[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 22:35 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカーAFCアジア予選】日本、2-0で中国に勝利! カタールワールドカップ自動出場圏内の2位キープ! 残りは3試合… ★2 [サザンカ★]



1 名前:サザンカ ★ [2022/01/27(木) 21:13:20.33 ID:CAP_USER9.net]
森保ジャパン、W杯イヤー初陣白星で4連勝!吉田&冨安不在も完封勝利、久保は途中出場も無得点
1/27(木) 20:50
スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/7eb1e188fb1123a24929b991961bf9453bc35093
◆カタールW杯アジア最終予選▽B組第7戦 日本2―0中国(27日・埼玉スタジアム) 点【日】大迫、伊東

日本代表はFW大迫勇也(神戸)、MF伊東純也(ゲンク)のゴールで中国に2―0で勝利した。
カタールW杯イヤーの初陣で白星を挙げ、最終予選4連勝を飾った。

前半11分、DF酒井宏樹(浦和)の縦パスに抜け出した伊東の右クロスがエリア内右で相手のハンドを誘い、PKを獲得。
13分にFW大迫勇也(神戸)が冷静にゴール右へ蹴り込み、代表通算25得点目となる一発で先制した。

同20分には伊東が右CKをマイナス方向へグラウンダーで供給し、走り込んだMF南野拓実(リバプール)がシュートもゴール左へ。
38分には南野が鋭い切り返しで相手をかわして右足を振ったが、相手に阻まれた。

後半12分にエリア内右をワンツーで抜け出した伊東がクロスを供給し、大迫の右足シュートはゴール上へ外れた。

同13分にDF長友佑都(FC東京)に代えてDF中山雄太(ズウォレ)、大迫に代えてFW前田大然(セルティック)を投入した。
直後の同15分には、中山の左クロスを伊東が豪快にヘディングで合わせて追加点。“元柏コンビ”のホットラインで2点目を奪った。

同28分には、4か月ぶり招集のMF久保建英(マジョルカ)が主将MF遠藤航(シュツットガルト)に代わって途中出場した。布陣を4―3―3から4―2―3―1に変更し、久保はトップ下でプレー。
同33分にはエリア内右から左足でシュートを放ったが、右へ外れた。

DF陣は、負傷離脱中の主将DF吉田麻也(サンプドリア)、DF冨安健洋(アーセナル)の主力2人に代わり、センターバックに入ったDF板倉滉(シャルケ)とDF谷口彰悟(川崎)が最終ラインで安定感を見せた。
同24分に中国MF韋世豪(広州FC)の直接FKがゴールのわずか左へ、38分にはMFゴ・ギ(上海申花)の強烈シュートがゴール上へ飛ぶなどヒヤリとする場面はあったが、最後まで無失点で終えた。

日本はこれで5勝2敗、勝ち点15とした。次戦は2月1日にホームでサウジアラビアと対戦する。


https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643284204/

https://www.the-afc.com/en/matches/fifa-world-cup/2022/2220397

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:29:23.74 ID:gHYDyI2G0.net]
>>200
ほんとそれw

211 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:29:24.31 ID:WTfaKrlI0.net]
あんなクソ弱い中国相手にPKとクロスからのヘディングだけって視聴率取れないだろうなぁ
大迫とか長友を使う森保が悪い

212 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:29:28.09 ID:SCIrwkC70.net]
ウチダがテレ朝に出始めてボクの出番がなくなってしまったよ
ホラリラロ!

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:29:28.87 ID:DArNqpSx0.net]
大迫はあの完璧な崩しからのあれ外したらアカンだろ。。

214 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:29:30.57 ID:VxLeo2dw0.net]
>>101
オマーンはせめて引き分けて欲しい
まあ無理だが

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:29:33.13 ID:d12MBh/40.net]
ここ数年ほとんどスタメンに変化がないってすごいよね 普通結果出せなかったやつは切られてくんじゃないの?(´・ω・`)

216 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:29:33.89 ID:pqvuMDwT0.net]
>>149
元々オーストリアでごっつあんゴールしてただけのカス
代表レベルじゃない

217 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:29:39.06 ID:dhEgDfM80.net]
三笘南野伊東の3トップ見せろ
長友大迫代表引退してくれ

218 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:29:39.56 ID:ohP3wLot0.net]
>>84
次週火曜日
テレ朝「サッカーで裏のオモウマい店相手に負けられない戦いがある」



219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:29:42.38 ID:GiQVs2i80.net]
>>201
板倉ってビルドアップ本当に危ういよないつも

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:29:43.91 ID:uWvTfzZG0.net]
大迫はシュートまでいってたけど
もう一人は特に

221 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:29:46.09 ID:hT1WYuyI0.net]
2位でも余裕のない2位だな 残り3試合取りこぼししたら間違いなくプレーオフ行きそうだな

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:29:46.37 ID:6OzFolgF0.net]
大迫はトップスピードでボール納めてシュート、ってのができなくなってるんだな
センターフォワードでそれができた選手がいたっていうのが日本代表では奇跡だったわけだけど
難しいとこだな前田は最初から出せるような選手じゃないしオナイウなんかもっと荒削りで絶望することになるだろし

223 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:29:49.03 ID:dR09au4P0.net]
森保になって4年経つわけだがチームとしての積み上げが全く無いのある意味凄いわ

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:29:49.56 ID:OT60VkEi0.net]
やってたことすら知らなかった
森保お辞めなさい

225 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:29:49.69 ID:Vo87WuMM0.net]
今日の大迫は悪いとはいえなかった。
ポストはすっかり相手のターゲットになってて決まらないのはいつもだが、今日はBOX内で勝負してたから。

PKを率先して決めたのは軽視すべきじゃないが。
シュートが本当に残念な選手。伊東が決めたようなゴールがほしい。まあ今日はクロスも少なすぎたが。

前田の投入は合理的。中国が押し込んで来る時間なんだから裏のターゲットマンは必須。なでしこがすぐ下りたがる田中投入で失敗したのを見た後なのでなおさらです。

226 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:29:53.43 ID:TTOo2EQF0.net]
酒井もそろそろ限界くさいな
冨安使え

227 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:29:58.09 ID:Xtks/WlW0.net]
久保は個人技は上手いんだけど、それだけなんだよな

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:30:00.12 ID:eEVQWhvF0.net]
>>188
久保ってイマイチだもんな



229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:30:08.30 ID:JnEhhaVL0.net]
Jリーグ組はシーズン一発目がワールドカップ予選だから大変だとは思うけど、大迫と長友はないわ。

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:30:10.47 ID:OV57VaQ/0.net]
オマーンファイティン

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:30:18.34 ID:251HbpXk0.net]
スレの伸びなさがヤバ過ぎるな

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:30:23.44 ID:AsmnFTwp0.net]
2010年アジア最終予選成績
8試合 4勝3分1敗 1試合平均勝ち点1.875

2014年アジア最終予選成績
8試合 5勝2分1敗 1試合平均勝ち点2.125

2018年アジア最終予選成績
10試合 6勝2分2敗 1試合平均勝ち点2.0

2022年アジア最終予選成績(途中)
7試合 5勝0分2敗 1試合平均勝ち点2.142

233 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:30:23.63 ID:YXz6bNks0.net]
試合重ねる事に伊東の槍しか攻撃なくなってる
その一本槍も周りと合わないな
中が間に合ってないのかクロスのタイミングか
結局今日も流れの中からは1点だけ

234 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:30:24.15 ID:kFWG1p2G0.net]
>>137
30代が意外と多かったね

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:30:25.39 ID:KJaXxfhZ0.net]
>>180
なんでなんだろな?海外のスター選手中華リーグに呼んだりして底上げはされてそうなモンだけど。

236 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:30:25.21 ID:4qsX2Cvv0.net]
目標は、ワールドカップ出場じゃあないんだから、
本戦で勝てばいいんじゃね?

予選はグダグダでも

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:30:26.77 ID:XP5A3UyC0.net]
>>215
ザックのときもそんな感じじゃなかったっけ

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:30:29.86 ID:+r77xHWJ0.net]
長友は攻撃でいいとこを見せようと頑張ってはいるけど
そこでも中山にとって変わられたらあとは自然の成り行きだから



239 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:30:30.73 ID:H2Tisgxe0.net]
>>108
イケメン谷口かギリギリで南野ぐらいやろ

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:30:32.52 ID:6T2/CfPg0.net]
>>221みたいなやつって、サウジとオーストラリアが全勝するとでも思ってんのかな

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:30:38.80 ID:vITg/Sp80.net]
今日の試合で長友いらないことはっきりした

242 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:30:41.04 ID:F3alvW1m0.net]
全く危なげない試合だったな
さすが名将森保

243 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:30:49.04 ID:UirnAZxJ0.net]
中国父さんがサッカー強くなるのは当分先だなと思った

244 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:30:49.46 ID:s44F+/a30.net]
久保も堂安もオレがオレがが過ぎる

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:30:50.23 ID:gGzhbWM+0.net]
終わってみればわやっぱ楽勝だったな

246 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:30:51.97 ID:ywiCJ7nf0.net]
何度見てもユニフォームがクソダサい

247 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:30:53.19 ID:B/QtH5iE0.net]
欧州からJに復帰した選手は代表で全く良いところないな
一人くらい例外が居ても良いだろうに

248 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:31:03.45 ID:S3cV8YaZ0.net]
久保はトップ下じゃねーわ
左サイドできねーのか?
できなきゃIJと堂安と競争
トップ下は荒木一択なんだけどな



249 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:31:08.70 ID:Xitx1XrJ0.net]
森保4年目でほぼメンバー固定してきたけど
むしろ連携がドンドン悪くなっているのは何故なんだぜ

250 名前:. mailto:sage [2022/01/27(木) 21:31:14.50 ID:/IZwEogu0.net]
>>187
まさかの鎌田ワントップも見たことはあるがw

251 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:31:30.02 ID:rr0j9UJq0.net]
伊東がすごくいいから久保も堂安もスタメンにしにくいね

252 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:31:34.47 ID:7NExGK5T0.net]
兄はまだ0-0?

253 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:31:36.79 ID:09DP94JX0.net]
長友ひどいのは相変わらずだけどゴリもなんか微妙な選手になったのがショックだわ

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:31:37.53 ID:92GRfNR80.net]
中国相手ですらまったく機能しない長友をどうにかしろ

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:31:40.08 ID:WTfaKrlI0.net]
>>235
ディフェンスの時に手を上げてスライディングしてPKを取られるって、単純にあんまりルール分かってないか、サッカーしたことないんじゃないかなと思う

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:31:40.44 ID:gcMYge+90.net]
大迫はもういいよ
年だし

257 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:31:47.55 ID:kFWG1p2G0.net]
>>244
そう?自分は好きだけどね

258 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:32:01.64 ID:WP6YBuUm0.net]
ぴよたけも呼んであげて!



259 名前:. mailto:sage [2022/01/27(木) 21:32:08.24 ID:/IZwEogu0.net]
>>248
久保トップ下南野左WGって、誰が考えても逆だよな

260 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:32:11.18 ID:hT1WYuyI0.net]
谷口じゃサウジアラビアに失点しそうだな 富安いればよかったのに

261 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:32:19.28 ID:TnCl2/MO0.net]
>>252
ウム
兄さんもなんか迫力がないわ

262 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:32:20.93 ID:SCIrwkC70.net]
中国の強くなる詐欺は石油が枯渇する詐欺と一緒で何十年経ってもずっと同じこと言われてる

263 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:32:28.29 ID:fvGuRwSq0.net]
前田、中山、久保が入ってから
日本代表はリズムが生まれ躍動した

初めから使えよ 無能監督

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:32:38.52 ID:phbt8Q/A0.net]
>>190
旗手はユーティリティ
左SBまでこなすよ

265 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:32:42.62 ID:SeSxGfi40.net]
やきぶたってもう地上波ないとか言ってたよな 
笑える

266 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:32:42.83 ID:BaGgZNBC0.net]
>>252
韓国は2位以内確定だから、余裕のパクさんだろ

267 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:32:46.47 ID:S3cV8YaZ0.net]
>>235
リッピの頃の方が強かった
監督だろ
森保と変わらんレベル
森保も中国の素人監督と変わらんレベル
そうすると個の力の差が出る
それが今日の結果

268 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:32:47.47 ID:kFWG1p2G0.net]
>>261
韓国は大丈夫さ
やはりアジアではつえー



269 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:32:47.35 ID:+JZPr3iE0.net]
>>155
実力的には
アジア予選は北米枠の予選扱いにして
アジア予選で1位になった国が北米予選に1次予選から参加する
という形にした方が良いと思われる

270 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:32:48.58 ID:Xitx1XrJ0.net]
>>235
岡田監督が暴露してたけど
中国リーグ金ありすぎて選手に大金払ってるから
代表クラスの選手が皆んな練習しなくなったんだと
実力ないのに海外行くよりも高い金貰ってるからもう伸び代ないんだって

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:32:50.22 ID:DeFQ/Hld0.net]
>>228
このスレでも「久保が凄い」とか言ってる奴は電通社員かもしれない、マジで

久保の評価のふわっと感が物凄い
「久保は足元がずば抜けて上手い」「久保だけレベルが違う」

え??w
で?結果は??ww

何一つ結果を出してない奴をここまで褒めれると思う??w
ありえねーわw

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:32:52.46 ID:r4mdTm2P0.net]
>>248
久保は右で活きる
左はだめ

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:32:53.53 ID:zk7ixvIY0.net]
中国は引き分け狙いのような引いたサッカーだったな、何がしたかったんだろ

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:32:58.24 ID:UhIZBWYP0.net]
>>250
あれはポジションも知らずに点とってるからFWと思ってたんやろうなあ

275 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:33:01.19 ID:QJmaRqO40.net]
それでも大迫は使い続けられるんだろうなってよくわかった
意地でも長友も使われるな

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:33:03.79 ID:19lzkrj90.net]
ウッチーも指摘してたけど酒井ゴリのパスズレがめちゃくちゃ気になったわ

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:33:04.91 ID:k5L1pTdf0.net]
あと大迫のセレブレーションはキチガイだな、全然楽しそうじゃない。

なんで喜べない?
怒鳴り叫んでて引くわw

278 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:33:05.72 ID:OedBEVWi0.net]
長友の引退試合だった それだけだ



279 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:33:07.32 ID:tFUsR3vB0.net]
相手が中国じゃな
強い国と対戦しないと何もわからない

280 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:33:07.41 ID:5RbqXjpO0.net]
>>200
老体らしく中山のサブでいいわな

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:33:09.70 ID:g1/rmux90.net]
堂安は可哀想だけどIJが完全なレギュラーだから出番は少なくなるね

282 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:33:10.37 ID:pdZrwlAx0.net]
しかしボランチ3枚が定着で、今の伊東の出来だと久保の先発難しいね。トップをミナミーノにするしかないかな?

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:33:12.75 ID:opI9uNjX0.net]
久保はイマイチとか言ってる人多いけどまだ20歳だからこんなもんだろ
俊さんだってA代表に19歳で初招集されてから初出場まで2年もかかってるし、中田や香川内田あたりが早かっただけ
中田はまだ周りが低レベルだった頃だし、香川内田も南アフリカは外されてるからな

284 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:33:14.47 ID:rfI5290k0.net]
>>78
その3枚並べると守備はすごい
でも守備だけなんだ

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:33:16.22 ID:vTrV8AVj0.net]
>>259
久保左できねーよw

286 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:33:19.70 ID:SrAcvz5M0.net]
伊東を中心にする森保センスねぇわ
不安定でつまらないサッカーは続くだろうな

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:33:20.37 ID:Z1AZ90dH0.net]
ブラジル人は?

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:33:25.70 ID:TLikaSuu0.net]
久保はペナルティエリアに入らないんだからIHで田中守田と競争かな



289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:33:26.55 ID:mzegVivE0.net]
>>235
育成環境がゴミ
政治で代表選手が決まる側面すらあるしな

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:33:29.47 ID:+jadc0pV0.net]
パヨクざまあ

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:33:33.26 ID:yxRGBcsJ0.net]
>>11
いい人だと思ってるみたいよ
そもそも嫌われるほど心に刺さるような事すら無いでしょ

292 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:33:34.15 ID:inQltvpg0.net]
高さとか考えても普通に長友よりも中山の方が良いな

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:33:37.06 ID:phbt8Q/A0.net]
>>248
2列目なら何処でもOK

294 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:33:37.49 ID:+JZPr3iE0.net]
>>270
日本もJリーグ選手の給料が高すぎだよね
今の半分にしないといけない

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:33:38.25 ID:pmvvqdJA0.net]
>>271
ゴリ押ししてる
誰かだろうなw

296 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:33:43.39 ID:zxKJJwG80.net]
割と接戦だな。全く成長してないのか

297 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:33:48.51 ID:hT1WYuyI0.net]
堂安もいらないな 無駄枠になってきてる

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:33:57.92 ID:rwCwbiTO0.net]
>>232
ここは森保を叩く場所
そういうのは要らないぜ



299 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:33:57.59 ID:S3cV8YaZ0.net]
>>259
南野はまずJ1で2桁得点か2桁アシストか5ゴール5アシストできるのかやってみないとね

300 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:34:00.60 ID:Wz/WwJ9y0.net]
久々に見たけどパスミス多かったな
連係取れてないわ、誰が原因や

301 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:34:01.40 ID:A3jBFGm+0.net]
サッカーでも野球でも何でも
因縁試合だからなー特アとの国際試合は

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:34:02.46 ID:r4mdTm2P0.net]
>>259
逆だけど久保は左だと活きない

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:34:02.92 ID:pk33r6GO0.net]
>>286
4連勝で不安定(笑)

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:34:09.35 ID:cm2dpKac0.net]
ニワカも長友はもう要らんって思い知ったろ

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:34:10.76 ID:vTrV8AVj0.net]
>>283
20歳だからと言うなら代表にいらんわ

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:34:11.22 ID:XP5A3UyC0.net]
>>296
絶対試合見てないだろ

307 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:34:17.62 ID:wW56xc+50.net]
八百長スポーツ

308 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 21:34:19.18 ID:dQGEhKnB0.net]
>>268
こっちは3強だけど向こうはイランだけだからイージー



309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:34:20.03 ID:yy2Qt56m0.net]
中国ホンマ勝つきなかったよね
サッカーは苦手なんやな

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 21:34:22.32 ID:O9Ac1wmH0.net]
松木さんの予想的中!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef