[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/26 21:00 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】さんま 東京の人が話す「エセ関西弁」が大嫌い「嫌!最悪」 関西弁でライブMCしたchayに顔しかめる ★3 [爆笑ゴリラ★]



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2022/01/26(水) 15:56:55.77 ID:CAP_USER9.net]
1/26(水) 10:25
スポニチアネックス

さんま 東京の人が話す「エセ関西弁」が大嫌い「嫌!最悪」 関西弁でライブMCしたchayに顔しかめる

 お笑いタレントの明石家さんま(66)が25日、MCを務める日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」(火曜後7・56)に出演。「エセ関西弁」に苦言を呈した。

 今回は「関西女子VS東京女子」がテーマ。「東京女子」としてゲスト出演した歌手のchayが「ライブのMCでも、大阪とかで関西弁で言ったりしたら盛り上がるかなとか喜んでもらえるかなって思って一生懸命やるんですけど、盛り上がるどころか失笑になっちゃう」と明かしたところ、さんまは即座に「それはやめた方がええわ!おおきに〜とか言ってんねやろ。うーわ!」と顔をしかめた。

 あまりの嫌悪ぶりにスタジオからは「そんなに嫌なんですか」と爆笑が起きたが、さんまは「そんなに嫌!最悪やんな」ときっぱり。「(東京の人が関西弁を喋るのは)俺たちが(映画の)『E.T.』のモノマネするのと同じ感覚なんよ。(東京の人は関西人を)宇宙人と思ってんのやな、ちょっと」とバカにされている感覚になるという。

 さらに、ゲストでタレントのなるみがchayに「帰り道、悪口言われてんで。ライブ見た人に」と悪ノリ。chayは「ひどい!泣いちゃうー!」とタジタジになっていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220126-00000106-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfa686c848697fd7169f72b662d4db27ebe39b7c
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643169739/

716 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:48:21.68 ID:+HOk54Bd0.net]
大阪にキー局を持ってこよう
こんな大都市にキー局がないのがおかしい

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:48:27.39 ID:2gFIbazU0.net]
きらわんといてやでー

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:49:16.02 ID:k7WuLjCr0.net]
>>710
大昔にしがみ付くくらいしかプライド保つ手段は無いのか?
関西なんか今じゃ単なる田舎の一地方だよ

719 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:49:23.49 ID:bWdaM1xz0.net]
>>708
おいこらが鹿児島の方言なんて初めて聞いた
全国どこでも使うだろ?

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:49:37.52 ID:vEWYQYuk0.net]
>>716
大阪都構想は大阪人によってポシャッたやんけ

721 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:49:49.93 ID:G6tZDHnE0.net]
大阪人が東京にかぶれて「〜でさあ」「〜やねんけどさあ」って無理に「さあ」をつけるの痛々しい
あれ東京か神奈川の言葉だろ

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:49:50.89 ID:iSNK3b3D0.net]
まあつまり東京への嫉妬なんだよな
自信があれば堂々としてればいい
うっとうしいとは思っても関西弁を東京で使うなと公言する人間はいない

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:50:04.85 ID:WzDxVp8/0.net]
ほんまかなわんわぁ

724 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:50:10.96 ID:Bi0yl+kN0.net]
>>717
こう言うの三重県ぽいななんか



725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:50:50.59 ID:XyGLL/uq0.net]
大阪人のオレからしたら関西出身の芸人でも関西弁のイントネーションおかしい奴結構おる
千原兄弟なんかはおかしいわな

726 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:50:54.51 ID:+HOk54Bd0.net]
都構想は実現できなかったけど
万博、IRは進んでる
世界有数のエンタメ都市になるのはほぼ確定してる
そこにキー局がないのは、おかしい

727 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:51:10.98 ID:fjKubG+q0.net]
関西人がチョンバカにしてんのおもろいな

おまえら同胞なのにwwww

728 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:51:10.98 ID:7RnYE7K20.net]
関東東北でできた伝統な日本文化なんか皆無やからなw
ゼロやゼロw
全部畿内発祥やw
言葉文化風習習俗国体、
全部、全部畿内発祥やw
関東東北なんか古事記にも日本書紀にもでてこないよw
そのころ関東東北は蝦夷の支配する土地で異国やからねw
そんな蝦夷が関西は朝鮮人みたいだと?wwwwwwwwwwwwwwwww
歴史べんきょうしてええええええええええええwwwwwwwwwww
蝦夷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからノーベル賞取られへんねん野蛮人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:51:15.20 ID:iSNK3b3D0.net]
>>719
警察官が多かった薩摩弁の影響
警官が「おいこら」使ってたから
ですますは長州な

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:51:16.25 ID:6Fr8QR2d0.net]
>>638
大田やろ
玉川田園調布は世田谷
東玉川は風致地区
メンドイねんあの辺

731 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:51:19.89 ID:E0u9TOu00.net]
エセ関西弁を使う人が増えたのって、テレビで関西人多用してからみんなマネするようになったよね

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:51:35.79 ID:ytg8D6Ci0.net]
>>674
じゃんは東海地方の方言じゃん。中居君のだべの方が正しい。

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:52:03.37 ID:uSZ+yUml0.net]
>>719
明治維新の時に警察庁は薩摩閥だったのよ
全国に鹿児島人の警官が配備され広まったとかなんとか

おいこらとビンタは鹿児島弁

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:52:13.01 ID:k7WuLjCr0.net]
>>730
田園調布は太田世田谷区にまたがってんのよ
住んでる人間ならみんな知ってるw



735 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:52:39.22 ID:EzOCdVO50.net]
都内で耳にする関西地方の方言こそ雑音。
関西に帰れよと思う。

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:52:46.68 ID:480KWl6I0.net]
>>1
関西人以外は関西弁喋るなって?
差別主義者かな?

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:52:50.30 ID:XyGLL/uq0.net]
関西人が言ってとか言うのも気持ち悪い
言うてやろ

738 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:53:20.30 ID:MnduRBSg0.net]
警察のトップの大山巌が散歩してたら巡査にキレられて
「おいこら」と言われたかしらんがおとなしく説教受けた話好きw

739 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:53:21.08 ID:c5pYIhEK0.net]
関西弁って感染するんだよな
感染してるのに気が付いたコチラも不快な気持ちになってるのが分からんのか?
関西人が似非関西弁を嫌うのであれば
そもそもオマエらが平気で関西弁で話しかけるのを改めろ

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:53:23.50 ID:V4T1wDzL0.net]
>>654
赤井とサリナも

741 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:53:31.10 ID:fjKubG+q0.net]
関西人は日本人ですらないんだけどな

おまえらいっちょまえに日本人だと思ってんのかよワロタ

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:53:38.46 ID:PGuXxPPl0.net]
えせ日本人

743 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:53:57.10 ID:TIdQRBHV0.net]
さんまはアナルちっちゃいところあるからなぁ
ハマタは渡辺徹容認してるのに

744 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:54:11.59 ID:iGJAR34M0.net]
まあ関西弁よりつまらないぼけつっこみが聞きたくない



745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:54:39.51 ID:hR7gNhWc0.net]
>>671
世田谷弁が標準語なんですねwww

746 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:54:51.16 ID:OSCpy6IY0.net]
>>3
関東人は関東弁を標準語と勘違いしてるから笑えるww

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:55:21.12 ID:J+khgdVZ0.net]
魚類のくせに!クソがっ!

  ∧_∧
⊂(#・ω・)
 /  ノ∪
 しーJ|‖|
      人ペシッ!!
      __
      \ \

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:55:29.45 ID:vEWYQYuk0.net]
東京でも山の手言葉が標準語の基礎

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:55:37.64 ID:k7WuLjCr0.net]
>>745
世田谷弁ってあるのかw
面白い事を言う奴だな

750 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:55:44.21 ID:OSCpy6IY0.net]
いつから関東弁は標準語になったんだろ?
関東人だけ関東弁を標準語と勘違いしてる。

751 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:55:54.03 ID:fjKubG+q0.net]
東京は日本の首都

大阪は在日の首都



wwwwwww

752 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:56:18.68 ID:1vqH0H780.net]
俺も関西人の関西弁が嫌いだ。

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:56:43.73 ID:mBshJ1QY0.net]
俺はエセ関西弁好きやけどな

754 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:56:45.58 ID:OSCpy6IY0.net]
>>735
関東は排他的だからごめん。



755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:56:49.57 ID:dteo2C2o0.net]
語尾に~じゃんだけは付けられないな
関西人にとっては恥ずかしすぎるんやw

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:57:07.19 ID:k7WuLjCr0.net]
>>750
まぁ少なくも関西弁よりは明らかに標準語に近いわ
関西はイントネーションからして全然違うからw

757 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:57:19.64 ID:MlirbUAm0.net]
ワイ関西人じゃないけど、関西弁聞いてると癒されるよ

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:57:36.51 ID:ylmmmTFH0.net]
爆笑する様な内容か?
俺にはお笑い好きの感性がわからん

759 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:57:45.47 ID:Kao2TbmD0.net]
俺は関西人が嫌いだけどな

760 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:58:12.86 ID:MlirbUAm0.net]
とくに奈良はヒーリング効果ある

761 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:58:30.19 ID:Bi0yl+kN0.net]
>>757
もう頑張らんでええんやで

762 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:58:34.80 ID:fjKubG+q0.net]
大阪は在日の首都なんで、東京=日本に憧れるのは当然なのです。

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:58:40.89 ID:hR7gNhWc0.net]
>>749
なんか変なブライドがあるのか知れないが、おまえは標準語しゃべらないよな?

764 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:58:42.81 ID:PFV+M7Mg0.net]
東京=トンキン

カントン(関東)人民共和国の首都

都道府県の中国人比率
//area-info.jpn.org/ChinPerPop.html

1東京都  0.731% 96,208人 13,159,388人
2岐阜県  0.552% 11,477人 2,080,773人
3長野県  0.466% 10,038人 2,152,449人
4愛知県  0.452% 33,508人 7,410,719人
5千葉県  0.435% 27,044人 6,216,289人



765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:58:56.55 ID:k7WuLjCr0.net]
>>763
w

766 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:58:59.23 ID:0a1nnp/y0.net]
名詞にジャン  
形容詞にヤン が正しい使い方じゃん

767 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:59:05.34 ID:ongMeC610.net]
なんでやねんでぇー?
関西弁にあこがれとる東京人もおるんでっせ
ありがたいと思いなはれやー

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:59:17.35 ID:iLaDlp+w0.net]
ワロタって関西弁?

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:59:37.18 ID:mBshJ1QY0.net]
語尾のじゃんは、もうあんまり抵抗無いわ。とんねるずの大人じゃんのおかげかな。だっぺは使いたい気にならんけど。

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:00:00.18 ID:aZAk+UfG0.net]
ばってんええやんじゃけんのう

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:00:13.23 ID:cdvqx8l50.net]
>>763
標準語なんか普通に喋れる奴の方が多いんだよ
関西方面が異常なだけ

772 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:00:17.16 ID:OSCpy6IY0.net]
>>768
関西弁やで。

773 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:00:34.44 ID:b/XoqldF0.net]
関西弁っていってもさんまは奈良の田舎もんだからな

774 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:01:19.64 ID:sfoFtPvb0.net]
大阪の歴史を熱く語ってるやつはやめとけ
アフリカや中東のほうが歴史が長い



775 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:01:54.26 ID:PFV+M7Mg0.net]
アフリカ以上の不衛生都市 トンキン その1

【東京】「車うるさい」隣家に自分のウンコ投げつけ…女逮捕
【東京】「路上でウンコをひねり出している客もいた」 麻布十番祭り
【東京】街に悪臭!ウンコを煮るなどして、2年間も庭に溜め続ける男
【東京】「バカは来るな!」…何のためらいもなく放尿、さらには大便まで。
【東京】「なんで排泄したんだ!」多摩川河川敷でホームレスがウンコを巡り口論の末に殺人
【東京】自分のウンコを持ち歩き、干してある洗濯物汚した男を逮捕「10件くらいやった」
【東京】マンションに侵入し玄関や郵便受けにウンコをまき散らす ジャーナリストを逮捕
【東京】飼い犬のウンコを近所の男性宅前に捨て続けた会社員逮捕 「交通事故トラブルで恨み」

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:01:58.75 ID:vEWYQYuk0.net]
さんまの若い頃やその前の世代は、大阪人が東京の街中で大阪弁で話しかけても
殆ど通用しなくて困ったそうだ。当時は大阪弁は東京人にとってほぼ外国語だった。
今は大体わかるけどな。

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:02:27.78 ID:6y+4TM9a0.net]
久し振りにマクドおいもさん読みたくなった

778 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:02:31.31 ID:PFV+M7Mg0.net]
アフリカ以上の不衛生都市 トンキン その2

【東京】玉川のSC、多摩川にウンコ水垂れ流し
【東京】JR王子駅、石神井川にウンコ水垂れ流し 30年前から
【東京】杉並の団地も、神田川へウンコ水を垂れ流していた
【東京】渋谷駅ホームにウンコ30個が散乱
【東京】「臭い水」で炊飯、飲んだ住人も 蛇口からウンコ処理水
【東京】新宿駅構内に「大便が点々と・・・」 「30メートル級」
【東京】山手線で、ウンコの目撃情報 電車内に人糞散乱し騒然
【東京】「正直臭い。トイレのような臭さ」東京五輪テスト大会

779 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:02:39.81 ID:mqisn5Tz0.net]
せやろか

780 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:02:45.15 ID:0a1nnp/y0.net]
ワロタ 関西弁 
ワロし 古文

781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:02:47.61 ID:oZKDgtFR0.net]
逆に俺の知り合いは関東生まれで25才で関西に引越し10年たつが、いつの間にか関西弁になってた
たまに喋ると違和感ありありだ

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:03:19.24 ID:rM2z41Oe0.net]
なんで関西人って我が強いんだろう

783 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:03:43.26 ID:PFV+M7Mg0.net]
>>774

東京の歴史がwww

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:03:50.25 ID:hR7gNhWc0.net]
>>771
私は標準語を話してると思ってる人の話し方は、標準語じやないのがほとんど。



785 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:03:50.26 ID:MnduRBSg0.net]
大阪弁ったって意味不明に聞こえるバージョン?もあったよ昔
かなり前大阪の親戚の家に行ったときに親戚は何言ってるのかわかったけど
親戚の知り合いっておじさんが大阪弁喋ってるんだけど意味がわからなかったし
やっぱり方言なんだなと思ったっけ

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:03:52.11 ID:lgf2Khc50.net]
当たり前だけど「おじさんが私の恋を応援しています(脳内)」のDVDが出れば当然買う
メイキングも見たい

787 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:04:14.13 ID:7RnYE7K20.net]
蝦夷さぁ、ホンマ頼むわ。
歴史勉強して、頼む。
迷惑やねん。
できて四百年の江戸や、
たかだか千年前まで阿弖流為が支配してた東北が日本のオリジンなわけないやんか。
日本のオリジンは河内飛鳥政権や。
それを畿内は朝鮮?
いやぁ、ホンマ頼むわ。
勉強して、歴史。
迷惑やわ、ここまで来たら。
蝦夷の学校てどんな歴史教えてるん?
天武天皇は東京出身とかおせーてんの?
ガイジすぎる。
迷惑やねん、勉強して。
日本のオリジンは河内飛鳥や

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:04:48.90 ID:wnsfVWno0.net]
じゃ関西圏に居りゃいいだろw

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:05:01.40 ID:0S3sYKVx0.net]
エセ関西弁しゃべる奴も嫌いだが、関西以外で関西弁しゃべってる奴も嫌い

790 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:05:33.16 ID:PFV+M7Mg0.net]
>>782

他の地方は 都もなかった 土人気質だからな

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:06:14.37 ID:rM2z41Oe0.net]
うどんはこれ!
お好み焼きはこれ!
ミックスジュースはこれ!
もっと柔軟にならないのかな

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:06:22.03 ID:JOPj2FGb0.net]
>>774
中東は古いわな最古の文明が栄えたレベル
アフリカだってエジプト文明が伝わってるし
エチオピア王国は少し前まで世界最古の王朝だった
あの辺から見たら日本は若い国と言うべきだな

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:06:47.40 ID:D8mqyMbN0.net]
ええやん別に
テレビで楽しそうに喋ってたら伝染るんよ、さんちゃん

794 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:06:49.48 ID:0a1nnp/y0.net]
関東はエスカレーターで左に並ぶけど
関西は右に並ぶ



795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:07:32.68 ID:cdvqx8l50.net]
>>784
そうだとしても関西訛りよりは格段に標準語寄りだからな
関西は特殊だよ

796 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:07:34.30 ID:ongMeC610.net]
関西弁でもいろいろあるけど
どこの関西弁がかっこいいいのだろう?
浪速?

797 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:07:43.99 ID:PFV+M7Mg0.net]
>>790

だな

関西人にためを張れるのは 東京のみ

798 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:07:53.25 ID:Gj7YnZFv0.net]
こいつが使いまくってる
「そうなんだ」も吐き気がする

799 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:08:45.97 ID:uUjxhrc90.net]
なんでもいいや!映画ドラマの関西弁だけわイカにもすぎて今どきそんな大阪弁喋る人誰もおらんけど
と思いながら笑ってる(つ∀<。)

800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:09:01.79 ID:b5wZXpCF0.net]
そこでツッコミ入れんと〜
大阪のおばちゃんやったら〜
えっこっちの人はお好み焼きでご飯食べへんの〜?

面白くない関西人がよく使うフレーズ

801 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:09:17.17 ID:TIdQRBHV0.net]
オジキもういいよオジキ

802 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:10:20.43 ID:uUjxhrc90.net]
お好み焼きとご飯わ一緒に食べないよ
炭水化物同士食べる人少ないよ(´・ω・)

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:10:21.18 ID:B4uoUZDJ0.net]
>>1
君が話すエセ標準語もそうとうなもんやで

804 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:10:43.81 ID:uUjxhrc90.net]
>>803
www



805 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:10:51.87 ID:MnduRBSg0.net]
お好み焼きはおかずだろう

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:11:06.61 ID:lWBjbads0.net]
ウザー
東京に来ても関西弁が抜けない田舎モンだからだろ
わからないんだろうと合わせてそっちの言葉で話してやってんのに

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:11:22.12 ID:rM2z41Oe0.net]
拘り強いくせに味噌汁の場所はどうでもいいってのも不思議
あと箸の持ち方下手くそな人が多いイメージ
習わなかったのかな

808 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:11:35.87 ID:uUjxhrc90.net]
知らんけど

809 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:11:52.99 ID:PFV+M7Mg0.net]
>>759

お前なんに 好かれたくないんだよ
上京カッペ猿w

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:11:57.17 ID:khpMVuWN0.net]
だったら広めんなよ

811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:12:21.40 ID:lWBjbads0.net]
あとは関東の人間も関西の親と中国の親などミックスされていくのだから
聞き慣れないイントネーションのこともある
むしろそれっぽかったら全て関西弁真似ていると思う思い上がりをどうにかした方がいい

812 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:12:26.50 ID:TPbGPwBD0.net]
char

813 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:12:32.34 ID:Bi0yl+kN0.net]
>>802
焼きそば食べながらオニギリ美味しいでしょ?

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:12:38.18 ID:ytg8D6Ci0.net]
>>787
歴史を言うなら日本人の先祖はY染色体D系統の縄文系ですが。縄文時代は西日本よりも東日本の方が人口が多かった。
西日本はY染色体O系統の渡来系が水稲と共に大陸から渡来してから人口が増えた。



815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:12:56.83 ID:4Y2TEccH0.net]
>>787
こういう関西人って心の底から可哀想に思う

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:13:45.47 ID:m3nl9/nr0.net]
大阪のおっさんの関西弁大嫌い

やっぱ女の京都弁だよな

817 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:13:52.42 ID:0a1nnp/y0.net]
尊敬語シリーズ
〜なさる 関東
〜してはる 関西
〜おられる 九州
〜される 東北?

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:14:16.55 ID:sS3W8asL0.net]
>>807
たぶん、イメージだけやろな
関西の人が嫌いやから、悪いところばかり目に付くんやろ

819 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:14:49.04 ID:sfoFtPvb0.net]
>>803
関東人は関西人のエセ標準語をスルーするが関西人は関東人のエセ関西弁を許容しない
これが関東人と関西人の格の差なんだよな
強者の余裕ってやつ
もうこの差は埋まらない

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:15:05.80 ID:ht6pvGZM0.net]
関東出身でしばらく関西に住んでたけど、関西にいたときに、すれ違いざまに聞こえてきた男の標準語の会話は「うわ!オカマ!」って思ったよ。

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:15:32.40 ID:sS3W8asL0.net]
>>811
記事のケースでは芸能人が観客にも分かるようにアピールしてるのだから
それは話が違うのではないか

822 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:15:50.70 ID:PFV+M7Mg0.net]
>>815

もっと 勉強しろよな 低学歴カッペw

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:15:52.12 ID:cdvqx8l50.net]
とりあえず関西から東京に出て来て事件起こすのやめてほしい
言葉以前に先ずはそこからお願いしたい

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:16:53.36 ID:rM2z41Oe0.net]
>>818
旦那は大阪
勿論旦那の親も兄妹も大阪
私は東京
嫌いなら関西の人と結婚しません



825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:18:49.42 ID:dteo2C2o0.net]
~だよねも恥ずかしいな
やはり~やんながしっくりくる

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:18:50.26 ID:TL9lWV6D0.net]
岸田はんはようやっとる

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:18:50.41 ID:4Y2TEccH0.net]
てかさ、言ってる方がバカにする意図はないのにバカにされてる気がするってのはもう心の病気じゃん、さんまがおかしいわこの話は

828 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:20:15.20 ID:p9F4bNd10.net]
それならば、さんまは東京で関西弁を禁止だな
関西弁はお笑いとの相性が良いことを知ってるくせに

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:20:45.34 ID:4Y2TEccH0.net]
>>822
何を言われてるかも分かってないんだな
心の拠り所がそれってのが可哀想だって言ってんだよ

830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:20:57.26 ID:uydjfqJI0.net]
関西出身の芸能人が
関西の番組にでたら
無理やり下手くそな関西弁喋りだすよな
渡辺謙とか北川景子とか

831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:21:16.30 ID:jk9WbS4D0.net]
関西弁が嫌い。

大阪帰れ

832 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:22:21.72 ID:PFV+M7Mg0.net]
>>820
それはない
やくざがしゃべってるとか
お笑い芸人がしゃべってるとかはあるけどね

むしろ 関西人が東京に来て感ずるのが
東京弁=楽しんごっぽいしゃべり方=オカマ言葉
ってなるのが定期だろう

833 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:22:29.14 ID:oQE/30eH0.net]
奇遇だなオレ関西弁嫌いなんだよ

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:22:29.70 ID:6pneiA1N0.net]
いいやん、関東弁
なよなよして、ちょっとカマっぽくて
良い感じの気持ち悪さ

俺は好きやで



835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:22:30.89 ID:KfD9qBtZ0.net]
お前も串本生まれ、奈良育ちだろ
串本も奈良もイントネーションや語尾が違う

836 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:22:52.58 ID:XiBdggMh0.net]
渡辺徹さんdisってんじゃねーぞ

837 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:23:10.81 ID:sYbVyHJ80.net]
さんまって人生の半分は東京に住んでるんだろ
なのにいまだに綺麗な標準語が喋れないって馬鹿みたい。
売りとして得意な関西弁使うのは自由だが、もしこれが俳優なら関西人でも東京では絶対許されない。

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:23:48.77 ID:sS3W8asL0.net]
>>824
そしたら、旦那さんの仲間に箸の持ち方教わらない人が多いのかな

839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:24:01.29 ID:csBr/Vr50.net]
>>5
まあでも田辺聖子の本にも出てくるよね
浪速っ子がのらりくらりと戦いに向かなく弱いのは浪速っ子自体が笑い話にしている 戦況が悪化するまでは
能天気な京阪人に戦争はそりゃ辛かったろうな
薩摩隼人みたいに良くも生真面目で融通きかない土地のもんのほうが兵隊には向いていただろう

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:24:05.34 ID:UR/32upB0.net]
めっちゃなんでやねん

841 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:24:32.00 ID:Bi0yl+kN0.net]
さんまが部分的に嫌いって話はすべて嫌いってこと

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:24:32.36 ID:HUNYw7dd0.net]
東京人を装ってる田舎者だよね

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:24:33.73 ID:qP1BcHgt0.net]
>>734
なんだエセかよw
その感じだと自由が丘駅が前は九品仏駅って名前だったと知らんやろ

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:24:58.93 ID:x+RPxSlM0.net]
吉本の押し売り=大阪弁の押し売りでいつしか大阪弁には嫌悪しかない
個人的には東京に吉本も大阪弁も不要



845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:25:21.67 ID:ytg8D6Ci0.net]
大阪弁のおじさんは怖いイメージだし、京都弁のおばさんも怖いイメージしかない。

846 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:25:34.11 ID:GLNIBYaY0.net]
よーゆーわ
を初めて聞いた時は英語だと思ったよな、関東人としては
Here you were 的な

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:25:56.13 ID:s19U2bp50.net]
>>3
やめるんだ!みちるくん!

848 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:25:55.93 ID:Bo+b1tf70.net]
>>787
>蝦夷さぁ

これダメだろww
さぁなんて忌まわしい東京の言葉を誇り高き関西人が使っちゃいけないよ!
みんな優しいから指摘しないけどお前、関西人のなりすましだよね?下手糞ww

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:27:34.81 ID:qP1BcHgt0.net]
>>812
それは関西が誇るヨシモトたむけんのギャグや

850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:28:22.49 ID:oXXZyoNF0.net]
関西じゃないけど何か喋っちゃう。知らんけど。

851 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:28:57.80 ID:PFV+M7Mg0.net]
>>842

上京カッペ猿のことなw

852 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:29:04.64 ID:/oUp1Zne0.net]
じゃあアメリカ人が日本語喋ったり日本人が英語喋ったりするのもダメってことか?

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:29:35.67 ID:dvRliWLB0.net]
嫌なら東京のテレビに出るな
腐れサンマめ

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:29:44.77 ID:R+qErFvc0.net]
>>828
エセ関西弁が嫌いって言ってるだけでちゃんとした関西弁ならOKよ



855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:30:24.07 ID:6yxa7/LX0.net]
>>762
俺は東京だが、芸人が東京進出なんて言葉があるように東京が最もビジネスチャンスとして価値があるから地方の人が憧れて来るのは間違いないんだろうけど、
別に東京に住んでる人に憧れてるわけじゃねえから偉そうにすんなという意見はごもっとも。
東京以外をバカにする東京人は少し勘違いしてると思う。

856 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:30:44.34 ID:I1uEVgtJ0.net]
>>18
春風一番!てドラマでさんまと渡辺徹は共演してたのに、そんなに仲が悪かったのかな。

857 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:30:46.99 ID:4I1JTckQ0.net]
ほんとあれだけは気持ち悪い
イントネーションが気持ち悪いから本気でやめて欲しい

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:31:27.93 ID:nkKWohd20.net]
お前のデンガナマンガナだって関西人誰も使わねえエセ関西弁じゃねえかwwww

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:31:36.89 ID:sS3W8asL0.net]
>>854
普段の話し方で通じるのに
わざわざ関西弁を選択してる点にイラつくのかと

860 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:31:45.65 ID:XuMi9R9a0.net]
>>1
と、いいつつ
さんまは大阪弁以外の訛りをバカにしたように真似ることがあるからな

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:31:47.00 ID:kC5ZhR6M0.net]
やっぱ外国人に句読点てムズいんだな

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:31:55.87 ID:OXL62Fg70.net]
なんでやねん!

863 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:31:56.07 ID:Bo+b1tf70.net]
自分がテレビみて一番気になるのはドラマのわざとらしい女言葉だけどね
いまどき「○○だわ」「○○よ」なんて女はいない

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:32:11.69 ID:lWBjbads0.net]
>>821
そしたらそれこそ洋楽アーティストがアリガトートーキョー!ってのと同じ
リップ・サービスなんだからいちゃもんつけんなよ



865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:32:34.66 ID:HBRlaAZa0.net]
奈良の駐在さんが大阪弁警察すんなよ

866 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:32:35.12 ID:MnduRBSg0.net]
そういやオレのルーツが都城だけど
「我々はかごんまではないが薩摩隼人だ」
「酒は浴びるほどのんで一人前だ」
って価値観だったなw

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:32:39.02 ID:jR03Zu150.net]
せやな

868 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:33:13.60 ID:y4SGlvjG0.net]
>>74
オカマかと思う

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:33:45.10 ID:lWBjbads0.net]
>>854
なら関東でマイルドにした関西弁喋らないでほしいわ
耳障りなんで…

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:33:45.98 ID:sS3W8asL0.net]
>>864
英語は通じない大前提があるじゃない

871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:33:55.43 ID:66n8iJQ/0.net]
>>740
アニキィ

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:34:11.87 ID:iSNK3b3D0.net]
またも負けたか八連隊
大阪の部隊である

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:34:17.49 ID:jkY43BKg0.net]
うんこブリブリ絶好調です!

874 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:34:28.72 ID:jFojsMu90.net]
まあ傲慢さなら東京人の右に出る者はいないよな
民度低いのは大阪とか福岡も東京と大して変わらんけど東京の場合自覚すらなさそうなのがよりたち悪い



875 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:35:01.84 ID:lWBjbads0.net]
>>870
方言も基本通じないよ
そこに合わせてやってんのに文句ばっかり
なら田舎モンが標準語に合わせたら?って思う
こっちはサービスで田舎言葉に合わせてやってんだから

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:35:25.24 ID:yNT3AW3G0.net]
>>246
大阪の女はウチじゃね?

877 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:35:34.48 ID:hJWr/67O0.net]
でんがなまんがな。

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:35:39.74 ID:cdvqx8l50.net]
関東出て来て関西弁抜けない奴は恥ずかしい

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:35:45.12 ID:VhrOBPXW0.net]
今時の若い人は平気で関西弁使うね

880 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:36:06.41 ID:0a1nnp/y0.net]
尊敬語シリーズ
〜なさる 関東
〜してはる 関西
〜くださる 中国
〜おられる 九州
〜される 東北?

881 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:36:22.14 ID:MnduRBSg0.net]
>>876
そういうイメージだろうけどウチってあんまり言わないよ
おれの大阪の親戚周りだけかもしれんが

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:36:25.82 ID:1+9wIUMW0.net]
>>857
東京生まれで関東と関西を親の都合で行ったり来たりしてた俺にとってはどうでもいいです
でも山田五郎やみうらじゅんが関西ローカルでコテコテの関西弁使ってるの見るとちょっとギョッとする、ちょっと怖く感じるのはある

883 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:36:26.69 ID:TIdQRBHV0.net]
かまへんかまへん

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:36:36.63 ID:sS3W8asL0.net]
>>875
通じるから
日本中どこ言ってもテレビで使ってる言葉は通じるから



885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:36:42.95 ID:49HTaVNC0.net]
>>408
関西のチンカスは大阪と兵庫やろw

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:37:25.75 ID:wpHEmKPv0.net]
>>1
おかしな日本語大嫌い

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:37:28.73 ID:t7vS1xqU0.net]
全国のテレビで関西弁話してる方が嫌だけどな
市民権獲得した顔してウザイ

888 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:38:01.38 ID:zo5iuo9N0.net]
吉本芸人のゴリ押しが本当に嫌い。

889 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:38:08.57 ID:lWBjbads0.net]
>>884
テレビで使う言葉って限定してるけど
前後の流れから推測してるのも多いよ
地方の人ってこちらが自分のわかる言葉に言い換えて理解するといちいち標準語で…って嫌がるんだよね
使用人口で考える頭ないのかと思うよ

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:38:21.49 ID:rA9orUc00.net]
奈良と京言葉使う京都辺りは歴史や風情あるけどな
他はそんなに…

891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:38:23.08 ID:vEWYQYuk0.net]
「エセ関西弁」などというものはない。
それなら「エセ日本語」や「エセ英語」というものが世に存在するかのような印象を与える。
イントネーションが違う?くだらねーな。器が小さ過ぎだろ関西人

892 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:39:24.95 ID:8Gcy7p9m0.net]
永谷園の娘だっけ、作家抱えて無茶苦茶優遇されてたな、怖いわ

893 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:39:38.59 ID:lWBjbads0.net]
関西弁話者がこういう主張をするのは
そもそも彼らが郷に入っては郷に従え を理解していないから
こちらは地方に合わせてやろうとわざわざ臭いイントネーションを真似てあげてるのに

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:39:38.59 ID:+oQCSo8b0.net]
五人中、四人が関西人という状況になるとニセ関西弁イントネーションにもなるで、そら。
もし、その中で一人だけ違うイントネーションで喋ったら、アラ不思議、まるで関西のアクセントを否定して訂正してるような空気になるんやて、マジで。



895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:40:02.19 ID:drwkplMM0.net]
ほんまもんのチンカスって京都兵庫の一部
大阪でもないのに関西の代表面した芸人がのさばってる

896 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:40:26.38 ID:i6owKtDP0.net]
>>872
そんなことしたら死にますやん
って作戦に従わなかったらしいね

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:40:37.59 ID:lWBjbads0.net]
>>894
そういう癖の強い発音に引っ張られるという体験がないのかもね関西弁には
相手に合わせる意識が低いから?

898 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:40:53.32 ID:UvUt109k0.net]
奈良弁は?

899 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:41:39.22 ID:sk4gln0k0.net]
>>1
それだけ関西弁は愛されてる
さんまさんも愛されてる

900 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:42:03.11 ID:sETdeSUM0.net]
ごめんねぇ、引っ越してきて中途半端な関西弁になっちゃってごめんねぇ、伝染るんだよ西のなまりって
生活だけじゃなくテレビからも西の言葉が聞こえるからどうやっても伝染るんだよ…
東京弁とか嫌味言われても、そもそも東京に住んでたことなんてないんだよ

901 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:42:06.48 ID:sYbVyHJ80.net]
>>894
皇族が流暢に関西弁喋ってるの見たことある?
関西人って天皇陛下の言葉を馬鹿にしながら
歴史だ都だ関西偉いって思ってんのか?アホだ
屈折しすぎだろ。

902 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:42:10.72 ID:MnduRBSg0.net]
八連隊の名誉の為に言うと弱く無かったらしい

903 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:42:44.63 ID:SoCjge9E0.net]
えせとかほんものとかどーでもいい話
関西弁そのものが大嫌い🤮

904 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:43:15.78 ID:Bi0yl+kN0.net]
>>885
それは無理がある、滋賀と和歌山で



905 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:43:20.82 ID:SoCjge9E0.net]
>>899
気持ち悪い

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:43:49.98 ID:k7WuLjCr0.net]
>>898
大阪だろうが
京都だろうが
神戸だろうが
奈良だろうが
東京の来たら全部方言
大差無し

907 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:43:53.31 ID:X+dNC7fv0.net]
chay「さんまさん、ごめんchay」

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:44:18.47 ID:5shtkcMI0.net]
関西は関西でお前ら関東と違うんだよっていわんばかりの差別意識強いんだからさ
お互いさまだな

909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:44:30.84 ID:yNT3AW3G0.net]
方言なんかすぐ移るから俺は東京弁と静岡弁と関西弁と名古屋弁が入ってるぞ

910 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:44:40.01 ID:44Ywbm/V0.net]
東京に行って半世紀のさんまの関西弁も
今の関西人からしたらニセモノだよ
あんな関西弁喋ってる人
関西にはいないもん

911 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:44:48.79 ID:SoCjge9E0.net]
>>904
些細な地域差などどーでもいい
関西弁 が 嫌い

912 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:45:22.72 ID:ytg8D6Ci0.net]
首都圏の人間は地方出身者の人がNHKアナウンサーとは違うイントネーションやアクセントの標準語を使っても、
エセだの気持ち悪いだの言わずに優しくスルーというのに。

913 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:45:31.75 ID:0a1nnp/y0.net]
関西旅行すると
裏、表、初代、本家、本流、とかいう看板が多いから色々うるさい国なんだろうなとは思う

914 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:45:58.33 ID:NXRrNJ2j0.net]
そもそもエセ関西弁って意味が分からない?
外人が発音や変な日本語を話していてもエセ日本語とは思わないし、
これが日本語です、と言って嘘の日本語を広めているわけでもない
んなら別に何とも思わないのだが、関西弁には本物とエセがあるのかな?



915 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:46:04.08 ID:tJf2p+5N0.net]
テレビの関西弁が不快で見なくなりましたw

916 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:46:27.43 ID:gh43AWY40.net]
大阪来たらみんな関西弁やからカルチャーショック受ける人おるんちゃう?

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:46:55.43 ID:sS3W8asL0.net]
>>889
いや、ライブでアーティストのMCよ?
首都圏出身のアーティストが地方の人が理解できない言葉使うの?
なわけないよね、なんか誤解があるんだろう

それと、地方の人の気持ち書いとるが
それはアナタの思い込みだろう
その地方の人さんがアナタに気持ちをこと細かく説明したとも思えないし

918 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:47:20.87 ID:tOJEjpvE0.net]
兵庫出身の職場の後輩は〇〇じゃんって話し方が嫌いって言ってたから
積極的に使いまくってやったけどね🤗
風俗奢ってやったから俺のかわいい子分になりました、そんなもんです。

919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:47:23.06 ID:qBM1IOvB0.net]
>>3
全く訛りがなければ許してやれ

920 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:47:37.91 ID:i6owKtDP0.net]
>>910
さんまのしゃべりは落語家の船場ことばがベースになってるからな
大阪でもでんがな、まんがなは使いませんがな

921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:48:04.56 ID:8Gcy7p9m0.net]
これがナンバー1の関東とナンバー2の関西の器の違いですわ

922 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:48:24.22 ID:SoCjge9E0.net]
>>920
気持ち悪いからどーでもいい

923 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:48:48.54 ID:8Gcy7p9m0.net]
この発言で確信した、未来永劫、関西が栄える事はない、関西本社消滅の未来しかない

924 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:49:36.48 ID:Bi0yl+kN0.net]
>>914
本人がエセ日本人なんでしょう



925 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:49:50.48 ID:i6owKtDP0.net]
>>922
どこの人?

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:49:59.22 ID:iSNK3b3D0.net]
>>902
サボタージュするんだよ
またも負けたか八連隊、それでは勲章九連隊(くれんたい)
九連隊は京都の部隊です
京阪は軟弱、卑劣

927 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:50:20.35 ID:15H44V3M0.net]
関西人が東京で標準語ステルスしても、2をニィ 目をメェでバレるのな

928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:50:27.88 ID:gRjuVKoG0.net]
さんま自体がやかましくて嫌いだわ

929 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:50:33.01 ID:0a1nnp/y0.net]
関西弁叩くのは東北じゃないかな

930 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:52:41.20 ID:Fw+9LpaQ0.net]
トンキン人とか話し方からして田舎臭くてダサいもんなー

931 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:52:52.09 ID:sYQCnX5w0.net]
アメリカ人は日本語なまりのエセ英語嫌いとか言わんぞ。
この男は心が狭いな。

932 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:53:58.65 ID:0dLhO73o0.net]
>>1 わざとイラつかせるようにしてるの気づけw

933 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:54:50.16 ID:jAT85dkz0.net]
奈良のくせに

934 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:54:52.90 ID:hnwZx2tu0.net]
職場の関西人のあだ名なんでやねんだわw



935 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:55:25.56 ID:us+4V4w70.net]
東北の人が無理やり関西弁しゃべったらマジで変だからなむずかしいのよ関西弁は

936 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:55:32.77 ID:0a1nnp/y0.net]
さんまとゆりやんが同じ町出身なんだよな

937 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:55:59.48 ID:K9Y4x+kw0.net]
真似してからかってるだけでしょう

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:58:23.09 ID:9MMjzmqk0.net]
>>1
関西弁が嫌い大嫌い

939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:58:51.13 ID:ZTb78kBW0.net]
>>746
これ、よく関西のアホが言うよなw

940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 19:59:17.49 ID:A6/xd8hX0.net]
>>698
ヲタの気持ち悪い部分を濃縮してさらに発酵させたのが、なんJ民だからね

941 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:59:32.81 ID:oLYlMqHf0.net]
>>1
東京に来てまで頑なに関西弁を使う人は?
関西人以外はそういうことないのに

942 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 19:59:39.57 ID:us+4V4w70.net]
関西人でも演劇や芝居する人は標準語に直すよ
じゃないと新喜劇になってしまう

943 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:00:48.17 ID:vUXMosqb0.net]
さんまもエセっぽいと思ってたのに

944 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:02:06.24 ID:65IAIX570.net]
そもそもさんまが嫌い



945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 20:02:55.21 ID:wyXHBzBG0.net]
>>941
関西人以外は恥ずかしい田舎から来たからでは?
誰も田舎言葉を直せとは言ってないのに
地元愛はないのか?

946 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:04:04.33 ID:wlaxkXEg0.net]
逆に関西人(芸人)が東京のテレビ番組で
コテコテの関西弁で会話してるの見せられるのが不快だけどな

947 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:04:49.22 ID:rMP8pec60.net]
俺も東京弁がメチャ嫌いやでやw
オカマ言葉にハ反吐が出るw

948 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:04:53.49 ID:X25OB2930.net]
東京から大阪に引越しだけど面白い話が出来るかどうかのような気がした

949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 20:05:20.78 ID:/1/4UF1f0.net]
関西弁を嫌うのは北海土民。東京でもだべさだべさゆうとけ失敗作

950 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:05:43.93 ID:us+4V4w70.net]
関西は畿内って言って昔から歴史と文化がある日本の中心だった。その人たちが2000万人もいるんだから簡単に自分たちの言語を捨て去るわけがない

951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 20:06:12.53 ID:iSNK3b3D0.net]
>>947
田舎もんはすっこんでやがれ

952 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:06:40.01 ID:Bo+b1tf70.net]
>「東京の人は関西人を宇宙人と思ってんのやな、ちょっと」

これを望んでたくせに何いってんの?
平凡な方言だねって言われたら誰よりキレるだろーが

953 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:07:17.81 ID:V2cVC8M10.net]
関西弁で話す人は信用できない

954 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:07:30.13 ID:tWAICKkz0.net]
東京来て関西弁喋り続けるのは理解不能やわ



955 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 20:08:09.77 ID:ZTb78kBW0.net]
最近起きてる事件の犯人、軒並み関西弁だな

956 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:08:10.03 ID:IyQv8OpY0.net]
>>950
天皇陛下の悪口は許しませんぞ

957 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:08:35.10 ID:Bo+b1tf70.net]
西日本のイントネーションは元々中国由来
言語学ではそうなってたよね?
だから中国語とイントネーションが同じ

958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 20:09:36.23 ID:whQ1GQhL0.net]
藤山寛美は言葉を大切にしてた

959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 20:10:03.60 ID:E4z5C4vv0.net]
昔の関西人は標準語すら訛ってたけど若めなら普通に喋れる
逆はハードル高いかすぐわかるよ

960 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 20:10:06.35 ID:eQrPs0LZ0.net]
>>33
一括りに関東弁じゃなくて西関東方言とか首都圏方言と呼ぶべきだな
東北方言の一部と規定する学者も多い東関東方言は全くの別物だ

961 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:10:13.76 ID:i4tOERxV0.net]
なめとんのかワレ!
ドタマかち割られたいんかオンドレ!
しまいにゃ怒るでしかし!

こんな感じでしょうかwwww

962 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 20:10:49.49 ID:sS3W8asL0.net]
>>956
天皇は明治以降に国民全体に呼びかけられる存在として生まれ変わらなければならなかったんだろね
あの人らもなかなか大変や

963 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:11:14.99 ID:Nla6CRN70.net]
>>954
たべ

964 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:11:46.18 ID:i6owKtDP0.net]
>>954
東京人は東京では標準語をしゃべれといい
関西人は関西でエセ関西弁をしゃべるなという

東京は同調圧力がきついね



965 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 20:12:25.49 ID:xfdavPed0.net]
竹内力の関西弁はOK?

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 20:13:16.86 ID:eQrPs0LZ0.net]
>>92
関西弁は敬語大ありだろ

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 20:13:33.85 ID:csBr/Vr50.net]
>>863
西や南では方言として○○やわ、○○やん、○○かいなと残ってるのでそれを無理やり標準語化すると○○だわ、○○よ、○○かしらとなる
自分の周囲が世界の全てと思わないほうがいいよ
九州じゃおっさんでも○○かしらと言ったりしてるわ
上品な娘ならアラサーぐらいまで○○だわとか普通に使うよ(20歳前後はそもそも言葉が汚いから論外)
都から離れるほど古い言葉は残る
ただイントネーションは違うがって話

968 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:13:51.53 ID:i4tOERxV0.net]
職場に何人か関西人いたけど
面白いのは関西弁丸出しの奴がいる一方で
徹底的に関西弁を封印する奴がいる事
関西人のくせに標準語し
あの違いはなんやねん?

969 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 20:13:57.43 ID:UgMZnu/o0.net]
お前だって奈良弁やんけ

970 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:15:02.29 ID:e3hBrw/d0.net]
さんまさんが良く使う「まんがなでんがな」って言う大阪人もかなり減った

971 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:15:11.88 ID:i4tOERxV0.net]
>>968
続き
関西人のくせに標準語しか話さない
あの違いはなんでやねん?

972 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:15:11.75 ID:Bo+b1tf70.net]
テレビで話してる言葉=標準語の時代
関西に旅行して驚くのは若い世代が標準語をしゃべってること
違うのはイントネーションだけww

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 20:15:46.07 ID:fZJ8wn8I0.net]
自分の生まれ故郷の方言で話したらええやん!
関西言葉は全国で通じるから話してるだけやで。

974 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:16:26.63 ID:us+4V4w70.net]
さんまの〜なんだーっていう少し疑問形が入った話し方は関西弁を標準語にアレンジしてると思う。関西人はああいう言い方はしない



975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 20:16:33.48 ID:jk9WbS4D0.net]
標準語以外は解らなくてさ。

関西弁とか、何言ってるかんねーわ。

だから吉本芸人を面白く感じないんだと思う。

976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 20:17:07.94 ID:eQrPs0LZ0.net]
>>972
大阪でも北摂エリアは驚くほど標準語が支配的だぜ
農家は別だけどな

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 20:17:08.64 ID:qQVii7IO0.net]
>>1
さよか!
わいも5ちゃんねるの書き込みだけは関西弁やねん

978 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:17:14.72 ID:Bo+b1tf70.net]
>>967
>○○だわ、○○よ、○○かしらとなる

この3大女言葉は完全に死語
東京で使ってるのはどんなに若く見積もっても60歳以上の高齢者だけ
おまえほんとに現代人か?

979 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:17:49.48 ID:i4tOERxV0.net]
>>974
そもそもなんだーは関西人言わない
なんやー
でんがな

980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 20:18:22.25 ID:5tOHKFDe0.net]
オレは関西弁が大嫌いだが我慢してる
エセ関西弁よりよほど耳にする機会があると思うぞ

981 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:18:39.91 ID:vYGzbEtr0.net]
宮根の言葉と息継ぎが大嫌い

982 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:19:31.69 ID:Bo+b1tf70.net]
>>967
あっそうか
なぜか九州の連中が不自然な女言葉を使ってるって話か
東京では女言葉は老婆しか使わないよ

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 20:19:43.71 ID:eQrPs0LZ0.net]
>>981
アレは山陰の田舎もんだろ
訛ってるよな

984 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 20:19:48.95 ID:Mo2dmDXW0.net]
>>68
Adoのアルバム買ったわ。これはいい!



985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 20:19:49.64 ID:V6YWMklA0.net]
真似して関西弁喋ってる人って発音が変だから聞いてて気持ち悪いは有る
発音がネイティブなら別にいいんじゃないかな

986 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:20:14.20 ID:0a1nnp/y0.net]
フィリピンの姉ちゃんがイギリスの姉ちゃんの英語が変だって陰口言ってたからこういうのはバベルの塔なんよ

987 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:20:18.84 ID:wlaxkXEg0.net]
>>968
芸能人にもそういう人がいるから
水ダウでニセ関西人を見抜く人狼ゲームやったりするんだな

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 20:20:20.10 ID:dwZo9we00.net]
でんがながよう言うわ

989 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:20:40.35 ID:tWAICKkz0.net]
>>978
かしら、は女言葉じゃない
東京の男でも普通に使う

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 20:21:05.54 ID:dwZo9we00.net]
>>985
音感悪いんだろうな

991 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 20:21:10.31 ID:5tOHKFDe0.net]
あー確かにJAXAの打ち上げで流れる気持ちの悪い英語はダメだな
あれと同じ感覚なのかな

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 20:24:23.81 ID:rWkctM6u0.net]
>>9
言うよ 古い人は

993 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:24:51.16 ID:c59F824l0.net]
これはほんと絶妙な気持ち悪さできつい

994 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:25:48.00 ID:FWFtpaKu0.net]
そんなのどこの地方でも同じじゃん



995 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 20:26:07.40 ID:045pL8pu0.net]
>>22
関西弁大好き!男女ともモテるよ

996 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:26:08.41 ID:Bi0yl+kN0.net]
合わせてくれてありがとうって思う優しさ持てよ
生きてるだけで丸儲けなんやろ?

997 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:26:17.49 ID:i4tOERxV0.net]
1000ならいてこましたるでえー!

998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 20:26:26.81 ID:kHJ2/wE10.net]
吉本芸人がどこにでも出てきて関西弁でギャーギャーうるさいのがテレビ離れの原因の一つよな

999 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 20:26:42.68 ID:B32ui2n80.net]
関東イントネーションの関西弁も語尾とか少しだけならいいんだけど全編その調子だと聞き苦しい

1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 20:26:59.99 ID:045pL8pu0.net]
おおきにな

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 30分 5秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef