[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/30 11:04 / Filesize : 100 KB / Number-of Response : 414
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】上田綺世のベルギー移籍成立が秒読み 鹿島強化責任者「合意の方向で進んでいる」「時間はかからない」 [久太郎★]



1 名前:久太郎 ★ [2022/06/29(水) 18:41:49.62 ID:CAP_USER9.net]
 鹿島で強化責任者を務める吉岡宗重フットボールダイレクターが29日の練習後、取材に応じた。27日にベルギー1部サークル・ブリュージュから、FW上田綺世獲得の正式オファー届いたことを認め「まだクラブ間合意している訳ではないが、合意する方向で進んでいます」と話した。サークル・ブリュージュは、鹿島との契約解除に必要な違約金の満額(1〜2億円)を提示しているといい「契約の世界なので、あとは契約にのっとって(交渉を)進めます。長い時間はかからないと思う」と移籍合意が迫っていることも明かした。

 クラブとして慰留したが、最終的には「海外チャレンジを認めてほしい」と訴える上田の意思を尊重した。「ちゃんと準備した、評価されたオファーが届いているので、認めざるを得ない。クラブとしては大きな痛手になるが、今いる選手の奮起に期待したい」と同ダイレクター。上田はこの日から全体練習を外れ、別メニュー調整となった。2日のリーグ柏戦は出場しない可能性が高く、26日の名古屋戦が「ラストマッチになる可能性が高い」(同ダイレクター)という。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e6ab14b33d5a90ee73efc48d556525449220e10f

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:21:34.91 ID:8jjwj3nD0.net]
誰もがステップアップできると思ってるゲーム脳から改善していかないと、日本サッカーは強くなれないと思うなあ。

誰もがポテンシャルを持ってるわけじゃないんだから。

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:24:02.86 ID:OFJ38Ewv0.net]
久しぶりに鹿島が王者に返り咲くっていう時にまたエースが離脱とか悲しいのう

秋春制だったなら防げる悲劇なのかもしれないが

244 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 21:27:55.66 ID:DbgIelsa0.net]
移籍金1億台とか安い契約しか鹿島してないんだな
古橋オルンガみたいに7億でも買われるくらいやれよ
外国人ガチャもできないだろ

245 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 21:30:57.43 ID:d38UBs4Z0.net]
>>244
有望な新人を獲得できてるのは海外へ行きやすい契約を認めてるってのもあるからね

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:32:32.54 ID:g6W5dTt90.net]
鈴木優磨はベルギーリーグで17点とっても大した評価にならなかったし・・・意味なくね?

247 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 21:33:37.60 ID:99SfiA5g0.net]
>>243
安部が帰ってくるんだろ優磨もいるし荒木も復活するだろうし十分じゃね
上田がいつまでも居座ってたらそれこそ選手が育たない

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:33:43.78 ID:8jjwj3nD0.net]
>>238
日本の大学サッカーなんて、群がってくるマンコの数を消化するくらいの需要しかないだろう。

249 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 21:34:12.93 ID:rUtIKfps0.net]
>>225
jはもう年俸安くねえよ
年俸5000万円以上だけで120人弱くらいいる
いまだに無名ブラジル人ばかり取って来るから場末感あるが
実際は欧州中堅リーグと比較しても待遇は良い部類

250 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 21:34:40.74 ID:JzoAe3mP0.net]
>>242
日本のサッカー選手とファンはヨーロッパのクラブが日本人の育成をしてくれるボランティア組織だとマジで思い込んでる節がある
現実は悪質な代理人と組んで転売商品にしてるだけなんだが
せめて日本のクラブにも金入るような仕組み作ればいいのに、そっちに関しても気持ちよく送り出すのがマナー、モラルみたいに言われてる始末
Jリーグも慈善事業じゃないだろう



251 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 21:36:05.29 ID:nia9QsEm0.net]
>>246
4大からオファーあったみたいな記事見たことあるよ
もしかしてベルギーでそこそこ活躍でいきなり4大ビッグクラブ行けると思ってる?

252 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 21:37:28.17 ID:LXNLUHVS0.net]
ポリコレチョン乙

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:38:27.94 ID:8jjwj3nD0.net]
>>246
それがドイツで17点なら周りが黙ってなかったけどな。
伊東とか見てたら残念感が伝わってくるだろう??

スペイン、プレミア、ドイツ、イタリア、オランダから全く声が掛からない。

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:38:45.74 ID:IuPFitFz0.net]
だからそこがダメなんだよなここのフロントは 10億でも20億でも欲しい選手を育成すればいい話なのに
5億で4人売れたらもうJ1優勝と同じ額だろう

255 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 21:40:56.72 ID:pzda/Ct40.net]
>>253
プレミアは金あるし転売する必要がないから実力があれば岡崎みたいにアラサーオッサンでもいけるんだよな
声がかからないってことはそういうこと

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:41:13.28 ID:8jjwj3nD0.net]
>>251
現実問題、スコットランドやベルギーリーグのようなマイナーリーグと欧州5大リーグのレベル差からくる壁が大きすぎるんだよな。

その壁を越えていくのは容易ではない。

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:42:57.66 ID:8jjwj3nD0.net]
>>255
まあ岡崎や香川らと伊東や古橋みたいな残念ちゃんと比較するのが根本から間違いではあるが、言ってる事は正しいわな。

258 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 21:44:04.94 ID:rUtIKfps0.net]
ユーマはコロナのせいだろう
IJもな
IJはこの夏で移籍出来るだろうが
ユーマも冬に欧州へ復帰パターンだろうな
リーグアンあたりなら声かかると思うぞ

259 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 21:44:28.16 ID:SnqmdVAD0.net]
>>244
上田の1年目が推定サラリー1000万円、今年が1500万円だからねえ・・・
鹿島はほんと若手のサラリーが低いから、移籍金も低いうちに有望な選手が抜かれる

鈴木優磨とか町田とかだと360万円から始まって4年活躍しても2000万円ぐらいにしかならない
だから簡単に引き抜かれるし、鹿島の選手も引き抜かれるのを待ってる
鈴木はベルギーに行っただけで倍増以上の4500万円になっている

260 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 21:46:03.79 ID:DldBNwDv0.net]
>>1
はいはいアーアー



261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:47:10.08 ID:8jjwj3nD0.net]
>>256の訂正。

欧州5大サッカーリーグはスペイン>イギリス>ドイツ>イタリア>フランスだった。

262 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 21:47:33.99 ID:Z8fbn/3p0.net]
こいつは大して点取らないくせに献身性が無いからな
精神面を大きく変えないと絶対に成功しない

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:47:50.31 ID:V00xiMjA0.net]
成功しなさそう
いじめられそう

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:50:06.29 ID:8jjwj3nD0.net]
いやでも上田の一撃は魅力的だな
23歳の開花前であの状態なら、ポテンシャルは大いにあると思う。

岡崎くらいにはなって欲しいな。

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:51:50.36 ID:c+/b9NiJ0.net]
>>264
脱力してるから動き読まれる
海外で使えるのは一発の軌道を打つギリギリまで変えられる奴

266 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 21:52:34.68 ID:rUtIKfps0.net]
>>262
何故かプレスもろくにかけないのよな
2TOP戦術使っていないチームだとマジで出番なくなるだろうね

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:52:44.50 ID:c+/b9NiJ0.net]
>>246
コロナで予算減らなきゃワンチャンあったと思ってる

268 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 21:53:12.63 ID:uiNQ4qcW0.net]
ゆるゆるのJリーグでしか点取れないんだからベルギーが関の山だわな
代表じゃシュート打っても全く入らねーしクソほど役に立たん

269 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 21:53:23.10 ID:rUtIKfps0.net]
町野や細谷だろうね
欧州で成功するタイプは
特に細谷ね

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:53:36.96 ID:8jjwj3nD0.net]
>>265
そういう意味だとこの前の日本で見たネイマールのPKだわな。
後出しジャンケンみたいなシュートだった。



271 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 21:54:29.30 ID:rUtIKfps0.net]
細谷はブンデスくらいなら
マジで二桁常連になれるくらいのポテンシャルはある

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:54:46.49 ID:8jjwj3nD0.net]
>>267
年齢的に今からでも欧州に行けるんじゃね?

273 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 21:55:33.80 ID:rUtIKfps0.net]
欧州だと林>上田なのよな
林>オナイウ、鈴木武蔵でもあるし
裏抜け専用機やフィニッシャータイプは
マジで欧州だとまったく需要がない

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:56:07.85 ID:YRLhu7600.net]
ポテンシャルはもういいよ
ポテンシャル枠は杉本健勇でおなかいっぱい

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:56:16.04 ID:c+/b9NiJ0.net]
>>272
本人もそういや選り好みしてた希ガス

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:58:40.84 ID:8jjwj3nD0.net]
>>273
林大地って今のままだと劣化岡崎だよな。
まああれより上手くなれそうだけど。

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:00:25.10 ID:c+/b9NiJ0.net]
>>276
プレミア優勝主力メンバーはハードルたけえぞ。

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:01:08.83 ID:c+/b9NiJ0.net]
岡崎のダイレクトプレーの上手さは異常

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:02:50.80 ID:8jjwj3nD0.net]
ごめん。さすがに言いすぎたわ。

レスターファンに撲殺される失言だった。

280 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 22:02:54.52 ID:w78UmN1C0.net]
>>248
それが何より大事



281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:04:09.82 ID:PLzV284j0.net]
>>48
どっちも誰だよ

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:05:04.44 ID:4nTkn9/M0.net]
やっぱりベルギー

283 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 22:06:17.47 ID:rUtIKfps0.net]
林大地は去年も五輪関連で出遅れてなかったら
シーズン二桁は取れていたからな
今季は12〜13ゴールは取るだろうし
上田と林の評価逆転するパターンは大いにある

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:07:30.55 ID:8jjwj3nD0.net]
>>48
いや、伊東は5大リーグから全く声がかからないが。
ベルギーはステップアップリーグだと言ってるやつの詐欺には騙されないんだぞっ。

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:13:07.40 ID:a8NIN6ef0.net]
ベルギーリーグ(笑)

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:14:41.08 ID:GjNMg3v80.net]
動き出しとシュート力だけの選手でしょ?
守備時プレスかけないし、味方を使うのもあまり上手くない
足元も下手とは言わないけど上手くはない

点取り続けないと評価されないタイプ ステップアップへの道は険しそうだ

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:19:05.83 ID:tLv7QTX70.net]
W杯終わってから行ったらいいのに

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:19:39.00 ID:8jjwj3nD0.net]
それに比べたら前田は太陽拳使いながらダッシュ力あるからな。

あの速さに太陽拳で目眩しできたら無双状態だな。

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:20:11.82 ID:HoR+yvHH0.net]
森保「ほぅ、上田がベルギー移籍か・・・・・・よし、スタメンFWは大迫!!!」

290 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 22:20:37.12 ID:4RyR7YEl0.net]
ポルトガルやオランダやベルギーからステップアップしてる奴は
たくさんいる!言うても
中堅リーグ内でだけの活躍じゃ
冨安くらい若くないと
四大から高額オファーなんてそう簡単には来ないぞ
25歳くらいまでに中堅の強豪で
CLやELで四大上位相手に何度も活躍したら
オファーが来るってのが
欧州サッカー市場のメカニズムであってね



291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:21:06.62 ID:YRLhu7600.net]
>>287
言うても当落線やろ

292 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 22:21:26.17 ID:sPcObHu60.net]
>>13
モナコのサテライトやトップチームの戦力外はレンタルで来るがサークルブルッヘからは行けない

293 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 22:23:00.93 ID:AZh15+pp0.net]
>>261
イギリスは草

294 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 22:23:14.12 ID:AlAm+ueM0.net]
>>290
実際ベルギー直からステップアップしてんの冨安だけだな
遠藤とかはレンタルだし
ポルトガル?ただの墓場だろあそこ

295 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 22:24:49.76 ID:99SfiA5g0.net]
>>286
FWの守備はコース切りだよw
FWがコース切って2人目がプレスに行って3人目でボール奪取
この連動が現代サッカーの基本です
FWがプレスまでいってたらいざという時に体力は残らん
岡崎がブンデス時代猟犬のような守備するなと怒られてたでしょ

296 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 22:25:57.02 ID:lMiysFY90.net]
>>18
実力落ちたんじゃなくて元々あの程度の選手。ザック時代から代表に呼ばれてるのに全然成長しない。サッカー脳が極めて低い。

297 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 22:27:02.26 ID:k+LiZ4GM0.net]
期待するのは柿谷ですやめた。
大化けしてくれたらラッキーと思うようにしてる。
まあ頑張れ

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:27:02.96 ID:YRLhu7600.net]
>>294
遠藤はシントト完全だろ
シントトからシュツットの話?
湘南→浦和 完全
浦和→シントト 完全
シントト→シュツット レンタルから買い取り

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:27:14.92 ID:fpvPASwA0.net]
>>70
ブンデスのクラブがシブチンになった
むしろJ2を漁るようになっている(伊藤が良い例)

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:27:39.84 ID:tkwPSw2p0.net]
ベルギーからしたら美味しいんだよね
良かったら欧州トップリーグのクラブに転売
ダメなら鹿島に高値で買い戻させりゃいいわけだから



301 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 22:28:38.78 ID:k+LiZ4GM0.net]
とりあえずスポルティングじゃなくてよかった。
ポルトガルは高額な移籍金で首輪つけられてジャンプアップできなそう。

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:29:05.34 ID:fpvPASwA0.net]
>>249
しかもちゃんと契約書通りの金額を支払うからな
ベルギーは契約書の半分ももらえないケースが珍しくない
4割を基本給にして、6割をボーナス扱いにして実際はほぼ無支給、というのが横行してる
実際にもらえる金額で見たらベルギーよりJ1のほうが高いんじゃないかな

303 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 22:29:09.38 ID:rUtIKfps0.net]
>>299

ブンデスでいきなり干されたらキャリア終わるから
中堅リーグで実績作る現実路線に日本人選手が切り替えた
おかげで欧州中堅リーグ以上にいる選手はほぼレギュラー状態

304 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 22:30:35.01 ID:/2JQOUox0.net]
ベルギーで20点→ブンデス下位で8点もケガ→ブンデス昇格組で便利屋→31歳で日本帰国

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:30:45.87 ID:8jjwj3nD0.net]
>>278
でも岡崎っていつも不思議だったんだよなー。
気がついたら目の前にボールがあるあの不思議な感じ。
がむしゃらに飛び込んだらドンピシャだったり。
かなり神がかっていた時が多かった。

306 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 22:31:12.38 ID:8JK8lwe70.net]
植田も鹿島では普通に活躍してたけど、ここではベンチ要員だったからな
清水でレギュラーだった松原后もシントトロイデンではまさかのベンチ外
ベルギー見下してる奴多いけど、全員がそのまま通用するほど簡単ではない
海外の水に合う合わないも影響する

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:31:31.25 ID:6nBED8tO0.net]
ステップアップできずに数年後に鹿島に出戻りでしょ

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:33:11.48 ID:8jjwj3nD0.net]
>>303
それポイチのオリジナリティー溢れた人選によるものなんだと思うね。
他の監督なら5大リーグから選抜していくから、ベルギーリーグなんかからまず選ばないし。

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:33:16.81 ID:tkwPSw2p0.net]
シントトが鈴木優磨で儲けたの見たら誰でも真似したいわな

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:33:38.14 ID:pChhDuqg0.net]
芸スポのサッカースレでキャリアやリーグレベルに茶々いれてるやつらはサッカーじゃなくてサッカーゲームが好きなクソフェイク野郎だと思ってる



311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:34:40.28 ID:ZpZJGg6S0.net]
何でポルトガルは法外な移籍金設定できるのにJはやらないんだ?慈善事業じゃないんんだぞ!

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:35:31.98 ID:altzOuy70.net]
なんぼなんでも安売りしすぎだろ
狂ってるわ

313 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 22:36:17.24 ID:rUtIKfps0.net]
植田は鹿島でも完全にレギュラーだった時期はないよ
ポカが多かったら度々スタメン外されていた
松原は守備が出来ないSBだったからね

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:36:50.25 ID:8jjwj3nD0.net]
>>311
やらないのではなくJカスは評価が低すぎてまだできないと言った方が正解だと思う。

欧州いく全ての選手が岡崎や香川みたいになれたらJカスとは呼ばれなくなる。

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:37:57.58 ID:6nBED8tO0.net]
>>314
カスはお前だろ

316 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 22:38:21.98 ID:8JK8lwe70.net]
>>294
トランスファーマルクトを見るとJからの直接の5大リーグ移籍が年間1、2人なのに対し
ベルギーリーグは毎年30人以上が5大リーグに進出
Jリーグに比べれば遥かにチャンスは転がってる
ポルトガルも5大リーグはおろか、ビッグクラブに直接進出してる選手もたくさんいるだろ

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:39:46.80 ID:4OIgr3Ja0.net]
>>305
奴は届かないところ以外はだいたいゴールにできてしまう

318 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 22:41:31.21 ID:8JK8lwe70.net]
>>311
そんなことしたら国内同士で移籍出来なくなるわ
そもそも日本人は安いと言われてるがこれでもアジアでは普通に高い、韓国人なんざもっと安い

近年の日本人へのオファーは代表主戦でもないアンダー代表や若手ばかりなんだから高額値なんかつくわけもない
いっても辺境アジアリーグ、欧州や南米人と同じ価値になるわけもない

319 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 22:41:48.19 ID:99SfiA5g0.net]
>>308
オリジナリティー溢れた人選ってひねくれすぎw
ベルギーリーグといっても伊東はCLでプレミア勢相手に活躍してるし三笘はJリーグベスイレだし
だれでもベルギーから呼んでるわけじゃねーよアホすぎw
堂安や菅原だってタイトルとったりELで活躍したから評価してるんであってやぞ
森保の人選ほど明確な基準があって分かりやすいのはないわ

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:41:58.78 ID:8jjwj3nD0.net]
>>316
ベルギーリーグにいる30歳未満の日本代表に若かりし頃の香川や岡崎みたいに凄いやついたっけ??



321 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 22:43:22.37 ID:lJ83uuWg0.net]
欧州移籍オナニー以外に何か意味あるの?

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:43:52.36 ID:SnqmdVAD0.net]
上田と中島はハーランドになれる可能性があると思ってるけど、
おそらくオフザボールの動きが上手い上田の方が可能性高い

323 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 22:44:10.25 ID:AlAm+ueM0.net]
>>321
ゴール数や調子にかかわらず森保がいつでも呼んでくれる

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:Sage [2022/06/29(水) 22:44:42.96 ID:8JK8lwe70.net]
>>312
代表主戦でもないし23歳の若手なんだからこんなもん、金満プレミアじゃあるまいしベルギーのクラブの予算考えたらそんな高額なオファーなんざこない
そもそもJから移籍した最高額の金額ってセルティック古橋の6億円とかペルージャ中田の5億円ではなかったか?
最高でもそんなもんだぞ

325 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 22:44:52.10 ID:i23DgGnB0.net]
年齢から見ても細谷の方が期待できるかな
サプライズでワールドカップメンバー入っても驚かんわ

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:47:58.48 ID:tlfKCEAA0.net]
理詰めで久保竜彦みたいな動きできるから
期待してる。

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:Sage [2022/06/29(水) 22:51:30.10 ID:8JK8lwe70.net]
Jでやってても全然5大リーグいけないからね、近年は三笘と遠藤渓太ぐらい
その前は2018年のトゥールーズ昌子源、2017年のフランクフルト鎌田大地まで遡るレベル
久保や板倉のようなビッグクラブの若手青田買いケースはまた除いてね
もはや1年に1人出るか出ないかのレベル、これではベルギーでもいいから進出したがるわなぁ

328 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 22:52:02.69 ID:99SfiA5g0.net]
>>325
今のところ森保がカタールに連れて行きたいと明言してるのは鈴木唯人のほうだな
細谷も帯同メンバーに入るかもしらんが

329 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 22:54:12.78 ID:8JK8lwe70.net]
植田も基本ベンチ要員だったのに、なぜか一昨年は仏一部のニームに移籍出来たからねw
何があるかはわからない

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 23:02:08.33 ID:YsrzcV8J0.net]
安すぎる



331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 23:02:43.03 ID:YRLhu7600.net]
>>329
モナコの口利きでもあったのか笑

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 23:05:01.08 ID:Cj/ySrCf0.net]
若手のJリーガーだと「海外移籍の邪魔はしない」って契約に入れてたりすると聞いたことはあるが
年代別代表やってきた上田なんてまさにそんなことやってそうな典型タイプ

333 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 23:05:55.15 ID:jtEtyU430.net]
>>27
鹿島では今怖いものなしという感じ
DFが少しでも油断してるとあっという間に
とんでもないゴールを叩き込まれる
ただ献身的に走り回る鈴木優磨のおかげというのもある

334 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 23:08:06.06 ID:rUtIKfps0.net]
鈴木唯人はWGやSHに転身せんと駄目だろう
まぁ、そっちならブンデスでならやれるレベルだが

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 23:08:41 ID:AsGC5Tzn0.net]
上田レベルでベルギーなんか?
残念やわ
最低でもブンデス2部上位やろ

336 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 23:09:39 ID:rUtIKfps0.net]
>>318
韓国サッカーは没落しているから
比較に出しても意味ねえわ
正直、日本のu-23でもA代表に勝てるほど戦力差広がっているで

337 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 23:10:28 ID:rUtIKfps0.net]
>>335
上田って欧州じゃ干される典型的なタイプじゃん
そもそも守るポジションねえし

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 23:11:36 ID:AsGC5Tzn0.net]
>>337
まあ確かに鈴木と同じく日本だとサイズもあって貴重だが海外だと希少性なくなるよな

339 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 23:13:03 ID:99SfiA5g0.net]
>>333
優磨のおかげってまるで優磨が来た今期に上田が覚醒したみたいにきこえるけど
去年も上田は点とりまくってるんだけどw
つかJデビューからすでに別格のFWなんだけど?

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 23:13:59 ID:EhqkvRLh0.net]
ベルギー移籍で、俺も海外組だわとかドヤるの勘弁な



341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 23:19:19 ID:VAWqv2TP0.net]
なんでベルギーやスコットランドなん?
オランダやポルトガルの道を次の世代に繋げよ…

342 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 23:23:16 ID:sPcObHu60.net]
>>335
既にそのレベルならベルギーで証明してブンデス2部に行けばいい

343 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 23:23:17 ID:sGaLbLRW0.net]
スットコポルトガルはダメ
スットコはリーグ内レベル的にダメ
ポルトガルは脱出が厳しいからダメロシアリーグ並みにダメ
ポルトガル一筋で行くならいいけど

344 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 23:24:24 ID:yK3/8TaK0.net]
Jリーグからでもファンヴィジョ兄さんみたいにリーグアンに行ける選手いるからな
フランスでは2年連続二桁得点するくらい活躍してるしスカウトの見る目は基本正しい
べるぎーしか行けないってことは所詮その程度の評価ということ

345 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 23:31:01 ID:rUtIKfps0.net]
フランスはオランダに毛が生えたくらいのレベル

346 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 23:37:36 ID:8JK8lwe70.net]
ベルギーリーグが日本人を評価してるのって川島や久保裕や森岡がヒットしたこともあるけど
ロシア大会でベルギーとの直接対決で激闘を魅せたことも大きいんだろうな
日本人は凄いぞやれるぞということを示した、あれからより進出することが増えたし、シントトロイデン買収も大きかった

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 23:39:27 ID:kXE3OLj20.net]
>>246
得点シーン見てみ?
ほとんど相手の糞ディフェンスで取れてるような点だから

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 23:44:04 ID:3riYNMT10.net]
束になってもソン・フンミンを越えられない、情けない私は日本国籍が恥ずかしいよorz

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 23:56:06 ID:oGQVjHG80.net]
>>32
ちなみにお前らがJよりレベル低いとかいってるスコティッシュプレミアは17位な

350 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 00:13:17 ID:8B9qeRHd0.net]
ベルギーwww



351 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 00:18:13 ID:mQhRgs1P0.net]
Jリーグで得点量産とか何の価値もねーしな
最初はベルギーくらいでちょうどいい能力あるならステップアップできる

352 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 00:18:30 ID:VGa74fs00.net]
ベルギーのよくわからんクラブよりは普通に川崎や鹿島とかの方が格上だろーに
クラブタイトルとか今の選手って関心ないんかな?

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 00:20:57 ID:N7q8vPXV0.net]
海外に居ないと代表定着できなくなっちゃったから

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 00:21:49 ID:N7q8vPXV0.net]
代表の試合でいちいち所属チームを連呼する実況も日本だけやろ

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 00:27:29 ID:vBAe2YaP0.net]
>>352
上田は何が何でも今年のWC出たいんじゃねーの?
このままJで得点積み重ねても評価上がらないだろうし
E-1とかいうクソみたいな大会出なきゃならんし
その前に脱出したいのも納得できる

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 00:36:23 ID:G04ihzVx0.net]
良い出し手がいないと活きないけど行くクラブは大丈夫か

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 01:06:47 ID:qzdPsTsR0.net]
ベルギーに行くのも結構だが、新トトロより弱いクラブに行く意味ってあるんかね

358 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 01:07:12 ID:2K8F8nl20.net]
上田はセンスあるからレベル高いところでやればやる程順応していくだろうな
以前のコパ・アメリカで叩いてたお前らみたいな見る目のないやつが監督なり上層部にいたらマズイかもしれないが

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 01:10:31.72 ID:BeH5vgmN0.net]
こいつ日本のバティストゥータだろ
でも性格的に海外じゃ無理そう

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 01:13:46.58 ID:FHGkob+a0.net]
特典取ってるの見たことない



361 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 01:15:47.66 ID:ubjPlbVg0.net]
プレースタイルがヘタレだから海外では無理
ベルギーに行って馴染めずくすぶるくらいなら鹿島でもっと自分を変える努力をした方が良い
恵まれた環境に居るんだから

362 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 01:15:50.73 ID:QZA/Bn3F0.net]
>>1
早く行け

363 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 01:20:06.88 ID:QZA/Bn3F0.net]
ブンデスとかつまらない
ベルギーは荒いからおもしろい

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 01:22:22.12 ID:zcunfOXV0.net]
A代表でもオリンピックでも実績ないからこんなもんだろ

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 01:22:43.17 ID:D49Q7Qua0.net]
もういい加減1,2億で売るの止めろよ 舐められすぎだわ

366 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 01:23:43.80 ID:QZA/Bn3F0.net]
ベルギーはブンデスより上
ブンデス伊藤の1対1の弱さは長友以下

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 01:25:42.20 ID:3Agbc5n90.net]
ベルギーはJカスと同じレベル
29歳の伊東は29歳の時の香川や岡崎以下

368 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 01:26:37.70 ID:wIKzZkp00.net]
鈴木優磨が戻ってきたから鹿島としてはそこまで痛手じゃないね
鈴木がまた海外行きたい言い出しそうだけどw

>>366
ねーよww
ベルギーリーグにいる日本人アゲしたいのかもしれないが明らかにレベルが下でスコットランドと同じただの辺境リーグ

369 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 01:27:19.60 ID:w91yo5b/0.net]
>>358
いくらセンスあっても走れない選手は
近代サッカ−じゃポジションないですね

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 01:30:33.41 ID:ztGwCqzD0.net]
こんなチームしか移籍出来んのかよ



371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 01:34:31.68 ID:3Agbc5n90.net]
今の日本代表は歴代の日本代表の中でも評価が低いなー。

前代表がいかに強かったのかわかるわ。

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 01:36:09.70 ID:3Agbc5n90.net]
チュニジアに3-0で勝っていて上田が岡崎みたいにスタメンだったなら、普通にプレミアとかブンデスからスカウトきていたよなあ

373 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 01:36:45.72 ID:QZA/Bn3F0.net]
ビッグクラブ言ってもベンチ外だろう
選手はスタメンで出てなんぼなのに選手生命無駄にして終わり
南野はモナコでも危ういんじゃないか
リーグアンシーズン25得点の得点ランキング2位のネイマールメッシ以上に勝てるのかね

374 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 01:38:40.68 ID:QZA/Bn3F0.net]
勘違い野郎はすぐ過信しちゃうからね
ベンチ外は日本代表に呼ぶべきではないね

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 01:47:40.89 ID:5qORTNJZ0.net]
スットコとかベルギーとか4大リーグの2部リーグ以下のレベルだからな
行く意味ないし遠回りしすぎだろ

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 01:48:25.02 ID:3ZRZyTtU0.net]
>>370
五輪とか代表でも飛びぬけた結果出してないし
Jでもそれなり
まあ仕方ないな

377 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 01:49:33.90 ID:w91yo5b/0.net]
>>375
なわけねえだろ
欧州中堅リーグより上は英チャンピオンシップくらい

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 01:50:21.27 ID:7hV3B3YI0.net]
ベトナム戦で消えてたけど海外大丈夫かな?

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 01:50:38.30 ID:djudW47w0.net]
キャリアアップは25歳までって言われてるからな
上田綺世は来シーズン24歳だろ
もう崖っぷち

380 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 01:59:29.88 ID:i/4gyC+Z0.net]
GKを除く中盤以下はプレミアかセリエAに行けばいい



381 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 02:00:20.64 ID:i/4gyC+Z0.net]
>>375
ベルギーは公式UEFAカントリーランキング8位だが?

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 02:01:37.44 ID:gJQ/J8OW0.net]
>>379
早くから芽が出てたのに関わらず大学なんかで無駄な時間過ごすからそうなるんだよな…

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 02:18:13.79 ID:3ZRZyTtU0.net]
>>375
それは言い過ぎ伊東みたいにCLとかEL出れるなら
良いと思うぞ

384 名前: [2022/06/30(木) 02:26:21.99 ID:oLVYzbZt0.net]
>>336

それはないよ。
フンミンはもちろんビジョ、ミンジュ、ヒチャン
以上の選手は日本にはいない。

ただフンミン、ビジョが引退したら
差が出てくる可能性はある。

385 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 02:44:34.77 ID:w91yo5b/0.net]
>>384
ファン・ヒチャンはドイツ2部でも通用しなかった実力通り
移籍直後に確変して以降はさっぱり駄目

386 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 03:00:31.17 ID:oQezssuM0.net]
鎌田の移籍はダメだったのかな?
もう6月終わるよ

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 03:23:40.25 ID:/C+bZ1mQ0.net]
また川崎かマリノスが優勝するつまらないJになるけど
海外で上田の活躍を期待します🦌

388 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 03:29:48.52 ID:mUlxcDnq0.net]
ベルギーに行けば先輩のように鹿島へ直ぐに戻ってこられそうだなw

389 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 03:36:14.78 ID:On9FnmZr0.net]
いや鹿島で優勝してから行けよ

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 04:38:21.67 ID:50rQUMHU0.net]
ウンダブ並みに活躍すればプレミア行けるから頑張れ
前線でベルギーから抜け出せたのまだいないけど頑張れ



391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 05:19:06.94 ID:ACBtCg+N0.net]
もっと良いとこ行けなかったのかとは思うけど、このまま短所ほったらかしでも活躍出来ちゃうJリーグ居ても成長は頭打ちって感じだったからな
ベルギーの下位なんてどんな素晴らしい動き出ししてもろくにパスは来ないだろうから、そういうところで活躍出来るようになれば成長は間違いなくする
それにベルギーでも活躍すれば普通にステップアップは出来る

392 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 06:16:59.25 ID:ZwCFfuwG0.net]
Jにいてもファンウィジョみたいに仏1部にいける選手もいるから
ベルギーしかいけない上田の実力はその程度ということ

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 06:19:29.36 ID:2BLPxWwT0.net]
ベルギーからブンデス行けたら成功になるのかな
ブンデスで成功出来ればさらにステップアップできる

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 06:21:38.04 ID:cy3lDsxH0.net]
またベルギーw

395 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 06:23:32.65 ID:gVgSlpoy0.net]
ステップアップ()
上田が18歳だったらわかるが上田の年齢じゃ
活躍してもステップアップとか期待できないだろ
鈴木優磨見てれば若手じゃなくてベルギーで活躍したとこでて感じ
ブンデス2部とか受け入れれば遠藤みたいな例もあるが

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 06:24:30.29 ID:gfj87M9o0.net]
2部でいいから5大行こうぜーって気概無いんか?

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 06:31:29.54 ID:gD6nM1vJ0.net]
344 名前:U-名無しさん (ニククエ Sd43-6tha [49.96.12.62]) [sage] :2022/06/29(水) 22:24:45.39 ID:H1SUskhPdNIKU
しかもセルクル・ブルッヘの放送ないやないか!!!
ボケとんのか腐れDAZN!!
シントトみたいなクソゴミうんこチンチンチームの放送するくらいならセルクル・ブルッヘの試合放送せんかいこのうすらトンカチ!!
ジョウダンジャナイヨ!!










348 名前:U-名無しさん (ニククエW 05bd-uuYl [126.53.41.35]) :2022/06/29(水) 22:34:00.00 ID:MNrZHs+80NIKU
ベルギーに何人取られてもワロン語とフラマン語の二種の言語の存在を理解出来ない学力が鹿島だよな

398 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 06:48:07 ID:kkltm4Zz0.net]
>>2
何で笑うんだい?

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 06:51:57 ID:02R9s6ac0.net]
ベルギー行くぐらいならドイツ2部の方がいい

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 07:01:42 ID:gD6nM1vJ0.net]
鹿島アントラーズPart2893
989 :U-名無しさん (オッペケ Sr11-Ev46 [126.157.245.88])[]:2022/06/29(水) 04:52:27.57 ID:/X8J1TD9r
完全に踏み台事業が軌道に乗ったよな

鹿島アントラーズPart2894
28 :U-名無しさん (オッペケ Sr11-Ev46 [126.237.5.88])[]:2022/06/29(水) 07:19:15.94 ID:vMwPf3+Kr
10億要求すると鹿島全部の価格だと勘違いされるよな

鹿島アントラーズPart2894
31 :U-名無しさん (オッペケ Sr11-Ev46 [126.237.5.88])[]:2022/06/29(水) 07:26:30.81 ID:vMwPf3+Kr
名古屋戦で鹿島が終了なら大歓迎だよな

鹿島アントラーズPart2894
53 :U-名無しさん (オッペケ Sr11-Ev46 [126.161.37.211])[]:2022/06/29(水) 08:12:42.70 ID:PtdR0rLpr
チームタイトルを諦めた結果だよな

鹿島アントラーズPart2894
61 :U-名無しさん (オッペケ Sr11-Ev46 [126.161.37.211])[]:2022/06/29(水) 08:24:09.87 ID:PtdR0rLpr
ヲカマ気だよな

鹿島アントラーズPart2894
92 :U-名無しさん (オッペケ Sr11-Ev46 [126.193.173.158])[]:2022/06/29(水) 10:09:16.48 ID:lRQUCPs0r
理不尽被害妄想が最後の思い出だよな

鹿島アントラーズPart2894
145 :U-名無しさん (ニククエ Sr11-Ev46 [126.157.225.51])[]:2022/06/29(水) 12:18:36.76 ID:HpoPvv4urNIKU
怪世だよな

鹿島アントラーズPart2894
196 :U-名無しさん (ニククエ Sr11-Ev46 [126.208.145.160])[]:2022/06/29(水) 15:15:31.24 ID:r/RIfNgtrNIKU
そこが田舎チームの悲しさだよな

鹿島アントラーズPart2894
208 :U-名無しさん (ニククエ Sr11-Ev46 [126.157.207.29])[]:2022/06/29(水) 16:12:10.16 ID:luFg1l2trNIKU
死都ブルージュって所が鹿島産らしいよな

鹿島アントラーズPart2894
348 :U-名無しさん (ニククエW 05bd-uuYl [126.53.41.35])[]:2022/06/29(水) 22:34:00.00 ID:MNrZHs+80NIKU
ベルギーに何人取られてもワロン語とフラマン語の二種の言語の存在を理解出来ない学力が鹿島だよな



401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 07:01:53 ID:gD6nM1vJ0.net]
鹿島アントラーズPart2893
870 :U-名無しさん (オッペケ Sr11-Ev46 [126.133.228.247])[]:2022/06/28(火) 09:26:24.88 ID:+iZxxpn4r
流石鹿島産だよな

鹿島アントラーズPart2893
875 :U-名無しさん (オッペケ Sr11-Ev46 [126.133.228.247])[]:2022/06/28(火) 10:23:29.14 ID:+iZxxpn4r
鹿島は高齢サポしか居ないから重要だよな

☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1528〓〓〓〓☆
370 :U-名無しさん (オッペケ Sr11-Ev46 [126.204.228.0])[sage]:2022/06/28(火) 11:03:24.69 ID:rknJBMWjr
MQNや我那覇事件は闇に葬り去られるよな

鹿島アントラーズPart2893
885 :U-名無しさん (オッペケ Sr11-Ev46 [126.204.228.0])[]:2022/06/28(火) 12:34:40.88 ID:rknJBMWjr
鹿島のオファー受けた時点でヤバいと思うよな

鹿島アントラーズPart2893
890 :U-名無しさん (オッペケ Sr11-Ev46 [126.158.199.38])[]:2022/06/28(火) 13:06:22.40 ID:DDKlk69Rr
>>887 鹿島お得意の被害妄想ゴッコが出来ないよな

鹿島アントラーズPart2893
914 :U-名無しさん (オッペケ Sr11-Ev46 [126.156.197.15])[]:2022/06/28(火) 15:41:07.82 ID:DdBy7jY0r
砂漠なのに湿気だらけがイバラギだよな

鹿島アントラーズPart2893
919 :U-名無しさん (オッペケ Sr11-Ev46 [126.204.240.89])[]:2022/06/28(火) 16:48:14.06 ID:dm4Jgxlzr
観客が足りないので無理をしてもらって移転話再発のループに陥っとるよな

鹿島アントラーズPart2893
930 :U-名無しさん (オッペケ Sr11-Ev46 [126.167.86.45])[]:2022/06/28(火) 18:16:38.98 ID:zIWdtM6Hr
エジプトと同じでただの砂漠だと思ったんだよな

☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1528〓〓〓〓☆
428 :U-名無しさん (オッペケ Sr11-Ev46 [126.167.86.45])[sage]:2022/06/28(火) 18:17:54.66 ID:zIWdtM6Hr
早くヲンチな太鼓を聞いて寒がりたいよな

鹿島アントラーズPart2893
935 :U-名無しさん (オッペケ Sr11-Ev46 [126.167.86.45])[]:2022/06/28(火) 18:26:25.73 ID:zIWdtM6Hr
過去に日本に来ててもイバラギは人外な地だよな

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 07:02:03 ID:gD6nM1vJ0.net]
鹿島アントラーズPart2893
625 :U-名無しさん (ワッチョイW 05bd-uuYl [126.53.20.62])[]:2022/06/26(日) 21:53:07.04 ID:M/26FXoE0
公正を究めるなら鹿島解散だよな

鹿島アントラーズPart2893
666 :U-名無しさん (ワッチョイW 05bd-uuYl [126.53.20.62])[]:2022/06/26(日) 22:38:26.61 ID:M/26FXoE0
モチ下手ーだよな

鹿島アントラーズPart2893
734 :U-名無しさん (オッペケ Sr11-Ev46 [126.161.5.26])[]:2022/06/27(月) 08:10:28.18 ID:9M+p+H21r
>>601
それは俺もそう思う
鹿島はファールでいい。
主審の忖度で判定するとか不平等を生むだけだったよな

鹿島アントラーズPart2893
745 :U-名無しさん (オッペケ Sr11-Ev46 [126.161.5.26])[]:2022/06/27(月) 09:10:40.34 ID:9M+p+H21r
あれをPKとらないなら腕を当てたもん勝ちだよな





鹿島アントラーズPart2893
750 :U-名無しさん (オッペケ Sr11-Ev46 [126.156.239.114])[]:2022/06/27(月) 10:00:10.33 ID:aKuykukyr
511 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/06/27(月) 09:55:14.13 ID:fBC0KevV0
>>510
腕上に上げちゃったのがいけない、あれじゃクロスをハンドリングして防いだ、と言われても仕方ない

そもそも現行ルールだとこうなる、という判断でしかないね、両方とも
まあ囲むしか能のない鹿の選手とサポらしい不見識だけどね

だよな

403 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 07:34:26 ID:ka2jt3qC0.net]
安く売りすぎや

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 07:38:30.83 ID:wV8warLz0.net]
>>8
契約解除金が設定されてたら拒否できないから

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 07:43:13.65 ID:qmTJD1ml0.net]
>>392
Jでのプレイ見たら明らかにファンウィジョより脅威になってる
問題は日本だとそのレベルの選手でも代表での地位は築けないから肩書きが弱くなる
代表の層が薄い韓国人と違ってJリーグでやってる日本人選手全員につきまとう問題だね

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 07:43:45.42 ID:bf3Fj4ez0.net]
>>1
現時点のリーグ得点王の選手に移籍金がたったの1~2億円(笑)
これでは代わりとなる選手を補強するには金額が少なすぎる
川崎も三笘田中旗手と主力を格安で手放してしまってチーム力がかなり低下している
移籍金収入でJクラブが潤うことのない状況は何時まで続くのだろうか・・・
この流れを止めない限りJリーグの発展はないし日本サッカーの発展もない
例えばJから格安で海外移籍した日本人選手を5年以内は何れのJクラブも再獲得できない様なJリーグはローカルルールを設定するべきだ
そうでもしないと鈴木武蔵みたいに大した覚悟も無く海外留学気取りで海外移籍した奴等が海外で通用しなかったからとたった数年でJリーグに戻ってくる流れを止められない
覚悟も無い奴等が気軽に海外移籍できない様(覚悟のある選手のみが海外移籍できる様)にJリーグは対応するべきだ
このままだとJクラブは選手に言いなりの立場でしかないからね

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 07:58:45.20 ID:Ac3adPX90.net]
行くチームがJでまだ待ってたほうがましレベル

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 08:00:51.19 ID:/7umhyWP0.net]
古橋の移籍金が6億ぐらいって報道があったけど、それと比べても低すぎる。ベルギーのチームはそんなに金出せないんだろうけど。それだったらベルギーからのステップアップ時の移籍金の何割か取れるように契約書作っとけよ

409 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 08:10:35.23 ID:DWXOmNMI0.net]
>>408
セルティックはビッグクラブだし古橋は特別でしょ
逆に言えば高額だとセルティックで生涯を終える可能性のほうが高いし高額移籍も選手にとっては痛し痒しだよなあ
上田の場合は海外移籍しやすいよう最初っから契約で年俸も低く設定してるから満額回答の移籍金なわけさ
鹿島も上田も想定内の移籍金なんだからニワカが口ださないほうがいいよんw

410 名前:sage mailto:sage [2022/06/30(木) 08:14:16.15 ID:lNpH0RW10.net]
さて
サークル綾瀬
セルクル上田
どっちよ?



411 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 08:18:42.70 ID:+MgNwZlP0.net]
プロ野球はポスティングで50億とかザラなのにサッカーはいつまでたっても本当ショボいなぁ
そりゃいつまでも弱いままでW杯で1回戦敗退が最高成績なわけだ
国民から飽きられるよね
野球はWBC、五輪、プレミア12と全て優勝してるのとは対照的
五輪の視聴率もサッカーは野球に完敗だったし

412 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 08:21:16.72 ID:IYbAfwD/0.net]
南米の選手ならこんなに安く買い叩かれないよな
もっとも安くてリスクが低いから取ってくれるんだろうけど

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 08:37:11.00 ID:BYMQQCBS0.net]
>>409
移籍金安い選手は使えなくてもクラブは打撃が少ない
すぐ他の選手獲得に動ける通気取りだか、それは移籍しか考えてない
移籍後の事考えてないね






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<100KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef