[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/26 21:00 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】さんま 東京の人が話す「エセ関西弁」が大嫌い「嫌!最悪」 関西弁でライブMCしたchayに顔しかめる ★3 [爆笑ゴリラ★]



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2022/01/26(水) 15:56:55.77 ID:CAP_USER9.net]
1/26(水) 10:25
スポニチアネックス

さんま 東京の人が話す「エセ関西弁」が大嫌い「嫌!最悪」 関西弁でライブMCしたchayに顔しかめる

 お笑いタレントの明石家さんま(66)が25日、MCを務める日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」(火曜後7・56)に出演。「エセ関西弁」に苦言を呈した。

 今回は「関西女子VS東京女子」がテーマ。「東京女子」としてゲスト出演した歌手のchayが「ライブのMCでも、大阪とかで関西弁で言ったりしたら盛り上がるかなとか喜んでもらえるかなって思って一生懸命やるんですけど、盛り上がるどころか失笑になっちゃう」と明かしたところ、さんまは即座に「それはやめた方がええわ!おおきに〜とか言ってんねやろ。うーわ!」と顔をしかめた。

 あまりの嫌悪ぶりにスタジオからは「そんなに嫌なんですか」と爆笑が起きたが、さんまは「そんなに嫌!最悪やんな」ときっぱり。「(東京の人が関西弁を喋るのは)俺たちが(映画の)『E.T.』のモノマネするのと同じ感覚なんよ。(東京の人は関西人を)宇宙人と思ってんのやな、ちょっと」とバカにされている感覚になるという。

 さらに、ゲストでタレントのなるみがchayに「帰り道、悪口言われてんで。ライブ見た人に」と悪ノリ。chayは「ひどい!泣いちゃうー!」とタジタジになっていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220126-00000106-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfa686c848697fd7169f72b662d4db27ebe39b7c
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643169739/

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:07:22.10 ID:g0k7V2up0.net]
>>490
日本の政治を牛耳る維新は関西
パンダ日本一は関西
日本の財界トップの竹中平蔵先生も関西
日本のポップカルチャーの中心吉本興業も関西

これで関西が日本の中心じゃないってどんだけ脳みそ腐ってまんねんか?

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:07:22.99 ID:I4fLX63d0.net]
でっしゃろかいなって言わないらしいな

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:08:03.36 ID:sfalNPlQ0.net]
>>488
ほんのり関西弁イントネーション感じられる標準語すき家で
おしとやか成分入っとるから

職場で播州出身の子が頑なに関西弁話すんやが
どうも播州弁のエグさがなくて
マイルドなルミネよしもと新宿弁になっとるわ

517 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:08:13.37 ID:IeDXIaaO0.net]
未知やすえのキレ芸はネタかと思ったら
付き合った女がマジのそれで怖かった思い出

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:08:15.63 ID:iSNK3b3D0.net]
>>509
うるせえ田舎もん、すっこんでいやがれ

519 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:08:47.69 ID:z1WhyA8H0.net]
>>488
関東訛り丸出しの言語を共通語だと思っている君みたいな田舎者が一番痛いな

520 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:08:48.81 ID:HBJbneBx0.net]
東京の人で、関西弁が嫌いっていう人も多いんだから
わざわざ言わなくていいんだよ 老人

521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:09:03.29 ID:cdvqx8l50.net]
関西の奴って大阪弁とか京都弁とかに拘ってるのも笑えるよな
全部まとめて方言だからw
福島弁と山形弁でどっちが上とか争ってるのと同レベなんだがw

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:09:06.21 ID:aHaolSOK0.net]
意外と知らない関西と関東の言葉の歴史

カッコいい  関西
サマが良い  関東

驚いた     関西
たまげた    関東

可愛い    関西
めんこい   関東



523 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:09:10.47 ID:tTW7dvNo0.net]
そもそも関西弁が嫌い 方言なのに遠慮なくTVでも話す図々しさ
東北弁や九州弁の方が遠慮がちで好き

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:09:17.07 ID:BICpdrJZ0.net]
なんでやねん
でんがなまんがな

525 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:11:00.42 ID:tTW7dvNo0.net]
関西弁話す奴はバカに見える

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:11:15.30 ID:/seL+/Sx0.net]
あかんかァ?
ええやろ?
ガタガタ言わんと
引き笑いしとったらええんじゃ

527 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:11:54.93 ID:NngUuYUY0.net]
どないせぇちゅーねん
頭 内 性 中年

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:12:01.93 ID:2BL2ADP20.net]
関西人が話す関西弁も不快だよ?

529 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:12:05.39 ID:6iLxX8Yl0.net]
>>403
京ことばじゃなくて?
京から大分離れているが昔の京言葉がなまった言葉が一杯あるわ
たぶん北前船で伝わったんだろう
京野菜の中にもこちらが原産のものもあるみたいだし

いろいろ何でもつながっている
京からしたら田舎もんが生きるんじゃないさんま
まあ京の前の都だからまだ言う権利はあるかw

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:12:06.67 ID:7RKFDvIX0.net]
さんまもエセ関西弁に分類されると思うんだが

531 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:12:10.10 ID:Bi0yl+kN0.net]
関西弁てのは関東弁て言ってるみたいなもんで地域が広すぎる

532 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:12:21.27 ID:z1WhyA8H0.net]
>>521
自分の言葉の訛りを自覚していない関東の田舎者の方言も同じレベルだろ



533 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:12:23.05 ID:PFV+M7Mg0.net]
東京 神奈川も 吉本が 席巻中w

吉本新喜劇 ネット放送局一覧
//www.yoshimoto.co.jp/shinkigeki/schedule.html

■MXTV 土曜日 13:00〜14:00

■テレビ神奈川 月曜日 20:00〜20:55

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:12:37.75 ID:k7WuLjCr0.net]
>>525
東京に出て来て関西弁の抜けない奴は確実に馬鹿な

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:13:04.33 ID:1E7kiUUX0.net]
飛びます飛びます小太郎に

関西弁に変換するやで

飛ぶわ飛ぶやで小太郎に

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:13:30.90 ID:g7b8bbKz0.net]
高2の時、部活に千葉県から引っ越してきた後輩の女子マネージャーが入部してきて産まれて初めて生の「〜じゃん」というのを聞いてさぶいぼが出た。
その後みんなでよってたかってその子に関西弁を教えたら3ヶ月でまぁまぁな関西弁をしゃべるようになったわ。

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:13:45.92 ID:cdvqx8l50.net]
>>532
関西弁コンプ丸出しだなw

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:14:00.63 ID:9aAd3BaB0.net]
めっちゃ、ちっさ、いきる
これうぜえ

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:14:44.53 ID:k7WuLjCr0.net]
>>536
こういうのが一番気持ち悪いw

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:15:22.28 ID:rZJN7gp80.net]
>>536
私も関東から西に引っ越したとき「じゃん」を連呼してたら指摘された
なんで西の人ってじゃんを敵視してるの?

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:15:22.93 ID:7RKFDvIX0.net]
>>536
じゃん はそもそも方言だよ
東京は方言の坩堝

542 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:15:34.45 ID:z1WhyA8H0.net]
大阪弁もイラッとする事があるが
関東弁を共通語だと思って話している奴はもっとイラッとするな
まず自分の関東訛りを直せよ



543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:15:43.54 ID:hR7gNhWc0.net]
>>534
他地方の言葉を受け入れられないのが馬鹿最強か、

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:16:35.17 ID:g0k7V2up0.net]
>>536
その書き込み見てわてもサブイボ出たがなw
じゃんキモいねん。ようやったのねん

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:16:38.45 ID:k7WuLjCr0.net]
>>543
社会に出たら標準語喋れよってのは普通の常識

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:16:40.52 ID:/VwbfWtH0.net]
関西人て母音の無声化が出来ないから標準語喋ってもおかしい

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:16:41.06 ID:/seL+/Sx0.net]
ワレ、検索したら和歌山産まれの
奈良育ちやんけ!
関西弁を何処まで指して抜かしとんのや

548 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:16:45.04 ID:/VDZDE0K0.net]
関西に住んだ事もないイキリな大学生がエセ関西弁をよく使う

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:17:02.38 ID:qhAOirNl0.net]
アスリートや俳優が標準語で無難にインタビューをしているところをみて、その後違うとこで方言で楽しそうに話してる姿をみると、なんか標準語だと本性隠れちゃうのかなあと思う。
競馬の武豊とか標準語だとシャレのわかる紳士みたいで、関西弁だと面白いオッサンみたいに感じる。

550 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:17:29.13 ID:Bi0yl+kN0.net]
神奈川の「だべ?」はカッコいいのに、茨城や栃木の「だべ?」はダサく感じるのは何らかの差別意識なんだろうか

551 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:18:08.72 ID:aHaolSOK0.net]
でも今の東京弁は下品で終わってるからな

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:18:26.57 ID:/seL+/Sx0.net]
ナメ腐りおってからにィ
しーばーくーぞー
ワレえ



553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:18:40.01 ID:uSZ+yUml0.net]
>>201
自画自賛笑わせんな

554 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:18:49.08 ID:doav2UqE0.net]
セヤカテ

555 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:18:51.89 ID:ToWjXBpp0.net]
東北や九州の人と違って関西人ってネットでも訛りが抜けないよね

556 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:18:59.60 ID:UZlx5AEC0.net]
そなんや?気いつけへんとやなあ
しらんけど

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:19:03.75 ID:uVRKJCvo0.net]
ええやん
素敵やん

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:19:22.24 ID:/seL+/Sx0.net]
内心バカにしながらやるから
そりゃ不快かもなw

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:19:29.96 ID:BJ4uod3y0.net]
>>544
じゃんの何が嫌なのか
「〜せえへん」とかのへんの方が変やで
やらんで済む地方いくらでもあるのに何故わざわざやらへんってへを入れるのか
時間の無駄

560 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:19:58.13 ID:AhayKz3D0.net]
せやかてしゃあないやん
世の中変わってまっせ

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:20:11.12 ID:hR7gNhWc0.net]
>>545
そんな常識は聞いたことない。
標準語しゃべるやつはほとんどいない

562 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:20:12.67 ID:STImlGMG0.net]
>>550
どっちもダサいです



563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:20:42.35 ID:k7WuLjCr0.net]
>>561
お前が田舎もんだからだよw

564 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:21:40.91 ID:x7/b9p6K0.net]
プロ野球選手ってみんな関西弁じゃないか

565 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:21:49.89 ID:+HOk54Bd0.net]
関西は関西弁と似非関西弁を話す
コミュ力が高い理由
言語を2つ身に着けてる

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:21:51.96 ID:VenRHU3o0.net]
>>555
南海電車以外は車内放送が全社標準語ってくらい関西人は標準語がすっきゃで

567 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:21:56.35 ID:ULkMRtQY0.net]
でんねんまんねん言うとりまんねんで
でんがなまんがな言うとりまんがな

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:22:06.66 ID:ytg8D6Ci0.net]
関西人は方言を真似すると文句言うし、関東の食文化も貶してくるし、寛容さがないのだろうか。

569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:22:32.12 ID:zs+MvZVG0.net]
関西は日本から隔離して朝鮮と併合させとけ

570 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:22:49.76 ID:TIdQRBHV0.net]
キムタクのエセ英語はいいのか

571 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:22:56.46 ID:AhayKz3D0.net]
ローカルテレビのニュース読むアナウンサーって、訛ってないのか?
標準語じゃなく、訛りで読めよってならないのか?

572 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:23:05.18 ID:UZlx5AEC0.net]
>>550
北海道でもだべは使うが埼玉いた時のだんべは酷いと思った



573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:23:11.76 ID:k7WuLjCr0.net]
>>568
まぁ関西とか落ち目の田舎だから中央にコンプ持つのは仕方ないのかもな

574 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:23:43.84 ID:ULkMRtQY0.net]
関西人アホちゃいまんねんパーでんねん

575 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:23:45.54 ID:UZlx5AEC0.net]
静岡もじゃん使うけどイントネーション変だよな

576 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:23:53.72 ID:bWdaM1xz0.net]
>>550
湘南のサーファー用語だからだよ

577 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:24:01.84 ID:5drO2cAV0.net]
さんちゃんそれおもろいとおもて言うてるん?

578 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:24:03.51 ID:8tUWzc6l0.net]
小さい人間だなw
関西人はよくこれを言ってるよね

579 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:24:05.35 ID:/F24XS340.net]
おれは、関西の人が話す「ホントの関西弁」が大嫌い

580 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:24:13.78 ID:PFV+M7Mg0.net]
探偵ナイトスクープ ネット局(関東)

TOKYO MX1(MX)

テレビ埼玉(TVS)

テレビ神奈川(tvk)

とちぎテレビ(GYT)

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:24:26.84 ID:Z8jNt3Yx0.net]
小さいこと気にするんだなw

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:24:35.58 ID:Iucnyopr0.net]
じゃんじゃんじゃん



583 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:24:38.82 ID:+HOk54Bd0.net]
関西では色々な方言が飛びかってる
標準語も含めて
寛容

584 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:25:02.86 ID:FK9oTP5F0.net]
どうにかならないのかね東京人の毎度の関西コンプ発動

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:25:06.22 ID:hR7gNhWc0.net]
>>563
田舎者ほど標準語にあこがれますな

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:25:10.97 ID:DMGpTKVo0.net]
>>568
大阪は東京をライバル視してるみたいだけど今は東京と横浜がお互いライバル視してるからな
日本の大都市の紹介も世界では横浜が二位として紹介されつつある
もう大阪、関西はオワテル

587 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:25:13.67 ID:EzMYiGYI0.net]
さんまの出身の和歌山県って関西なの?

588 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:25:14.88 ID:bWdaM1xz0.net]
>>550
てか、神奈川のは「だべ」じゃなくて「べ」な

589 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:25:22.45 ID:Bi0yl+kN0.net]
>>572
北関東の人は、だんべ、ですかね?だべ、か、だんべ、か聞き取れなくて

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:25:42.91 ID:k7WuLjCr0.net]
>>585
だな関西弁とか笑いもんだわw

591 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:25:49.70 ID:+HOk54Bd0.net]
関東にいる関西人の話を間に受けてはいけない
最近の関西を知らない
最近の関西は似非関西弁に怒らないし、標準語をかなり受けいれてる

592 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:25:54.95 ID:UZlx5AEC0.net]
こんにちはいなかのひと



593 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:26:24.74 ID:2r754vcN0.net]
吉本芸人がテレビで使うような汚い関西弁は日常使わない
吉本芸人が関西弁のイメージを悪くしている

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:26:30.19 ID:kc4H/+nt0.net]
人情ありますアピールの割には寛容さが無いから、人が逃げる

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:26:37.08 ID:Z5fnQ1sU0.net]
関西人って劣等感の塊だからこういうことよく言ってくるよね
言いがかりの質が○鮮人と一緒w

596 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:26:42.01 ID:Bi0yl+kN0.net]
>>588
勉強なります。

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:26:48.15 ID:hR7gNhWc0.net]
>>590
で、あなたは?

598 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:26:58.12 ID:+6Lm408X0.net]
さんまさんとは逆に俺も嫌いだな。
ずっと東京だからこんな奴らはバカだと思ってるじゃん。
ウケようとしててプライドないのかよ低能って思っちゃうじゃん。

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:27:07.06 ID:+oQCSo8b0.net]
関西の文化はアメリカにおける黒人文化に近いものを感じる。良きにつけ悪しきにつけ。

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:27:48.43 ID:MMf1sZl/0.net]
さんま嫌い、関西人嫌い

関西に帰れ

601 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:27:54.08 ID:+6Lm408X0.net]
ここもVIPだか何だかの奴らって全員偽関西弁だよね。
知能指数5くらいしかないのか?アイツラ。

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:27:55.33 ID:jrUaHkI30.net]
最近爆増してるノブのなんよ使う奴がキモい



603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:28:02.31 ID:k7WuLjCr0.net]
全国転勤有りの企業だけど
関西勤務を嫌がる奴が断トツで多いわ
民度低いから

604 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:28:22.48 ID:+HOk54Bd0.net]
関西ほど、個性を受けいれてる地域はない
関西で標準語や方言を話すなとは言わない

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:28:40.66 ID:k7WuLjCr0.net]
>>597
生まれも育ちも世田谷区だよw

606 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:28:49.52 ID:wrEpg3b+0.net]
>>168
気持ち悪いけど、

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:28:53.26 ID:zs+MvZVG0.net]
関西ってスラム街みたいなもんだろ?
東京シティとはそりゃ民度が違うだろw

608 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:29:40.51 ID:PFV+M7Mg0.net]
>>586
東京と大阪は 差が開きすぎだけど
世界的には 東京と大阪は 日本の2大都市
だと認知されてるよ
横浜なんか 話にならないよ
まぁ 名古屋といい勝負かな

「超富裕層」人口の上位10都市(2017年)
//www.nippon.com/ja/features/h00305/

順位 都市名/人数(人)
第1位 香港/10,010
第2位 ニューヨーク/8,865
第3位 東京/6,785
第4位 ロサンゼルス/5,250
第5位 パリ/3,950
第6位 ロンドン/3,830
第7位 シカゴ/3,255
第8位 サンフランシスコ/2,820
第9位 ワシントンD.C./2,735
第10位 大阪/2,730

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:30:03.23 ID:Ar3zjci/0.net]
>>604
じゃあなんで東京に来るんだよw
素晴らしい関西に住めよw

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:30:10.95 ID:wwVaSYxA0.net]
関西で標準語ぽい喋り方する関西女の方がよほどウザいよ

611 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:30:13.67 ID:GbB9hTvg0.net]
4人組ガールズバンドのチャイと違うん?

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:30:25.31 ID:+oQCSo8b0.net]
さんまって実はとんでもなくナルシストだよね。六十年以上もその過大な自己評価を堅持し続けていられるってことは、要するに世間知らずで不勉強な人なんだろうなw



613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:30:37.73 ID:RrpPZwKC0.net]
そんなもんかね
ライブとかで歌手の人が博多弁で喋ってくれたら普通に嬉しいし盛り上がるけどね

バカにされてる気持ちになっちゃうのかね?
さんまとかは特に東京に出てきた時に関西弁バカにされてきたらしいからトラウマなんだろうね
今使ってる人は親しみこめて使ってる人の方が多いと思うけどね

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:30:44.79 ID:A4uduIBT0.net]
どんだけ標準語使っていても
関西人には関西出身であることがバレる
微妙な関西訛り標準語になってる
これあるある






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef