[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 08:57 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【画像】アニメガチ勢 栗山千明さんの好きなアニメ一覧が公開される [爆笑ゴリラ★]



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2022/01/27(木) 00:55:26.95 ID:CAP_USER9.net]
https://pbs.twimg.com/media/FKCZGPWVcAcnPLH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKCSx-RUYBERgD1.jpg
https://www.ntv.co.jp/konkurabe/articles/251wzqhti2bt32imay.html

1月26日の「今夜くらべてみました」は【アニメで人生の大切なことを学んだ女と男】
今回のテーマは「アニメで人生の大切なことを学んだ女と男」

▼ゲスト
栗山千明、みゆはん、ROLAND

64 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:14:50.44 ID:39VFIFBz0.net]
>>60
くまみこは最終話放送されるまでは良作だったんよ

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:14:56.75 ID:FaFT413O0.net]
>>19
スタジオパーク出演時、未開封のフィギュア開けられそうになってキレかけてた件知らんの?
そこそこネタになってたはずなんだが

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:15:17.73 ID:ZgBPF50u0.net]
らんまやうる星、犬夜叉が入ってるのにめぞんがない?

67 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:15:22.29 ID:IVEWMJIb0.net]
もしスタッフがつくったアニヲタホイホイだったら今絶賛公開中の呪術スルーする意味ないじゃん

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:15:24.23 ID:GqQ4ig6R0.net]
侍ジャイアンツはなしか

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:15:26.23 ID:FP4UA4dW0.net]
女性なのになぜか結構きらら系のアニメもあるのが謎だw
面白い趣味してんな

70 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:15:55.20 ID:xIOFogdV0.net]
>>1
ガンダム
ドラゴンボール

が無いのおかしくね?

71 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:15:58.55 ID:kDA56Ect0.net]
エヴァとナデシコ好きなのにウテナやリヴァイアスは無いのか

72 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:16:10.35 ID:e7F1zW2+0.net]
スレイヤーズよきよき



73 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:16:12.69 ID:yoC96S910.net]
10年前の栗山千明が好きなアニメ
https://pbs.twimg.com/media/FKCFo1oagAIt0hI.jpg

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:16:21.21 ID:vhwWHpas0.net]
これって メチャメチャセンスある人が ふいに見せた
やさしさの せいだったり するんだろうな

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:16:21.69 ID:1Frja+cJ0.net]
>>51
ジュブナイル系が多い
青春とか日常とかの中でちょっと不思議なことが起こるのが好みみたいやな
出演したドラマ八番目の小夜子とかもそういう系や

なので初期京アニからそういうの辿ってる感じのチョイス

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:17:00.15 ID:78S1jwoY0.net]
>>24
俺が好きなアニメリスト作ったらこれの3倍ぐらい出てくるけど
見たアニメっていうとたぶんそのリストの10倍は膨れる

77 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:17:10.02 ID:NDokJw2k0.net]
バイファムは?バイファムはあったの?

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:17:25.68 ID:n2zJJl860.net]
千明様をネタにしたSMスレってまだあるの?

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:17:33.21 ID:3WO/5CPt0.net]
妄想代理人とキルミーベイベーの浮きっぷりが凄い

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:17:40.54 ID:vhwWHpas0.net]
ガンダム入ってないじゃん。。。

81 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:17:41.32 ID:D3/4KVfd0.net]
男向けのおすすめアニメサイトで、高評価なアニメを片っ端から並べたようで逆に個性がない

82 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:18:03.70 ID:QCRCWv0E0.net]
>>70
ガンダムなんて糞つまらないじゃん



83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:18:05.23 ID:bQVNUGLH0.net]
>>1
くっそ。ケチつけようと思ったのに

84 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:18:16.64 ID:kDA56Ect0.net]
今そこにいる僕とか好きそう

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:18:35.03 ID:UrZ3U6880.net]
流し見したのと語れるのとでは違うからな
この人はどの程度なん?

86 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:18:58.76 ID:sS65RnGR0.net]
>>82
ガンダムは哲学知らないと結構退屈かも

87 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:19:03.63 ID:zxq7f+tU0.net]
>>73
うる星とか、古典にも触れて見識を広めようとする好事家みたいなラインで増えていったのね

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:19:09.11 ID:pYSjAUII0.net]
銀英伝ないのか

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:19:29.77 ID:970rR7Uq0.net]
ラブライブは見てないつてたな
ローランドが経営学絡めめっちゃ熱く語った後バッサリとw

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:19:44.89 ID:bkvkvvcM0.net]
>>73
びんちょうタン懐かしいなw

91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:20:04.11 ID:NvZ9M10p0.net]
lainとかガチ過ぎるw

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:20:15.69 ID:rqOSRL+e0.net]
>>65
なんで開けようと思ったんやろ…こわいわー



93 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:20:19.45 ID:TpXApGpO0.net]
>>8
すずとアリスは基本的にアニメに興味なくて漫画派
栗山千明は漫画よりもどちらかというとアニメ派

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:20:42.44 ID:dTYhO6dU0.net]
最近のアニメは東京リベンジャーズぐらいか

95 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:20:48.92 ID:broee6G60.net]
好きなアニメの系統見る限りコードギアスとか入ってそうなのに入ってないのか

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:21:05.73 ID:1Frja+cJ0.net]
>>81
違う
アニメってもどれもが面白いわけじゃない、むしろ量産されてる中では少ない
ここに挙がってるのはみんなクオリティーが高い後世に残る数少ない良作品

この娘の好みは割りとメジャーなとこからそこそこマニアなところまでが守備範囲で、
マニアックとか言われるために見るようなのは見ないてだけ

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:21:09.96 ID:1dUxVsKN0.net]
レベルEは、主題歌担当したのに

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:21:21.51 ID:vTZ/X4ce0.net]
>>63
serial experiments lainは90年代を代表する作品の1つ
灰羽の安倍吉俊が作ったアニメでこっちが代表作と呼ぶやつも多いぞ
ゲームが数万単位のプレミア付いたことでも有名になった

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:21:35.62 ID:z144c74u0.net]
オタクっぽいラノベ系が沢山あって草

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:21:36.02 ID:pEmcDUKI0.net]
元AKBの渡辺麻友も震災前はアニメ好きで
売っていて栗山千明と会談したことがあった
ぴたテンが好きで美沙より紫亜の方が好きだと
言っていたので何か好印象。
あとシスプリが好きと聞いた時「女でシスプリが
好きなヤツがいたのか・・・」と驚愕したな。

101 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:21:50.62 ID:aP0N8uOr0.net]
1990年前半の深夜アニメが全然ないのがガチ感あっていいね
スタッフが作ったらまほろまてぃっくとかココロ図書館とか入れそう
でもスレイヤーズやナデシコは入ってるのか…

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:21:54.37 ID:zHsHRFNt0.net]
天地無用w



103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:22:07.20 ID:/xZj5g0r0.net]
君の名は。とかないんだ

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:22:14.84 ID:1Frja+cJ0.net]
>>89
日常から離れて
商売臭がするのが嫌いなんだろうな。
のんのんびよりは冒頭から推してるのに
ゆるキャンはリストに無い(笑)

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:22:19.88 ID:mAbnbNXB0.net]
深夜アニメ多いな

106 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:22:22.42 ID:ZSpCyynC0.net]
さざえさんみたいなもんだろ

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:22:42.98 ID:L4L+Ox/g0.net]
多すぎw
それでも載ってるのは一部なんだろうけど

108 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:22:53.93 ID:QAQbAiL90.net]
スケッチブックの円盤持ってておおお!とか思ったけどこいつだったかなw

109 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:23:02.04 ID:fTE78Dze0.net]
saoやサイコパスあたりもない

110 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:23:07.54 ID:3lUza+k20.net]
>>47
なにか別にしておきたい理由でもあるのかなぁ?

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:23:08.20 ID:0hnndgyM0.net]
エンジェルビーツとシャーロットが入ってて神様になった日が入ってないところがガチだな

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:23:09.94 ID:u8QOXiWw0.net]
>>73
エヴァとアキラとパーフェクトブルーとけいおんと苺ましゅまろとハガレンは鉄板なんだなw



113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:23:11.53 ID:wK7QHCwm0.net]
美味しんぼは?

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:23:53.30 ID:r9Rfk0R50.net]
>>1
半分くらい知らなくて笑う

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:23:54.62 ID:MKlNKcCF0.net]
>>64
伝説になったじゃないか

心当たりある人が荒らしてるけど

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:24:05.91 ID:L14G88Rp0.net]
こんだけメジャーどころ押さえてラブライブないとか嫌いなのかな

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:24:07.05 ID:78S1jwoY0.net]
>>81
この中だと
くまみこ、ブリリ、シャーロット、アクアトープ、デュラララ、鬼灯、はんだくん、orange、サクラダ

は男はあんま好きじゃないしクソ評価してるラインナップだと思う
ホモ系ちゃんと見たら面白いってのもあるけど
原作破壊してBDで最終回作り直したくまみことかブリリシャーロット辺りはガチクソゴミアニメだし
はんだじゃなくてばらかもん、デュララじゃなくてバッカーノならわかるけど

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:24:11.53 ID:MpnurhnI0.net]
こういう時って絶対に呪術廻戦は上がらないんだよな…

119 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:24:13.76 ID:broee6G60.net]
やっぱアニメ好きって萌えとかオタク系のアニメ多いなあ
栗山の年齢からして少女漫画原作のアニメとか入ってたらガキの頃から見てたんだなあって思えるのに

こどものおもちゃとか満月をさがしてとかふしぎ遊戯とか
あとファンタジックチルドレン入ってたら一目置いたのに

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:24:15.28 ID:CkRIZZi20.net]
>>101
青ブタやクラナドあるのがガチ臭いんだよな
俺ガイルはスタッフが入れそうなヤツだけど

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:24:30.31 ID:cmRu9BFm0.net]
特別枠でモモウメも入れてやってほしい

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:24:48.09 ID:pEmcDUKI0.net]
>>113
基本的に一般アニメは挙げないよ
サザエさん毎週見てたってアニヲタじゃないだろ



123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:24:51.54 ID:o5sYYE1z0.net]
>>109
サイコパスは一期(槙島)だけなら認めるってタイプだと思う
ちな俺もそう

124 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:25:06.96 ID:ZNH1DgVv0.net]
なんでオタクは有名人のオタクに対して必要以上に厳しいんだろうな
不思議でたまらん

125 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:25:21.12 ID:vU6fA6m+0.net]
ラインナップがおばさんオタク

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:25:36.28 ID:CkRIZZi20.net]
>>117
なんでや!
ブリリアントパーク
シャーロット
アクアトープ
最高やないか!

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:25:41.05 ID:5UbXT/8i0.net]
>>70
別におかしくないだろ
個人の好みだぞ

128 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:26:06.17 ID:zxq7f+tU0.net]
>>98
ニアとかの手法、けものフレンズ参考にしてそう
あのライン全部当たりだった

テクノライズは期待外れだった…2クールもやるような話じゃなかったからな

129 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:26:10.76 ID:7N0rZX480.net]
まじかるタルるートはどうした?
大好きだったろ

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:26:21.68 ID:6FJSAP/W0.net]
鬼滅が入ってて呪術や進撃がないね 京アニが好みなんだね女子らしくていいじゃん

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:26:28.46 ID:+cHl5KgY0.net]
この人の部屋見てみたい

132 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:26:31.72 ID:broee6G60.net]
子供の頃見てたアニメと好きなアニメはやっぱ別物なんかな

テレ東とNHKの夕方のアニメ毎日見てたぞ
ジバクくんからCCさくらからあずきちゃんからハレグゥまで何でも



133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:26:34.84 ID:CkRIZZi20.net]
>>119
おまえと違って暇じゃなかったんじゃね?
子供の頃は

だからその反動で大人になって取り戻してるんだよ

134 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:26:35.15 ID:AH6NshDX0.net]
日常系アニメが割と好きなんだな
苺ましまろはヤバイが

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:26:58.02 ID:BZDAmql60.net]
ふらいんぐうぃっち、かなり好きだわ

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:27:09.29 ID:7VBbOPOF0.net]
君嘘入ってないのは意外やな

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:27:14.33 ID:YGrgFydN0.net]
男オタを意識してるラインナップだな
ちょっと媚びすぎ

138 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:27:40.42 ID:jHPl84z10.net]
>>111
アクアトープが入ってるのに凪のあすから、色づく世界の明日からが入ってないのはいただけないがな

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:28:25.98 ID:LJmQyLWd0.net]
今日日何かしら配信サイトで観れるしマイナーアニメってないやろ

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:28:31.30 ID:wgQSpvHf0.net]
>>33
GANTZのアニメはヒドい出来だったのにDVD買ったのか

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:28:35.83 ID:u8QOXiWw0.net]
>>119
ナデシコやスレイヤーズ好きはふし遊とかこどちゃとか好きじゃないだろ

142 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:28:56.93 ID:broee6G60.net]
>>133
めっちゃ説得力あるわ
そういやガキの頃から仕事してたわな



143 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:28:59.98 ID:tSgkLZJK0.net]
>>1
ネットでしょこたんや矢口の事にわかって書き込んでそう

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:29:03.58 ID:bGH8RBAR0.net]
あんはぴ好きとはなかなかだな

145 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:29:30.00 ID:+4D+Nu3T0.net]
進撃もハガレンもないのか

146 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:29:36.47 ID:yoC96S910.net]
ましまろ好きでも三つ星カラーズは合わんかったか

147 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:29:58.21 ID:jHPl84z10.net]
宇宙よりも遠い場所が無いぞ

148 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:29:59.22 ID:h/6Vf7eI0.net]
何かが入ってたら一目置いてたのにとかよく恥ずかしげもなく書き込めるもんだな

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:30:12.94 ID:lZ5sWbra0.net]
ちょくちょくクソアニメが挟まってるな
この中で一番好きなの日常だ

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:30:25.11 ID:3WO/5CPt0.net]
ハガレンはどっちなんだ

151 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:30:45.42 ID:tSgkLZJK0.net]
定番と豚のハイブリッド種

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:31:12.87 ID:bkvkvvcM0.net]
ゾンサガがリベンジの方なのは佐賀事変が刺さったのか



153 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:31:16.57 ID:broee6G60.net]
>>148
この手の好きですアピールでファンタジックチルドレンが入った試しがない
明らかに古臭いキャラデザで避けられてる
もったいねえ

154 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:31:35.00 ID:fTE78Dze0.net]
コードギアスもないな

155 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:31:40.59 ID:kZXZDCj80.net]
これはガチですわ
変にマニアック過ぎない所がリアル

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:31:44.10 ID:CkRIZZi20.net]
>>142
それと最近(ここ10年)のアニメは作品数多くて、
自分の好みのアニメがわりと見つかりやすい

00年代はアクが強すぎて、好みが割れるんよね
特に千明様が好むような日常系やジュブナイル系は
この10年くらいクオリティー高かった
その代表格が、君の名は。

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:31:46.52 ID:7PERbEUV0.net]
ど深夜の糞オタクアニメじゃなくて
軽いアニメ好き作品が多くて好印象

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:32:02.47 ID:Y4/XZpSb0.net]
多すぎだろ
BEST10ぐらいじゃないと判断でけんわ

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:32:26.06 ID:JTTiU+U80.net]
4コマ系も好きそうだけど
みなみけや恋愛ラボや月刊少女野崎くんとかはないんだな

160 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:32:28.06 ID:y4xh8Zj90.net]
スレイヤーズと魔女の旅、スクールデイズが好きなのか 美味い酒が飲めそうだ

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:32:35.92 ID:pEmcDUKI0.net]
松井玲奈はキルラキルが好きだったがラインナップに
ないな

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:32:42.91 ID:J+SWsyWF0.net]
CLANNADは人生であることが証明されたな
(´・ω・`)



163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:32:45.63 ID:2d0u1hca0.net]
はんだくんが入っててばらかもんが入ってないとか
意味がわからん

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:33:33.61 ID:TpXApGpO0.net]
栗山千明が好きなアニメ(一部抜粋)
P.A.WORKS
Angel Beats!、SHIROBAKO、Charlotte 、白い砂のアクアトープ

京アニ
らきすた、Kanon、CLANNAD、日常、氷菓、ヴァイオレットエヴァーガーデン

A-1 Pictures
WORKING!!、あの花、かぐや様






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef