[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/29 19:28 / Filesize : 41 KB / Number-of Response : 231
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】原田泰造「芸人と俳優の仕事を分けてない」 俳優の原点はコント番組『笑う犬』 [朝一から閉店までφ★]



1 名前:朝一から閉店までφ ★ mailto:sagesage [2022/05/27(金) 11:42:30.97 ID:CAP_USER9.net]
2022/05/27 06:00
著者:山崎伸子

高橋一生主演のTBS系金曜ドラマ『インビジブル』(毎週金曜22:00~)で、捜査一課長・犬飼彰吾役を好演しているネプチューンの原田泰造。これまでも多くのドラマや映画に出演し、「芸人と俳優の仕事を僕は分けてないです」と言う。俳優の原点や転機となった作品について聞くと「どの作品も印象深いです」と前置きしつつ「『笑う犬』かもしれない」とコント番組を挙げた。

https://news.mynavi.jp/article/20220527-taizo_harada/

原田は『笑う犬』時代を振り返り「ネプチューンの3人で出演させてもらっていましたが、あれだけの人数でコントをテレビでやるということで鍛えられました。内村(光良)さんがとてもしっかりした座長で、その背中をずっと見てきたので」と述懐。
「もともとネプチューンは、コントからスタートしていますし、コントとドラマを演じる上での違いは、オチがあるかないかだけなんです。そこに慣れるまでは、けっこう時間がかかりましたが、ラストシーンに向かっていくまでの過程を頭の中で理解するということでは、同じことをやっているんだなあと思っています」

1994年に結成したネプチューンは、すぐにバラエティ番組で頭角を現していくが、原田は俳優としても早くから才能を発揮してきた。2000年に初主演を務めたドラマ『編集王』での演技が高い評価を受け、映画はエキストラを務めた『釣りバカ日誌6』(91)の次に出演した『ジャンプ』(04)でいきなり主演に抜擢されている。
「『ジャンプ』の頃は何もわかっていなかったので、主演のプレッシャーよりも出演できるうれしさの方が強かったのかもしれない。何も考えてなかったかもしれないです」と笑う。
お笑いと俳優業に垣根はないそうだが、両方やることでの相乗効果について聞くと「たぶん、僕にとってはお笑いもドラマも、部活をやっているような感じなんです」と表現。「いろんな部活に入れてもらって楽しんでいます。俳優業は、やらせてもらえること自体がすごくうれしいので、オファーをいただいたら、受けられるものは受けさせていただきたいです」と話した。
現在出演中の『インビジブル』は、事件解決のためならどんな手でも使う刑事・志村貴文(高橋一生)が、犯罪コーディネーター“インビジブル”を名乗る謎の女・キリコ(柴咲コウ)と異色のバディを組んでいく刑事ドラマ。原田が演じるのは、捜査一課長の犬飼彰吾役だ。
「一生くんの上司役ということで、大喜びでお受けしました」とうれしそうに語る原田は、高橋について「一生くんは悟ってる人」と感心しきりだ。「現場ではいつも一生懸命で、役に対しても真摯に向き合っています。まるで仙人みたいに何でも知っているし、一緒にやっていても、大人だなと感じます」

https://news.mynavi.jp/article/20220527-taizo_harada/2
次へ:『インビジブル』での上司役…

42 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 12:04:08.38 ID:oLzeA/UF0.net]
原田泰造は大河が似合う
俳優業としてはそれだけで十分成功

43 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 12:04:24.74 ID:bPF3NtWW0.net]
曲がったことが大好きな悪役を演じてよ

44 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 12:04:26.47 ID:zv3jff0J0.net]
なにげに古畑で犯人やってる

中学生だけど

45 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 12:04:39.11 ID:f2S/m7dJ0.net]
信長役はカッコよかった

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:04:46.37 ID:2VF5qGvj0.net]
デカい声でセリフ言ってるだけの芝居だからニュアンスが全然伝わらん

47 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 12:05:05.19 ID:34bkfAYv0.net]
日本で最も幕末志士の役が似合う男

48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:05:11.54 ID:al6fqLLe0.net]
いるもの
いらないもの

49 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 12:05:24.09 ID:ig+zM9II0.net]
はぐれ刑事はスベったよね

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:05:36.39 ID:UF69QfkH0.net]
イ・ビョンホン『そだねー』



51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:05:43.28 ID:0denOdV40.net]
>>8
はっぱ隊あるし

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:06:05.77 ID:/VM3RVMV0.net]
声がいいよね

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:06:58.09 ID:ddBDX/k30.net]
龍馬伝の近藤勇役がハマってたな
見た目もだけど、狂気をはらんでるような、ちょっとキレたような雰囲気が良かった

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:07:30.89 ID:2ZHfwSa00.net]
>>4
俺もあのイメージが強い
演技すげーなっていう

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:07:46.41 ID:8s3sNJcA0.net]
俳優気取りで演技も芸も半端者

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:07:49.65 ID:aEwULVVO0.net]
>>30
バイプレーヤーってのが木下ほうかみたいなクズばっかだから泰造でいいよ

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:08:57.57 ID:9CyA7/350.net]
笑う犬の100年前からってコント糞わろたな
誰か覚えてる奴いない?

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:09:30.72 ID:9nDlAI940.net]
>>4
ツレがうつになりまして、だっけ
あれですごいなと自分も思った

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:09:52.53 ID:QfCCYHi/0.net]
日本政府がひた隠しする消えた11兆円

https://youtu.be/VOjk2Fi2xso

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:09:59.64 ID:SAUzrkBF0.net]
役者としては上手いほうだと思うが
芸人としては全くダメだろw
特に一人では何もできない



61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:10:21.81 ID:/XE2CgSb0.net]
龍馬伝の近藤勇かっこよかった

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:10:27.74 ID:jXJauqGk0.net]
原田泰造さんの顔が好きだから頑張って欲しい

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:10:30.57 ID:hdVNhtwT0.net]
たしかにコント上手い人は俳優も上手い感じ

64 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 12:10:37.86 ID:UwwaDFQJ0.net]
>>「一生くんの上司役ということで、大喜びでお受けしました」

本当は裏ボスだろ?

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:10:41.48 ID:6pKRza130.net]
>>49
あれはキャラの設定が軽すぎて全然人情的な感じじゃなくて残念だったな

66 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 12:12:31.06 ID:Qb9M5iUl0.net]
>>13
お笑い芸人が一番似合う警察官役は浅見光彦で素性がバレる前までは高圧的だが
バレた途端平身低頭になる課長

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:13:04.16 ID:+JIJ9RqB0.net]
サウナの人

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:13:23.33 ID:Wd0Q8XoQ0.net]
宮迫さんをディスってるのかな?w

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:13:25.16 ID:nG7RrygV0.net]
俺の中では大久保利通

笑みを浮かべながら拳骨を口にいれようと悔しがる演技が光っていた

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:14:19.32 ID:q0rx8bSx0.net]
フェニックス!フェニックス!



71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:14:57.68 ID:AmvLH6vK0.net]
原田大明神

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:14:59.00 ID:nG7RrygV0.net]
上島竜平「今の刑事局長は、浅見陽一郎さんと言ってだな、浅見よぉーーー・・・・」

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:16:09.28 ID:n1GP1cq60.net]
芸人が片手間でやれるのが俳優業

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:17:29.30 ID:aIE/p5Eg0.net]
センターマン

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:20:08.58 ID:bJ1hY1UU0.net]
ネプチューン以前から役者じゃん
原田龍二と松本明子のドラマでみた

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:22:33.22 ID:Ic+GU7AF0.net]
>>46
龍馬伝で見た近藤勇役は喋りほとんどなしで顔と立ち振る舞いだけの演技だったけど凄みがあって上手かったとおもう

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:23:26 ID:My/TOdzF0.net]
どぅおにぃーちゃーん!

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:24:11 ID:oYsAIETP0.net]
泰造自体は、ネプチューンの中で何もできない人だからなあ

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:28:56 ID:ANE9husV0.net]
少数派かもしれないけど泰造の演技好き
主演映画ジャンプの演技もとても良かった

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:29:28 ID:c+5UdGqO0.net]
ポスト舘ひろし



81 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 12:30:22 ID:49qw3VQ+0.net]
アウトレイジでは名前クレジットされなくてもいいだろってぐらいのチョイ役だったな

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:32:18 ID:KIaBiNlxO.net]
てるとたいぞう

83 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 12:32:36 ID:y5bNSr/40.net]
日本のジムキャリー

コメディドラマ化で動きのある役をやって欲しい

84 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 12:32:40 ID:B5oLIUy40.net]
俺の中のイメージはいまだに「生きてるってなんだろ生きてるってなぁに」のキャラだわ
歌い方が好き

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:33:44 ID:E5+mf/cN0.net]
>>78
ダチョウ倶楽部だと上島さんのポジションだから。

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:34:51 ID:dsn/hIcr0.net]
この人全く老けないね
羨ましい

87 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 12:34:53 ID:/yjuS9Cf0.net]
なるほど
テリーとドリーの経験も生きてるわけか

88 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 12:35:47 ID:Sd3u3Mau0.net]
この人在日韓国人だから個人仕事貰えてるだけ
本当は広島のヤバい地区出身な事を隠してる

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:36:38 ID:oYsAIETP0.net]
テリーとドリーの手形会と小須田部長の帰国報告会、どちらかに参加ってイベント行ったわ
手形入りの笑う犬本まだある

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:37:02 ID:O2Pcr8U30.net]
本田翼も演技の練習すればいいのにな



91 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 12:39:22 ID:Gsxmmm2F0.net]
大久保利通はこの人と料理の鉄人の人だけ認める

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:40:01 ID:1RLVZpjH0.net]
笑う犬のコントで他メンバーが部隊から出ていった後1人だけアドリブで残されて残り数分1人で笑いとるよう追い詰められるパートが好きだった
後、該当する色の物を言っていくゲームで泰造の時に「金」「紫」「ベージュ」「アイボリー」とどんどん難易度が上がっていった時も

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:40:25 ID:Y04gXMkG0.net]
>>88
まさにネットde真実ってカンジだな

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:42:27 ID:9IyizObi0.net]
俳優のほうが断然向いてるよね

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:42:45 ID:hQPBAZPv0.net]
>>79
ミッドナイト・バスも良かった
あの監督との相性良いんだろうな

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:46:26 ID:8GQIacxQ0.net]
サ道の演技は芸人っぽさゼロでホントいい

97 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 12:47:03 ID:0xc9n+Qs0.net]
センターマンッ!!

98 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 12:48:18 ID:0ypI+T9f0.net]
>>19
あれは印象に残ってる。良い演技だった

99 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 12:48:47 ID:16S2A5V/0.net]
サ道続編お願いします

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:50:05 ID:NxQw8qPQ0.net]
生きてるって何だろ
生きてるってなーに



101 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 12:50:16 ID:y5bNSr/40.net]
ネプチューンは全員お酒が飲めない

102 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 12:50:25 ID:23Mon5ZS0.net]
正直この人の俳優業あまり好きじゃない

103 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 12:53:50 ID:0xc9n+Qs0.net]
>>101
だから野菜スティックなのか!

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 12:56:02 ID:1shW7CtU0.net]
芸人にしては上手い思ってたけどもうお笑いほぼやってないし俳優だけでみたら普通

105 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 12:56:49 ID:ig+zM9II0.net]
>>63
人を泣かせたり感動させたりするより笑わせることの方が難易度は高いらしいからね
俳優がコメディをやるよりコメディアンが俳優やる方がハードルは低いのかもしれない

106 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 12:57:04 ID:BWk75gs+0.net]
>>102>>3
この人にソックリのAV男優がいまだに現役なのを知ってちょっとビックリw

てことはその人も在日ってことなのかなぁ

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 13:00:51 ID:MbrpdoEl0.net]
>>92
ゲーム自体もきらいではなかったけどゲームコーナーで時々泰造の浮気ネタをホリケンがバラす展開あるのが好きだった

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 13:01:29 ID:DG3oTI030.net]
フジは新しいカギとかいうクソ番組打ち切って笑う犬でも再放送してた方がいいと思う

109 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 13:02:34 ID:EVC1BUZ30.net]
近藤勇役めっちゃ良かった

110 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 13:03:17 ID:jhxdnl8g0.net]
朝鮮人なんだよな



111 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 13:05:35 ID:mproc5BE0.net]
>>88
在日とヤクザのグループだったの
ヤクザの兄貴は鬱病の人だよね

112 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 13:06:00 ID:mproc5BE0.net]
>>110
1人だけ日本人?

113 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 13:07:01 ID:IG2j+B9y0.net]
俳優もコントも大好き

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 13:07:35 ID:JzTxkqaF0.net]
演技上手い扱いなの意味わからん

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 13:09:54 ID:hiXIsRLk0.net]
よく出てるけど、どの役も泰造なんだよなあ
泰造力が強すぎてシリアスなのほど、ちょっと浮いてしまう

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 13:11:07 ID:Lct88W+Z0.net]
あの電気屋のコント懐かしい

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 13:12:43 ID:uUAqAAW+0.net]
サ道またやらないかな

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 13:12:48 ID:Z8pYBS+A0.net]
木梨憲武は絶対役者に進むと思ってたんだがな

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 13:13:35 ID:d5JLxufP0.net]
原田泰造です

宮迫と混ざっている人だなw 同一人物と思いこんでいるやつがいたw

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 13:13:44 ID:eRE6qKDN0.net]
俳優として
役の雰囲気は出せてるように思える
長いセリフは言えなさそうだな



121 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 13:13:47 ID:L3nEKORg0.net]
>>111
あんま知られてないけど名倉の嫁の姉の旦那も薬でパクられた過去があるからそういうのの集まりなんだよ

122 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 13:15:16 ID:IG2j+B9y0.net]
>>118
CM観るとやってほしいなあって思う

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 13:17:06 ID:rE6MKGwA0.net]
滑舌悪い人が良くしようと頑張ってる感ある

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 13:17:30 ID:Qs+0bBNi0.net]
宮迫の理想が原田のスタイル

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 13:17:47 ID:AgRgq0qn0.net]
結構好きだけどアウトレイジだけは意味不明だった

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 13:18:14 ID:A0TaVPyy0.net]
ねるとん出てたよね

127 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 13:20:58 ID:BWk75gs+0.net]
>>121
それ初耳
それって渡辺麻里奈の姉のダンナも反社だってこと?
名倉の実兄が山口組系のヤクザだという事は
名倉も原田も渡辺麻里奈の姉のダンナも在日という事なのか?

128 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 13:21:55 ID:xUyEXWTy0.net]
>>51
南原入ってよかったのってそれだけだからなぁ。しかもはっぱ隊が全部持っていってペンペン草も生えなくなった...

129 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 13:22:59 ID:6XQJIpc/0.net]
笑う犬やってた南原、原田、大木は在日キムチだけど、ゆとり世代は知らんだろうな

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 13:24:49 ID:FFj+zbnp0.net]
>>118
ニモのお父さんは良かったよ
けど木梨は見た目が強すぎて共演者とバランス取るのが難しい



131 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 13:26:24 ID:UZ+LzYOv0.net]
笑う犬はナンチャンが入るまでは本当に面白かった
ナンチャンが入って葉っぱ隊とかやりだしてからクソつまらなくなった

132 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 13:28:38 ID:Ol0+7c9l0.net]
>>7
センス悪いね

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/27(金) 13:28:46 ID:eLZUlwK30.net]
コントも結局演技だしな
ドラマより笑わせなきゃいかんからもっと難しそう

134 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 13:29:45 ID:OFvFgeXg0.net]
泰造はNHKでやってたドラマ「コントレール」がとても良かった
報われない恋、みたいな切ない演技でセクシーだったよ
肝心な相手役の女優さんが誰だったか思い出せない…石田ゆり子?だったかも

135 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 13:29:55 ID:uYdBzPpv0.net]
>>131
つうか、今となっちゃ葉っぱ隊しか印象に残ってない番組だけどな。

136 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 13:31:24 ID:Sle5vwFv0.net]
はぐれ刑事やんないのなw

137 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 13:31:42 ID:OFvFgeXg0.net]
ホリケンサイズも忘れないで!反町サイズ〜♫

138 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 13:33:33 ID:jhxdnl8g0.net]
前身番組「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば」で韓国アイドルをゴリ押してたら、撮影中に事故死して、番組は打ち切り
マモー!ミモー!

139 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 13:33:45 ID:BWk75gs+0.net]
>>129
ゆとり世代は知らないだろうが、そのあたりの
同世代の団塊ジュニア世代なら、
南原清隆や原田泰造はもちろん大木や名倉が在日なことくらい知ってるぞw

140 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 13:35:15 ID:tBOfhZ+T0.net]
トラだもんだな
なんかわかるわ



141 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 13:36:07 ID:Qp/lxvIQ0.net]
このスレ見てると原田泰造が在日だと知ってる人が居て安心したw

142 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/27(金) 13:36:16 ID:A+IbeTXG0.net]
4月期のドラマで捜査一課長役は

マイファミリー 富澤たけし
インビジブル 原田泰造






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<41KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef