto:sage [2022/08/06(土) 01:11:03.31 ID:zSDwJqZR0.net]
>>7
あー好き

689 名前:ああああ mailto:sage [2022/08/06(土) 01:11:55.32 ID:zSDwJqZR0.net]
>>84
妹が買ってたの読んでたわ

690 名前:ああああ mailto:sage [2022/08/06(土) 01:14:00.38 ID:zSDwJqZR0.net]
>>126
篠原千絵だな
天は赤い河のほとりが
一番面白かった

691 名前:ああああ mailto:sage [2022/08/06(土) 01:14:15.80 ID:zSDwJqZR0.net]
>>131
スーパージャンプやん

692 名前:ああああ mailto:sage [2022/08/06(土) 01:14:45.17 ID:zSDwJqZR0.net]
>>143
田村由美

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 01:17:40.69 ID:NPAmzCio0.net]
超少女明日香だろ
和田慎二先生なんで完結させてくれなかったんだよ



694 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 01:18:30.18 ID:g5FzRkv+0.net]
ザ・レイプマン

695 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 01:18:45.50 ID:d4GC5P/g0.net]
このランキングの時代だと男が少女漫画コーナーの本を手に取ってレジに持ってくのは結構抵抗有ったな
通学路でクラスの人間と顔を会わせる可能性が無い本屋をわざわざ選んだりとか

696 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 01:20:59.09 ID:kMwntfBE0.net]
『エロイカより愛をこめて』『王家の紋章』
兄が持っていたので読んでいた

697 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 01:30:06.92 ID:DkXVLnGh0.net]
少女漫画にもバトルものあるよって聞いて勧められた何作か読んだが
俺様ティーチャーと花のあすか組が非常に難解だった
タイマンでやり合うわけだが、何がどうなって勝負が決しているのかまったくわからない

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 01:32:19.23 ID:weFcO4WlO.net]
へぇ〜
男でも自分で買ってまでこう言うの読む人が結構居るんだ?
姉妹の借りて詠むのではなく?
何か

699 名前:意外 []
[ここ壊れてます]

700 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 01:32:54.63 ID:j8Q3OhCP0.net]
CLAMPのどれか、BASARA、君に届け、俺物語あたり

701 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 01:33:33.51 ID:CNRRVBzq0.net]
ミミズ風呂とヤツメウナギプール

702 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 01:33:51.69 ID:j8Q3OhCP0.net]
>>674
個人塾だと置いてるところもあったな

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 01:34:47.76 ID:Uuvc+5n90.net]
ちはやふるがない
アンケの対象年齢知りたいな



704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 01:35:09.72 ID:9VJClBLc0.net]
コンなパニックでてないか

705 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 01:35:20.26 ID:1Spp1rO80.net]
その前に恥ずかして見ない

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 01:35:21.78 ID:1GWkBWHS0.net]
何となく十年ほど遠ざかっていたパタリロ
最近本屋で見かけたので久しぶりに読んでみたら、長編の途中からだった…
が、何となくストーリーを追える自分が笑えるw

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 01:45:03 ID:dRgsaXgm0.net]
>>502
おもろいね

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 01:48:32 ID:x+/MaHW50.net]
>>671
重大事件ダイジェストでかっ飛ばしてたりしたからねえ
歴史に全然詳しくない読んでる人に聞いたら真田兄弟の東西別れとかもよくわかってなかった感じ

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 01:48:32 ID:jY2HBnUv0.net]
アニメから原作に手を出した『となりの怪物くん』
この作者の『僕と君の大切な話』も面白かった

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 01:49:51 ID:FOjl/oQ60.net]
吉田まゆみの作品ならよく読んでた

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 01:52:00 ID:G+oJVnCs0.net]
アタッカーYOU!とクリィーミーマミの少女マンガ版のコミック買ったわ

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 02:04:51 ID:yexYxBB40.net]
ジジイすぎてキショいわー

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 02:05:56 ID:fmjjL7I50.net]
イタズラなKissこそ至高



714 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 02:08:18 ID:YH9CwQ5s0.net]
純情クレイジーフルーツだった気がする

715 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 02:08:39 ID:v9ax6kix0.net]
生まれてから一度も買ったことが無い。

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 02:14:58 ID:a8sPOWQi0.net]
>>700
実子がエロかった

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 02:15:58 ID:6sexnZeq0.net]
BASARAは面白かったな

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 02:16:51 ID:sRN8hvcR0.net]
ジジイに聞きすぎだろw

719 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 02:20:23 ID:zQvBqT4t0.net]
あさりちゃんは少女漫画ていう感覚なしで読んでたわw
そういう意味では自分は「おはようスパンク」かなw

720 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 02:21:51 ID:HjIgGnLM0.net]
>>28
ヒロインがカスで相手役の男がクズで舞台がすすきのだしな

721 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 02:27:49 ID:vj5wdtIp0.net]
スケバン刑事、バナナフィッシュ、綿の国星

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 02:28:57 ID:zB0fWNn90.net]
ガラスの仮面は高校生の時にせっせと揃えたな。忘れられた荒野が始まる頃

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 02:29:44 ID:rJG4/0c70.net]
ホットロード入ってないぞ



724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 02:30:15 ID:zB0fWNn90.net]
>>573
砂嵐のやつとか、短編も面白かった

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 02:30:34 ID:aT7VyKlg0.net]
なにこれ還暦の人間が対象とかか?
ちなみに自分は赤ちゃんと僕

726 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 02:33:27 ID:U7SsHt810.net]
「こいつら100%伝説」

男性向けギャグ漫画でこれとタメを張れるバカバカしいものは「まことちゃん」ぐらい

727 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 02:34:47 ID:XxBcaiTB0.net]
>>2
ほんとこれ

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 02:37:41 ID:x+/MaHW50.net]
>>712
こいつらはターミーが出てきてから本格的におかしくなった感
椎名高志がパピィの「ほんまはええやつなんやあ!」をパクッてた

729 名前:ネあ []
[ここ壊れてます]

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 02:42:59 ID:Oi6GJ3c80.net]
本屋でバイトしてた時にバイト仲間に勧められたのが動物のお医者さんだった
少女漫画を見る目から鱗が落ちた瞬間

731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 02:46:59 ID:x+/MaHW50.net]
>>715
つってもそれで売れた後佐々木倫子は青年誌に移ったから少女マンガ向きではあまりなかったんだろうな

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 02:55:23 ID:XMtB6wtZ0.net]
>>701
姉ちゃんか妹でも居ればな男兄弟だけだとなかなか読む機会無いよな

733 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 03:01:31.27 ID:moIfENQy0.net]
キャンディは読んだ(見た)人と通らなかった人で
人生が大きく違うほどの作品だと思う



734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 03:07:19.12 ID:Xb6lr2it0.net]
俺ははじめて読んだのはハイカラさん
次がキャンディキャンディ エースをねらえ

買ったのは 11人いる セーラームーンだけだ

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 03:08:55.13 ID:Xb6lr2it0.net]
地球へ がリストないのね

736 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 03:09:06.85 ID:fuqxrsiP0.net]
CIPHER 成田美名子。

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 03:10:47.18 ID:y93LK6zE0.net]
ベルばらはあれを20代前半で書き上げたと思うと
画力は言うに及ばず
感受性やら表現力やら語彙やら悪魔的だわ
よくこんなセリフ思いついたな、みたいなんがいっぱいある

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 03:11:25.07 ID:FQLEn0i30.net]
花より男子、のだめカンタービレ、NANA、フルーツバスケット、この辺は買ってないけどマンガ喫茶で一気読みしたことがある
買ったことがあるのは一時電子書籍にハマっていた頃にちょうどアニメ化されて見ていた作品くらい
(書店でオッサンが少女マンガを持ってレジに並ぶのはハードル高かった)
ちはやふる(最初敬遠していて2期放映の頃)、となりの怪物くん、暁のヨナ、それでも世界は美しい、俺物語

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 03:12:22.22 ID:Xb6lr2it0.net]
2000年以降って少女マンガが死んでるからリストに出なくて当然だぞ

あとNANAは少女マンガなのか?
レディコミだとばかり思ってたけど

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 03:14:19.34 ID:y93LK6zE0.net]
>>714
岡田あーみんが書店で目撃した「お父さんは心配症」を購入する男子学生が椎名高志だったんだよね

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 03:14:41.12 ID:Xb6lr2it0.net]
>>126
たぶん楳図かずお短編じゃないの?
俺もそのようなの読んだ気がする

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 03:15:37.13 ID:Xb6lr2it0.net]
>>139
ボケ
めぞん一刻は青年誌だ

743 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 03:16:31.08 ID:mva4SB8w0.net]
初めて買ったのはカレカノだな
中学の時男女両方漫画貸し借りしてたし
アニメも見てたなあ



744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 03:19:02.02 ID:gvSn9z//0.net]
×男性
○シワシワちんぽ萎え爺

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 03:21:24.34 ID:Xb6lr2it0.net]
>>333
ナースエンジェルりりかSOSをブック・オフで立ち読みしたら
加納先輩が半ズボンでクソツマランかった
アニメは神だったのに

746 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 03:23:24.99 ID:TQ5Ztr7m0.net]
電影少女
DNA2

ケツケツケツケツケツケツケツケツケツケツケツ

747 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 03:24:06.00 ID:TQ5Ztr7m0.net]
45454545454545454

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 03:24:56.08 ID:Xb6lr2it0.net]
ベルばらは圧倒的にアニメだわ
マンガは下らんギャグが入ったり絵柄が子供だったり
アニメのピリピリした空気がない
さらにオスカル以降が長すぎる
アニメは1回で全部まとめてる

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 03:25:06.79 ID:gDv8nWqk0.net]
60以上に聞いたん?

750 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 03:27:28.63 ID:Nc1Gi2aX0.net]
ベル薔薇読んで号泣してるのを親父に見つかって恥ずかしかったなぁ

751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 03:28:16.8 ]
[ここ壊れてます]

752 名前:3 ID:uvkONhLm0.net mailto: 川原泉作品
遠藤淑子作品
この辺は少女漫画特有のアクが少なくて読みやすかったなあ
[]
[ここ壊れてます]

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 03:32:26.51 ID:Xb6lr2it0.net]
野球狂の詩
で水島新司と里中満智子が共演した
富樫が主役の10番シリーズの扱いは?
マガジンだから少年マンガなのか?



754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 03:34:10.66 ID:zTKBU5XJ0.net]
表紙からして恥ずかしいな
お父さんは心配症ぐらいぶっ飛んでると書いやすいがw

755 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 03:34:31.33 ID:kdGX7/S/0.net]
リバーズ・エッジ

756 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 03:36:24.49 ID:Bw5PRfiY0.net]
3位に入ってる

757 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 03:38:15.24 ID:PXX4TGp/0.net]
りぼん

758 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 03:39:59.50 ID:PXX4TGp/0.net]
>>551
あーそれおもろかった

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 03:40:33.24 ID:2JQhVStF0.net]
かじか沢物語とか何回も読んだ

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 03:41:09.62 ID:VaijIR4E0.net]
>>724
クッキーは少女漫画誌だろ

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 03:41:13.18 ID:aYGpSAmR0.net]
川原泉いいねぇ
セリフ回しが哲学的で読み甲斐があった

762 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 03:42:35.12 ID:C4Wa4B/h0.net]
ね、ねこねこ幻想曲が入っていないだと?

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 03:46:52.13 ID:s6212FUG0.net]
初めてどっかに置いてあった少女漫画を読んだら
わたなべまさこの聖ロザリンドだったのがトラウマ



764 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 03:47:54.98 ID:6iIy4t2L0.net]
>>733
だな。男はあのギャグパートと召使いのババアで萎える

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 04:20:50.65 ID:4f9Mm5pj0.net]
星の瞳のシルエットだな
後半ドロドロな展開

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 04:21:20.30 ID:C2zBR0A50.net]
60歳くらいの人に聞いてるのか

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 04:34:00.86 ID:IpJLthd50.net]
初めて買ったのは神風怪盗ジャンヌだった、次がカードキャプターさくらだったなぁ
もう20年以上前だけどw

768 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 04:56:04 ID:n3uEtrbt0.net]
清原なつのの花岡ちゃんの夏休み

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 04:59:39 ID:7NDqTWzw0.net]
キャンディキャンディって今どこで買えんの
30年か40年前に売ってたやつの古本ぐらいでしか入手手段なくねえか

770 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 05:16:45 ID:ISqWdrmH0.net]
>>604
ホモがネタキャラでなく当たり前の性癖として描かれてる少年漫画ってあんまりないだろ

771 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 05:18:30 ID:ISqWdrmH0.net]
>>626
少年誌に掲載されてたろ

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 05:20:46 ID:YiN9ZIen0.net]
古すぎて草

773 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 05:23:25 ID:j5z+V1r60.net]
男性が少女漫画は買わないでしょ
家族や彼女が読んでるのを読むくらいでは



774 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 05:24:44 ID:c3G8c/8C0.net]
DNANGEL

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 05:31:31.15 ID:tJqTbhWK0.net]
ちびまる子ちゃんだな

776 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 05:32:14.83 ID:ISqWdrmH0.net]
>>757
少女漫画は少年漫画に比べて背景とかを手抜きして良い風潮あったからSFとか色んな方向性の作品に参入しやすかったんよ
花とゆめ黄金期とか男で読んでてもおかしくない作品も多かったし

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 05:40:20.93 ID:ewmBgBE80.net]
こどものおもちゃ
アニメがめちゃくちゃ面白かった

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 05:43:59.01 ID:fE9Ouxlp0.net]
銀曜日のおとぎばなし

779 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 05:49:58.55 ID:DXcWrlrE0.net]
はいからさん

780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 05:53:16.94 ID:Ix9KrkJ20.net]
お父さんは心配性

781 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 05:53:32.91 ID:3ofupc1L0.net]
花男もっと高いかと思った

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 05:55:45.97 ID:CErwJbyp0.net]
俺が初めて買ったのは綿の国星

783 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 06:05:19.74 ID:GOC1cbMY0.net]
深夜に妹の前略ミルクハウスを隠れて読んでたら朝になってしまった



784 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 06:06:27.84 ID:aY5NhWg90.net]
君に届けやな
3年生編になってから進路進路でくそつ

785 名前:まらなかった []
[ここ壊れてます]

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 06:08:41.02 ID:o2L2kkuY0.net]
>>112
これだよな

787 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 06:09:32.12 ID:7HaOOGoT0.net]
ホットロードだろ

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 06:10:37.52 ID:rAbHFs5H0.net]
>>770
同じく

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 06:11:23.12 ID:8eOegYYj0.net]
赤ずきんチャチャかこどちゃかふしぎ遊戯のどれかだったはず

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 06:12:08.32 ID:N9XpX70W0.net]
>>678
っポイ!のやまざき貴子がZEROって近未来SF漫画を描いてたんだけどソレかと
昔の少女漫画はSFの良作があったのに、今や白泉社でも大御所くらいしかSF描く人居なくて残念

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 06:23:13.00 ID:h1djO+9O0.net]
17位 紅グモ

楳図かずおの漫画だったら確か50年前の作品なんだが…

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 06:27:19.77 ID:lqjQqycC0.net]
王家の紋章は?

793 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 06:28:29.56 ID:48l31m0/0.net]
僕の地球を守って



794 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 06:29:56.84 ID:j6RdiyWQ0.net]
>>601
カレカノのアニメは4話で終わったら名作だったのに

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 06:31:28.32 ID:lxp5B+zn0.net]
僕の初恋をキミに捧ぐ
めっちゃ泣いたわ

796 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 06:34:04.68 ID:YBIUCr770.net]
バナナフィッシュないんか

797 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 06:35:03.66 ID:MzD5FtEZ0.net]
>>766
なんか涙出てきた

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 06:35:06.04 ID:AoZVUbmG0.net]
ふしぎなメルモがないと思ったらあれはオ○ニー漫画か

799 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 06:35:22.69 ID:qULOAiVG0.net]
若いのにも聞けよ
50オーバーアンケートになってる

800 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 06:36:10.14 ID:C96spmQh0.net]
超少女明香がランクインしてないとは一体どうなってるんだよ

801 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 06:36:30.07 ID:SW4YUmlf0.net]
ピグマリオは?

802 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 06:38:17.62 ID:YBIUCr770.net]
高橋留美子って少女漫画誌に連載したことあるの?

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 06:38:44.09 ID:uQbrQq/60.net]
>>446
あんた同級生だわ



804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 06:41:07 ID:1U9iX7is0.net]
お爺ちゃんにききました
になってるぞ

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 06:41:30 ID:Ig7Soi060.net]
>>785
ない

806 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 06:42:20 ID:5x3b0LiO0.net]
>>1
初めて買った漫画はコロコロコミックのドラえもんだったけど
やはりキャンディキャンディ旋風はスゴかったなぁ

807 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 06:44:23 ID:ffPX+AIz0.net]
リボン読んで育った一方で萩尾望都も好きで読んでた
幼い記憶では怪盗アマリリス好きだったな~

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 06:45:44 ID:ou7UaZpi0.net]
君に届けだな
最後まで読んでないけど3巻までで十分満足したわ

809 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 06:45:48 ID:4Vf3yvUA0.net]
じじいのアンケートわろた

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 06:46:11 ID:Ig7Soi060.net]
小学校の時、教室の後ろのロッカーの上に持ち寄りの漫画本棚があって
そこに美内すずえの白い影法師があって男子含めてクラス全員トラウマになってた

811 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 06:48:12 ID:BCK3evPS0.net]
ふしぎ遊戯は買わなかったけどサディスティック19かな
その前におとぎ話を語ろうか天使禁猟区だったかもしれない

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 06:48:21 ID:IziHf6qx0.net]
レイアース、CCさくら、パタリロ……親と回し読みしてたやつ

813 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 06:53:08 ID:h0NL1gM60.net]
>>1
ちびまる子ちゃんがはいるならあさりちゃんは?



814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 06:53:53 ID:xjdDEyC00.net]
エリ8は?

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 06:55:50 ID:OUJgfhES0.net]
姉がいたから買ったことはないけどほとんど読んでるな

816 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 06:57:04 ID:3LoZ6gP90.net]
恋愛カタログ
キャラがみんな優しくてめっちゃ好き

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 06:57:24 ID:dWlUpDeA0.net]
フルーツバスケット読んで泣く奴なんて

818 名前:本当にいるのか? []
[ここ壊れてます]

819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 06:57:57 ID:l5q0dIbi0.net]
ガラスの仮面は読み始めたらマジで止まらなくなるからオススメしない

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 07:00:23 ID:OUJgfhES0.net]
でもランキングのだと古いのは読んでない
キャンディキャンディ以降
好きな少女漫画は小山荘のきらわれ者とジェリービーンズ

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 07:04:46 ID:163R4ECu0.net]
俺は岩崎真理子のふたりの童話

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 07:05:35 ID:n0rCA38m0.net]
有閑倶楽部
僕の地球を守って
エロイカより愛をこめて
は入らんのか

823 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 07:06:36 ID:8PvY3d+j0.net]
アラ還アンケートですか?



824 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 07:06:53 ID:CZDgPkhX0.net]
kiss x x x x だな 絵が綺麗で浮世絵離れした話で面白かった

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 07:09:18 ID:jwTyaR8n0.net]
こういうのは「姉」がいると買わなくても読めたもんだ
まあ楽しめたのはパタリロくらいか

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 07:10:26 ID:0J0PBWx50.net]
ホットロード

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 07:14:58 ID:n0rCA38m0.net]
ハイティーン・ブギ
銀のロマンチック…わはは

828 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 07:19:16.63 ID:69gsHHmn0.net]
雪割草 おおやちき
男も読めると勧められたからだったかな?
これで少女漫画も面白いなと思った

829 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 07:20:49.01 ID:Ji7bkcFW0.net]
あさりちゃん13位かあ

830 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 07:22:12.12 ID:Ji7bkcFW0.net]
川原泉が一つもないなんておかしいな
うちの学校じゃ男女共に人気だったのに

831 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 07:23:28.24 ID:69gsHHmn0.net]
>>774
楳図かずおは当時女の子にめちゃくちゃ人気あったって
リアタイで読んでた近所のおばちゃんが言ってたな

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 07:23:38.20 ID:7fkFwFlN0.net]
真っ先にちはやふるが脳裏に浮かんだがまさかのランク外かよ

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 07:25:22.98 ID:XQs64O2t0.net]
キャンディキャンディ持ってる人はメルカリへ



834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 07:28:47.35 ID:X/7iNa+B0.net]
おっさんを飛び越えてじじいだろこれ

835 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 07:29:17.72 ID:8YKZI/M30.net]
あだち充の陽当たり良好は?

836 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 07:30:04.33 ID:Pe4H0eSz0.net]
姉がいたから、初めて読んだのは弓月光の「変人クラブ」「ボクの初体験」「エリート狂走曲」あたりで、
自分で買ったとなると時代が下ってあだち充の「ナイン」や「陽あたり良好」になるな。

837 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 07:31:13.03 ID:tdz+Bfmi0.net]
あさりちゃんはコロコロコミックのイメージ

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 07:32:11.08 ID:pgU6QKpQ0.net]
友達の姉ちゃんが読んでたエロイカより愛をこめては面白かった

839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 07:37:43.32 ID:Ig7Soi060.net]
>>813
少女コミックだったと思うけど「洗礼」っていうホラーを連載しててとても人気があった
とても怖い

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 07:41:23.66 ID:XKU41N2b0.net]
1位はキュティーハニーやろ
返信するとき真っ裸になるシーンは初めてみたとき衝撃うけたわ

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 07:44:03.61 ID:iiszwedx0.net]
あさりちゃんは学年誌で読んだなあ

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 07:46:39.27 ID:IsINODN10.net]
夏目友人帳

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 07:47:21.93 ID:kwjHuXQR0.net]
>>822
少年チャンピオンは少女誌なのかお前の中では



844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 07:49:03.47 ID:OYTJNPth0.net]
初めてとなるとわかつきめぐみかな
たぶんSo What
そして当時の花ゆめ関係が続々と連なる
山口美由紀はよく読んだ

845 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 07:56:10 ID:xyYiy1ur0.net]
俺物語

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 07:57:59 ID:O6kt4Efj0.net]
ロンタイベイビーですが

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 07:58:10 ID:mIFQjC0A0.net]
>>126
海の闇月の影

闇のパープルアイは雛形あきこ主演で実写ドラマ化されてた。

848 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 07:58:12 ID:69gsHHmn0.net]
>>825
永井豪は少女フ

849 名前:激塔hに載ったこまっチャームと女学生の友に載ったボーイハンターぐらいか []
[ここ壊れてます]

850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 08:00:04 ID:gvvHbZHp0.net]
>>246
完全同意
後は紀元2600年のプレーボール

851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 08:01:38 ID:pEX2kFgZ0.net]
読んだのはパタリロ!と陽あたり良好、友だちに勧められたあさきゆめみしくらいかな

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 08:01:52 ID:GdJ3qsil0.net]
ときめきトゥナイト

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 08:02:27 ID:GhaVyuzt0.net]
北斗の拳



854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 08:03:29 ID:XCMROnuq0.net]
日出処の天子って面白いよね

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 08:03:42 ID:2sJDNUwv0.net]
手塚治虫好きだったからリボンの騎士持ってたな
当時少女漫画と認識してなかった

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 08:06:46 ID:onJJpLov0.net]
少女漫画→少女向け漫画?
美少女漫画→オマエラ向け漫画?

あれれ?

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 08:08:51 ID:uDnmhFFq0.net]
妖しのセレス

858 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 08:10:41 ID:B7nV2Rxh0.net]
>>8
俺はジャスピオンソーセージ

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 08:11:11 ID:tJPZcroh0.net]
というか陽当り良好って少女漫画だったんか…アニメ見てたけど知らんかったわ

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 08:14:49 ID:rrbq/Niv0.net]
白球を叩けって言う原作が小説のマンガ版とか
小説の内容を大幅に改変してエースをねらえの卓球版みたいな内容

って言って誰かに通じるか言ってみた

861 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 08:16:03 ID:aXG7/gWn0.net]
>>835
懐かしい
文庫版持ってる

862 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 08:19:15 ID:WPvGpR890.net]
彼氏彼女の事情
全巻と設定資料集揃えた

863 名前:名無し mailto:sage [2022/08/06(土) 08:23:13 ID:dHvk2psX0.net]
バナナフィッシュと南くんの恋人がない



864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 08:23:49 ID:DhJyxL500.net]
>>388
だって少女漫画なんだもんw

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 08:25:22 ID:h9YcTKPg0.net]
お父さんは心配性がない

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 08:26:13 ID:9tt9GEAp0.net]
ラインナップが古すぎる
アニメ化された作品の原作や続きが知りたいって買いたくなる作品がランクインしてるのはわかる
BASARA、ふしぎ遊戯、レイアース辺りは女の子主人公だけど、恋愛要素込みの少年漫画みたいなもんだからなあ

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 08:27:09 ID:DhJyxL500.net]
>>826
男が読みやすい(取っつきやすい)のは花ゆめ作品が多いかもね

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 08:30:19 ID:POPSfHca0.net]
ワイが初めて買ってしまったのはミラクルガールズだわ

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 08:36:42 ID:6K9j6C2d0.net]
買ってないけど深夜にアニメで観た君に届けは泣いた
その後原作読んだ

870 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 08:36:54 ID:nNS4Wvwt0.net]
>>14
中学の時だわ
1993年にAKIRA、1994年にBANANA FISH、1995年に寄生獣
の各最終巻が発売されてすぐ買った

871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 08:46:01 ID:JL6SVZoJ0.net]
>>848
あまりそっち方面くわしくないけど花とゆめはかなり異質だったんかね
ブルーソネットなんかも花とゆめだったよな

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 08:48:27 ID:AihVrma90.net]
エースをねらえ
生徒諸君
伊賀のカバ丸
は姉貴の単行本で見てた

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 08:49:16 ID:RmDXFfdQ0.net]
海の闇月の影
インフルエンザで点滴打ってた病院にあってその帰りに全巻買ったわ
病院に置くもんじゃないだろうとは思った



874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 08:49:57 ID:nHAX49cE0.net]
少年ジャンプ作品の「僕のヒーローアカデミア」や「鬼滅の刃」「呪術廻戦」等の日本の大ヒットコンテンツに、チョンが立て続けに理不尽ないちゃもんつけてきてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けて

875 名前:「るのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉

あと、テレビの視聴率測定しているビデオリサーチ社は電通やテレビ局が株主なんだから、いくらでもテレビの視聴率を不正に高くできるし、実際はオワコンのテレビを見ている人間はもっと少ないと考えるのが妥当
[]
[ここ壊れてます]

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 08:50:20 ID:aofFncyc0.net]
ちびまる子ちゃんは1、2巻は持ってたな
正直買いたかったのはママレードボーイ

877 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 08:50:35 ID:OLsjML4U0.net]
陰陽師が男女どっち向けの雑誌に載ってたか思い出せない

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 08:51:45 ID:cEMyzkfC0.net]
>>1あさきゆめみし
男性が受験対策で買った唯一の少女漫画かと思ったのにランク外とは

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 08:56:08 ID:0iKNk5ad0.net]
>>3
赤ぼくは普通に名作だよな

880 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 08:58:18 ID:hg25/+XB0.net]
>>585
それな
あとやっぱり日出処の天子は面白い

881 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 08:58:26 ID:c/ycIbzk0.net]
友閑倶楽部

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 08:59:47 ID:RSwRyFNP0.net]
いらかの波
何であれを買ったのか覚えてないけど面白かったような記憶

883 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 09:00:39 ID:4jMbo/Xv0.net]
こいつら100%伝説



884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 09:01:54 ID:wzVHOoXl0.net]
川原泉かな葡萄のやつ

885 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 09:05:07 ID:cfcC54Gn0.net]
海街ダイアリーを買った憶えがある
少女漫画か知らんけど

886 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 09:06:05 ID:6XRCZISA0.net]
陽あたり良好!

887 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 09:06:25 ID:pmAM2WIB0.net]
>>854
これがランクインしてないのはちょっとな

888 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 09:06:31 ID:Vo9c0w0N0.net]
初めて買った作品じゃないけど、

889 名前:くにたち物語の続きが読みたい []
[ここ壊れてます]

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 09:07:59 ID:M3d/5tV90.net]
風光る
新選組のほう

891 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 09:09:49 ID:Dh2YXhf50.net]
白鳥麗子でごさいます

892 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 09:14:55 ID:H/kr0nxw0.net]
大島弓子は絵柄かわいいけど内容は性別問わず刺さる

893 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 09:17:39 ID:g4jcaTjj0.net]
姉とかいる人は少女漫画も買っていたな
兄や姉の影響は受けたりするな



894 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 09:19:54 ID:/vOFkMiD0.net]
リボンの騎士は古いけど初版じゃなくて
手塚治虫全集で買ったという人が多そうに思える

895 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 09:21:21 ID:xPRMYF7Y0.net]
パタリロって少女漫画だったの?

896 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 09:22:18 ID:FkyuNsEF0.net]
お父さんは心配性だな俺は
星の瞳のシルエットが次点で買ったがランキングに無かったのは残念

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 09:22:43 ID:X7Ja+NXm0.net]
>>12
妹がいたから買ってはいないけど、最初に読んだのはときめきトゥナイトだわ

898 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 09:23:17 ID:suRt31Mz0.net]
さよなら三角かなあ。近所のおじさんの物置小屋にロリコン雑誌にまぎれてあったのを見たんだがかなりハマった

899 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 09:24:48 ID:JL6SVZoJ0.net]
>>874
内容云々というより掲載誌が少女漫画雑誌なので

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 09:25:11 ID:Lbs9IUlO0.net]
ちはやふるは少女漫画じゃないの?

901 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 09:26:34 ID:38mEfWFb0.net]
いつの時代?

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 09:26:52 ID:JL6SVZoJ0.net]
>>879
「初めて」ではないので

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 09:27:02 ID:8YgxUUVt0.net]
>>593
は少女漫画と言って良いのかわからんが ミステリと言う勿れ は巻で100万部越えしてるらしいが…
レディコミだったとしても巻100万部越えてるのは凄いがw



904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 09:27:21 ID:rMQ7CJd00.net]
>>852
男主人公が多かった気がする
花ゆめ以外ほぼ知らないから標準がわからないけど

905 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 09:27:39 ID:tUHWeKrc0.net]
実家に途中まであった闇のパープルアイの続きを買った

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 09:27:50 ID:M4FIWwG70.net]
パタリロ
動物のお医者さん
ブルーソネット

少女マンガで買ったのはこれだけだな。
アニメと友人の影響

907 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 09:27:52 ID:pH0Uob760.net]
俺は「ハンサムな彼女」
中学の時に彼女の家で少し読んだらくっそ面白かった
毎回セックスの後に少しずつ読み進めてて別れて読めなくなった瞬間買いに走ったw

908 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 09:31:00 ID:pH0Uob760.net]
>>850
あれめちゃくちゃ面白いよね
大好きだったのに浮気されて別れた元カノと当時アニメ見てた思い出が強すぎて続き気になるけど原作読めない

909 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 09:31:51 ID:y4g97gvW0.net]
あさぎり夕が好きだった

910 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 09:32:43 ID:DPcFOn890.net]
キャンディキャンディを自分で買って読んでる男子見たことない。

911 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 09:33:13 ID:46mnrWpY0.net]
>>392
森川久美も面白かった
あれでジャージャー麺を知った

912 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 09:33:27 ID:VPOJjwqS0.net]
少女漫画に出てくる男性が、ほぼ女性で驚いた記憶。
長髪だしw

913 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 09:35:26 ID:MlvZFuf5O.net]
パタリロと動物のお医者さんは読んでる男の人周囲に結構いたな
ガラスの仮面とベルばらはオススメしても絵柄に抵抗あるみたいであまり読んでくれる人いなかった



914 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 09:36:14 ID:QazdKcZ90.net]
7seeds

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 09:40:18 ID:1mMcddO90.net]
萩尾望都の作品は最初見た時は面白くて衝撃だったな、今読み返しても面白い

916 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 09:40:55 ID:pfF5LHuQ0.net]
しゅごキャラ

917 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 09:41:10 ID:2RcMDm1X0.net]
夏目友人帳は買ったなあ

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 09:41:12 ID:jwTyaR8n0.net]
超少女明日香とか、和田慎二作品が好きだったな

919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 09:42:18 ID:PCuKrxrc0.net]
きっかけは覚えてないけど北川みゆきのぷりんせすARMY

920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 09:43:29 ID:tSnJfTWf0.net]
マライヒが男

921 名前:とすぐに理解するのは小学生には少し難しかった []
[ここ壊れてます]

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 09:43:57 ID:R4JCztgI0.net]
>>897
姉の影響で和田慎二や柴田昌弘とか読んでたな
作家だと平井和正

923 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 09:45:52.68 ID:pF74k5a30.net]
あそびあそばせ



924 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 09:48:46.43 ID:JOXgGYfr0.net]
>>869
終わり方が最悪で荒れたよね

925 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 09:53:23.18 ID:uPuYi5Y40.net]
>>902
結ばれなかったの?

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 09:53:42.76 ID:jwTyaR8n0.net]
>>900
大逃亡は忘れられない

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 09:53:48.31 ID:BN6wDK4b0.net]
何歳から何歳のアンケート???
CCさくらが13位で、ちはやふるが入ってないなんてww

928 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 09:54:49.66 ID:q8eZYsCb0.net]
♂と︎︎ ♀の方程式

929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 09:55:33.65 ID:BN6wDK4b0.net]
対象年齢何歳なんだよ??
ベルサイユのばら、キャンディキャンディなんて本の実物見たことねーぞwwww

930 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 09:55:41.89 ID:vPo5sldb0.net]
>>903
土方が寝取ってfin

931 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 09:57:14.56 ID:udaNPKpc0.net]
テスト

932 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 09:58:04.69 ID:0fvX/bN+0.net]
岡崎京子は少女漫画に入るのかな?
当時何故か一冊だけ買ったことある「ジオラマボーイ パノラマガール」っていう作品を。
なんか表紙がオシャレで買ってみたけど意外と面白かった。

933 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 10:00:25.42 ID:JOXgGYfr0.net]
>>903
沖田とセイはくっついたよ
沖田死んだ後に遺書を土方に届けに行ったら土方に手籠にされて土方の子供産んだ
当時の風光るスレは阿鼻叫喚だった



934 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 10:00:54.64 ID:sl7si12G0.net]
男子はなかよし派が多かったな

935 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 10:02:24.41 ID:tSnJfTWf0.net]
岡崎京子はリバーズエッジで知ったな
90年代にヴィレヴァンでやたらプッシュされてた

936 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 10:03:33.51 ID:EOe7dx0Z0.net]
自分は、ライフだけ。

とにかく凄い漫画だった。
テレビドラマも凄い傑作だった。

少女漫画で買ったのはこれだけ。
ただ、青年漫画に近い漫画だよね。
少女漫画雑誌連載だったけど。

937 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 10:06:59.31 ID:ifZRshIU0.net]
買ったことがないっていう回答は除外?

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 10:13:39.68 ID:oDitNebI0.net]
ワイはきんぎょ注意報

939 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 10:14:32.09 ID:Ep9sk2pd0.net]
なんだこれは、中年にアンケート取ったのか?

940 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 10:18:44.35 ID:7j+8GOd00.net]
キャンディキャンディって知らない

941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 10:19:17.17 ID:uHPPgXfN0.net]
エリート狂走曲

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 10:22:16.25 ID:7bjKAj5X0.net]
有閑倶楽部がランク外なのはやはり解せない
あと、アニメ化もされたのにスパンクもほとんど話題になってないなあ

最近だと薙刀のやつがタイトル思い出せない
もう年だな

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 10:24:51.03 ID:wK1i4Fy+0.net]
姉妹がいたら買わんかったろ?



944 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 10:25:50.44 ID:5XbXSfRo0.net]
ぼくの地球を守ってが入ってないのはなぜなんだ

945 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 10:26:08.28 ID:YcfdhKjm0.net]
しあわせさん

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 10:27:28.97 ID:MzPp0g6Y0.net]
少女漫画で買ったのはちびまる子ちゃんだけ

947 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 10:28:31.39 ID:PkYE2FlkO.net]
リボンの騎士はさすがに古すぎる
70超えだろ

948 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 10:31:29.05 ID:PbnTGnIk0.net]
お父さんは心配症


作品はかなり変だったが、作者が美人で驚いた

949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 10:31:41.47 ID:tqtztnzb0.net]
BBjokerかな

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 10:33:28.63 ID:ZbFkK3Ex0.net]
一個上のお姉ちゃんが自分と違って漫画にほとんど興味がなかったからこの中で家にあったのパタリロとあさりちゃんくらいかな
パタリロが少女漫画なの今初めて知ったけど、自分が買った記憶もなくお姉ちゃんも買いそうにないから家にあったの謎すぎる、自分と同じくらい漫画好きだった親父か

951 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 10:33:54.73 ID:PbnTGnIk0.net]
あと「つる姫じゃー!」も好きだったな

他の作品は見たことないけど

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 10:35:59.91 ID:ZiBbJKJc0.net]
>>926
あのお父さんのキャラクターはなかなか創れないと思う
今でも凄いと思う

953 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 10:36:51.57 ID:JN0QJg020.net]
>>929
あれ面白かったの
アニメしか見てないからかなぁ



954 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 10:37:32.15 ID:1g1Mf2xq0.net]
サイファ
あれ大好きだった

955 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 10:37:49.16 ID:TZbkH28A0.net]
実写映画の影響で伊賀野カバ丸
忍者が野球とかネタも面白かった

ぼくの地球を守って
ブームに乗って読んだ

吉祥天女
この辺りの吉田秋生の大友っぽい絵柄が好きで読んでた

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 10:38:23.91 ID:5uT+4loj0.net]
高校の時にクラスの女子がいろいろ回し読みしてて少女漫画おもろいやん
ってなって、その後にオススメされて買ったのが初だからディアマインか

957 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 10:38:49.69 ID:MEww0HpT0.net]
通はDr.リンにきいてみて!なんだよなぁ…

958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 10:38:55.36 ID:9ww6ugfq0.net]
少女漫画なんて買うわけないけどパタリロのアニメは見てた

959 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 10:39:39.38 ID:DI1XyC150.net]
マジカルエミだったな
舞ちゃんに恋をしてしまったから

960 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 10:39:59.86 ID:CsCy6wyz0.net]
カードキャプターさくら…

961 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 10:40:28.10 ID:nuYuEqEx0.net]
あたしははいからさんが通るだったわ
少尉より編集長だったわ

962 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 10:41:20.75 ID:tSnJfTWf0.net]
ヤンキーの女の子はほぼ全員ホットロード読んでたな

963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 10:41:32.38 ID:QxC9bwAP0.net]
伊賀野カバ丸

確か少女漫画



964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 10:41:52.62 ID:Aa+qLc/10.net]
ちはやふるは?

965 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 10:42:11.30 ID:CsCy6wyz0.net]
え、カードキャプターさくらって少女漫画だよな?何か不安になってきた

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 10:43:19.33 ID:2xhozQ020.net]
ブルーソネットは漢気溢れる少女漫画だった

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 10:46:04.21 ID:6yUugm2w0.net]
花咲ける青少年を部活の女子達と読んで、真剣に誰派か語り合った思い出
最初から最後までリーレン派だった

968 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 10:48:07.39 ID:1s1HIbej0.net]
>>922
ランキング見る限りアニメやドラマきっかけで原作の漫画って感じだからじゃね

969 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 10:48:27.18 ID:gdSP3h/q0.net]
>>943
掲載誌で区別するなら、なかよしだから
紛れもなく少女漫画だ

970 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 10:54:41.05 ID:OH1PSLSb0.net]
はみだしっ子は?

971 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 10:56:44.26 ID:lA63Rnya0.net]
セーラームーンとセーラーVは持ってる

972 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 10:56:49.49 ID:OH1PSLSb0.net]
>>65
くらもちふさこは?

973 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 10:58:14.67 ID:HNqygBOH0.net]
>>3
休み時間に回し読みしてたけど、最終回は男子も泣きながら読んでたよw



974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 11:02:04.78 ID:tqtztnzb0.net]
ホットロードは読んで?っていわれて読んでクソつまんなかった

975 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 11:02:58.95 ID:5TfYtrQG0.net]
アイドルを探せはうちの男子校で結構流行ってた。

976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 11:04:43.11 ID:yQtZKDbN0.net]
CCさくらか圧倒的だと思ってたわ
他の作品は読む機会があっても「買う」までにはいかないから

977 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 11:09:27.37 ID:96SNNPT20.net]
通称ナッキーの頃の小泉今日子は可愛かった

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 11:09:53.48 ID:JL6SVZoJ0.net]
>>954
さくら買うような男はその前にセーラームーン買うだろ…

979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 11:10:50.44 ID:tSnJfTWf0.net]
Kissxxxx
ホットロードと同じく薦められたけどどっちも合わんかった
摩天楼のバーディは良かった

980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 11:11:22.13 ID:gYAncnhP0.net]
生徒諸君読んだらひとつ屋根の下のレイプ訴える元ネタ話があった

981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 11:12:14. ]
[ここ壊れてます]

982 名前:32 ID:0RNpZNTd0.net mailto: 花のあすか組は名作 []
[ここ壊れてます]

983 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 11:14:38.71 ID:gMvnh23c0.net]
あさりちゃんだわ
少女漫画という認識がなかった



984 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 11:15:23.26 ID:1e2BfvAR0.net]
勧められて読んだが、ベルばらギブアップしそう
どこらへんを面白いと感じれば良いんだこれ

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 11:17:45.07 ID:yQtZKDbN0.net]
>>961
正直、男にとってはフランス革命が起こるまでは退屈だと思う

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 11:20:51.02 ID:e5G5MNLD0.net]
あさりちゃんはアニメも見たな
あさりはこれでも~女の子ってフレーズだけいまだに覚えてる

987 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 11:23:16.26 ID:Ji7bkcFW0.net]
>>961
歴史に全く興味がないと最後までつまらないかも
恐らく人物像も浮かんでないでしょ

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 11:24:10.13 ID:f911xbu+0.net]
>>963
スイカだよー

989 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 11:24:33.06 ID:/6SBFb+00.net]
買ったことがない人がほとんどだろうに。

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 11:24:55.83 ID:TW8Td0nP0.net]
買ったことねーよ

991 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 11:25:41.48 ID:jlqBmaJD0.net]
姉貴に毎月りぼん買いに行かされていたわ
買ってるとこ馬鹿にしたクラスメイト8人しばき倒してついたあだ名がリボン番長

992 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 11:26:35.17 ID:ReUJuiqx0.net]
>>964
でも世界史に興味ないやつらにもウケたからヒット作なわけだろ?

993 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 11:29:38.48 ID:ByKr8qMs0.net]
>>969
ベルバラは連載して一気に大ヒットとかしてない
TVアニメや舞台が話題でじわじわ売れた感じ
今でいうとこのメディアミックス



994 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 11:29:40.66 ID:yQtZKDbN0.net]
史実の中に架空の人物を放り込む話は合う合わないあるかもな
オレは龍狼伝も天は赤い河のほとりも面白かったけど

995 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 11:37:36.00 ID:ReUJuiqx0.net]
>>970
でもそいつらが全員世界史に興味あるやつらだったなんてことは無いっしょ
んなわけない

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 11:38:44.27 ID:N/xtj/jd0.net]
1+2=パラダイスかな

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 11:39:03.84 ID:OXfhZJLM0.net]
きんぎょ注意報!な

998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 11:44:45.84 ID:zBBcAueq0.net]
キャンディキャンディ文庫版出たときに買っとけば良かった
まさか買えなくなるとは思わなかった

999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 11:52:09.61 ID:tSnJfTWf0.net]
キャンディよく知らんけど原作者が面倒なんだっけ

1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 11:56:28.75 ID:JL6SVZoJ0.net]
>>976
作画の方が原作者に無断でグッズ展開始めて
原作がブチ切れた

1001 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 11:57:29.73 ID:HlZxPrDi0.net]
文月今日子の星空の切人ちゃんだな
姉が持ってたコミックスで唯一自分も持ちたくなった

1002 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 12:04:45.20 ID:Ji7bkcFW0.net]
>>972
歴史に興味がないなら愛憎劇の興味だね
どちらも興味がない人間はそもそも見てないし見てもつまらないよ

1003 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 12:06:36.00 ID:AfBqDtvX0.net]
ガチで書くと
愛してナイト



1004 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 12:09:48.87 ID:Y/lepobi0.net]
古すぎて草

1005 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 12:18:58.43 ID:zikSTtCK0.net]
タイムストレンジャーキョウコみたいなタイトルのをタイムウォーカー零と間違って買った気がする

1006 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 12:19:33.54 ID:dofPCY0I0.net]
怪盗セイントテール
次がしゅごキャラ

1007 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 12:19:52.17 ID:jsQgvPgF0.net]
姉貴が居たから読んだことはあるけど少女マンガはみんな目が怖かった

1008 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 12:21:32.57 ID:lbzTyQss0.net]
ちびまる子ちゃんなんて、掲載誌が少女向け雑誌ってだけで、作品自体はいろんな意味で少女マンガではないよ

1009 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 12:22:02.19 ID:ekpSRxwT0.net]
>>4
これは借りて読むんじゃなく「男が金出して少女漫画を買う」

1010 名前:ニいう(当時としては)恥ずかしい行為を越えさせる魅力を持った少女漫画のアンケートでしょ []
[ここ壊れてます]

1011 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 12:22:11.68 ID:6kREvl/V0.net]
初めて買ったならあさりちゃん

1012 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 12:22:36.46 ID:zBBcAueq0.net]
>>977
ジョージィの井澤さんとも揉めたけど
井澤さんが大人の対応で許してくれて
販売中止にならなかったんだよね

1013 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 12:22:53.99 ID:vrnXYeze0.net]
はいからさんはオンタイムでアニメ見てたわ



1014 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 12:23:36.81 ID:YVS5eAql0.net]
>>931
つる姫はギャクマンガだからリアルタイムで読んでないと面白さ半減かなぁ
だって
『ちょっぴりハゲで天然パーつるは週マのコンドルで〜す』
って何のこっちゃでしょ

1015 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 12:24:38.10 ID:3kswP9I90.net]
>>20
俺も推薦

1016 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 12:26:16.92 ID:lbzTyQss0.net]
面白さで言えば
エロイカより愛を込めて
これも作画以外は全く少女マンガの要素ないけど

1017 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 12:29:18.67 ID:k4fc0nOU0.net]
日出処天子だろ普通

1018 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 12:29:45.36 ID:pk9WULJ00.net]
>>11
ウィキであらすじ読んだらホモしかいない世界じゃねーか

1019 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 12:36:00.49 ID:fRQAkFqL0.net]
>>7
これ買ったわ

1020 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 12:37:20.57 ID:KZfy4QlJ0.net]
50代。河あきらの、いらかの波。
当時同居してた、8~9歳差の叔母(父の妹)が、マーガレットとか部屋にあったんで。
結婚後、自分でコミックスで全巻買った。
ある意味、あだち充的な学園コメディ(ラブ要素少なめ)だったな。

1021 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 12:44:05.06 ID:SVGsjPiT0.net]
彼氏彼女の事情アニメ版を最後までやってほしい

1022 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 12:48:04.37 ID:44oy15Qt0.net]
夏目友人帳は買ってる

1023 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/06(土) 12:49:54.03 ID:D8Zlhu8K0.net]
>>725
まあ怪しいっちゃ怪しいんだけどね
当時少女マンガこそこそ買ってた学生なんか山ほどいただろうし



1024 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/06(土) 12:59:07.45 ID:pge9ZuK80.net]
御茶漬海苔の怖い漫画

1025 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 55分 3秒

1026 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<158KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef