[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 13:01 / Filesize : 99 KB / Number-of Response : 541
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【予想】 三遊亭円楽が入院、どうなる「笑点」収録 春風亭昇太と林家たい平はコロナ療養中…「三平復活か?」の声も [朝一から閉店までφ★]



1 名前:朝一から閉店までφ ★ mailto:sage [2022/01/26(水) 21:17:33.52 ID:CAP_USER9.net]
2022年1月26日 16時08分

 落語家の三遊亭円楽(71)が脳梗塞で入院したと26日、所属事務所が発表した。復帰時期は未定。日本テレビ系の演芸番組「笑点」の大喜利メンバーとなっているが、司会の春風亭昇太(62)とメンバーの林家たい平(57)は新型コロナウイルス感染で療養中。ネットでも3人が欠席した場合に番組が成立するか心配する声が持ち上がった。
 円楽の入院を受け、Yahoo!リアルタイム検索では「三遊亭円楽」が急上昇。大喜利メンバーは司会、座布団運びを含めて8人。今後は5人で大喜利を進行する可能性もあり、「『笑点』どうなんねぇ〜ん!」「春風亭昇太と林家たい平がコロナ陽性 三遊亭圓楽が脳梗塞。次回収録できるのかな?」などの投稿が寄せられた。
 さらに「マジか、笑点は三平復活かな?」と、昨年末でレギュラーを卒業した林家三平(51)の“復活登板”を予想する声もあった。

https://www.chunichi.co.jp/article/407141

348 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 00:41:19.64 ID:klhzMym/0.net]
南原と伊集院を出せ

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 00:42:08.79 ID:v6dECd0k0.net]
そうだナンチャンを呼ぼう!

350 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 00:43:26.10 ID:hnmnZ1CK0.net]
>>13
そうそう。
別に無理して収録することないよな。
だけど、小遊三と好楽の落語でもいいかな?
考えたら、小遊三と好楽の落語を聞いたことがなかったwww

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 00:55:57.76 ID:iwpewdeW0.net]
>>350
むしろ特別企画としてこのタイミングでメンバーの落語を見せるってのも悪くないかなと
笑点の大喜利しか見ない人からしたら新鮮なんじゃね

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 00:58:01.14 ID:iJ2vFOpy0.net]
三瓶の方がマシです

353 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 00:59:34.53 ID:FgYInBVA0.net]
元々は立川談志が作った笑点だ、腹黒に万が一の事があったら笑点終了も有りかもな…

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:08:43.34 ID:e+/KpL7i0.net]
番組でのお題かと思ったじゃねーかw

355 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:08:56.76 ID:6GqbvfWK0.net]
>>351
好楽に、昇太とたい平と円楽の分のギャラも払ってやったら喜ぶぞお。

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:17:00.22 ID:5V0G1G6j0.net]
>>334
回答者が若手だったからな



357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:18:52.99 ID:uQn9sNyR0.net]
>>339
あの時代に番組が腐った
メンバー固定で利権化
下手な司会

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:20:58.21 ID:2M9G2Khy0.net]
>>357
俺もそう思う
あの時期にちゃんとメンバー入れ替えやってればこんな状況にならなかった

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:30:56.40 ID:pYHJqAQq0.net]
>>357
禿同。先代円楽が解答者で若手の頃は好きだったが、司会はまったりしすぎてつまらなかった。落語家司会の伝統ができちゃったのが良くなかったね

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:32:56.10 ID:ZUm8P+at0.net]
>>339
たまにYouTubeで昔の笑点見るけど馬圓楽の好楽に対する当たりがキツすぎて見るの辛い

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:33:51.77 ID:2M9G2Khy0.net]
>>360
あれで萎縮しちゃってつまらない言われるようになっちゃったからな
九蔵時代はもっと面白い人だったのに

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:35:10.46 ID:iwpewdeW0.net]
>>357
腐ったとは思わないけど
固定した弊害が一気に出てきた感じだね

363 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:37:17.16 ID:zTC0qPp20.net]
生前の歌丸の思考を詰め込んだAI歌丸をズームで参加させたらいいよ
解答者にしたらどんな問題もスラスラ答えるぞ

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:38:55.91 ID:yy2Qt56m0.net]
やっと三平居なくなってせいせいしたんだから絶対出さないで欲しい

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:47:36.21 ID:bYMSReEi0.net]
さんぺいはーやめへんでー

366 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:48:19.07 ID:laIqVxdl0.net]
ニュース 笑点、円楽入院・昇太・たい平コロナ療養中でネットは心配の声も
落語家の三遊亭円楽(71)が脳梗塞で入院したと26日、所属事務所が発表した。復帰の時期は未定。
レギュラー出演する日本テレビ系演芸番組「笑点」の大喜利メンバーとなっているが、司会の春風亭昇太(62)と林家たい平(57)は新型コロナウイルスで療養中である。
ネットでも円楽ら3人が欠席した場合に番組が成立するか心配の声が持ち上がった。
大喜利メンバーは司会の昇太・座布団運びの山田隆夫(65)を含めて8人で、今後は林家木久扇(84)ら5人で大喜利を進行する可能性もあるかもしれない。



367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:50:22.32 ID:pk33r6GO0.net]
レギュラー復活は無理でもピンチヒッターで一時的に復活かな。>三平

368 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:51:37.01 ID:3GQ5a/uW0.net]
>>357
楽太郎みたいなメンバーが「いつかは司会に」とか考えるのがそもそもおかしい。
紅白でサブちゃんを司会にするようなもんだ。

369 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:53:04.19 ID:laIqVxdl0.net]
>>366
続き
ネット上では「笑点どうなっちゃうの?。」・「昇太師匠とたい平師匠がコロナ陽性、円楽師匠が脳梗塞で彼らは次回収録できるのかな?。」・「天国の歌丸師匠も驚いているんだろうな。」などの投稿が寄せられた。
さらに「やはり三平復活か。」・「三平、戻ってきてくれ。」と、昨年末でレギュラーを卒業した林家三平(51)の復活登板を予想する声も上がった。

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 01:54:37.66 ID:uQn9sNyR0.net]
>>360
三波伸介だったら叱りつけたように見せても必ず笑いにつなげるんだけどな
馬圓楽は単に叱りつけるだけでメンバーを萎縮させ視聴者をドン引きさせる
三波伸介と司会の力量が違い過ぎてなあ

371 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:55:01.53 ID:3GQ5a/uW0.net]
>>296
60過ぎてから司会降ろされる方はたまったもんじゃないぞ。番組降板ならともかく。

372 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 01:55:02.29 ID:AyCLtHT00.net]
>>367
休んでいる間に話を面白くする話術を身に着けた可能性はある

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 02:00:27.79 ID:6NkS5kYa0.net]
若手大喜利の子らを出せば良いじゃん
司会はピンクの小粒のコーラックさんで

優しさが分かって良いよ、あの人の司会

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 02:02:49.10 ID:6NkS5kYa0.net]
>>355
小遊三さんが、そのギャラを盗みに入ったってネタも出来るしね

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 02:06:06.03 ID:0vsTVQze0.net]
サザエさんと一緒で再放送してもバレないんじゃね?

376 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 02:18:27.04 ID:GCwEn6AE0.net]
>>374
その話を聞いて、木久扇が尿瓶をひっくり返したとかね。
笑点のオチは、一時期、小遊三の泥棒ネタか歌丸の尿瓶ネタばかりだった。
その後に楽太郎の「歌丸さんが死んだ」が続く。
だけど考えてみりゃ、笑点のメンバーは尿瓶が必要な奴が増えたねえwww



377 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 02:19:57.91 ID:hxc5bP3a0.net]
>>7
もともとそういう番組なんだよな。大喜利はオマケの名物コーナーみたいな感じだった。
30分に短縮され歌丸が司会になってからはただの糞大喜利バラエティに。

378 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 02:21:55.48 ID:5qslXkFT0.net]
>>346
あそこはあそこで、今まで通りともいかないからなぁ

379 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 02:22:04.07 ID:G0FVpUMH0.net]
昇太って若手代表格のハズなのに60超えてるんかw

380 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 02:22:08.32 ID:wYbMA7gt0.net]
三平はライザップって見た目変わったけど面白くはならないからなあ

381 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 02:26:54.78 ID:YRCD4arY0.net]
笑点アーカイブとして先代圓楽の超絶面白大喜利流しとけ

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 02:27:11.74 ID:bQVNUGLH0.net]
若手に任せてみたら良いじゃない

383 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 02:30:59.00 ID:wYbMA7gt0.net]
クロモヒカン涙目いきなり

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 02:34:20.62 ID:Ubyi9k4y0.net]
歌丸が呼んでいる
一度で良いから見てみたい

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 02:38:50.08 ID:s+4zOiIQ0.net]
三平も席取り上げられた直後に都合がいいときだけ席回ってきても座る気にならんだろそれで座るならそれはそれで太いもん持ってるなとも思うけど

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 02:47:09.74 ID:qbypnyrt0.net]
>>269
伊集院が無理だと思う、落語家がラジオのゲストにくるがギリで
テレビなら笑点では落語の世界にいるのと変らない

今でも円楽の前だと師匠と弟子の関係で師匠の世話をするような事が
あれば飲み物もっていくにも自販機で買うときは円楽が何を飲みたいと
思ってもいいように何種類も買って用意するとかそんな世界

一対一の関係なら円楽は寛容な方だから落語会みたいなことできるけど
落語家の上下関係の中で人間関係を築きなおすみたいなことは無理じゃないかな
それが駄目で飛び出したんだし、円楽はすぐに戻そうとしたのも拒否したんだから

たぶん円楽がいなくなれば落語との縁も切れると思う



387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 02:49:47.33 ID:OlG2Ap1D0.net]
>>269

伊集院はないわ
村上春樹のノーベル賞レベルでない

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 02:52:03.98 ID:R6zwA4HLO.net]
そういえば相撲の砂かぶり席に好楽さんがいたな
別の日には同じ席に鶴光さんがいた
また別の日にはやはり同じ席に小遊三さんがいた

噺家で数珠繋ぎにして土曜日あたりに宮治さんを座らせるプロモーションなのかと思ったが
個人的なただのお遊びだったのかな

389 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 02:59:06.19 ID:OTw3hlgG0.net]
>>388
年間チケット持ってるタニマチが芸協の噺家を招待したんじゃない?

390 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 03:02:22.96 ID:+aEm3WXV0.net]
しきりに三平復帰を望んでる奴がいるけど三平本人
もしくは香葉子などの海老名一族が書込んでるんだろうな
絶対に能なしの三平なんか入れちゃダメだぞ
あいつのせいで笑点がつまらなくなったんだから
日テレも同じ過ちは繰り返さないだろうけど

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 03:03:10.18 ID:gaQU5lhu0.net]
もう30分手品やってれば?大喜利なし

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 03:04:09.05 ID:TSSvzTyV0.net]
普通に休むなりしろよ

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 03:08:04.57 ID:P92nPAy40.net]
もう山田以外全員イタコでいいよ

394 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 03:23:16.27 ID:qZsPAS8g0.net]
若手に切り替えるほうがええやろ
ジジイなんて病気持ちは頼りにならん

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 03:33:47.52 ID:M8e1q7HD0.net]
毒蝮を呼び戻せ

396 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 03:36:50.43 ID:r9xd/kWV0.net]
>>10
老け顔だけどまだ32才って言われても全然しんじるわw



397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 03:37:41.37 ID:Q75+KHb40.net]
BSでやってる昔の再放送でも見てる人気付かないだろ

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 03:46:47.32 ID:HIAanjXc0.net]
伊集院はやくきてくれー

楽太郎のことかー

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 03:48:38.26 ID:yEJkIRpz0.net]
三平さん病気とかでないのならばここは男気見せて欲しい

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 04:03:58.58 ID:pp8+fnis0.net]
ニュースで27歳の若さで笑点メンバーに抜擢とか言われとったが、
もともと笑点て若い落語家集めてテレビつうニューメディアでなんか面白いことやろうずぇって始まったもんでなにを頓珍漢なこと言ってるんだろうと思いました

401 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 04:08:38.35 ID:AMai+gNV0.net]
>>400
番組開始の時点では、若手落語家の集まりで番組が長期化されるにつれてメンバーが高齢化していっただけ。
番組開始時点は談志30歳、先代円楽33歳、歌丸29歳、こん平23歳だった。

402 名前:ノンジャンル [2022/01/27(木) 04:26:16.76 ID:8yi2+V7c0.net]
>>99
こういうのってまれにあるよね、、呼ばれるって言うか、、

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 04:26:29.13 ID:2M9G2Khy0.net]
>>400
楽太郎の場合は円楽が急にやめるって言い出して 
その穴埋めだったので本当に急遽抜粋だったんだよ

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 04:30:33.78 ID:4MqHBmSu0.net]
上方から月亭方正呼べよ
ついでに蝶野も

405 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 04:42:27.02 ID:lcvMvwLa0.net]
ガキ使同様終わってジャニーズの番組にしたほうがいい
若者にシフトしなきゃ

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 04:43:26.26 ID:US73hcKK0.net]
合掌



407 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 04:46:22.94 ID:Db21FIuZ0.net]
>>30
イイネ!

408 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 04:52:16.71 ID:JsiG4QG80.net]
ここで 出てくるな こぶへいが

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 04:52:25.17 ID:R5XjZuOn0.net]
>>350
2人とケーシー高峰の3人でやってた舞台を観に行ったことある
下ネタは好きじゃないんだけど、それでも面白さは小游三>高峰>好楽だった

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 04:54:03.72 ID:m4AqWnMt0.net]
普通に総集編やろ

411 名前:キャスバル=レム=物星大君 [2022/01/27(木) 04:58:00.29 ID:XB2wW7VU0.net]
>>351
下手なのがバレちゃうwww

412 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 05:05:08.95 ID:SiT0b9Lf0.net]
談志と毒蝮よんでこいよ
オリジナルメンバーに戻せ

413 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 05:12:38.37 ID:I4vDvjsq0.net]
テレワークでええんや

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 05:18:30.53 ID:NQ04n0Rt0.net]
>>259
野球の永久欠番みたいなもんよ。
名が偉大すぎて継げないこともあるが(圓朝、圓生)、二代続けて脳梗塞で没になったら縁起わりいって事になるかもしれん(圓楽)。
某球団の背番号4とか別の球団の15は縁起悪い欠番。

415 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 05:24:12.56 ID:L5YTUU6H0.net]
三平呼んだら可哀想だろう
息子がいじめられるんだから絶対呼んじゃダメだ

416 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 05:24:51.19 ID:JbZXBxpm0.net]
こんぺいという手もあるw
あれでも三平よりはまし



417 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 05:27:49.38 ID:g5Pmvo8t0.net]
しばらく大喜利はお休みして
その間は全部演芸コーナーで番組やってよ
落語とか漫才とか講談とかマジックとかぜーんぶそれでいいよ

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 05:31:49.67 ID:OlG2Ap1D0.net]
>>417

台本ありのカラフルな姿の大喜利を観て
日曜日だな実感したいんだよ
面白いとか面白くないとか
そういう問題じゃないんだな

419 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 05:32:06.88 ID:995SgVUC0.net]
伊集院も頑張って大人になってればラジオの朝の顔として落語界と関わる事ができてたかもしんないのに

420 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 05:41:34.04 ID:xQSNjnM00.net]
昔の奴再放送して倍の数字狙おうぜ

421 名前:キャスバル=レム=物星大君 [2022/01/27(木) 05:45:28.16 ID:R8PTJCry0.net]
正蔵を出して
あの一家は無能って世間に知らせた方がいいんじゃね?www

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 05:46:51.00 ID:l+A0dcp80.net]
>>39
お前はバカか。
血栓が体質によってできやすい、と実証されたのはアストラゼネカ製。
あとは、コロナ感染の後遺症としての血栓。

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 05:48:14.61 ID:2mIJCLUw0.net]
えなりかずきとか上田とか
大喜利うまそうだし

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 05:49:08.79 ID:eL+N1Gjo0.net]
総集編にした時点で三平復活ってことだよな
三平のシーン全カット、映ってる場面は全体シーン含めた一切合財映さないならそれはそれで面白いけど

425 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 05:52:03.08 ID:Z6alLZk20.net]
寄席の雰囲気が必要だろうから、漫才のナイツあたりが出れば面白く成るだろ。
へたな落語家よりも面白いよ。

426 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 06:06:06.18 ID:AMai+gNV0.net]
>>419
つーか、伊集院は去年円楽と落語会やってるし、今年もやる予定になってる。
円楽も伊集院は弟子のままにしているし、落語界には関わってるよ。



427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 06:06:43.01 ID:VfGBrchJ0.net]
伊集院さんは笑点の若手大喜利の収録帰りに
台本通りに演じて会場がバカ受けで
突然「此れは違うな」で涙が止まらなくて
楽太郎に電話して「辞めます」って言ったんだろ

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 06:09:07.62 ID:eL+N1Gjo0.net]
先々メンバーの入れ換えは不可避だろうし、仮に若手の抜擢を考えるなら今の段階で若手大喜利から候補メンバー呼んでやらせるのは良い方法だな
知名度を気にして、宮治でさえ他番組で顔を売らせたくらいだから、今回緊急避難的にやらせるついでに地上波の視聴者に顔売るのは悪い選択じゃないと思う

429 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 06:15:44.93 ID:vKdP9v7Y0.net]
昇太がリモート司会でたい平リモート出演だな

430 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 06:20:02.07 ID:rySDBZS/0.net]
オオギリッシュナイトのメンバーで頼むわ

431 名前:社長ぺっぺ [2022/01/27(木) 06:22:32.87 ID:4lZb1ZbK0.net]
>>3
山田は今でも回答者への野望持ち続けてるのか

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 06:29:27.96 ID:TjwFkfpk0.net]
マムちゃん先生座布団運び緊急復活のピンつま司会で空いた回答席の端っこで山田くん筋トレ

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 06:44:12.21 ID:rkHnhYU10.net]
>>415
既にお前の父ちゃん笑点クビになったわーいっていじめられてるんじゃないか

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 06:47:30.47 ID:bSHW7jB60.net]
月亭方正にやらせてみたら

435 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 06:48:06.54 ID:P5XBvFEC0.net]
笑点は作家陣がすべての回答を用意してるのに、伊集院や志らくが作家の言うこと聞くかよアホか笑
現役のまともな芸人は笑点システムに乗れない。名刺がほしい売れない落語家以外に代役はムリ。

日テレのダメなところを凝縮したような笑点ごときを過大評価する風潮に呆れる。

436 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 06:53:27.06 ID:PjWoav6v0.net]
>>401
真打も談志と圓楽だけだしな



437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 06:53:44.77 ID:65WuTzIX0.net]
よく分かんないんだが、笑点の過大評価ってなんだ?

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 06:57:09.04 ID:C7sERDDh0.net]
笑点は過去は面白かったんだよ
最近は落ちてしまったが

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 06:58:50.53 ID:jaUr+Qmo0.net]
三平が電撃復帰か?

440 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:05:36.59 ID:hGndfDIE0.net]
大昔の歌丸と小円遊の映像流しときゃいいよ

441 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:06:08.26 ID:y60PtaUv0.net]
>>380
もうリバウンドしてる
https://i.imgur.com/HaTLDPw.jpg

442 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:08:51.81 ID:yJ9HX4Lh0.net]
>>403
王楽入って図らずも親子共演ありそう

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:14:21.43 ID:wZeKu20G0.net]
>>328
アナウンサー大喜利面白かったな
三平もいないから全編和やか

444 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:19:39.93 ID:fHW6Znj/0.net]
>>1
ぴっかりとわさび入れて。

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:29:12.85 ID:NZZ4r+DR0.net]
若手だと近い将来のレギュラー交代の憶測を呼ぶし、本人も期待しちゃう。
ピンチヒッターは既に有名な落語家を交代でだろ。

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:34:32.66 ID:PucE4Unh0.net]
>>395
85歳やで



447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:34:50.74 ID:tqct/s1k0.net]
>>12
一度でいいから見てみたい ・・・

448 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:35:00.36 ID:R52xYTaV0.net]
先代の三平を復活させろよ

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:36:11.62 ID:76NtWhE30.net]
>>78
噂の東京マガジンの事ですか?

450 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:40:47.19 ID:kbgrTxPA0.net]
>>448
此間の談志のやつに出てたやつでいいよ

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:41:00.68 ID:yVzP059j0.net]
BSでやってる若手大喜利のヤツラを毎回出せばいいじゃん、もちろん女若手大喜利のヤツラも

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:41:36.16 ID:65WuTzIX0.net]
圓楽の後に昇太、歌丸の後に三平を呼び、宮治については他番組に出してまで名前を売った
笑点は出演者の知名度を異様なまでに気にすることは明らか
とは言え、実力の伴わない虚名では失敗に終わると三平で学んだことも確か
実力と知名度の双方が兼ね備わった噺家はなかなか笑点には縛れない
極端な話、現メンバーだって笑点なきゃ知名度は相当低かったはずで、笑点が名前を売ったのだから、本来の姿に帰れば良いだけだと思う
若手の有望株を出して育てる
名前は売れるし、トライアルなので失敗したらそれまで、若手は必死にやるし思い上がることもない
三平の時みたいにメンバー選考の不明朗感もない
悪いことなど一つもないと思う

453 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:43:16.12 ID:T9E5zE/z0.net]
>>1
昔の笑点をBSでやってるし、それやればいいんじゃないの?

454 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:46:46.16 ID:FSRysIsY0.net]
前に伊集院がラジオで笑点の関係者に知り合いいるって話してたから有りそうだけどな

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:47:35.94 ID:65WuTzIX0.net]
円楽本人だろ知り合いて

456 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 07:50:53.04 ID:7EXTSYDH0.net]
三平の呪いか
成仏してくれ



457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 07:55:10.86 ID:IqP/pvt90.net]
脳梗塞とか、薬で治せる初期の段階で見付かったんだろうけれど、
さすがにもうヤバいだろうな。

458 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 08:00:31.31 ID:J5/Jvpti0.net]
大喜利の司会は爆笑の太田

三平と円蔵を臨時で登板

これを機会に、久しぶりに、立川から数人連れてきてもいい

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 08:04:45.39 ID:65WuTzIX0.net]
>>458
あの世から連れてくるのか?
生きてる奴で圓蔵名乗ってるのはいないぞ

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 08:13:25.31 ID:oh4SMd0G0.net]
コロナ2人は普通にリモートじゃねえの
円楽は戻ってこれるのかなあ

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 08:13:30.62 ID:elQPBUE60.net]
>>7
噺家としての実力がバレちゃうじゃんw

462 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 08:16:22.49 ID:2k68jdSa0.net]
談志の弟子の立川志の輔さんに司会やってもらえ
昇太は回答者で

463 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 08:22:28.42 ID:2yMQkRHV0.net]
円楽の入院は新型コロナと一緒にしてやるなよ
こん平レベルだろ

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 08:25:15.86 ID:PucE4Unh0.net]
>>452
咄家としての評価は別物だからな。

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 08:25:31.14 ID:v5aAuQzg0.net]
山田の一人大喜利で

466 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 08:27:34.98 ID:3LBJWmtO0.net]
なつかし版なんぼでもあるやろ



467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 08:32:55.82 ID:YvIFnqNR0.net]
>>400
今ではベテラン揃いみたいな番組になってしまってるが
もとはそういう趣旨で始まったんだよね
だから出演者を若手に戻しても問題ないはず
ただし世襲だけは勘弁願いたい

468 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 08:34:07.63 ID:V/j8R15O0.net]
むしろ三平復活させて桂宮治との実力差を世間に見せたほうがいい

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 08:35:06.89 ID:x6lbwWRd0.net]
ずうとるびコンサートで

470 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 08:37:29.24 ID:raN7+8DV0.net]
>>7
あの中に落語できるやついんのかよ?

471 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 08:38:07.19 ID:kBZQI1NZ0.net]
>>1
おまいらYahoo!で検索ってするの?

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 08:41:10.00 ID:Xyy+Ou2x0.net]
笑点とかまともに見たことないけど
伊集院が出るなら見るわ

473 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 08:42:10.90 ID:AMai+gNV0.net]
>>467
今のメンバーだと、
木久扇 1969年加入 加入時32歳
円楽 1977年加入 加入時27歳
好楽 1979年加入 加入時33歳
小遊三 1983年加入 加入時36歳
たい平 2004年加入 加入時40歳
昇太 2006年加入 加入時46歳
宮治 2022年加入 加入時45歳
ちなみに、木久扇、円楽、好楽は加入時二ツ目
小遊三以降は全て真打昇進後に加入

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 08:42:16.30 ID:mj9eKzhM0.net]
歌丸復活
https://i.imgur.com/j0RPFK5.jpg

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 08:43:52.47 ID:q0Oqytak0.net]
イタコ並べてあの世から伸介円楽歌丸小円遊こん平を召喚

476 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 08:47:46.54 ID:iS6Xyo5y0.net]
笑点ファンの間で三平ロス
早く帰ってきて



477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 08:50:31.88 ID:GxCYInDK0.net]
>>475
当然歌丸と小円遊はケンカ始めるんですよね

478 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 08:52:28.99 ID:OP5dNpYB0.net]
>>476
三平さんちょっと黙ってて

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 08:53:36.40 ID:Nl/X2QFm0.net]
アーカイブでいいです
三平特集

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 08:53:41.91 ID:JOPtXbGX0.net]
円楽って誰かと思ったら楽太郎じゃん

481 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 08:58:58.65 ID:US73hcKK0.net]
なんで伊集院て声多いんだ?
ラジオ終わっていくら暇になるからって笑点は関係ないよな
メンバーは落語家のルールだろ

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 09:00:46.96 ID:GxCYInDK0.net]
>>481
落語家なんか知らんやつがとりあえず名前出すのが伊集院と泰葉

483 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 09:07:36.03 ID:hcYSZ2Hh0.net]
>>31
遺体が喋った!

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 09:12:44.58 ID:rqQVD23q0.net]
>>482
中途半端にBS笑点見てる奴が言うのは、わさびと立川流

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 09:13:39.22 ID:GamQOe4T0.net]
>>481

伊集院に限らず
お笑い芸人の名前とか出すよな。

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 09:20:18.18 ID:YhgkWzUX0.net]
木久扇、6代目円楽、好楽はわからないけど、
小遊三と昇太(あと2代目三平)は加入時すでに有名で、
たい平はいくつか番組出てたけど知名度は低かった気がする。



487 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 09:20:35.17 ID:e6C62J5P0.net]
>>484
円楽の代理なんだから顔立てて円楽党の人間出すのは分かってるのにな
円楽党から出すなら
◎王楽
○萬橘
△兼好
×朝橘
注 好の助
だろ

488 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 09:29:35.99 ID:kbgrTxPA0.net]
>>484
実際、以前円楽休んだ時の代理に立川流出たしなあ。

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 09:34:06.18 ID:DkaStq6V0.net]
昔の再放送でいいだろw

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 09:34:27.10 ID:5hjZXtK70.net]
こんな日が来ると予感はしてたと思うが、実際また倒れられると心配だね
コロナに羅漢せずに復帰できるといいな
脳梗塞も軽度で後遺症出ずに薬で治ればいいね

491 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 09:35:43.56 ID:atJ0capN0.net]
>>484
じゃあ誰なら満足するの?

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 09:38:52.74 ID:g3PyESah0.net]
>>489
大真面目にそれなら見て見たい
できれば映像が残っている最古のもの
第一回なら確実に見る

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 09:45:53.83 ID:GxCYInDK0.net]
>>492
https://youtu.be/mBDHTvyIUz8
1973年分が現存する最古の映像

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 09:48:11.46 ID:QpLNiwnS0.net]
いきなり三平復活したら三平史上一番面白いな

495 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 09:53:13.61 ID:15AZGFqb0.net]
林家一門は出さなくていい

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 09:54:52.22 ID:f1WSQ3pl0.net]
>>426
こういう奴らってここには嬉々として書き込むのに
その書き込んでるPCだかスマホだかで
書き込む前にググってみようとは一切思わない恥を知らない奴らだから



497 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 09:57:49.04 ID:atJ0capN0.net]
>>496
年寄りはネットで検索する事を薄っぺらいだの悪いことだと思い込んでいるから検索しないよ

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 09:57:53.90 ID:NZZ4r+DR0.net]
報道では、2月いっぱいの休養は確定。
その後、復帰できる状態になるかは今は家族も分からんだろね。
見れば分かる状態になっちゃってるかもしれんけど。。。

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 09:58:39.59 ID:vdCTlZn20.net]
普通に小遊三とピンツマとバカに間引いた短い落語やらせなよ
小遊三のクモカゴとかウケるでしょ

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 10:01:51.32 ID:g3PyESah0.net]
>>493
見た、ありがとう

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 10:08:50.64 ID:rDaPxjZO0.net]
>>426
だからそれは師匠円楽との関わりであって落語界との関わりじゃないってことよ

502 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 10:09:02.77 ID:iVteLsHL0.net]
伊集院入れちゃえよ

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 10:09:42.01 ID:xYdvMtQ70.net]
笑点はもともとは
大御所が命がけでやるような番組ではなかった

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 10:10:55.12 ID:Rjf6FRDL0.net]
こん平と歌丸呼べよ

505 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 10:14:35.10 ID:y60PtaUv0.net]
>>503
馬も歌丸も流石にこれよりマシなタイミングで降板してるからな
黒円楽本人はステージで死にたいのだろうが周りに迷惑掛けるとは思わないのかね

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 10:15:47.53 ID:t8uBjhww0.net]
山田が司会でいいよ



507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 10:17:26.48 ID:qgZlGoJ90.net]
落語家の数は今が一番多いらしいし
代わりはいくらでもいるだろ

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 10:20:20.35 ID:w051+tcr0.net]
落協や芸協とかに所属してて、なおかつ今回の当事者の関係者(要するに真打ちの弟子)が
代役の条件だっけ?

509 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 10:24:29.52 ID:y60PtaUv0.net]
>>508
円楽は円楽一門会だから、後任前提のピンチヒッターなら円楽一門会から出す筈。三平(協会)、宮治(芸協)だから大手2派閥の選出は無い。圓生直系で最有力は弟弟子の愛楽か王楽。

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 10:24:55.44 ID:drmaJwXy0.net]
>>248
ダウンタウン汁での大喜利のときは酷いもんだったけどなあ

511 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 10:25:39.73 ID:pLQDGObG0.net]
代演なら円楽がスンナリ復帰できる人材じゃなきゃいけない

三遊亭の若手だと一か八か過ぎる。最短一ヶ月で結果を残すのは酷過ぎる。

今回はゲストで乗り切ると思うよ

512 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 10:27:35.16 ID:JhgyaRJx0.net]
>>510
上方大喜利の時はそれなりによかったよ
方正にとってダウンタウンの怖さに比べたら三枝以外の上方落語のおじいちゃん連中なんて屁みたいなもんだろ。

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 10:27:39.69 ID:4sMUHgDg0.net]
上方だが桂吉弥は?

514 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 10:30:31.17 ID:y60PtaUv0.net]
>>513
鉄板のイジリネタあるし面白いとは思うが米朝事務所が笑点に出演NG出してる。

515 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 10:34:26.15 ID:FygLdfcX0.net]
こいつ不倫ばっかしよって天罰やろ
早うあの世に逝きーな

516 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 10:39:14.68 ID:/of0u1na0.net]
誰も来んぺいでーす!



517 名前:(。・_・。)ノ mailto:sage [2022/01/27(木) 10:44:50.77 ID:IlOcX6nd0.net]
日テレが昔お正月にやってた女子アナとかタレントに大喜利させれば?
どうせ台本なんだし
(´・ω・`)

518 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 11:01:46.26 ID:kYO/YsMw0.net]
>>388
土日に相撲観戦するくらいなら噺家やめた方がいい

519 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/27(木) 11:02:51.59 ID:kYO/YsMw0.net]
辞めちゃえば?ばんぐみ

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 11:04:05.68 ID:O/DxMOxH0.net]
せーの
ちゃら〜ん

521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 11:06:01.73 ID:O/DxMOxH0.net]
まずナイツ塙を昇太の代理にツッコミ付きのW司会で

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 11:15:53.75 ID:MGtoz7Ex0.net]
>>521
ナイツは芸協所属で小遊三の弟子だからまんざらなくはないけど
スケジュール的に無理だろう

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 11:21:44.13 ID:I9Lctr6n0.net]
>>522

ラジオの鬼だからな今。

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 11:22:08.54 ID:xFXJel5z0.net]
「え〜皆様こんばんわ。昇天の時間がやってまいりました」

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 11:24:10.41 ID:19W9XQrr0.net]
何のための息子だよ

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 11:45:01.67 ID:Kb59xTwU0.net]
>>511
円楽復帰はもう無理だと思うよ



527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 11:47:07.30 ID:MGtoz7Ex0.net]
>>511
でも楽太郎は師匠が急にやめて急きょ駆り出されたんだぜ?

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 11:52:25.24 ID:ApEOf3m60.net]
円楽はまだしも昇太やたい平がいないとなると直近の収録をどうするかだな。
残った小遊三、好楽、木久扇、宮治のうち司会ができるのは小遊三しかいないからやるとして、空いた席をどうするか。
小遊三(昇太)の席は芸協から一人応援で安定の鶴光。円楽の席は思い切って楽大。問題はたい平。ここで三平がやってきたら面白いのだが。

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 11:56:43.83 ID:xYdvMtQ70.net]
たとえ復帰は無理でも望みがあるうちは
あからさまにそういう対応はできないだろう
本人に勇退の意志があれば別だが
むしろ番組側の都合でひっぱられるかも

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 11:57:49.26 ID:MGtoz7Ex0.net]
>>529
たい平も最初はあくまで代役だったし
なし崩し的に交代になりそうだけどね

531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 12:07:57.12 ID:0qbTF3HR0.net]
昇太不在の時は円楽司会でも良かったんだろうけど、そこまで居ないともう小遊三しか司会出来るの居ないか
後は若手を駆り出すしか

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 12:11:16.82 ID:xPKevO2q0.net]
>>499
そろそろ木久ちゃんのビブラートおじいちゃんの元ネタ知らない層も増えてきてるだろうから彦六伝やってほしいなあ

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 12:11:46.81 ID:rhIds3hV0.net]
>>527
惣領弟子の鳳楽(当時は楽松)じゃなくてなんで二番弟子の楽太郎が選ばれたんだろな。
落語では鳳楽のほうが上なのに。

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 12:15:26.29 ID:O/DxMOxH0.net]
>>526
あわあわになっちゃった?

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 12:22:41.47 ID:xPKevO2q0.net]
>>533
馬圓楽が回答者だった当時、楽太郎が座布団運びアシスタントやってたので急に収録に行きたくないってゴネ始めた師匠の代わりに大喜利に出ることになった

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 12:25:38.42 ID:tpijTPOY0.net]
>>494
デーモン木暮みたいなメイクで頼む
地獄から戻ってきた咄家の設定で。



537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 12:30:06.08 ID:atJ0capN0.net]
>>536
それはそれで馬風のパクリ呼ばわりされるだけだぞw

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 12:32:30.31 ID:tpijTPOY0.net]
>>537
既に先人がいたか…残念や

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 12:36:51.70 ID:atJ0capN0.net]
>>538
昔、鈴々舎馬風が別の大喜利番組でつまらない回答に閣下みたいなメイクをした馬風がハリセン持って頭叩いてたんだよ

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/27(木) 12:45:10.90 ID:tpijTPOY0.net]
>>539
Wikiでチェックしてレスした確か五代目のほう。
1976年くらいだった記憶






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<99KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef