[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 08:57 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【画像】アニメガチ勢 栗山千明さんの好きなアニメ一覧が公開される [爆笑ゴリラ★]



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2022/01/27(木) 00:55:26.95 ID:CAP_USER9.net]
https://pbs.twimg.com/media/FKCZGPWVcAcnPLH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKCSx-RUYBERgD1.jpg
https://www.ntv.co.jp/konkurabe/articles/251wzqhti2bt32imay.html

1月26日の「今夜くらべてみました」は【アニメで人生の大切なことを学んだ女と男】
今回のテーマは「アニメで人生の大切なことを学んだ女と男」

▼ゲスト
栗山千明、みゆはん、ROLAND

763 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 06:36:35.30 ID:RSRnxXiG0.net]
アクアトープ、やはりそんな感じか
アニメにリアルはそこまで求めてないしな。ほどほどに白箱くらいでいい。まのやま町おこしアニメはまだギリ耐えられた
水族館の現状知るならNHKのドキュメントでも見る

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 06:37:50.44 ID:fDxivl740.net]
アクアトープの後半は、
完全なるお仕事アニメになるが
5chの仕事出来ないジジイたちの天敵の
お仕事頑張るキラキラ系女子の話しなのと、
イヤな中間管理職が出てくるからな。
5chのダメじいさんたちがくすぐられる要素満載

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 06:38:14.22 ID:edVHbMbM0.net]
基本中の基本、ドラえもんが入ってないのでやり直し

766 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 06:38:27.54 ID:6wsdlUH40.net]
スクールデイズ入っとるやん嘘やろ

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 06:38:37.46 ID:bORVqJdO0.net]
shuffle!は?

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 06:39:29.40 ID:iYok1s510.net]
>>763
SHIROBAKOだってキモオタが理解出来る仕事のはずねぇのに
キモオタに仕事アニメ見せちゃダメ
これはアクアトープに限らずみんなそうやな(笑)

769 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 06:40:16.01 ID:CWjp8Gkp0.net]
どうでもいいけど物語シリーズと終物語はなんで分けられてんの?w

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 06:41:11.76 ID:iYok1s510.net]
>>704
>>769

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sag [2022/01/27(木) 06:41:59.52 ID:KGZSQKU40.net]
ってか僕友は原作はまだ良かったがアニメはいまいちだったなぁ キャラデザがどうも好きになれなかったのもあるが。



772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 06:42:28.00 ID:rkekzI9Z0.net]
京アニ多すぎィ!
ほとんど入ってるのにfreeが入ってないのは何故なんだい
完全に女性向けなのに

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 06:42:44.63 ID:PMOa3C0m0.net]
>>1
ガチすぎて草

774 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 06:43:40.97 ID:ZGm2vY4l0.net]
>>761
あれがビジネスに見えるのは
君が濃すぎるアニオタだからだろう

775 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 06:43:45.23 ID:59uvAluG0.net]
自分の知り合いに熱狂的なアニオタがいるがそいつもジブリとかドラゴンボール君の名はワンピース細田作品なんかはあんまり好きではないと言ってたな

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 06:44:26.43 ID:OZkCjnHh0.net]
>>1
うん 16個しかカブってない

777 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 06:45:08.39 ID:oayDdJ2H0.net]
>>722
freeもユーフォも入ってないからラノベチックな部活じゃなくてがっつりした部活ものあんま好きじゃないのかもね

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 06:45:38.23 ID:+QOXbDP60.net]
>>772
あざとい腐向け臭がするのは好みじゃないんだよ
むしろおっさん殺しみたいなキララ系が多いのは
父性愛と母性愛のない混ぜの発露なのかもしれない。
つまり千明様はアニメに恋愛感情持ち込まないタイプなんやな

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 06:47:15.43 ID:+Xwnejng0.net]
>>774
ドラクエとかジョジョ好きとか別に濃くないだろ??

780 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 06:47:49.52 ID:RSRnxXiG0.net]
ワイ、ジブリも嫌いじゃないで。バルスとか
PAで凪のあすから、入ってないな。オリジナルだとわりと好き。全体として雑だとは思うが個々のエピソードとか

781 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 06:54:53.35 ID:ehI/EBlw0.net]
>>775
わかる 四大アニヲタが嫌いな奴
ジブリ
ネズミ―アニメ
新海
細田



782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 06:55:10.94 ID:GRt8sMQR0.net]
おまえらまた騙されるの?
正直アニオタでも好きなアニメに絞ればこれだけ名前出てこないだろ
本田翼レベルのニワカだよ

783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 06:56:26.69 ID:+QOXbDP60.net]
>>781
それは無いな
一番好きってのにわざわざ上げないだけ

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 06:56:55.35 ID:UO1O3k3u0.net]
KanonとCLANNADがあってAirが無いのか
ダメだな

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 06:56:57.69 ID:bORVqJdO0.net]
>>781
それは無いんじゃない?

786 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 06:57:10.80 ID:hFDLICMM0.net]
>>56
俺も好きだからおっ!て思った
しかも辞めた子がめちゃめちゃ上手かったからそれも残念

787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 06:57:16.18 ID:+QOXbDP60.net]
>>782
アニメの作品数舐めるなよ

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 06:57:19.39 ID:Mzwbhlwy0.net]
>>1
メジャーなのばっかだな

789 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 06:58:07.56 ID:ehI/EBlw0.net]
>>733
ということは面白さと実録風景を兼ね備えたばくおん!が最強かもしれん スーパーカブでもいいや

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 06:58:38.13 ID:esBB/Yx00.net]
>>782
どうだっていい話題なの承知で雑談してるだけなのになにイキってんだ、このバカ?

791 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 06:58:55.50 ID:TLCfUhsG0.net]
お前らw
女が同じ趣味だと口が滑らかだな



792 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 06:59:27.12 ID:soYrfrcQ0.net]
せめて5つぐらいにしてくれないかw

793 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 06:59:33.86 ID:CWjp8Gkp0.net]
ここに鬼滅やウマ娘入ってたら荒れてたような気がするw

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 06:59:49.57 ID:Mzwbhlwy0.net]
>>782
少ない方だと思うぞ

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:00:34.99 ID:QD2wyYe70.net]
>>28
お 本当だ
このアニメ好きな人と一回酒を飲みたいと思ってる
大げさな話だけど、中々考えさせられるアニメだった

796 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:01:30.09 ID:oayDdJ2H0.net]
Airはアニメが短いからな
三部作の中だとアニメ組だと原作からのファンと一番温度差感じやすい作品なのかもしれないね
まあただ単に個人の好みかもしれんけどw

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:02:05.38 ID:8ZaOs4sg0.net]
鬼滅入ってるで。
アニメの出来がいいから、嫌ってるのはジブリヲタだけで、ガチ勢はみてるで。

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:02:14.94 ID:vVnIEtmu0.net]
懐かしいの多いな。有名なの多めで、無駄にタイトル長いのとか異世界ものが少ないのがいい

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:02:35.70 ID:odU6Cwc70.net]
ただの凡庸なアニメ好きって感じだな
なんの個性も感じない普通の人

800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:02:47.84 ID:+QOXbDP60.net]
>>789
それは湘南爆走族とかと実は同じジャンルな

ちょっと悪いことや危険なことに憧れるのは今の若いコだって同じ。
そのレベルが暴走族になるか
ただバイクを手にいれただけか
ってので時代の差があるだけ

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:03:42.75 ID:QD2wyYe70.net]
よく見たら、スクールデイズもある・・・



802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:04:25.68 ID:+QOXbDP60.net]
>>799
おまえ見たことねぇのによく言えるな?
まさかその凡庸なアニメをわざわざ見てねぇだろう?

803 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:04:34.02 ID:RSRnxXiG0.net]
普通といえば普通だけど男寄りよな
ってか、エロゲやってそう

804 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:06:09.12 ID:rUKFdV1I0.net]
>>1
アニメをあまり見ないオレでも見ているアニメばかりだな

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:06:10.79 ID:4QXsZmKO0.net]
俺らと同世代の兄のことが大好き
芸名も兄がつけた名前で兄との話題はゲームや漫画
この一覧見た時に女オタ臭がしないと思ったらこれ兄の影響受けまくったリストだよ
お兄ちゃん子でむしろ好感度アップ

806 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:06:28.67 ID:fn4vx0/U0.net]
ヤリマンで反社と繋がりある売女がオタ自慢で豚に媚びる商売飽きた

807 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:07:24.75 ID:zxq7f+tU0.net]
>>782
ああ、お前本田翼みたいなチョロいのにひっかかったんかwwカワイソウニwww
ここではお前以外は本田翼なんぞ相手にしてないんで

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:07:36.14 ID:0ZbMTKiT0.net]
叶姉妹だけはなぜか許すダブスタ

809 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:07:42.24 ID:2FPWYUey0.net]
ここに数年後草食ドラゴンが入ると思うと胸熱、というかなんであんなおもろい作品が中国でアニメ化するんや?何で日本でやんないの?

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:07:58.31 ID:XTBcyowZ0.net]
>>1
深夜アニメ羅列しといて鬼滅と呪術が入ってない時点でドン引き

811 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:08:09.73 ID:Iy/BupZQ0.net]
>>799
いやこれは深夜アニメ網羅してるラインナップやろ
パット見昔から好きなのと2010年くらいからの各年の好きなやつあげてるイメージ



812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:08:17.09 ID:TqoaYteE0.net]
lainに関しては他の有名人も挙げてなかったっけ?

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:08:21.56 ID:UpIR0IFZ0.net]
ワーナーやNBCユニバーサル作品を排除してるな

814 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:08:43.23 ID:zxq7f+tU0.net]
>>804
レインのラストってどんなんだったっけ?教えてくれ

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:08:48.04 ID:YZcbVV4g0.net]
新世界よりいいよね

816 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:08:59.75 ID:pkR8ISET0.net]
カウボーイビバップがありそうで無いな

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:09:39.69 ID:bORVqJdO0.net]
レインが神様になる

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:09:41.19 ID:esBB/Yx00.net]
>>810
原理主義寄りの冨樫信者ならハンタのジェネリックぽい作品はあえて除外なんじゃないの

819 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:09:51.28 ID:zxq7f+tU0.net]
>>812
そこそこ流行ったからな
脚本を親書サイズで売ってた

820 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:10:13.05 ID:WZN+mcUH0.net]
>>810
それこそニワカ
むしろ古参アニオタにはその二つは不評だったろ
お前らフルボッコにしたのもう忘れたか?

821 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:10:13.19 ID:bm7g8CCM0.net]
昔からアニメ大好きだったよな



822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:10:15.81 ID:9TBEPqqK0.net]
>>811
ゼロの使い魔とか
少年誌原作の有名ラブコメとか無いやん?
羅列でもねぇわ
異世界ものは明らかに嫌い、ラブコメ系もとらドラ!はあるけどそこまで好きじゃないチョイス

羅列ではねぇな

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:10:35.11 ID:XTBcyowZ0.net]
>>779
ドラクエ?
普通は変なデフォルメキャラが並んで棒立ちしたまま敵にぶん殴られるアホ臭いのより
八等身九等身のフルCGのボイス付きで美男美女の恋愛要素があるFFだよね

ジョジョはそもそも絵が無理

824 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:10:37.48 ID:ETPrnw7k0.net]
ジャン腐系がほぼないな

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:11:03.03 ID:PUIuzzJx0.net]
なんでゾンサガはリベンジだけ?

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:11:35.96 ID:9TBEPqqK0.net]
>>825
スペースの都合

827 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:12:14.13 ID:G3V/xoEO0.net]
>>822
それつまらん作品だからでしょ
好きなのお前だけ定期

828 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:12:31.08 ID:vkAHKbO90.net]
芸能人のアニオタ売りって読む見るだけで
オタク名乗る

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:12:38.09 ID:slo5K5sm0.net]
>>779
ジョジョ好きって割に承太郎しか知らないって何かの記事で見たけどどうなんだろ

830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:12:40.64 ID:xYz/dMc/0.net]
好きなリストが生涯見たことあるアニメよりと多い

831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:13:01.81 ID:XTBcyowZ0.net]
>>818
そもそもこの画像の作品自体パクリ作品とオマージュネタのオンパレードなんだからそれはないな

>>820
残念ながら古参ヲタにもパンピーにもウケてるぞ
なろう系異世界ハーレムチートラノベ()とか言うゴミが大好きなニワカヲタにはめちゃくちゃ嫌われてるけどw



832 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:13:04.62 ID:RSRnxXiG0.net]
みなみけおかわりがないな

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:14:07.81 ID:lPpVzqeU0.net]
>>805
おっさんの俺と丸被りなわけに納得

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:14:18.87 ID:9TBEPqqK0.net]
ちなみに俺がいるはタイトルと違って全然ラブコメじゃない
学校行事ばっかりやってる生徒会ドラマだわ
なんか会社みてぇな話し
なんであれ人気あったんだろ…

ヒロインとは全然接近しないし絡まないし全くラブが始まらない。
むしろサブヒロインと仲良くしてんじゃん

835 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:14:30.47 ID:xQSNjnM00.net]
魔女の旅旅はきれいなクソアニメだぞ

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:14:35.17 ID:6PRy9LxI0.net]
>>166
どちらかというとって書いてあるやん
全フリじゃないだろ

837 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:14:35.62 ID:WC1raKZz0.net]
>>831
だから?
別にお前が好きな作品ないからこいつ認めないわて思考になるのがおかしいだろ

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:14:37.52 ID:OCX2Nk7RO.net]
>>782
お前彼氏発覚した途端アンチに鞍替えした本田翼の元ヲタやろ

839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:15:28.28 ID:fAlcqcso0.net]
>>827
00年代深夜アニメ時代ならかなりヒットした有名どころだろ?
見ないで言ってるだろ?
もうレスしないで寝ろっ

840 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:15:36.27 ID:TlaTFwHn0.net]
マクロスシリーズは歌はいいけど肝心の話がつまらんのが多いからな
とくに近年のやつ
あの一番新しいデルタだっけ?
声優たちが色々歌っているやつ
あれライブまで見に行ったもんなw

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:15:38.19 ID:QD2wyYe70.net]
>>833
俺も納得してしまった 笑



842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:16:53.55 ID:zxEf4jeg0.net]
>>1
大概有名どころでもったいない
マイナーなのを5個にしぼって発表でもいい気がする

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:19:28.87 ID:fAlcqcso0.net]
>>842
これゴールデンのテレビ番組やぞ?

844 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:19:44.83 ID:TlaTFwHn0.net]
>>367
宇宙戦艦ヤマトは一期の太陽系をでるとこまでは傑作
それ以降は作品を作るたびに駄作になっていった

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:19:52.43 ID:6PRy9LxI0.net]
>>47
このリストをいつどこで書いたで変わってくるだろうしなぁ
ひたすら書いてたら被ったとか?

楽屋でとかだと後になってああ、あれ忘れてたとかになるだろうし

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:19:55.60 ID:gXLJt0p70.net]
キルラキルないとか
わかってねぇな

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:20:02.95 ID:aV3PN2dw0.net]
>>797
ジブリを叩き棒につかうような奴らは、
他のスレでは他のアニメでジブリを叩いてる奴らだよ

848 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:20:16.90 ID:jUzE2N6e0.net]
ジブリは好きじゃないのか

849 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:20:44.41 ID:1zekKx0O0.net]
>>751
だからこそ信用できると思う

850 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:22:08.78 ID:sZzVw8Eh0.net]
>>839
有名だから好きとは限らないよな
鬼滅や呪術なんて有名だけど芸スポのお前らは

851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:22:12.73 ID:7C8MSRIJ0.net]
俺と同じような趣味だw
今期は人形と黒井津



852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:22:16.98 ID:zxEf4jeg0.net]
>>843
最近ヲタキャラの芸能人多すぎるから
強く出て差別化すべきよ?

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:22:18.80 ID:MDZO1wVc0.net]
少年漫画系より萌え系が好きなんだな

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:22:26.21 ID:fAlcqcso0.net]
>>845
小道具作るのに楽屋で書いたはねぇだろ?
事前に打ち合わせしてるに決まってるだろ?
TVerで見てこいよ

映像使わなきゃならないんだから、事前にどの作品紹介するか決めないと番組作れないだろう?

栗山千明が一番触れてたのはのんのんびより
基本的にそんなに語らなかった
ローランドがいたから

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:23:10.06 ID:QD2wyYe70.net]
>>845
シリーズとしても多いし、全部書くのもめんどくさいから
シリーズで括ってしまっただけとかもありそう

ひぐらしのなく頃にはあって、ひぐらしのなく頃に 解はないのはなんで?
と同じような事かも

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:23:23.52 ID:9ZXlcpJ40.net]
school daysは一連の放送中止騒動が最高に面白かった
あれを体験できただけで勝ち組

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:23:49.30 ID:8UfaEsZT0.net]
>>356
富田靖子に西村知美に坂井真紀はあの時代でも好きを言っていたガチ勢になる訳やな

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:24:10.21 ID:+dG20ks+0.net]
https://hominis.media/2018/05/images/gingabb02.jpg 

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:24:39.25 ID:fAlcqcso0.net]
>>850
俺がレスしたのは、
・意図的に羅列したっていうなら有名どころもあるはずだろ?
ゼロの使い魔とかねぇじゃん?
だから栗山千明の好みで選んでんじゃねぇの?
という主張なんだが?

おまえは何を言ってんの?
もうレスしてくんなゴミ

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:25:08.83 ID:LYRt1V9q0.net]
あの日見た花の〜は途中まで見て挫折
クソつまらない

861 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:25:12.41 ID:rrkvSYGm0.net]
中川翔子と違って、この人はガチなんだよな



862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:25:19.98 ID:fAlcqcso0.net]
>>852
深夜なら市川紗椰みたいにSchool Days語ったんかね

863 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:25:31.46 ID:GM2O2aan0.net]
それより顔の劣化が順調だな

864 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:25:37.37 ID:qmYr5h8S0.net]
当たり前といえば当たり前だけど、やっぱガンダムマクロス辺りは男ファンが大多数だよな

865 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:25:51.25 ID:pRN8dzWd0.net]
ザ・栗山千明の美貌じゃなくなって
栗山千明似のどこにでもいそうな、ただのキレイな人に変わった

前の方が良かった

小松菜奈がイジッてデカ目にしたら、同じ感想を持つだろう

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:26:02.91 ID:fAlcqcso0.net]
>>852
最近っても栗山千明は20年前くらいからこんなこと言ってるけどな

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:26:58.07 ID:O3BfeXZo0.net]
>>724
ゆるゆりはギャグ寄りの日常系だな
のんのんよりはみなみけ、ゆるゆりタイプの方が好みだわ

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:28:03.71 ID:bORVqJdO0.net]
つまり死国の頃から既に…

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:28:07.18 ID:QD2wyYe70.net]
>>861
誰かさんみたいに、唐突に昔からこれが好きでした!!
とか言わないだけかなり良い

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:28:29.56 ID:5C9FR/dC0.net]
信頼できるラインナップだ

871 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:29:13.88 ID:xQSNjnM00.net]
ざっと見た感じ割と最近の中庸的なタイトルに集中してるな
幼児系(男児女児とも) 古参系 ダーク系 短尺もの 人外系 ロボ系 カードバトル系 映画主体系 Web系 3DCG系 この辺が少ない(ないわけでもないが
海外系は皆無か

見かけよりかなり偏ってる印象
犬夜叉が入ってて夜叉姫がないとか白箱があって映像研がないとかうる星があってぶらどらぶがないとかはどうなのか
毀滅があって呪術がないとかはありがちとしても



872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:29:15.27 ID:vkewUlTL0.net]
全体で見ると作風的にシティハンター浮いてないかw
どこら辺にハマったんだろ

873 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:29:30.39 ID:ehI/EBlw0.net]
アニメガチ勢といいつつ女児向けアニメが一つもないってどういうことなんだ全くよ

女児向けとなめて食わず嫌いだったら人生大損だとプリパラが教えてくれました 

874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:29:40.76 ID:5C9FR/dC0.net]
>>803
でもAIRが入ってないとこ見るとやっぱ女だなって

875 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:29:43.23 ID:4gCtzk7m0.net]
>>10


876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:29:46.97 ID:v8qDVrWp0.net]
2つ入ってる冨樫北条高橋はやはり天才か

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:29:54.52 ID:mDTiJzqs0.net]
女性で青ブタ見てるってなかなかのガチ勢かとw
映画見に行ったとき自分しか女性いなかったしな…

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:30:30.04 ID:QD2wyYe70.net]
>>872
EDかもしれない

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:30:44.42 ID:4QXsZmKO0.net]
栗山千明の兄の好きなアニメの傾向を考えた方が早いと思うの

880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:30:46.59 ID:fAlcqcso0.net]
>>627
>>871
作家や制作会社、ジャンルから辿ってる

881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:31:01.78 ID:v8qDVrWp0.net]
>>872
アニメだから曲じゃないかな



882 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:31:14.49 ID:ZCrhgU7m0.net]
アニメは好きだがオタク向けアニメは無理
よくこんなの楽しんでられるな

883 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:31:40.15 ID:krNM0+NJ0.net]
>>859
何言ってんだお前
好きな作品あげてるだけだろ
お前らの大好きなゼロの使い魔てのが嫌いなだけだろw
それで悔しくて発狂してんのか

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:32:11.37 ID:QD2wyYe70.net]
>>879
俺多分 兄の趣向と被ってると思う

885 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:32:14.53 ID:xQSNjnM00.net]
俺物語は物語シリーズにまとめるなよ?

このラインナップだったら野崎君を推薦
ソマリとか魔術師の嫁とかは見ないんか

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:32:31.00 ID:8fYLohzM0.net]
やはり絶望先生を見て欲しいし
イクニも1個くらいはお願い

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:32:31.09 ID:fAlcqcso0.net]
>>874
AIRは意味不明過ぎ
ミスズが不遇過ぎて泣け泣けと殴られてる感じ
ネットで考察見てやっと意味わかる系
アニメ単体で見たら駄作
00年代じゃマシな方だったのはわかるが

888 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:32:46.02 ID:QfKOvwNs0.net]
ナイスボートが混ざってるw

889 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:32:47.59 ID:TlaTFwHn0.net]
君の名はとかを最高傑作とぬかす奴らは普段アニメあんまり見てないのばっかりやろ
あれこそ設定が雑すぎかつどっかで見た展開ばっかりで全然面白くなかったわ

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:32:50.53 ID:fAlcqcso0.net]
>>883
はいNG

891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:33:24.27 ID:8fYLohzM0.net]
ガルパンも無いんだな



892 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:33:58.00 ID:fAlcqcso0.net]
>>889
マクロスとかヤマトとか好きなおじいちゃんは見なくていいんじゃね?

893 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:34:10.20 ID:QD2wyYe70.net]
>>889
内容はともかく映像だけは凄いと思ってるけど

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:34:20.02 ID:8ZaOs4sg0.net]
ガルパンの映画見に行ったとき、女が一人もいなかったな。。まあ主役は戦車だもんな

895 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:34:24.46 ID:HFZo2cfF0.net]
>>890
負け認めててワロタ
僕の大好きなアニメを選ばないのは許さない!てかw
だからお前らアニオタはバカにされるんだよw

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:34:48.67 ID:37ddBML+0.net]
おっ、夏目友人帳入ってるやん!
ジャンプ系多数あるけどNARUTOはお気に召さなかったのか

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:35:06.06 ID:QD2wyYe70.net]
アニオタが好きなアニメを出してよ
10個ぐらいで

898 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:35:25.53 ID:TBmYI3Rx0.net]
毎回ID変えてんのかね
読まないけど頑張って発狂してください
暇なんすねぇ…

899 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:35:43.33 ID:xQSNjnM00.net]
>>896
ヒロアカは受け入れ余地ありそう

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:36:22.24 ID:VtdWvmG90.net]
>>891
ダメだな

901 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:37:01.55 ID:33bys88v0.net]
一時期あまりヲタ話しなくなってたけど
最近またしてるよなぁ。



902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:37:24.59 ID:UjWME/4M0.net]
>>896
ジャンプ系っても古典ばっかやん

入り口はジャンプ系だったがそっから深夜に移行って感じやな
バトル系は基本嫌いで、初期京アニジュブナイル系が好みなんやろ

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:37:52.07 ID:aV3PN2dw0.net]
>>871
3DCG系って自体すくねーか
製作するメリットが最大限に生かされたのは「シドニアの騎士」以外なんかあったっか
あらキャラデザインのおかげもあるけど

904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:37:58.29 ID:0qariuTZ0.net]
ばらかもんがねーぞ

905 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:38:12.49 ID:egv0Yxje0.net]
昔のラジオでエヴァのカヲルくん愛を熱弁してた千明様
シンエヴァ見てるだろうけど
カヲルくんのあのラスト見てどう思ったんだろうな

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:38:13.76 ID:Xap/oive0.net]
攻殻機動隊SAC1期にハマってなかったか?

907 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:39:24.35 ID:UjWME/4M0.net]
>>903
千明様はシドニアあかんかったんかな…
PSYCHOPATHとかも無いし
グロ系は好きじゃないんやろな(笑)

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:39:24.53 ID:eHm3gVe20.net]
邪神ちゃんドロップキックとかジャヒー様はくじけないもいけそう

909 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:39:42.48 ID:RJn9d69T0.net]
>>898
自分でも変えてて草
バカだろこいつ

910 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:39:42.98 ID:pmyVvQ+A0.net]
女性なのにセーラームーンないんだな

911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:40:13.72 ID:UjWME/4M0.net]
じゃあおまえも変えてんのかよw



912 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:40:30.37 ID:p7SbRC8j0.net]
なんでオタクってディズニーとジブリ嫌うの?
どう考えてもアニメの傑作といったらこの二つじゃん
あえて外す意味がわからない

913 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:41:02.04 ID:CWjp8Gkp0.net]
個人的にだけどワンピースを入れてないところがガチだなと思いたい

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:41:07.88 ID:EH3IIBom0.net]
>>912
好きか嫌いかで
傑作かどうかなんて考えないから

915 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:41:29.14 ID:xQSNjnM00.net]
>>14
一応犬夜叉 シティーハンター

009 ダーティペア 結界師 プラネテスあたりはいけるかも

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:41:34.33 ID:v8qDVrWp0.net]
高橋留美子は天才といわざるをえないね
80年代うる星90年代らんま00年代犬夜叉と
年代ごとにヒットだしそれぞれジャンルも違う

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:41:58.88 ID:jnWQnw8d0.net]
ずいぶん前だけどラノベのコンテストで審査員やって栗山千明賞とか作ってたしなぁ。。。

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:42:00.18 ID:eQ3ezYYG0.net]
>>913
だから終わってない作品は評価しないんだよ
なのでなろう系も1個しか無い。
HUNTER×HUNTERは作家繋がり

919 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:42:05.62 ID:loaiTXyp0.net]
>>895
老害が発狂してて草

920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:42:26.56 ID:QD2wyYe70.net]
>>912
中には周りにはデズニーなんぞ女子供が見るものだとか行くところだとか言ってるけど
実は誰よりもデズニー映画が大好きというのもいるしな・・・
ミッキーは子供の頃から好きでグッズ買ってたとかもある

921 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:42:26.63 ID:MiR18jC40.net]
>>716
前期にあったメガトン級ムサシ
あれ絵柄ストーリー主題歌すべてがダサすぎてそれで開き直って逆にそのダサさを楽しむアニメとなった
あ、ちなみにロボットアニメね
基本的な話は侵略してきた宇宙人と戦うというもの



922 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:43:25.05 ID:p7SbRC8j0.net]
>>914
モーツァルト嫌いな音楽家なんているのか?

923 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:43:44.93 ID:y4xh8Zj90.net]
ハクメイとミコチは好きじゃないんだろな

924 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:43:52.42 ID:QD2wyYe70.net]
>>918
なるほど サザエとかドラがない理由はそれか
俺も終わらないのはあまり好きじゃない

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:44:18.49 ID:eQ3ezYYG0.net]
>>922
音楽家じゃないし
なんでいないって決めつける?

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:44:22.42 ID:PLHxHxyF0.net]
好きと言うか見たアニメ羅列してるだけじゃん
しかも人気のやつしかない

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:44:23.29 ID:0eMQaKbl0.net]
最初のエヴァと幽遊白書にけいおん、らき☆すた、ハルヒは世代を感じるな
その後に日常系ギャグアニメが多いのも

928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:44:48.21 ID:bQ2i3/jY0.net]
有名どころとマイナーなのが混じってるのがガチ感強め
っていうか多すぎで草

929 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:45:35.95 ID:y4xh8Zj90.net]
ひぐらしはやはりないよな

930 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:45:48.64 ID:pmyVvQ+A0.net]
>>912
映画だから、そもそも評価の枠が違うだけ。

931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:46:38.62 ID:v8qDVrWp0.net]
>>928
メジャーなの多いとミーハー言われるしな
このくらいがちょうどいいかもな



932 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:46:54.23 ID:xQSNjnM00.net]
>>88
旧をこれから見ようと思ったら生活に支障をきたすレベルの時間が必要

933 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:47:02.11 ID:eQ3ezYYG0.net]
>>924
ここに上がってるのでもオチがしっかりあってモヤモヤしないのが多いと思う

934 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:48:00.87 ID:pmyVvQ+A0.net]
>>924
ちびまる子はいいのかい?

935 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:48:08.20 ID:PYn2P44T0.net]
>>1
ユーフォと君嘘がないね。
音楽モノはあまり見ないのかな。

936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:48:27.75 ID:DHByMvcE0.net]
ぼくらの。は無いんですか

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:48:58.12 ID:Mw4869zN0.net]
自分が主題歌やったガンダムUCやレベルEがないのが草
冨樫信者のはずなのに

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:49:11.43 ID:QD2wyYe70.net]
>>934
ちびまる子は一回終わってるしな
最近は見なくなってる

939 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:49:19.88 ID:hY3cJKUD0.net]
自分が見たアニメでぱっと思い出せるのを挙げ連ねてるだけに見える
3本くらいに絞れよ

940 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:49:39.93 ID:GuL2Gfi90.net]
>>1
これだけ見てて進撃の巨人が入ってないことに意思を感じる
当然見ただろうから何かが嫌で切ったのか

巨人が人を食うて設定が嫌だったのかな

そういや東京グールも入ってないね

941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:49:43.89 ID:IqP/pvt90.net]
>>12
ある番組で市川紗椰がベスト3にあげていて、
VTRでストーリーが紹介されて、スタジオ全員がドン引きしていたのを思い出した。



942 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:50:02.15 ID:p7SbRC8j0.net]
>>930
映画を外すのはなぜ?
こいつ映画もあげてるし

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:50:21.67 ID:QD2wyYe70.net]
>>933
やはり栗山とは一回酒飲んでみたいです

944 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:50:32.19 ID:xQSNjnM00.net]
>>124
影響力が大きすぎるから責任が一般人の比じゃない

945 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:51:08.25 ID:GuL2Gfi90.net]
>>940
自己レス
でも鬼滅の刃が入っていたか

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:51:15.41 ID:eQ3ezYYG0.net]
>>940
グロ系が嫌いなんでしょ
まぁ鬼滅はあるけど、
もっと作画がリアルなヤツね

代表格がPSYCHOPATH

947 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:51:16.50 ID:E+3j8ihg0.net]
何気に映像研が無いな。SHIROBAKOあんのに。
つべで生配信して、みんなで一つのアニメ見る
とか一緒にやりたいね。

948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:51:22.38 ID:QD2wyYe70.net]
>>936
多分忘れてるから、書ききれなかっただけかと
このラインナップ見ると、ぼくらのも見てると思う

949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:51:54.74 ID:aVS4WOdH0.net]
このアニメ好きは本物なの?

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:52:19.46 ID:t3I0gdkc0.net]
>>872
幽白らんまシティハンター辺りはちょうど小さい頃にテレビで見てた世代じゃないか?
子供の頃って傾向とかあんま関係なく好きになったりするし

951 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:52:24.86 ID:1Bzguagq0.net]
暇かよ



952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:52:38.26 ID:5q2uw5+J0.net]
うんこブリブリ絶好調です!

953 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:52:43.03 ID:dTYhO6dU0.net]
おっさんだけど好みが一緒だ

954 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:53:24.20 ID:QD2wyYe70.net]
>>949
多分、本当に見てると思う
あの人見たいな感じじゃないし

955 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:54:12.59 ID:0eMQaKbl0.net]
基本的に会話系本音トークギャグアニメが好きそう

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:54:45.59 ID:eHm3gVe20.net]
ローランドほたるん推しなのいいな

957 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:55:58.82 ID:y4xh8Zj90.net]
>>949
先ずガチアニオタと認定しても良いと思う 男ならSFロボット作品が少し多くなるけどな

958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:56:48.75 ID:VI9wrQFZ0.net]
キャッツアイとかうる星やつらとか50歳くらいだろ

959 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:56:58.97 ID:dTYhO6dU0.net]
かげきしょうじよやメイドインアビス入ってないのはやはりグロあるからか
キルビルはグロかったけど

960 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:57:16.23 ID:xQSNjnM00.net]
>>243
タイムリープ物はちょこちょこ入ってる
僕街は抜けてるが

961 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:58:10.47 ID:SLtka4Rb0.net]
>>943
俺は同年代のお兄さんと飲みたいw
俺にも中のいいオタの妹がいるんだが妹が学生時にエロゲのkanon,AIRをプレイさせて感動させた実績がある



962 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:58:30.89 ID:+QkMeB2n0.net]
しょこたんもアニメ好きなのはほんとだと思うけど、
興味の幅が広すぎて深堀りタイプじゃないんだな。
興味湧くと一生懸命勉強はしてると思うが、
時間は有限だしそこそこ売れてるタレントで仕事はあるしで、
各ジャンルニワカのままで時間が過ぎてしまったと…

963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:58:52.08 ID:aV3PN2dw0.net]
>>946
PSYCHO-PATHはリョナだな
胸クソ展開を「突き放して」楽しむもの

鬼滅のグロとは違う

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:58:56.98 ID:JPj3TXHT0.net]
アニオタ初心者がハマってとりあえず京アニとA-1全部みて、昔みてたアニメを上げてみましたみたいなリストやな

965 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:59:01.87 ID:rUdZJ3YZ0.net]
京アニいっぱいあるのにユーフォがないな

966 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:59:10.37 ID:2B/9FX5D0.net]
>>962
知らないなら口出さなきゃいいだけだろ

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:59:29.03 ID:v8qDVrWp0.net]
>>958
キャッツアイは再放送してたけどうる星は
らんまや犬夜叉見て留美子作を遡って見たのかもな

968 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:59:32.99 ID:lEqF/LLd0.net]
>>708
そこまで遡らないとダメでしょ
SHIROBAKO以降で普通に見られる作品が
有頂天2と色づくしかない

色づくは魔法要素が極めてファジーで
雑になんでもありみたいに見えるんだけど
そこを除けばまともに見られるよう修正したグラスリップだと思えば
よかった頃のPAレベルには見られる
だがゴーンだの天晴だのアクアトープだのはあまりにめちゃくちゃだ

969 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:59:49.39 ID:zW7jR01t0.net]
名前上がっていても良さそうなのがないのは
見たうえであげないのかそもそも見ていないのか
これまでの視聴作品をリストにしてほしいな

970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:59:49.46 ID:h3OyJNl10.net]
>>280
いや、普通に「好きなアニメ」あげてるわけだから観たけど好きに入らなかっただけだろ
何も不思議ではない、皆がお前と同じ好みではない

971 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 08:00:32.77 ID:ljdshO650.net]
千草役やったバトル・ロワイアルないな



972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 08:00:36.06 ID:T6QVDEu/0.net]
>>966
それが仕事だから
>>963
オタククセェなその拘り

973 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 08:00:39.96 ID:y4xh8Zj90.net]
ちはやふるはダメだったか

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 08:00:54.47 ID:T6QVDEu/0.net]
>>963
シドニアはどっちよ?

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 08:01:06.76 ID:QD2wyYe70.net]
>>961
あは 俺も兄の方だわ
好きなアニメかなり被ってると思う

976 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 08:01:34.31 ID:GuL2Gfi90.net]
>>969
これだけ見てりゃ見ているよ

ただアニメの数が多すぎて初期切りも多いだろう

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 08:02:22.33 ID:zQPTLJxT0.net]
>>968
そもそも制作会社なんてどうでもええわ
作品単位で見るに決まってる

なんでそんな縦割りの見方しなきゃならないの?
特定の制作会社のファンとか一切無いわ

978 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 08:02:36.29 ID:xQSNjnM00.net]
>>369
ジャヒー様のほうが受けそう

979 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 08:02:42.33 ID:y4xh8Zj90.net]
暁のヨナもダメだったか

980 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 08:02:54.84 ID:GuL2Gfi90.net]
ちはやふるないことが不思議

あれマジ面白い

981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 08:03:35.92 ID:zQPTLJxT0.net]
>>980
部活ものスポ根ものは嫌い



982 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 08:04:04.73 ID:y4xh8Zj90.net]
緒方恵美の代表作のワルキューレもダメだったか

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 08:04:10.15 ID:Gm53tN2f0.net]
最低でもそのクールの上位5作品くらいはチェックしてるラインナップ

984 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 08:04:19.95 ID:8ZaOs4sg0.net]
まともな学生生活送ってこなかっただろうから、部活を毛嫌いしてそう

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 08:04:29.03 ID:ByaWF/S20.net]
俺とめっちゃ趣味合ってる

986 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 08:04:34.66 ID:svQ8FGgK0.net]
いまプラテネス観てるんだが
このラインナップに入ってない理由は察っせられるわw
出来はいいんだけどねえw

987 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 08:05:26.84 ID:dTYhO6dU0.net]
>>981
トップをねらえが入ってないのもそれか

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 08:05:32.25 ID:yxcws2Ub0.net]
ばらかもんじゃなくはんだくんだしシリーズとか同作者内でも好みはっきりしてそうだな

989 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 08:05:34.23 ID:TxqzsIpO0.net]
日常系好きそうなのにゆゆ式入ってないやん!

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 08:05:46.46 ID:zQPTLJxT0.net]
>>984
そもそも今のアニメでも部活ものは主流じゃなくなってるだろ?
売れてるのは文化系多いしな

991 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 08:06:00.48 ID:xQSNjnM00.net]
>>422
ジブリの生産ライン停止 細田に乗り換え失敗



992 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 08:06:01.22 ID:ljdshO650.net]
シティーハンターをあげる女いるんだな。あきらかに40〜50代男性があげる分類

993 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 08:06:35.87 ID:eHm3gVe20.net]
>>978
邪神ちゃんは面白いけどギャグの元ネタわかるのおっさんだからなあ

994 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 08:06:44.96 ID:3wdlSOxx0.net]
>>1
なんか俺と一個も被らんわ

995 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 08:06:53.71 ID:Lm3/nbPX0.net]
サンライズ系が殆どないぞ!w

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 08:07:15.96 ID:zQPTLJxT0.net]
>>992
兄貴っコなんだってさ

997 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 08:07:32.47 ID:svQ8FGgK0.net]
映像研もないな。
ああいうの好かんのか?

998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 08:07:42.89 ID:opI9uNjX0.net]
>>994
とりあえず分かるのはグロ系とバトルものはさほどでもないからじゃない?
日常であれこれ事件が起こるようなのが好きっぽい

999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 08:08:06.35 ID:zQPTLJxT0.net]
とにかく傾向あるからガチだと思うわこれ

1000 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 08:08:23.58 ID:y4xh8Zj90.net]
ヴィンランドサガやあそびあそばせもダメか

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 12分 57秒








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef