[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 01:17 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ひろゆき、業界は売れなかったら保健所で殺す、ということをやっている「ペットショップでペット買う奴」は基本的に人間のクズ [牛丼★]



1 名前:牛丼 ★ [2022/01/27(木) 21:27:29.26 ID:CAP_USER9.net]
元「2ちゃんねる」管理人・ひろゆきこと西村博之氏が、日本のペットショップ事情に物申した。

発端は、美容系人気ユーチューバー「和田さん。」のクズ行為。彼女は2019年2月にペットショップでトイプードルを衝動的に購入したことを告白。しかしその後、海外旅行を立て続けにしていたことから、フォロワーたちから犬がどうなっているのか心配する声が。当初、彼女は犬に関する言及を避けていたが、その後、多忙のため飼えないと、実家に預けたと告白する。しかしこれはウソで、実家でもともと飼っていた犬と相性が悪かったため、家族の知人に引き取ってもらっていたというのだ。

後先考えずに衝動的に犬を買ったうえに、案の定、飼うのが困難となり、知人に押し付けるという行為は言語道断。ペットを家族と考えておらず、命を粗末にしているのは明らかのため、ネット上では批判が殺到した。

そしてこの件について、ひろゆきがツイッターで《責任感の無い人が衝動買いをして、ペットを捨てちゃう事例が多いので、2024年からフランスでは、ペットショップでの犬猫の販売は禁止になります。ブリーダーや保護施設からの引き取りは引き続きOKです。日本も金儲けよりも動物愛護を優先したほうがいいと思いますけどね》と苦言を呈した。

ペットショップ肯定派の筆頭・指原莉乃
ひろゆきは以前から日本のペットショップ事情について言及しており、「売れなかったときに保健所で殺す、ということをやっている業界にお金を払っているので、ペットショップでペット買う奴って基本的にみんな人間のクズだなって思ってる」と、強い言葉を使っていたこともある。

「日本のようにペットショップで命を買うような非人道的な行為は、国際的にどんどん規制が強くなっていますが、日本では一切動きがありません。それどころか、テレビ番組などでペットショップをPRする始末。人気タレントの指原莉乃は、テレビ番組の企画でペットショップで猫を購入した上、とある討論番組でペットショップを批判されると、『偏見がひどい』『最低です。私もめちゃめちゃペットショップに行く』と開き直っていました」(芸能記者)
https://nordot.app/859352490880827392?c=642615283276121185

121 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:45:41.81 ID:SiT0b9Lf0.net]
まあ日本だしそんなもんでしょ

122 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:45:54.90 ID:OpdNgY+X0.net]
>>108
にちゃんねらーのダメなところをギュっと濃縮したのがひろゆきだぞ

123 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:46:05.70 ID:iI+L4ENW0.net]
大分前のネタだろこれ

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:46:09.75 ID:0yqgl5/p0.net]
ひろゆきは動物にはやさしいんだな

125 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:46:19.92 ID:H2Tisgxe0.net]
これで買う奴がクズなら、
文明的な生活してる現代人は総じてクズになっちゃいますよw

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:46:32.37 ID:gDJ7ifYP0.net]
珍しく同意

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:46:32.81 ID:6QWBEWh+0.net]
>>8
買うのは悪に加担してるってこと

128 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:46:38.10 ID:q7WCO8kW0.net]
ペット飼ってるような奴は屑

129 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:46:40.07 ID:v9HYHiwB0.net]
動物愛護団体の裏には政治団体や宗教団体が居る

譲渡会は個人情報収集会です



130 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:46:51.01 ID:TivLWsbv0.net]
ペット業界の不要になった始末を税金でさせられるのか?

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:46:53.52 ID:ZlF/OUPS0.net]
牛とか豚食べる奴に言われたくないわ

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:47:01.92 ID:DWIA/HCx0.net]
そもそもブリーダーが糞じゃん

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:47:02.65 ID:tjle+sM80.net]
でもひろゆきって酔うとペットとか蹴りそう

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:47:02.68 ID:cbAPY6n60.net]
>>108
その辺某メンタリストは凄いよな
ホームレスより保護猫が大事とか言い切っちゃうし

135 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:47:09.57 ID:vVDlEwJU0.net]
>>1
確かにw

ペットコーナーで
豆柴やミニチュア系に
50万円!!
という値段が付いてると
ボロいなー!!!
と思うもんなw

136 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:47:15.23 ID:b840gVfA0.net]
>>100
豚や牛だって出荷までは大事にされるぞ
経済動物であるがゆえに粗雑には扱われない
端から粗雑に見えたって経済性と生体の健康は相反するものではないし

137 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:47:19.28 ID:8rTp7sMo0.net]
>>128
牛乳や乳製品食ってるやつもクズだな

138 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:47:28.28 ID:c0GcZY+V0.net]
ペットショップだろうがブリーダーだろうが、そもそも人間が動物飼う事自体がエゴだろ。
品種改良されて病気がちになって病院通いばかりしてる犬なんて本当に可哀想。

139 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:47:28.47 ID:M1HLCO8k0.net]
正論
最近、ホムセンのペットコーナーが縮小してきて若干だけど日本も良くなってきている



140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:47:43.61 ID:vhwWHpas0.net]
ところがブリーダーも糞が多いんだよなあ

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:47:46.45 ID:9NTt6BBg0.net]
道を歩いてる時にアリさんがいないかどうか確認しないで歩いてる人間はクズ

142 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:47:50.92 ID:8rTp7sMo0.net]
>>136
良い個体だけだよ

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:47:52.80 ID:jj3mI9ex0.net]
>>96
生活目的で買って飼ってるだろ
あれはあれでで色々あるが、少なくとも愛玩動物飼うよりはマシだろう

144 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:48:01.02 ID:e5f1uAN90.net]
犬猫はいくらでも増やせるから良いと思うけどな

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:48:08.60 ID:Gqxkkqlg0.net]
ブリーダーから買うのも結果同じじゃねーの?

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:48:12.77 ID:Eo8XV40W0.net]
>知人に押し付けるという行為は言語道断

じゃあペットを飼いたい場合どうやって入手したらいいの?
飼うなら誰かから譲ってもらわないといけないのに譲るのは家族として考えてないから駄目なんでしょ
卵が先かニワトリが先かみたいに延々に飼えないじゃん

147 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:48:26.88 ID:xLNZ/knfO.net]
ペット業界に限らずこういう業界の裏側の事までいちいち気にしながら買い物なんかしてられんだろ

148 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:48:31.07 ID:ZfGVVGL50.net]
>>137
これを解決するために培養肉の研究してるんだよなぁ
そっちも伸びてほしい

149 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:48:32.45 ID:q7WCO8kW0.net]
ペット飼ってる奴は屑しか見たことがないし実際屑しかいない



150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:48:33.25 ID:UPLTxl9d0.net]
>>97
把握した
ごめんね

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:48:38.58 ID:Cv+BlyQV0.net]
愛玩動物て存在を認めるとしたら
どうやって「人道的に」流通させるかてのは難しい問題よな
犬猫がすげー高額になって、一部ブリーダーが凄まじい利益を上げるようになりそう

152 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:48:46.18 ID:CZR06BFi0.net]
ホームセンター行ったついでにペットショップ寄ると値下げされてるペットたちをみて胸が締めつけられる思いになる
やりきれないな

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:48:49.91 ID:0O1/S7aP0.net]
何でペットショップが悪で食肉業者が善なのかその理屈が分からない
どっちも動物の命を利用して商売してるのに

154 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:48:53.68 ID:BVwmid7F0.net]
ペットショップより無責任に犬猫捨てるペットの飼い主がクソなだけやんけwwww

155 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:49:00.66 ID:07QW5AWN0.net]
>>46
そうそう
なんで動物をそこまで気にしないといけないのか意味わからん
人間が気にするのは人間だけで充分

156 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:49:08.69 ID:lNwRtMks0.net]
知ってた。

157 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:49:28.42 ID:8rTp7sMo0.net]
>>143
愛玩動物でなごんで血圧が下がることは大変大事なこと
散歩に出て運棒不足解消できるのも大変大事なこと

おっさんが一人で歩いてると通報される世の中だからな

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:49:34.14 ID:apWY4i1f0.net]
ブリーダーや保護会から買うのは知人じゃないからいいのか?
さすが論理破綻王やで

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:49:40.27 ID:pmWdRMNH0.net]
お前らって極論好きだよな



160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:49:58.44 ID:6QWBEWh+0.net]
>>131
ペットのトイプードルとかコーギーを殺して食べるの?

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:50:05.09 ID:CzSv0wSN0.net]
ええこと言うやんけひろゆき
ひろゆきVS古市
楽しみにしてるで

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:50:09.10 ID:vQ7XLfpb0.net]
売れなかったら処分だけじゃなく産まれて直ぐに元気がないモノも処分されちゃう。
そういうのを引き取ってるから選べないけど無料だな

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:50:16.29 ID:2MRF2pBS0.net]
保健所で頃されてることを知りながら
ペッショで売られてる命を買って救わないひろゆき最低だな

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:50:23.00 ID:9kb0ECP10.net]
ブリーダーでも同じやろ
海外でペットショップ禁止なのはそういうことじゃない

165 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:50:26.66 ID:07QW5AWN0.net]
>>153
人間のエゴ
それだけ

166 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:50:48.47 ID:4EeV/eqz0.net]
そもそもペットを飼う奴が人間のクズだと思ってる
かわいいとは思うけどさ、それと人間のエゴで飼うのは別でしょ
飼うなら家畜として扱うか、死んだら食うぐらいのつもりでいるべきだと思う

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:50:54.48 ID:+4/PbLE40.net]
ひろゆきってありがちな批判に乗っかるだけで斬新なアイデアとかないの

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:50:54.50 ID:w3GW58of0.net]
もちまるはペットショップかな?

169 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:50:54.42 ID:8rTp7sMo0.net]
>>165
エゴのない生物がこの世にいるだろうか?



170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:50:58.46 ID:uvyH6Ref0.net]
ひろゆきってつまんないね

171 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:50:59.80 ID:XRKN/QwY0.net]
こいつペット飼う忍耐力とかなさそうだしな
手に入れてもちょっと懐かなかったら世話放棄して殺しそう

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:51:22.38 ID:L4Fp8GW60.net]
昔はよく子犬拾って育てたけど
今は猫しかおらんなあ

173 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:51:24.02 ID:/G2CbBgC0.net]
最後まで飼わない奴と後先考えないで物として売る悪徳業者やブリーダーがクズな気もするけど
これじゃフードロスがあるから生鮮食品買う奴がバカって言ってる様なものだぞ

174 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:51:39.13 ID:OrLupP2V0.net]
なんで? たかが犬でしょ

175 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:52:02.32 ID:Uh4+bK/U0.net]
保健所はペットショップの売れ残りは引き取らない
その結果悪徳引き取り屋がのさばって売れ残ったペットは死ぬまでさらに悲惨な目にあうようになった

176 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:52:12.99 ID:nF9j+JNd0.net]
ひろゆき嫌いだけど、これはその通り
何冊か本を読んだけどペット業界の闇は信じられないほど深い

もっと告発して欲しい

177 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:52:13.19 ID:MW/cSyhE0.net]
正義面する韓国人ひろゆき

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:52:24.59 ID:Qlwp7Hg80.net]
2013年に動物愛護法が改正
都道府県の保健所や動物愛護センターは、
悪質な動物取扱業者のペットの持ち込みを拒否できるようになりました。

動物取扱業は「第一種動物取扱業」となり、
各種規制が強化
第一種動物取扱業を営む方は、
その業種ごとに、当該業を営もうとする事業所の所在地を管轄する知事の登録を受けなければなりません。

登録申請の手続は、
最寄りの保健所(健康福祉センター)で行うことができます。

第一種動物取扱業は登録の有効期間である5年ごとに更新を受けなければなりません。



悪質ペットショップは保健所から登録抹消される可能性がでてきてるんだが?

179 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:52:24.60 ID:IFEePkGK0.net]
>>15
需要があるから共有がある

ペットショップで飼うクズがいるから売るクズが集まってくるんだよ



180 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:52:28.56 ID:b840gVfA0.net]
>>136
そらまぁ
虚弱個体を生かしたって虚弱であるがゆえに病気にかかり、そこから全体に広がるかもしれないし
そこを間引けばこそ全体が健康でいられる、病死が減る
数で考えりゃよっぽど命を大事にしてるだろ
経済動物であるがゆえに守られてる命だ

181 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:52:31.85 ID:a9VO7h/g0.net]
ブリーダーと顧客だけの取引のが闇が深そうだけどな、注文受けた以上の数が生まれたり、色や柄や性別なんかのニーズが合わなかったりしたら、何でも良いよって客ばかりじゃないでしょ

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:52:37.04 ID:7tMeaqCO0.net]
コンビニでおでん買う奴は人間のクズって事ですね

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:52:38.57 ID:xGM50QvM0.net]
ペットショップからだろうがブリーダーからだろうが保護施設からだろうが
責任感の無い人が衝動的に飼ってその後に捨てられる可能性が有ることに変わりはないよな

高い金払う分むしろ他よりも安易に捨てる可能性低いかもしれない

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:52:41.38 ID:pmWdRMNH0.net]
>>166
中学性の頃同じ事言ってたわ

185 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:52:41.89 ID:MW/cSyhE0.net]
自分は賠償金踏み倒しをした韓国人ひろゆき

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:52:49.21 ID:6QWBEWh+0.net]
>>151
売買禁止にすればみんな保護犬を引き取るようになる

187 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:52:56.19 ID:FFboo24k0.net]
ペットを飼うってこと自体が身勝手だからな
なんだよペットって

188 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:53:12.84 ID:b840gVfA0.net]
>>180
ああ、>>142
自分にレスを…

189 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:53:13.83 ID:Wi7vnPhp0.net]
野生から拾ってきた方がいいのか



190 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:53:16.90 ID:ThYye8ap0.net]
保健所が引き取ってくれるのかソースがない

豊作の時キャベツをブルドーザーで踏み潰すけどキャベツ食うなとは言わないし

ペットも最終的に肉骨粉になるなら同じようなものだろう

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:53:17.41 ID:pzPrKu4y0.net]
売ってる方がクズなんじゃないの?

192 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:53:42.65 ID:HbqHf0yu0.net]
ひろゆきのくせに正論かよ

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:53:44.17 ID:vbKx44bM0.net]
ブリーダーがセーフってのもよくわからん
ペットショップが抜けただけでペットショップもブリーダーから買ってるんだよな?

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:53:55.41 ID:feRsZOGv0.net]
ペットユーチューバーで金儲けしてる奴等はもっとクズ!

195 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:53:58.00 ID:4EeV/eqz0.net]
「ペットは人間以上」とか言い出すバカまでいるからな

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:54:02.04 ID:/fjN0Xwu0.net]
ペットショップはダメでブリーダーはOKとかどんな根拠だよ
どちらも商売だろ
そもそもペットショップで購入するのは違法でもグレーでもないのに頭おかしい
きちんと面倒見ない飼い主がクズなだけ
自分がやったことにケジメつけられない奴がクズだと思うが逃げ回ってる奴いたよな

197 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:54:09.57 ID:e4ET42kv0.net]
ペットショップで買っても、責任もって大切に育てるんならいいんじゃないの?

198 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:54:09.57 ID:e4ET42kv0.net]
ペットショップで買っても、責任もって大切に育てるんならいいんじゃないの?

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:54:18.41 ID:Yj++yF8j0.net]
こういう話題ならフランスより適した国が
周りにたくさんあるけどどうせいつもの一噛みだから
興味もなければ調べる気もないんだろうな



200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:54:19.53 ID:D2CLm4ax0.net]
犬や猫買うやつ自身がクズってこと自覚しないとなw

201 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:54:23.37 ID:ubPSizUU0.net]
>>1
>売れなかったときに保健所で殺す

適当な事言ってんじゃねーよ。
知らねーなら黙ってろ。

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:54:23.45 ID:q8jHvFWb0.net]
ブリーダーや保護施設から引き取って捨てるやつもいるからそっちも禁止したら

203 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:54:27.86 ID:ZfGVVGL50.net]
>>151
厳しい免許制にする
生産を受注してから適量行う
メタバース上で飼う 

解決策なんていくらでもある

204 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:54:29.04 ID:ThYye8ap0.net]
極論すると人の子もまず里子を育てろとなるわ

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:55:07.80 ID:Cv+BlyQV0.net]
>>136
それは有用だから大事なんだろ
利益最大化のために牛や豚の幸福、て何だか良く分からんがそれは無視して
ともかく、無理やり出産させて無理やり乳搾ってやがて殺すわけだろ
犬猫も値段が付くうちは大事にしてんだから同じだろう

206 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:55:22.82 ID:yMkWxCJc0.net]
よりかっこよく、可愛いやつから結婚していく
ブサは死ぬまで売れ残る

自然の摂理では?

207 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:55:31.84 ID:xekoyeKL0.net]
杉本彩とか実際に保護活動しててペットショップや粗悪ブリーダー批判の声を上げる人間は支持するし権利もある思う
口先だけで綺麗事言う雑魚はペットショップで買うクズ以下じゃ
いっぺんでも保健所行ってみろどんだけかわいい犬猫が殺処分待ってるか

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:55:38.67 ID:6kMGp2oO0.net]
そもそも「飼うこと」って必要なの?人間の楽しみのために動物を繋ぎ止め逃がさないってエゴなのではないだろうか

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:55:47.91 ID:q8jHvFWb0.net]
ペットショップで買ってもきちんと生涯飼育できたならそいつは救世主扱いでいいよ
捨てたり再譲渡にまわしたら死刑にしとけ



210 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:55:48.58 ID:RJQ1k+OM0.net]
ペットショップを悪と思ってるやつって本当に頭悪いよな
悪いのはペットショップじゃなくて金儲けのために繁殖させまくってるブリーダーなのに
ペットショップは基本的にトリミングで儲けの9割をまかなってる
生体販売してるのはブリーダーの尻拭いをしてるだけでオマケでしかない

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:55:53.11 ID:Kppep50C0.net]
もうわかったからフランスで引きこもっててくれ
日本の方見るな

212 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:55:59.34 ID:riNzhZRq0.net]
責任感の無い人が衝動買いをして、ペットを捨てちゃう事例が多いので、2024年からフランスでは、ペットショップでの犬猫の販売は禁止になります。日本も金儲けよりも動物愛護を優先したほうがいい

これまったく知らんかった。世界はここまで進んでるんだね。
確かに家族をカネで買って捨てるとかふざけた話だな

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:56:00.25 ID:D2CLm4ax0.net]
>>205
畜産は「商売」でやるんだろw
まさか慈善事業でやってるとでも?

214 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:56:12.40 ID:xmupBaZ00.net]
品種改良と言いながら生きているだけでつらい状態の奇形種を作り出して量産してるからな
クズなんてはるか超えて悪魔の所業だよ

215 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:56:16.68 ID:TRfWDSwV0.net]
>>100
ヒトが去勢なんてしてる時点で、自然に反してる
だいたいイヌやネコの品種もヒトが改良を加えてきたんだし

彼らは愛玩のために扱いを変えだしたに過ぎない
クズではなく残忍なヒトの習性

216 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:56:17.52 ID:00+fEU6/0.net]
何言ってんだペット飼う奴は全員クズだぞ
親兄弟から離して首輪付けて去勢して奴隷作るクズ

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:56:17.87 ID:prGpVAIg0.net]
そうは言っても大半はペットショップで買ってるんでしょの

218 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:56:22.50 ID:c0GcZY+V0.net]
>>169
エゴと解りつつ動物飼うならまだしも、散々品種改良された犬や猫飼いながら動物愛護訴えてる奴の欺瞞には寒気がする。

219 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:56:27.86 ID:HcMT6gqO.net]
なんで買うやつがクズって話になるの



220 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:56:28.48 ID:LXDzu9LF0.net]
そもそもペット飼う時点でクズだろ?

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:56:34.95 ID:cR1lwGVa0.net]
人間は動物殺しまくって食ってるわけでこんな一面だけ取り上げる意味がわからない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef