[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/04 04:01 / Filesize : 88 KB / Number-of Response : 523
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【音楽】ロックバンド「MOON CHILD」 体調不良で日テレ「THE MUSIC DAY」の出演取りやめ [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2022/07/02(土) 19:34:24.17 ID:CAP_USER9.net]
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/02/kiji/20220702s00041000566000c.html
2022年7月2日 19:07

2日放送の日本テレビ系「THE MUSIC DAY2022」(後3・00)に生出演予定だったロックバンド「MOON CHILD」が体調不良のため出演を取りやめた。

「MOON CHILD」は午後6時台に登場し、97年にリリースしたヒット曲「ESCAPE」を披露する予定だったが、MCの水卜麻美アナウンサーが「ご出演予定でしたMOON CHILDさんは体調不良のためお休みされました」と報告した。

382 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 04:33:28.99 ID:U+h9SzMX0.net]
定期的に話題になる謎のバンド

383 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 04:38:38.59 ID:W31SFDPY0.net]
ムーンチャイルドって妙に5chねらーに人気あるよなw

384 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 04:43:45.73 ID:7XKgzdzl0.net]
いい歌結構あったな。

385 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 04:43:51.61 ID:hRuZFZ4W0.net]
しかしあの動きは当時笑っていいのか悪いのか分からなかったな
裏笑い的な楽しみ方していいのか
でも弄れないくらい真面目に歌ってるし

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 04:44:52.34 ID:h9O8fLjU0.net]
>>6
フリスビー

387 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 04:45:30.81 ID:NoTrAtU40.net]
え、まだいたのかよ

388 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 04:45:37.62 ID:hRuZFZ4W0.net]
岡村靖幸に影響受けてそうだな

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 04:48:20.44 ID:EXYxByNa0.net]
>>380
いちいちネットでネガネガネチネチしてる自分とか嫌にならんの?
なんかもう誰かが嫌いだとかこういうところが嫌いだとかしてないと耐えられない感じなん?

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 04:50:07.48 ID:Ks1U5LzS0.net]
>>383
あの曲売れたしその後も期待されてたからな
解散後に始めたSCRIPTもいい曲あるんだけどね
「inspiration」「トーキングヘッズ」とかね



391 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 05:00:32.68 ID:UaY1Mat00.net]
GASTUNKの曲が浮かぶ

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 05:02:24.00 ID:NTsRLCEl0.net]
>>368
その曲聴いたがアネモネの方が良いな

393 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 05:03:34.18 ID:7XKgzdzl0.net]
>>383
ちょうどヒットした頃に20代だった奴が多そう。

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 05:14:26.94 ID:OE9WrTEA0.net]
ラルクがいなけりゃまた違ったゴールがあったはず

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 05:31:42.30 ID:fes/zvGb0.net]
>>368
岡村ちゃん信者でクネクネオサムダンスをやりすぎたことも
キモがられて、一発屋で終わった原因かもな

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 05:32:57.58 ID:fes/zvGb0.net]
>>55
よくあんなクソドラマ観てたな
曲はヒットしたが、あの子供騙しのクソ枠なんてもう誰も観てなかったぞ

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 05:47:21.97 ID:H+M/Cddh0.net]
>>346
思ったw

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 05:52:59.69 ID:l/aO7k2w0.net]
見逃したと思ってたが出てなかったか

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 06:07:16.74 ID:0OGi5TE90.net]
マジでかっこいいよなエスケープ
歌詞の薄っぺらさもすごい

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 06:15:33.66 ID:At7az44U0.net]
未だに裸の太陽の意味がわからんとです…



401 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 06:18:36.93 ID:oyvdeqX/0.net]
>>383
シンプルに曲がマジでいいんだってw
けど初めて自分がどっかにそれ書き込んだ時、
わらわら好きなのが現れた時は嬉しい驚きだった
多分真心のサマーヌードが話題になったら、同じ現象起きるんじゃないかなと

402 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 06:20:50.02 ID:08rn098Q0.net]
久々のテレビで緊張しすぎたか

403 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 06:20:58.51 ID:oyvdeqX/0.net]
>>396
FIVEもどっかで好きって書き込んだら絶対同士が現れる心強いドラマw
なんだろね何が良かったのか知らんけどすげー良かった
ああいうの好きになれた事が自分の若さだったなと思うわ

404 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 06:24:13.77 ID:oyvdeqX/0.net]
>>346
SURFACE好きでライブも行ったwナツイww
もうB'zとは全く別物よ、両者は
B'zの良さはSURFACEには無いし、それは逆も同じなんだなぁ

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 06:24:59.47 ID:NTsRLCEl0.net]
この前芸スポで洋楽のmoonchildが来日ってスレでこっちのムーンチャイルドの話出来たな

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 06:26:50.83 ID:AUcl3SBT0.net]
>>12
まだ歌えんのか?

それなりに需要ありそうな気がするけど
ライブとかやる気ないのかボーカルさん

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 06:27:26.79 ID:AUcl3SBT0.net]
絶対エスケープしたと言われるのわかってるだろうから辛いな

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 06:30:11.15 ID:3gcCqoyN0.net]
曲は本当によくできてる ただ何かがある意味ローカル局臭い感じというか そこがまた良くもあるというか 何とも言い難いバンド

409 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 06:33:56.14 ID:hz8zzqaz0.net]
宣材写真が地味すぎて昔なんかの女芸人にいじられてた

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 06:37:44.61 ID:3gcCqoyN0.net]
インディーともメジャーとも違う 何か独特なローカル臭さ これ分かる人いないかな



411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 06:48:32.41 ID:AUcl3SBT0.net]
>>410
ショーパブ感みたいな?
ライブハウスではないなって
シャ乱Qほど振り切れてもいないけど

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 06:51:13 ID:tBavWwls0.net]
なんだよ裸の太陽聴かせろよ
まあもう50歳位なんだろうけど

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 06:55:13 ID:AUcl3SBT0.net]
裸の大将?

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 06:56:57 ID:3gcCqoyN0.net]
>>411
何となくその辺と字の通りキー局のメジャーな面ばっかで売らず例えばちょっとローカルなTVKとかその当時のTOKYOMXとか使って独自の路線で売っていったら何か未来が変わっていたかもしれない escape以降

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 07:01:12 ID:duPRa6wZ0.net]
FiVE好きだったな。ESCAPEは今でも思い出したら聴いてるわ
篠原がヘッドショットで雑に処理されたのだけ残念

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 07:05:44 ID:e7Sv7seJ0.net]
>>74
ここ15年の音楽なんて特番でやってもねぇ…

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 07:14:17 ID:UkYA9v950.net]
>>404
編成が同じだけ
音楽は似てないね

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 07:14:40 ID:DD6quhrH0.net]
>>138
小悪魔健~

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 07:21:52 ID:AUcl3SBT0.net]
15年の音楽
アイドル戦国時代がほとんどだな
配信時代が来たのはだいたい5年前くらいか

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 07:23:24 ID:vU+ThzvA0.net]
代わりにMCtheMAX(旧名ムーンチャイルド)が出ます



421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 07:42:10 ID:pCDj9m/30.net]
俺の好きだった榎本加奈子が1話で死んじゃった

422 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 07:49:41 ID:xGT5r/rh0.net]
竜巻のピーがいたバンド?

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 07:55:03 ID:dRQpARYu0.net]
>>1
録画したけどほぼ見るところなくて早送りで30分もかからず終了した番組

424 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 07:57:04 ID:WXGbBqDT0.net]
YOUまだバンド活動やってたのか

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 08:16:00.72 ID:AUcl3SBT0.net]
>>424
やめただろ
バンドのやつが喧嘩して殴り合いになったとか
そのうち一人が逃げてのちにインドで発見されたとかなんとか

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 08:18:39.03 ID:P02bcale0.net]
二十歳あたりからこういうガキっぽいことやってて、還暦まで続けるのってすげーと思うわ
エロ漫画家とか少年漫画家とか

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 08:22:54.56 ID:jhniAIUf0.net]
粉雪とイメージが被る

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 08:24:52.56 ID:+7ty/v8a0.net]
上に上に進んで~

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 08:29:56.88 ID:dRQpARYu0.net]
>>383
あと5/8チップスみたいな歌を歌ってたバンド

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 08:33:32.74 ID:Eqsi0gIv0.net]
>>255
陣内がネタのリニューアルで
大事MANリストラしてた
90年代って案外知名度狭い



431 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 08:41:44.69 ID:VW9yQixS0.net]
>>420
2000年代くらいのアイドルバンドなついな

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 08:53:08.49 ID:8HGPc0bG0.net]
>>12
オナッターズ一択

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 08:56:52.84 ID:uH7A9G/l0.net]
>>227
榎本加奈子もレギュラーになるかと思ったら
2話目であっさり死んでエンディングからも消されて悲しかったわ

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 08:56:57.21 ID:clGXTMZ/0.net]
代わりはいつでも すぐに表れる

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 09:00:43.49 ID:Fs4DfJAo0.net]
>>433
まぁ榎本加奈子生きてたらドラマタイトルがSiXになってまうからしゃあない

436 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 09:09:29.79 ID:7XKgzdzl0.net]
>>429
3分の1純情な感情 SIAM SHADE

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 09:12:01.35 ID:h+o01jlD0.net]
わかってたんだからもっと早く知らせろよ日テレ
時間無駄にしたわ

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 09:20:14.71 ID:qzr9mijP0.net]
♪裸の太陽〜フフンフンフンフーンた〜ら〜ら〜ら〜ら〜ら
ラブユラブユラブユラブユ
♪このままShake hip Shake hip

になっちゃうんだけど

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 09:20:45.73 ID:/Ym8zZO20.net]
>>161
篠井英介だけのドラマ

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 09:21:17.58 ID:P02bcale0.net]
>>436
裸の太陽とか1/3の純情とか、インパクトあるけど糞曲にしか思えん

本物はXジャパンのフォーエバーラブだろ、あの当時
あと秀のロケットダイブ
次いで日本人はいませんでした



441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 09:22:22.94 ID:r0pYBAdB0.net]
この人と井上昌己は、年度は違うが中学生テープ大賞出身で世に出た
どっちも好き

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 09:23:53.83 ID:H+M/Cddh0.net]
真のhideファンはセカンドアルバムで止まってるけどな

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 09:25:00.47 ID:nPACZNtk0.net]
エスケイプより、長いタイトルのMan of Nomadなんとかの方がカッコよかった記憶がある
タイトルが長いせいか大して売れなかった

444 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 09:26:54.50 ID:AsnQoyeQ0.net]
MOON CHILD見るために録画してたのを飛ばし飛ばしで今見終えたが、
どこにも見かけなかったから誤って飛ばしてしまったかと思い、この板で出演時間帯を確認しようと見つけたこのスレ

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 09:38:04 ID:fCwUrU2S0.net]
意外と好きな人多いんだな
自分だけかと思ってたから嬉しい

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 09:54:13 ID:3gcCqoyN0.net]
完成度だけはとにかく高いと思うよ
最後のシングルstartoursとかも悪くない

447 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 09:57:58 ID:yJMMUn6p0.net]
オリコン年間48位の割に知名度は高い

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 10:20:36.58 ID:iMSmL3yu0.net]
アネモネは名曲

449 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 10:35:19.56 ID:sVbdD9kg0.net]
>>117
俺も一番好きだったがカラオケで歌ったら誰も知らなくて微妙な空気が流れたぞ
HEYHEYHEYのエンディングで知名度あると思ってたのに…

歌詞も大江健三郎とか引用したり凝り過ぎたよな
ESCAPEとかアネモネみたいにキャッチーなのでいいのに

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 10:35:58.07 ID:AUcl3SBT0.net]
>>440
何を出すかと思えばずっこけたわw
Xのバラードは全部エンドレスレインの焼き直し



451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 10:37:01.23 ID:AUcl3SBT0.net]
>>446
ムーン・チャイルドのスターツアーズも好きだけど
グレート3のスターツアーズもいいな

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 10:39:31.95 ID:a3s7F3tj0.net]
>>450
焼き直しだし
エンドレスレインはピアノとベースが良いのに
それ以降は劣化しているっていうのがなぁ

453 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 10:42:55.74 ID:LX85N1Xt0.net]
大好きなんだけど、裏声多用し過ぎてカラオケ難易度高過ぎ

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 10:44:22.18 ID:slJ2x/M4O.net]
やっぱり出演してなかったんだ
見逃したかと思って凹んでたよ
お大事に

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 10:44:24.65 ID:i+ouwb2F0.net]
FIVEなつい
あの頃なんか主要人物殺しまくるSFっぽいサスペンスはやり始めた気がする
最後知念里奈の所にみんなが迎えに来るんだっけ
悪役がどうなったかは忘れた

456 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 10:56:03.83 ID:GD2InPnn0.net]
いいのか?
綱渡りのエブリデイなんだろ?

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 10:57:41.09 ID:yfjNPE+A0.net]
まあバンド名だけどボーカルが一人で出る予定だったみたいだね

458 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 10:57:52.70 ID:2V6G+Z5u0.net]
ササキオサムはいつもここぞというときに病気で倒れる可哀想なおじさんだから仕方ない

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 10:58:23.89 ID:AUcl3SBT0.net]
ところでイントロはシークレットエージェントマンの引用だな
そういうの多すぎるけどね

460 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 10:59:35.64 ID:2V6G+Z5u0.net]
ササキオサム Part20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1630305967/



461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 11:03:45.82 ID:P02bcale0.net]
>>450
は?あの当時それぐたいしかなかっただろ

スピードや安室、小室サウンドが石鹸してて
ビーイングとサザンが安定してて
モー娘が出現しかけの頃で

それでなんで1/3とか裸の太陽になるわけ?
って言ってるんだよ俺は

462 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 11:05:54.12 ID:WMwPN4hS0.net]
前にも出てた記憶でむしろこの番組以外にテレビで歌う機会ないだろうにそのタイミングでコロナ?とか運が無いというのか持ってないというかこの1週間以外なら数ヶ月入院したとしても然程問題なかっただろうにw

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 11:14:23.75 ID:vaVoy4RB0.net]
まだ解散してなかったんか

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 11:31:14.32 ID:0OGi5TE90.net]
綱渡りのevery day 過ぎゆく日々の背に
唾吐きすり抜けて runaway
傷つき疲れ果てた 心の暗闇を
脱ぎすて 今君抱きしめに行くのさ

もう誰も癒せない 傷跡に降りそそぐ雨
そう君と秘密を 分け合うように
ずっと孤独を抱いてくれ
裸の太陽 Ah この胸に熱く輝きながら
今目覚め始める Uh この想い君に届くまで
I love you ×4 走るだけ

行き交う人の流れ 戸惑い隠しながら
自由を気取ってる 誰もが
隠された闇を 盗まれた今を
必ず 取り戻しに行かなければ

そう誰も知らない 瓦礫の街に咲いた花
そう君と痛みを 許し合うように
ずっと永遠を抱いてくれ
響く銃声 行き場のない明日を占うような
今目覚め始める Uh 想いだけ辿り着きたくない
今目覚め始める Uh この愛が君を抱きしめて
I love you ×4 I love you ×4 離さない

Ah screaming out an SOS....
I love you....

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 11:31:57.50 ID:5zuTN4rl0.net]
fiveは挿入歌が故・朝本浩文さんがやってたram jam worldでこっちが好きだった

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 11:40:36.03 ID:yfjNPE+A0.net]
本当に一発屋らしい一発屋だよね
なかなかこういうのはいそうでいない

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 12:08:01.61 ID:QEccIqSU0.net]
>>466
売れてからの次の曲でスカしながらタンバリンシャカシャカして颯爽と消えたw

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 12:24:36.82 ID:8L6353Jt0.net]
これはこれで少し話題になって思い出してくれる人が増えてまた登場する機会ができたらいいね

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 12:28:12.73 ID:qTKaKOYf0.net]
>>465
rjwサブスクチェックするの忘れてたわ

あったthx
もちFiVEのメインテーマ曲searchin'もあったわ

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 12:29:55.19 ID:9BBxV+Oq0.net]
こちらもだが前日はテニプリの武道館ライブもドタキャンしてしまったんよね
ずっと連日アニメの劇半で激務で疲れが溜まっていたみたい
とても残念見たかったよ
フルメンバーが揃って出るつもりだったのかも気になる



471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 12:39:20.97 ID:Dci+5G8i0.net]
>>467
アネモネは悪い曲とは思わんが、ESCAPEの次に出すには爽やかすぎたなw
売れなくなってからもrequiem for the man of nomadとかSTAR TOURSとか大好きだわ。

472 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 13:05:09.72 ID:rkkI4JGS0.net]
>>161
見てたけど内容全然覚えてないや

473 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 13:09:19.27 ID:6KNQNnOt0.net]
ベースの人が常に色んな帽子かぶってたけどやっぱりハ…

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 13:14:14.26 ID:dQFL8B+30.net]
代わりにシークレットエージェントマン流せばええやん

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 13:16:33.10 ID:k9tyfPqZ0.net]
そもそも何で売れたのか謎だったな当時から

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 13:17:18.92 ID:3gcCqoyN0.net]
star toursはかなり良い曲なんだけどね

477 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 13:20:39.30 ID:FxmTLbgL0.net]
>>471
アネモネみたいな路線が本来の姿だもんな
異端のESCAPEがドハマりし過ぎてそういう路線のバンドだと世間は思って次回作もそれを期待してたとこあるし
需要と供給のミスマッチで苦しんだ的な

478 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 13:25:23.87 ID:nzF41mVA0.net]
>>470
アニメと関係あんの?

479 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 13:30:20.72 ID:kj0yMfYL0.net]
>>478
作者がムンチャイ解散後のSCRIPTファンだからその縁で主題歌担当してた

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 13:31:23.75 ID:a3NXJAqu0.net]
>>130
俺にとってMOON CHILDと言えばこれ



481 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 13:32:31.43 ID:6qz+JMch0.net]
正真正銘の一発屋はsmileもいる

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 13:33:29.44 ID:NjnTVW0a0.net]
>>12
絶対可憐チルドレンがよい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<88KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef