[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/29 03:57 / Filesize : 158 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【漫画】男性が「初めて買った少女漫画」ランキング 2位は「キャンディ・キャンディ」 [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2022/08/05(金) 20:04:04.41 ID:CAP_USER9.net]
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/861409/
2022/08/05 19:07

アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の男性を対象に「初めて買った少女漫画」というテーマでアンケート調査を実施。多くの男性が初めて買ったのは、どの少女漫画だったのでしょうか。

第1位:ベルサイユのばら
第2位:キャンディ・キャンディ
第3位:リボンの騎士
第3位:ちびまる子ちゃん
第5位:エースをねらえ!

第6位:ガラスの仮面
第7位:花より男子
第8位:美少女戦士セーラームーン
第9位:君に届け
第9位:パタリロ!

第11位:のだめカンタービレ
第11位:アタックNo.1
第13位:魔法使いサリー
第13位:カードキャプターさくら
第13位:あさりちゃん
第16位:NANA

第17位:11人いる!
第17位:ポーの一族
第17位:生徒諸君!
第17位:動物のお医者さん
第17位:ひみつのアッコちゃん
第17位:はいからさんが通る
第17位:スケバン刑事
第17位:お父さんは心配症
第17位:ふしぎ遊戯
第17位:BASARA
第17位:紅グモ
第17位:ママレード・ボーイ
第17位:赤ずきんチャチャ
第17位:フルーツバスケット
第17位:魔法騎士レイアース

第2位は『キャンディ・キャンディ』でした。1975年から1979年にかけて、少女漫画雑誌『なかよし』にて連載されていた作品です。漫画は大ヒットを記録し、1976年からはアニメが放送されるなど幅広い層に人気となりました。

第1位は『ベルサイユのばら』でした。1972年から1973年に少女漫画雑誌『週刊マーガレット』(現在のマーガレット)で連載された作品。フランス王妃マリー・アントワネットと、男装の麗人オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェを中心に、ルイ15世末期からアントワネットの処刑までを描いた物語です。
1974年には宝塚歌劇団で舞台化され、大ヒット。空前の「ベルばら」ブームを引き起こし、今に続く宝塚歌劇団の代表作品の1つとなりました。1979年から放送されたテレビアニメも人気を博し、2022年には誕生50周年を記念した展覧会も開催。現在も多くのファンを魅了しています。

427 名前:ノ……って話 []
[ここ壊れてます]

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:19:08 ID:tYwESvJy0.net]
僕地球だな
BSでovaのやつ流しててハマった

429 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 22:19:29 ID:Zla7IXEn0.net]
>>44
これ好きだった俺が最初に買ったのは同じ作者のテディ・ベア

430 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 22:20:23 ID:ONlWiU1g0.net]
きんぎょ注意報

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:20:36 ID:jya4cdyq0.net]
ワイは天使禁猟区

432 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 22:21:01 ID:f3imOdPM0.net]
ポテチという名称を定着させたきんぎょ注意報がランキング外とかマジか?

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:22:03 ID:cUNo1Gwa0.net]
あおいちゃんパニック!

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:22:35 ID:4l0St0pw0.net]
>>426
「ロリコン」と言う言葉を初めて知ったのは和田慎二の短編集か何かだった

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:23:28 ID:mXYqA4wj0.net]
>>419
あれチャンピオンじゃね
自信ないが



436 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 22:23:57 ID:kQIeGpZW0.net]
>>18
ホットロードが入ってないことに驚きだわ。

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:24:00 ID:o7tWxEHR0.net]
>>1
きのこきのこは入ってないのか?

438 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 22:26:08 ID:MjV68tej0.net]
おしゃべり階段がない

439 名前:岸和田市民 mailto:age [2022/08/05(金) 22:26:10 ID:E3Wm11LT0.net]
カバ丸かパタリロかオヨネコぶーにゃんだな

440 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 22:26:39 ID:Zla7IXEn0.net]
姉が友達から借りてた風と木の詩を盗み読みしていつか買おうと思って10年後ぐらいに買ったなあ

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:26:41 ID:TJ6SvWEe0.net]
「アタックNo.」は再放送をよく観てた。
今で言う「萌え系」ではなく純粋にスポ根モノだったけどね。
BD全集も持ってる。

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:27:02 ID:h0Z8ZHpZ0.net]
サイファとかいう漫画が学校のバザーで売ってたから試しに買ったら滅茶苦茶面白くて少女漫画毛嫌いしてたから衝撃受けたわ

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:28:23 ID:TJ6SvWEe0.net]
「1」が抜けてた

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:28:31 ID:2gfxYoCh0.net]
ランキング古臭いのにトキメキトゥナイトランクインしてないな

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:29:16 ID:Xanwo7x70.net]
ガラスの仮面は当時有った貸本屋で一冊50円で借りて読みまくったわ



446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:29:46.67 ID:CYVwRMgp0.net]
チキタグーグーやろ

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:29:56.41 ID:ThVlWwQN0.net]
天然コケッコーは?

448 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 22:30:10.47 ID:Zla7IXEn0.net]
>>436
サイファからアレクサンドライトまで続けて読んでたなあ
中学の部活で試合に行った体育施設の隣にあった喫茶店の窓にサイファのポスターが貼ってあって「おっ」て反応してたら
女子の後輩から知ってるのかと質問攻めにあったわ

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:30:24.19 ID:yl2ZVBC10.net]
なかよし
りぼん
フラワーコミックス
花とゆめ
フレンド
マーガレット

こんくらいしか知らんな

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:30:32.79 ID:Xanwo7x70.net]
いとこが持ってたちいさな恋の物語な
嵌まったなぁ

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:30:45.66 ID:YLPECKq50.net]
買ってはないが借りて読んだ。

陽当り良好
ホットロード
瞬きもせず

この辺りは、かなり少年漫画寄り

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:31:52.67 ID:I6uSzU130.net]
>>18
紡木たく作品なぜか集めた中3の頃

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:32:12.17 ID:1Mf219cq0.net]
恋愛カタログないんか…
姉に勧められて見たがかなり面白かったんだが

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:32:37.35 ID:I6uSzU130.net]
>>445
やさしい手を持ってる
もいいぞ

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2022/08/05(金) 22:33:09.07 ID:Ii+XhmV30.net]
りぼん で連載していた「キノコ・キノコ」だわ



456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:33:45.59 ID:a/Wz/6p90.net]
男性が初めて買った少女ランキング。


あー私は熟女好きです。

457 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 22:35:10.64 ID:t8gTan400.net]
スパンク、キャンディキャンディ、有閑倶楽部、はいからさんが通る、うた

458 名前:、たいのテーマ、花のあすか組、天上の虹、ベルばら、ホットロード
タケコさんの恋人、おいしい関係、プライド、NANA,ハチクロ、イシュタルの娘、
のだめ、君に届け、ちはやふる、七つ屋志のぶの宝石匣、アシガール

なんだかんだメジャーどころは全部好きで読んでるな。どれもドラマや映画化されたのは見たことないけど
特に一行目は男向けのマンガ誌を読んでない頃だから少女漫画中心に読んでた
ヤンマガが出てきてからはそうでもなくなったけど、
[]
[ここ壊れてます]

459 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 22:35:13.28 ID:jjEmhmNR0.net]
>>355
読んでなかったから調べてみると悲しい話だった。と思ったら、5年生になって終わりってのが本当の終わりでした

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:36:55.14 ID:ANmHid3b0.net]
ときめきトゥナイトって続編でとるやん!
続編の、星のゆくえまでは読んでたけど
ときめきトゥナイト それからは知らんかった
電子ですぐ読めるて便利な世の中ありがとう読んでくる

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:37:04.97 ID:xrVM28Fv0.net]
スーパーギャルズ寿蘭
これ居ないのか?

462 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 22:37:09.48 ID:qcwTklTS0.net]
ベルサイユのバラがちょっと気になるけど、
今更漫画で読む気もせんからアニメリメイクとかしてくんないかな

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:37:11.46 ID:2HtfyzLL0.net]
きんぎょ注意報

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:38:01.03 ID:pMiMQuy80.net]
少年漫画とか少女漫画とか分けたら怒られるんじゃないの

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:38:26.42 ID:x3QfHgVx0.net]
人口の半分以上が年寄りって本当なんだな



466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:39:06.15 ID:uxCDneL+0.net]
月の子が入ってない

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:39:40.07 ID:Xanwo7x70.net]
初めて自分で買ったのはヒゲのOL薮内笹子だったなw

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:40:43.19 ID:M5G9bnAL0.net]
お父さんは心配性

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:41:04.63 ID:yKJUoL040.net]
>>292
そうだよ
姫ボンだよ!水沢めぐみ先生だよ

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:41:11.17 ID:ytazifIU0.net]
>>4
いいよね!私もいまだにマールの真似とかするわw

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:41:13.97 ID:uxCDneL+0.net]
>>429
チャンピオンだろ
エコエコアザラクとブラックジャックが
チャンピオン恐怖コミックの双璧として扱われてた

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:42:24.60 ID:QYu9ju9R0.net]
きんぎょ注意報って何でウケたんだ?

473 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 22:43:06.53 ID:zsrhiv2E0.net]
君に届けは面白かった

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:44:15.11 ID:JjIyLCTM0.net]
色々読んだけど買ったのはハッピーマニアだけだわ

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:44:25.85 ID:V3Xirqxe0.net]
so what
おもしろかった



476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:45:22.38 ID:MjeG8DN10.net]
こどちゃ

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:45:56.75 ID:kMxEoikb0.net]
Papa told meは少女漫画に入るんだろうか
あれドラマ化して欲しい
むかしNHKでドラマ化したことあるけど黒歴史なので

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:46:49.85 ID:vML0Ve1U0.net]
伊賀のカバ丸だろ

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:47:37.70 ID:O/vCW31K0.net]
>>451
イシュタルの娘は大和和紀が登場人物はともかく歴史物に疎いファン置いてきぼりで描いてたのがスゴいなと思った
ぬばたまのデスノートのジェバンニ感

480 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 22:47:44.71 ID:/eX2n/Zr0.net]
瞳ダイアリーとルナ先生ですな!

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:47:44.83 ID:QYu9ju9R0.net]
アシガールなら

研修医ナナコ、
ごくせん、
デカワンコ

大人向けの女性誌だけど

482 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 22:47:48.84 ID:KCaK7lkl0.net]
バナナフィッシュ入ってない時点でデタラメ

483 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 22:48:01.32 ID:ZEnUUhF20.net]
何歳だよ

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:48:10.27 ID:gGZR2D570.net]
年齢出せよ
50オーバーだろ

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:48:12.75 ID:pR8TAexu0.net]
何歳にアンケートとったん



486 名前:だよ
NANA辺りはもっと上に来ると思ってたわ
[]
[ここ壊れてます]

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:48:28.89 ID:O/vCW31K0.net]
>>470
あれ面白いよね
ああいう佳作って単行本とか手に入れにくいから大変

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:49:51.54 ID:/6NCvAsF0.net]
セーラームーンとセーラーVとレイアースは持ってる

489 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 22:50:10.39 ID:/eX2n/Zr0.net]
いとこのウチはトイレにマンガ本おいてたんすよ
で従姉妹が読んでた大島弓子の綿の国星をトイレで読んで泣いたのが初体験でつね

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:50:22.67 ID:O/vCW31K0.net]
>>474
ごくせん以降から読み出した森本梢子ファンは昔育児エッセイ漫画描いてたとか知ったらびっくりするんやろなあ

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:50:26.83 ID:LQ0AX3P80.net]
70代くらいなの?

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:50:38.42 ID:QYu9ju9R0.net]
ただ、キャンディキャンディとかの昔の漫画は、90年代後半辺りに文庫化ブームがあって
世代じゃない自分でも、そこで触れたんだよ

493 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 22:51:01.07 ID:j1f5OPQ80.net]
マーマレードボーイ

494 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 22:51:47.53 ID:eNBQAKdV0.net]
あさりちゃんて少女漫画だったのか
コロコロに連載してたから違うと思ってた

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:52:51.83 ID:mARpRc2M0.net]
たぶんスケバン刑事だけど少女漫画だと思って買ってなかった



496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:54:03.75 ID:puOIX/bU0.net]
シニカル・ヒステリー・アワーとか今読んでも面白いけど再評価されんな

497 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 22:56:19.90 ID:Xa4e/gIg0.net]
坂道のアポロンは面白かった

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:56:23.82 ID:HXBzqPEh0.net]
B.B.Jokerは少女漫画でいいんか

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:57:15.40 ID:NerXNMKX0.net]
ケロケロチャイムが入ってないぞ

500 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 22:57:19.94 ID:J3JYWxrb0.net]
アニメ観て少女漫画と知らず本屋で女店員に「カードキャプターさくらってどこにありますか?」って聞いて少女漫画コーナーに連れて行かれて顔真っ赤にした思い出

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:57:33.51 ID:4vOaKeqY0.net]
川原泉作品は当時から枠を越えてた感があったな

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:57:40.92 ID:wTy+H7cM0.net]
>>486
複数の雑誌で連載してたんじゃないかな
本来は、小学何年生とかで連載してた

ちゃおやぴょんぴょんでも連載されてた

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:57:45.73 ID:NerXNMKX0.net]
>>466
俺はくるみ派

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:57:52.58 ID:/IlqMSUP0.net]
Xだな

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:58:18.91 ID:klASAZtr0.net]
年齢層高いな



506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:59:28.94 ID:D2AdYsGN0.net]
白鳥麗子でござひます。わね😘

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:59:36.75 ID:t5YJDxwU0.net]
おっさんばっかりだな…
ちはやふる読めよ

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 22:59:37.54 ID:gxPvirXk0.net]
甲子園の空に笑え

509 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:00:03.32 ID:Ougma61S0.net]
怪盗セイントテールがないとか

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:00:33.47 ID:O/vCW31K0.net]
>>500
続編のようなメイプル戦記も面白い

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:00:48.66 ID:blpgZ1BD0.net]
動物のお医者さんだな~
あんま少女漫画って感じでもないけど

512 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:02:05.72 ID:uar3/+OE0.net]
横山光輝や赤塚不二夫とか、昔は少女漫画描いてたんだっけ

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:03:30.00 ID:h/Cx0Iwj0.net]
>>488
玖保キリコ面白いよな
バケツでごはん、女社長、ちょべりぶとか読んだな

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:05:07.53 ID:TMRAZw5y0.net]
たぶんポーの一族だな
第何巻だったかは忘れた

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:05:09.16 ID:pw9W9jI1O.net]
>>485
主人公の親友が教師と付き合ってるのを主人公に黙ってて「どうしていってくれなかったの?」って主人公が問い詰めるんだけどそれを「なんで友達だからっていわなきゃいけないの?」って言い始めて言い放った言葉が

『そんなベタベタした友情、私いらない!』(CV:LANねーちゃん)だったのは俺の人



516 名前:格形成に深い影響を与えた []
[ここ壊れてます]

517 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:05:39.51 ID:KEaDkTVt0.net]
ホットロード

518 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:05:47.87 ID:/bx5WvXP0.net]
キャンディキャンディとガラスの仮面(二人の王女くらいまで)は
男が読んでも面白いと思う

519 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:06:03.34 ID:vNHhbHGu0.net]
ペケ
が入ってないのはなんでだろ

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:06:03.71 ID:1IRII+WS0.net]
動物のお医者さんは姉貴から頻繁に借りてたら全巻くれた
花咲ける青少年は姉貴から何度も借りるのが恥ずかしくて自分用に揃えた

521 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:06:38.31 ID:t0160c6J0.net]
陽当たり良好だな
あだち充を探してた

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:06:55.83 ID:76tus/nE0.net]
大奥は少女漫画に入りますか

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:07:15.90 ID:jgGcrA6m0.net]
>>492
CLAMPは、ウイングスとかのオタク向け雑誌で連載してる作家だったんだよ
ハナユメよりもオタク向け

Xを連載してた月刊ASUKAはともかく、
なかよしに来た事の方がビックリ仰天だった訳

なかよしはセーラームーン以降、変わったよね

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:07:16.27 ID:jWu73b130.net]
キャンディキャンディは大おじさまと大おばさまの年齢差にたまげた記憶しかない
あれなんでああなったんだっ

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:07:18.12 ID:dyfhOttC0.net]
ボーイフレンドとホットロードがない。



526 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/05(金) 23:08:06.32 ID:KGIf1HYS0.net]
ときめきトゥナイト

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/05(金) 23:08:51.82 ID:D8HAKVtg0.net]
あかぬけ1番だわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<158KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef