[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/31 10:54 / Filesize : 158 KB / Number-of Response : 750
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アニメ】「ジブリパーク」愛知に11月1日開園 -『千と千尋の神隠し』不思議の街、ハウルの城やタタラ場を再現 [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2022/01/27(木) 15:50:51.88 ID:CAP_USER9.net]
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1383942.html

愛・地球博記念公園内に建設されている「ジブリパーク」の開園日が11月1日に決定した。

2005年に開催された愛知万博跡地「愛・地球博記念公園」内に整備される新しいテーマパーク。整備・運営は、愛知県、スタジオジブリ、中日新聞社の3者で行なう。住所は愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1。面積は約7.1ha。

“スタジオジブリ作品の世界観を表現し、その作品世界を伝え残す”というコンセプトのもと、全5エリアを段階的に設置。ジブリパークの象徴として設置される「青春の丘エリア」、ジブリ作品の展示室や売店、喫茶が連なる「ジブリの大倉庫エリア」、サツキとメイの家と自然空間を再現する「どんどこ森エリア」の3エリアを先行でオープンし、その後に「もののけの里エリア」と「魔女の谷エリア」も開業を目指している。

さらに、「ジブリパークのある愛知」の魅力を、スタジオジブリが観光動画として制作した「風になって、遊ぼう。〜ジブリパークのある愛知〜」もYouTubeで公開。ドローンによる空撮を中心とした映像で、映画監督の中川龍太郎、映像ディレクターのUssiy、音楽の岩崎太整が、愛知県を舞台に描き出している。題字は鈴木敏夫プロデューサーで、作中に登場する版画は、版画家・宮崎敬介氏の作品。

「青春の丘エリア」→『耳をすませば』『猫の恩返し』
「ジブリの大倉庫エリア」→『天空の城ラピュタ』『となりのトトロ』『千と千尋の神隠し』『借りぐらしのアリエッティ』
「もののけの里エリア」→『もののけ姫』
「魔女の谷エリア」→『ハウルの動く城』『魔女の宅急便』
「どんどこ森エリア」→『となりのトトロ』

https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1383/861/0.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1383/861/9.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1383/861/6.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1383/861/8.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1383/861/3.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1383/861/2.jpg

動画
風になって、遊ぼう。〜ジブリパークのある愛知〜(フルバージョン)
https://youtu.be/bGEk8jwZwRo

173 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 17:18:59.17 ID:QrS6/Rmg0.net]
>>164
あと東東京はディズニーランドが近いエリアだから
テーマパークは避けられるよ。ディズニーに勝てない

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:19:54.55 ID:3jLH8Cs90.net]
ポケモン
はよ

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:20:03.32 ID:Bzvuk0xI0.net]
入園料とかはとらんよな?

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:20:16.77 ID:fNgEPnu10.net]
>>9
ロサンゼルスと姉妹都市の名古屋に
ユニバーサルスタジオが作られなかったのは
当時は違和感あったなぁ
今は何とも思わないけど

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:20:40.59 ID:735L7YC00.net]
なんで愛知なんかに作ったんだろ

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:20:58.64 ID:Bzvuk0xI0.net]
公園料金以外にとれるとしたら子ども100円大人500円までかなあ

179 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 17:21:14.85 ID:K/plJYkE0.net]
ただの昭和ノスタルジーに終わってつまんなそう

180 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 17:21:27.76 ID:WiYlFJGf0.net]
納得いかない
なんで関東じゃないねん
せめて群馬しろや

181 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 17:21:48.94 ID:8JXacV9x0.net]
>>162
ウィキに閉鎖後の状況が書いてある



182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:22:04.08 ID:9NP6la8p0.net]
>>16
それどころかグッズ展開も反対だし、ビデオ発売すら反対したらしいな。
押し切って発売した結果、今もこうしてジブリがあるわけだけど。

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:22:10.75 ID:fNgEPnu10.net]
>>20
ディズニーはアニメ…..

184 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 17:23:29.91 ID:c0GcZY+V0.net]
テーマパークってアトラクションの乗り物なきゃ話にならないと思うんだが、作るのかね?
もし作るとしたら乗ってみたいのいくらでも思いつくけど、ジブリ美術館なんか見ると絶対やらなそう。
せめてピューロランドくらいにはして欲しい。

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:23:44.77 ID:735L7YC00.net]
せめて埼玉に作れば良かったのに
何の脈絡もないだろ愛知

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:24:38.58 ID:AvNLz8xN0.net]
今はいいけど10〜20年後はどうなってるか
駿がもう長編作れない年齢なのに、この先もジブリ人気って続くのかな
今の20〜50代の人も歳とって新しい世代に入れ替わるだろうに
石原裕次郎記念館みたいにすぐ終わりそう

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:24:48.62 ID:NGL+1fb40.net]
>>20
君みたいな犯罪者予備軍が来なくて安心、安心!

188 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 17:25:05.15 ID:c0GcZY+V0.net]
>>185
埼玉はもっと無いだろw

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:25:17.13 ID:NSRJM3C30.net]
どんどん日本が幼稚化していくな

190 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 17:25:38.44 ID:APB392SW0.net]
>>16
宮崎駿は所沢東村山のトトロの森保全活動、クロスケの家、所沢駅にトトロの銅像はやってくれたね

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:26:39.29 ID:lAbVcxd20.net]
なぜナウシカはグッズとか少ないの?一番人気あるのに



192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:26:43.30 ID:735L7YC00.net]
>>188
えっ?w
ジブリ知らない人なの?

193 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 17:26:55.80 ID:8JXacV9x0.net]
>>177
ジブリパークは、愛知万博の理念の継承と、スタジオジブリの作品を伝え、
残していくことを目的としてるらしい

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:27:42.07 ID:X7oWvq6N0.net]
もっと広いかと思った

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:28:59.51 ID:PLBLo3pk0.net]
千と千尋の神隠しエリアがアミューズメントとして段違いの価値がありそう
他はマニア向け

196 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 17:29:56.29 ID:c0GcZY+V0.net]
>>192
は?トトロのモデルになった場所があるだけじゃん。

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:30:14.47 ID:735L7YC00.net]
>>193
ジブリと愛知万博に何の関係があるの

198 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 17:30:22.67 ID:APB392SW0.net]
>>177
鈴木Pの出身地だからじゃね
東京には三鷹の森ジブリ美術館があるしな

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:30:27.92 ID:NGL+1fb40.net]
>>184
今はインスタ映えする施設で十分やろ。
アトラクションに高い金払って乗ったりするのもいいけど地方に有るテーマパークのほとんどは行ってきました感で勝負しとるんやで。

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:30:47.77 ID:vogUMYwH0.net]
ニシンのパイ食べられるの?

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:31:07.62 ID:735L7YC00.net]
>>196
愛知は?



202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:32:57.22 ID:735L7YC00.net]
>>198
そうなのか

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:33:02.18 ID:MtGUYasu0.net]
いうてもポッターのデキはヤバかった
ポッターあんま知らなくてもすげえってなった
あんなクオリティ作れるんか

204 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 17:33:04.23 ID:c0GcZY+V0.net]
>>201
知らねーよ。トトロパークを愛知に作ることになったら文句言えば?w

205 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 17:34:18.84 ID:c0GcZY+V0.net]
>>199
そういうもんなんか。自分はアトラク派だから何も無いとつまんなく感じちゃうけどなぁ。

206 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 17:34:18.95 ID:pNKxLuUNO.net]
アトラクションないし明治村みたいなもんか

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:34:23.55 ID:wNqKjp3W0.net]
>>201
愛知県はコネがある

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:34:24.40 ID:735L7YC00.net]
>>204
だって君、埼玉の方が何も脈絡無いだろっていってたじゃん
あたまおかしい人なの?

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:34:27.84 ID:EILq5xbH0.net]
なんでダサイタマなんかに作るんだよw
愛知って日本の土真ん中だぞ
ダサイタマとか行ってられるかよ

210 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 17:34:34.25 ID:j75MRI840.net]
パヤオ氏は武蔵野三鷹なイメージだが
鈴木Pは愛知なのか
わざわざ行かないけど

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:34:58.87 ID:JPZw4H/B0.net]
じゃあオレ巨神兵の役やるわ



212 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 17:35:52.12 ID:c0GcZY+V0.net]
>>208
トトロの「モデル」になった場所があるってだけだよ?何言ってんだ?
それなら世界中にジブリパーク作れるわw

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:35:55.32 ID:735L7YC00.net]
>>209
愛知はど真ん中とか言ってるけど頭おかしい人多いでしょ

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:36:26.32 ID:735L7YC00.net]
>>212
脈絡あるじゃん

215 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 17:36:47.88 ID:c0GcZY+V0.net]
>>213
お前が埼玉大好きな事はわかったからwムーミン行ってろよ。

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:36:55.61 ID:RhC0b2mQ0.net]
宮崎駿は嫌がってそう

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:37:02.44 ID:Bzvuk0xI0.net]
淡路島でやってる感じのあれの常設版みたいな感じやろ

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:37:23.11 ID:fNgEPnu10.net]
>>55
俺はUSJがまだ無い頃に
ロスのユニバーサルスタジオに行って驚いた
あまりのスケールのデカさとアトラクションのレベルの高さに腰を抜かした
映画「サイコ」の撮影で使われた家とベイツ・モーテルの見学
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」が撮影された時計台のある広場の見学
全部本物のセットがそのままで遺されている
歩いて移動中には映画「ベートーヴェン2」の撮影現場に出くわして、皆んなで手を振ったら
撮影スタッフも気さくに手を振り返してくれる
今から30年前だけど
あの感動と衝撃は相当なものだった


一方、日本に帰ってきて
大阪にユニバーサルスタジオが出来たと聞き
子供を連れて行ったが驚いた
ロスの本家とは似て非なるモノ
お子様向けの単なる遊園地
映画ファンが楽しめる場所じゃない
ガッカリしたわ

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:37:47.73 ID:1FDMRq1X0.net]
>>25
知ってる

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:37:51.20 ID:735L7YC00.net]
>>215
別に埼玉が好きとかじゃなくて愛知と比べたら埼玉の方が良かったって話ね

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:38:09.57 ID:4jKnIEvX0.net]
>>8
自分ちの近くが混んでたら嫌じゃない?
流行るかはしらんけど



222 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 17:38:24.59 ID:APB392SW0.net]
埼玉は宮崎駿が住んでるのとトトロの森だね
そこまで関係ない。東京の方が舞台としては多い。特に多摩の西東京
狸合戦ぽんぽこ、耳をすませば、アリエッティとか
千と千尋も小金井公園のたてもの園が参考にされてる
海がきこえるで吉祥寺も出てくるか

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:38:41.34 ID:Y9Oo+Xrg0.net]
>>218
30年前ってお前がガキやん

224 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 17:38:41.14 ID:MCTILg5l0.net]
温泉とブタになった飲食街ができたらいくわ

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:38:59.06 ID:xO9xnM6B0.net]
タタラ場があるってことは胸元ゆるい女性達ももちろんいるんだろうな

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:39:15.30 ID:735L7YC00.net]
>>222
愛知よりは関係性高いって話

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:39:19.65 ID:wNqKjp3W0.net]
>>208
そもそも愛知にジブリパークができるきっかけは愛・地球博のパビリオンでガイジン向けジャパニメーションの代表格だったトトロに出てくる家を建てて誘致の一翼を担わせて万博終了後も残すことになったからだよ

埼玉はイメージボードの一枚になった程度なんでジブリと縁があるとは言えないわな

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:39:28.10 ID:s44F+/a30.net]
>>218
自分が少年からおっさんになっただけ定期

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:39:59.95 ID:fNgEPnu10.net]
>>223
おれが25歳の頃に行ったんだが
25歳はガキなのか??

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:40:21.26 ID:R02erwQM0.net]
>>206
アトラクションありきだとナガシマに敵わないんでは

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:40:41.24 ID:1FDMRq1X0.net]
>>125
普通の県営公園の中に建物作っただけだよ



232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:40:59.35 ID:735L7YC00.net]
>>227
えっ?w

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:41:34.73 ID:7MMklf/L0.net]
埼玉(トトロのモデル)とか極一部のキモヲタがニヤニヤするだけだろ?
そんなもん相手にしてられるかよ

234 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 17:41:59.05 ID:c0GcZY+V0.net]
>>220
どこが埼玉の方が良いんだよwどっちでも良いわ。名古屋から近いなら愛知のがアクセス良いまである。

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:42:39.06 ID:Rw9LBBcP0.net]
>>229
そりゃガキだろ
それともお前自身が変わってないの?
そっちの方がヤバいけど

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:43:09.66 ID:wNqKjp3W0.net]
>>232
万博記念公園にはサツキとメイの家があり、土地が在る
そして鈴木Pとのコネもある

埼玉はイメージボードになっただけ
それを縁とは呼ばない

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:43:17.06 ID:735L7YC00.net]
>>233
だから愛知よりマシってだけでな
埼玉なら東京で遊んで帰れるしね
愛知なんか何もないじゃん

238 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 17:43:38.24 ID:xQSNjnM00.net]
>>74
ドバイあたり?

239 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 17:43:42.46 ID:c0GcZY+V0.net]
>>226
もうお前の埼玉推しうぜーw
一人で埼玉でトトロごっこやってろよw

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:43:59.64 ID:735L7YC00.net]
>>234
遊ぶとこないじゃん

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:44:16.05 ID:fNgEPnu10.net]
>>223
>>228

お前ら民度の低い関西人なんだろうけど
一度、ロスのユニバーサルスタジオに行ってみなさい
ユニバーサルスタジオジャパンなんて
名乗るのも恥ずかしくなるから

だからUSJは大阪に出来てよかったわ


因みにディズニーランドは
ロスも東京もほぼ同じだった
余りにも同じで気持ち悪いぐらいだったな
だからロスのディズニーランドはつまらなかった



242 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 17:44:28.41 ID:APB392SW0.net]
>>226
愛知はたしかにな
まあ鈴木Pの出身地だから
この人がジブリいないと続かなかったろううからね

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:44:43.16 ID:5/gGat4f0.net]
埼玉のムーミンパークよりは入りそう

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:44:55.75 ID:R02erwQM0.net]
レゴランドがオープンした頃はジブリが出来たら客取られて潰れるんじゃね等と言われてたが
これなら方向性違うし客の取り合いにはならなさそうだな

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:45:02.37 ID:735L7YC00.net]
やっぱり愛知県民は話が通じないw

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:45:13.30 ID:wNqKjp3W0.net]
彼女と愛知の実家に帰ったときにサツキとメイの家には行ったわ
これからはもう見れなくなるんだろうな

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:45:14.38 ID:1FDMRq1X0.net]
>>147
同じだが、車であっち方面に行けなくなりそう

248 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 17:46:34.83 ID:c0GcZY+V0.net]
>>245
都民なんだが…!?お前が謎の愛知アンチなだけじゃんww

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:46:40.52 ID:NHuKM9Ii0.net]
>>241
うるせぇよ30年前の思い出に浸ってろ、ファースト・キスや童貞卒業の思い出を語るおっさんの主張と変わらん

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:46:56.43 ID:ztXIPYYd0.net]
>>72
田舎でも観光名所があって観光客が大勢来てるところはあるでしょ
愛知って東京の後追いしてるだけで行っても仕方ない街の上位じゃんw

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:48:20.60 ID:0Yrl8ZaR0.net]
ただの愛知アンチの精神病は会話はできないほど拗らせてるからスルーで



252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:48:56.51 ID:735L7YC00.net]
>>248
じゃあわざわざジブリパークの為に愛知まで行きたいと思う?
埼玉や千葉や神奈川にできた方がいいでしょ?

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:49:31.01 ID:fNgEPnu10.net]
>>249

(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:49:58.59 ID:pNKxLuUNO.net]
愛知は鳥山明パークも作ろう
こっちはアトラクション満載でw

255 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 17:50:02.39 ID:APB392SW0.net]
>>243
ムーミンパークには勝ちたいところだよね
けどムーミンパークはムーミンの作者と飯能の繋がりが良いね

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:50:40.30 ID:c8b5XIX00.net]
味噌に天下のジブリとか荷が重い

257 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 17:51:04.29 ID:z0lYcnvm0.net]
>>1
こんな雑魚何個も作るより
天空の城まるまる再現して
巨人兵設置した方がインパクトあるのにな
なんぼかかるか知らんけど

258 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 17:51:31.36 ID:MauDzIDM0.net]
千と千尋の湯屋を建物ごと完全再現みたいな本気のクオリティではないのか
中国レベル以下の残念テーマパークにならなけりゃいいけど

259 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 17:51:46.68 ID:ee5yLlqN0.net]
埼玉のムーミンパークどうなったんだろ。

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:51:59.28 ID:Jzc6JH930.net]
ジブリは世界ではあんま知名度ないよね
大阪万博記念公園には任天堂カプコンスクエニランドを作れ

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:52:10.78 ID:TkMtCldH0.net]
>>6
競馬場ではあかんのけ?



262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:53:32.72 ID:v+ON3GB+0.net]
ディズニーやUSJみたいにしないと
建物だけ建ててもリピーターつかないんじゃないか

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:53:33.54 ID:jx5/V8+U0.net]
火垂るの墓エリアはないのか

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2022/01/27(木) 17:53:54.21 ID:bXOu2E7C0.net]
>>5
自分の珍子の皮を伸ばして空を飛ぶんや

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:54:00.06 ID:xYzbObUd0.net]
アトラクション無いと尻すぼみ
オランダ村の二の舞

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:54:16.72 ID:gM5ZDsbs0.net]
俺コロナおじさんもおるん?

267 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 17:54:19.72 ID:APB392SW0.net]
>>252
横からスマンが今コロナで三鷹の森ジブリ美術館が経営的に厳しいらしいから
首都圏民は三鷹の森ジブリ美術館行こう

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:54:29.65 ID:QXvEkPQ50.net]
>>252
近所に出来た方が理論とか一考の価値があると思ってるのか?
あんまり掲示板で他人に甘えるなよ構ってちゃんw

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:54:52.64 ID:C4v49Xwe0.net]
>>262
アトラクションないなら終わりだな

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:55:08.00 ID:fNgEPnu10.net]
>>254
鳥山が清洲での開園に拘りそうだけど
あそこも土地ならたくさんある
でも「ドラゴンボール」と「ドラゴンクエスト」だけでは
コンテンツが少な過ぎるだろ

名古屋アンパンマンこどもミュージアムの中に
併設でいいんじゃね?

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:55:27.21 ID:vpNu6BAJ0.net]
油屋の裏手の急な階段のとこハーネス着けて渡って降りるとか
ハウルの飛行艇から湧いてくる化け物バンバン打ち殺すとかやりてえな



272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:55:44.74 ID:7LVWRoY80.net]
>>251
日本で1番キチガイが多いのは愛知な

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 17:58:14.77 ID:a8bCNQKR0.net]
ペンギン村作って欲しい、訪問者が耕運機で畑耕したり、トラクターで代かき作業体験してもらうの






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<158KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef