[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 01:17 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ひろゆき、業界は売れなかったら保健所で殺す、ということをやっている「ペットショップでペット買う奴」は基本的に人間のクズ [牛丼★]



1 名前:牛丼 ★ [2022/01/27(木) 21:27:29.26 ID:CAP_USER9.net]
元「2ちゃんねる」管理人・ひろゆきこと西村博之氏が、日本のペットショップ事情に物申した。

発端は、美容系人気ユーチューバー「和田さん。」のクズ行為。彼女は2019年2月にペットショップでトイプードルを衝動的に購入したことを告白。しかしその後、海外旅行を立て続けにしていたことから、フォロワーたちから犬がどうなっているのか心配する声が。当初、彼女は犬に関する言及を避けていたが、その後、多忙のため飼えないと、実家に預けたと告白する。しかしこれはウソで、実家でもともと飼っていた犬と相性が悪かったため、家族の知人に引き取ってもらっていたというのだ。

後先考えずに衝動的に犬を買ったうえに、案の定、飼うのが困難となり、知人に押し付けるという行為は言語道断。ペットを家族と考えておらず、命を粗末にしているのは明らかのため、ネット上では批判が殺到した。

そしてこの件について、ひろゆきがツイッターで《責任感の無い人が衝動買いをして、ペットを捨てちゃう事例が多いので、2024年からフランスでは、ペットショップでの犬猫の販売は禁止になります。ブリーダーや保護施設からの引き取りは引き続きOKです。日本も金儲けよりも動物愛護を優先したほうがいいと思いますけどね》と苦言を呈した。

ペットショップ肯定派の筆頭・指原莉乃
ひろゆきは以前から日本のペットショップ事情について言及しており、「売れなかったときに保健所で殺す、ということをやっている業界にお金を払っているので、ペットショップでペット買う奴って基本的にみんな人間のクズだなって思ってる」と、強い言葉を使っていたこともある。

「日本のようにペットショップで命を買うような非人道的な行為は、国際的にどんどん規制が強くなっていますが、日本では一切動きがありません。それどころか、テレビ番組などでペットショップをPRする始末。人気タレントの指原莉乃は、テレビ番組の企画でペットショップで猫を購入した上、とある討論番組でペットショップを批判されると、『偏見がひどい』『最低です。私もめちゃめちゃペットショップに行く』と開き直っていました」(芸能記者)
https://nordot.app/859352490880827392?c=642615283276121185

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:38:07.31 ID:EQYndTgU0.net]
相変わらずこういう言い方しかできねーのな。

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:38:32.55 ID:ztXIPYYd0.net]
>>11
飼い主が知恵遅れパターンあるからね
トイレの躾できない自分を棚上げして犬に当たり散らすヒステリック女とか普通におる

61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:38:43.94 ID:XU8Lukio0.net]
売らないように何かしないと

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:38:53.92 ID:uU13viWw0.net]
>>53


63 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:38:53.87 ID:vSOWAl/d0.net]
>>30
売れない柄は生まれてすぐ冷蔵庫行き

64 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:39:06.93 ID:b1w1mZ8S0.net]
パピーミルの現実見たらとても買おうなんて思えないだろうが
お気楽に買いに来る客共はそんな現実知らないし知ろうともしない
まずそういうクソ繁殖システムから潰さないと客より売る方の責任

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:39:17.10 ID:XyC9ui9g0.net]
またカタワの戯言か

66 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:39:21.23 ID:vSOWAl/d0.net]
>>62
馬鹿なんだね

67 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:39:29.42 ID:CQ82Y9Zw0.net]
誹謗中傷放置して賠償金ブッチする奴は人間のクズまで読んだ



68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:39:32.35 ID:EXibL5id0.net]
ペットってカワイイし、欲しい気もするけど、動物を買う事に後ろめたさがあって買えない。
自然に生きてる奴を鑑賞しに行く程度だなぁ。
とは言え、植物は育ててるけどさ。

69 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:39:41.41 ID:ZfGVVGL50.net]
それをいうなら法を叩けよミクロ目線でイキってんなこいつ

70 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:40:00.50 ID:vSOWAl/d0.net]
>>64
馬鹿客にキチンと見せなきゃ

71 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:40:16.59 ID:Cv9YX8an0.net]
悪徳ブリーダーもどうにかしろ

72 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:40:19.89 ID:8rTp7sMo0.net]
>>54
猟犬とかそり引き犬はいいのか?
仕事する動物なら

愛玩犬だって人間のストレスを和らげるという大事な仕事をしてるよ
これはマジ大きな仕事だよ

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:40:20.66 ID:a3kFOU760.net]
アルマジロを買いたいが捕まえて来ないとクズなのか

74 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:40:20.70 ID:XM1PHuVQ0.net]
これは同意
ペットショップ関係者とその客はウンコ以下でいいよ

75 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:40:23.21 ID:JCDQ3QUe0.net]
>>59
ネットの書き込みから良心的なものを抜いて幼稚さと攻撃性だけを残した出涸らしを具現化するとこのピュータンになると分かるよな。さすがはあめぞうをパクって2ちゃんねるを始めた奴だわ。

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:40:38.18 ID:q/2mdi4+0.net]
ペットショップで買う人はその動物の命を救ってるんだから立派だろ

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:40:41.39 ID:3up+yTAu0.net]
傷物だとまずペットショップが買わないからね



78 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:40:42.19 ID:3HMkVZt10.net]
>>8
バカ?そうやって商売になるから産ませて売れ残り出してんでしょ?

79 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:40:53.84 ID:yCvESF4U0.net]
人間が動物をペットにするのが根本的な問題だよ

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:40:56.86 ID:FumFJgm+0.net]
クズ以前に感情や想像力が欠如していて人間に満たない西村じゃないか、どうした?ん?

81 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:41:03.36 ID:uXWJbqQ80.net]
ひろゆきってここ何年か、多くの人に受け入れてもらえてうれしそうだわ。
だからこんな話もするんでしょうね。

82 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:41:08.42 ID:vDxJFh4h0.net]
これは正論

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:41:11.34 ID:MaiwcXjh0.net]
別に具体的には何もしないけど、とりあえず批判していい人っぽい印象を付ける手法w
人殺しはいけないことだね!みたいな当たり前の言ってるだけなのに、感銘受けてるアホ多くて笑える

84 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:41:14.34 ID:bmacIgMD0.net]
買う人だけを批判しても心無いブリーダーがいる限り殺処分はされる頭数は変わらないんでしょ
生産者とペットショップの規制を厳しくすることから始めないと意味ないと思う

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:41:18.23 ID:jj3mI9ex0.net]
そもそも自然に居なかった人間無しでは生きられない動物を
自分の欲望のためだけに金出して買う時点で異常だろ
狩猟や牧羊や勝手に居るようになったとかとはわけが違う

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:41:21.31 ID:YcnLVTpV0.net]
メダカかったんだが、駄目?

87 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:41:57.31 ID:9kdNpQzD0.net]
フランスに在米してフランス人気取りww



88 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:42:03.64 ID:3HMkVZt10.net]
>>84
そのブリーダーがやめねえから増長させてる買う人を叩いてるんじゃん
しかも買う方は分かってないことが多い

89 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:42:06.09 ID:JAXWRjGE0.net]
売れ残って殺すならただでくれ

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:42:12.62 ID:z+4uWMU00.net]
何をしようと人間なんて生き物はクズだろ。

91 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:42:13.61 ID:JCDQ3QUe0.net]
>>83
それな。
洗脳されやすい勢っているんだなと思うわ。

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:42:19.14 ID:T61mBOFE0.net]
うちの子はドブで捕まえたザリガニを2年かったというのに…

93 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:42:20.91 ID:a9VO7h/g0.net]
自分アゲの為に支持されそうな事にちょい噛みしてるだけだもんな

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:42:35.24 ID:hlczbQ8s0.net]
クズでも何でもいいけど、ペットショップで最愛の猫に出会えたから感謝してる

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:42:35.25 ID:QU7iaVWL0.net]
金魚くらいなら捨てても何も言われないのに犬猫ならこの言われよう
動物嫌いな私からすればどっちも同じだけど

96 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:42:45.63 ID:8rTp7sMo0.net]
>>85
乳牛とかもダメなのけ?

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:42:52.59 ID:sQJXnnMs0.net]
>>11
お前って周りから「バカだね」ってよく言われるやろ?そーゆーとこやで?



98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:42:59.12 ID:umLTMwjq0.net]
ちょうど今日の朝ニュースでフランスではバカンス時期になるとペット捨てる人が多いから
ペットショップで犬猫売らないようになる
みたいな内容やってたな

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:43:05.65 ID:x+jjra830.net]
さすがヒロユキ
ええ事言うな

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:43:27.30 ID:Cv+BlyQV0.net]
愛玩動物も一種の家畜なんだろう
畜産の役には立たなくても人に喜びを与えるための家畜
そう考えると大量生産大量消費は当たり前と言える

いや、犬猫が無惨に殺されてる現実を見ると確かに胸が痛むが
牛豚と変わらないと理屈を立てられると反論する術がない

101 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:43:28.39 ID:ZfGVVGL50.net]
これからはバーチャルペットの時代にすりゃいいんだよ
たまごっちが流行ったのならいけるだろ

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:43:36.81 ID:FumFJgm+0.net]
>>83
こいつの最近の手法として、恐らく…
年齢相応の刺激が欲しいんだよ
同世代はある程度の社会的な地位についてる
そこでの刺激が欲しくて、とりあえず大きく構えてる人間のような事を言って悦に浸りたいんだよ

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:43:50.14 ID:MRaSepYO0.net]
まぁ正論
近親交配全開のペットショップはクズだし、買う奴はアホ
ペット全般に戸籍を作るべき
戸籍がある以上は飼い主に管理責任があり、放し飼いは罰せられるべきだし、
戸籍が無い動物は全て野生扱い、当然害獣として扱うべき
害獣に餌をやるキチガイは勿論罰せられるべき

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:44:04.80 ID:ocmX+/el0.net]
ペット飼ってる奴は基本的にクズなんじゃないの

105 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:44:10.47 ID:jyBRT0UH0.net]
クズてか馬鹿ではあると思うわ

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:44:13.52 ID:apWY4i1f0.net]
以前この手のスレでじゃあ今ペットショップで売られてる仔達はどうするの?って聞いたら自分たちの大義の為だから知らない見捨てろって言われた

107 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:44:23.50 ID:H2Tisgxe0.net]
ペットショップでペット売る奴が
じゃなくて?
イマイチ前提と結論が繋がってないけど



108 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:44:25.30 ID:xekoyeKL0.net]
で、ひろゆきはなにか行動したのか?
批判だけなら誰でも出来るんだわごちゃごちゃ抜かす前に保健所の犬猫1匹でも救ってこいやクソが

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:44:34.26 ID:lqCDjhGVO.net]
小倉優子の愛犬か?

110 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:44:40.29 ID:c0GcZY+V0.net]
>>21
ペットショップが関係してるとは知らなかったけど、これ前から思ってた。
「猫のために」去勢したら回ってる人達、猫の気持ちなんてわかんなくね?
たとえ早く死んでしまおうが、猫からしたら後尾して子供生みたいかもしれないじゃん。
人間の考えを押し付けてるだけにしか見えん。ご丁寧に耳まで切っちゃって、よっぽど可哀想。

111 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:44:41.19 ID:c0GcZY+V0.net]
>>21
ペットショップが関係してるとは知らなかったけど、これ前から思ってた。
「猫のために」去勢したら回ってる人達、猫の気持ちなんてわかんなくね?
たとえ早く死んでしまおうが、猫からしたら後尾して子供生みたいかもしれないじゃん。
人間の考えを押し付けてるだけにしか見えん。ご丁寧に耳まで切っちゃって、よっぽど可哀想。

112 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:45:03.62 ID:az1zwKWd0.net]
ゴールデンを昨日買いましたー
クズ人間なので首切って捨てようかなww

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:45:16.53 ID:85rH8QJP0.net]
子供ができた途端急にヒューマニストになった

114 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:45:16.46 ID:OpdNgY+X0.net]
ネットで拾い食いした胡散臭い話をまるで自分の斬新な知見であるかのようにパクッて毎日のように発信させるのやめろっつうの
気持ち悪いんだよコイツ

115 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:45:19.95 ID:ZfGVVGL50.net]
それか受注生産にするって手もあるな
これなら無駄な命が捨てられることもないだろ

116 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:45:20.65 ID:+BGFfoTP0.net]
生まれて1年経てば大きくなっちゃうし売れ残った犬猫は処分されてるの?

117 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:45:22.50 ID:c0GcZY+V0.net]
連投スマソ



118 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:45:29.76 ID:AtXu1at90.net]
肉を食うやつも罪悪感抱け

119 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:45:35.49 ID:hj4YbQ7j0.net]
何で今言うの?
某美容系YouTuberが炎上してるから?

120 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:45:37.19 ID:8rTp7sMo0.net]
てかさ ちょっと前まで人間だって病気になって大量死したり
戦争で超大量死したり
出産前後に母子ともに死んだりしてたんだよ

売れ残った犬猫がかわいそうなんて考えはつい最近のものだよ

121 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:45:41.81 ID:SiT0b9Lf0.net]
まあ日本だしそんなもんでしょ

122 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:45:54.90 ID:OpdNgY+X0.net]
>>108
にちゃんねらーのダメなところをギュっと濃縮したのがひろゆきだぞ

123 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:46:05.70 ID:iI+L4ENW0.net]
大分前のネタだろこれ

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:46:09.75 ID:0yqgl5/p0.net]
ひろゆきは動物にはやさしいんだな

125 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:46:19.92 ID:H2Tisgxe0.net]
これで買う奴がクズなら、
文明的な生活してる現代人は総じてクズになっちゃいますよw

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:46:32.37 ID:gDJ7ifYP0.net]
珍しく同意

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:46:32.81 ID:6QWBEWh+0.net]
>>8
買うのは悪に加担してるってこと



128 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:46:38.10 ID:q7WCO8kW0.net]
ペット飼ってるような奴は屑

129 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:46:40.07 ID:v9HYHiwB0.net]
動物愛護団体の裏には政治団体や宗教団体が居る

譲渡会は個人情報収集会です

130 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:46:51.01 ID:TivLWsbv0.net]
ペット業界の不要になった始末を税金でさせられるのか?

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:46:53.52 ID:ZlF/OUPS0.net]
牛とか豚食べる奴に言われたくないわ

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:47:01.92 ID:DWIA/HCx0.net]
そもそもブリーダーが糞じゃん

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:47:02.65 ID:tjle+sM80.net]
でもひろゆきって酔うとペットとか蹴りそう

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:47:02.68 ID:cbAPY6n60.net]
>>108
その辺某メンタリストは凄いよな
ホームレスより保護猫が大事とか言い切っちゃうし

135 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:47:09.57 ID:vVDlEwJU0.net]
>>1
確かにw

ペットコーナーで
豆柴やミニチュア系に
50万円!!
という値段が付いてると
ボロいなー!!!
と思うもんなw

136 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:47:15.23 ID:b840gVfA0.net]
>>100
豚や牛だって出荷までは大事にされるぞ
経済動物であるがゆえに粗雑には扱われない
端から粗雑に見えたって経済性と生体の健康は相反するものではないし

137 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:47:19.28 ID:8rTp7sMo0.net]
>>128
牛乳や乳製品食ってるやつもクズだな



138 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:47:28.28 ID:c0GcZY+V0.net]
ペットショップだろうがブリーダーだろうが、そもそも人間が動物飼う事自体がエゴだろ。
品種改良されて病気がちになって病院通いばかりしてる犬なんて本当に可哀想。

139 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:47:28.47 ID:M1HLCO8k0.net]
正論
最近、ホムセンのペットコーナーが縮小してきて若干だけど日本も良くなってきている

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:47:43.61 ID:vhwWHpas0.net]
ところがブリーダーも糞が多いんだよなあ

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:47:46.45 ID:9NTt6BBg0.net]
道を歩いてる時にアリさんがいないかどうか確認しないで歩いてる人間はクズ

142 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:47:50.92 ID:8rTp7sMo0.net]
>>136
良い個体だけだよ

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:47:52.80 ID:jj3mI9ex0.net]
>>96
生活目的で買って飼ってるだろ
あれはあれでで色々あるが、少なくとも愛玩動物飼うよりはマシだろう

144 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:48:01.02 ID:e5f1uAN90.net]
犬猫はいくらでも増やせるから良いと思うけどな

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:48:08.60 ID:Gqxkkqlg0.net]
ブリーダーから買うのも結果同じじゃねーの?

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:48:12.77 ID:Eo8XV40W0.net]
>知人に押し付けるという行為は言語道断

じゃあペットを飼いたい場合どうやって入手したらいいの?
飼うなら誰かから譲ってもらわないといけないのに譲るのは家族として考えてないから駄目なんでしょ
卵が先かニワトリが先かみたいに延々に飼えないじゃん

147 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:48:26.88 ID:xLNZ/knfO.net]
ペット業界に限らずこういう業界の裏側の事までいちいち気にしながら買い物なんかしてられんだろ



148 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:48:31.07 ID:ZfGVVGL50.net]
>>137
これを解決するために培養肉の研究してるんだよなぁ
そっちも伸びてほしい

149 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:48:32.45 ID:q7WCO8kW0.net]
ペット飼ってる奴は屑しか見たことがないし実際屑しかいない

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:48:33.25 ID:UPLTxl9d0.net]
>>97
把握した
ごめんね

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:48:38.58 ID:Cv+BlyQV0.net]
愛玩動物て存在を認めるとしたら
どうやって「人道的に」流通させるかてのは難しい問題よな
犬猫がすげー高額になって、一部ブリーダーが凄まじい利益を上げるようになりそう

152 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:48:46.18 ID:CZR06BFi0.net]
ホームセンター行ったついでにペットショップ寄ると値下げされてるペットたちをみて胸が締めつけられる思いになる
やりきれないな

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:48:49.91 ID:0O1/S7aP0.net]
何でペットショップが悪で食肉業者が善なのかその理屈が分からない
どっちも動物の命を利用して商売してるのに

154 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:48:53.68 ID:BVwmid7F0.net]
ペットショップより無責任に犬猫捨てるペットの飼い主がクソなだけやんけwwww

155 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:49:00.66 ID:07QW5AWN0.net]
>>46
そうそう
なんで動物をそこまで気にしないといけないのか意味わからん
人間が気にするのは人間だけで充分

156 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:49:08.69 ID:lNwRtMks0.net]
知ってた。

157 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:49:28.42 ID:8rTp7sMo0.net]
>>143
愛玩動物でなごんで血圧が下がることは大変大事なこと
散歩に出て運棒不足解消できるのも大変大事なこと

おっさんが一人で歩いてると通報される世の中だからな



158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:49:34.14 ID:apWY4i1f0.net]
ブリーダーや保護会から買うのは知人じゃないからいいのか?
さすが論理破綻王やで

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:49:40.27 ID:pmWdRMNH0.net]
お前らって極論好きだよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef