[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/26 21:00 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】さんま 東京の人が話す「エセ関西弁」が大嫌い「嫌!最悪」 関西弁でライブMCしたchayに顔しかめる ★3 [爆笑ゴリラ★]



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2022/01/26(水) 15:56:55.77 ID:CAP_USER9.net]
1/26(水) 10:25
スポニチアネックス

さんま 東京の人が話す「エセ関西弁」が大嫌い「嫌!最悪」 関西弁でライブMCしたchayに顔しかめる

 お笑いタレントの明石家さんま(66)が25日、MCを務める日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」(火曜後7・56)に出演。「エセ関西弁」に苦言を呈した。

 今回は「関西女子VS東京女子」がテーマ。「東京女子」としてゲスト出演した歌手のchayが「ライブのMCでも、大阪とかで関西弁で言ったりしたら盛り上がるかなとか喜んでもらえるかなって思って一生懸命やるんですけど、盛り上がるどころか失笑になっちゃう」と明かしたところ、さんまは即座に「それはやめた方がええわ!おおきに〜とか言ってんねやろ。うーわ!」と顔をしかめた。

 あまりの嫌悪ぶりにスタジオからは「そんなに嫌なんですか」と爆笑が起きたが、さんまは「そんなに嫌!最悪やんな」ときっぱり。「(東京の人が関西弁を喋るのは)俺たちが(映画の)『E.T.』のモノマネするのと同じ感覚なんよ。(東京の人は関西人を)宇宙人と思ってんのやな、ちょっと」とバカにされている感覚になるという。

 さらに、ゲストでタレントのなるみがchayに「帰り道、悪口言われてんで。ライブ見た人に」と悪ノリ。chayは「ひどい!泣いちゃうー!」とタジタジになっていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220126-00000106-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfa686c848697fd7169f72b662d4db27ebe39b7c
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643169739/

408 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 17:37:37.76 ID:bIF7kp1w0.net]
>>1
大阪ちゃうやん
奈良のチンカスやん

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:37:52.32 ID:QrHvOpD+0.net]
関西弁だって大阪弁とは違うとか主張する奴がいるから無意味
むしろ何、高貴なものとして扱ってるのか
たまたまその土地に生まれただけだろ

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:38:26.48 ID:IQvCR+PGO.net]
>>16
まぁ嫌悪感は一切ないな
後で出身を知ったとしても
東京の人かと思ったっていうとちょっと喜んでくれる人もいる

411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:39:20.69 ID:D6HPy9/O0.net]
ちゃいまんねん

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:39:24.51 ID:NZCu1nvQ0.net]
さんまの話し方も嫌やわ

413 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 17:40:09.64 ID:JTFUd9O+0.net]
逸見さんが大阪出身だと知った時は凄く驚いた
全く訛っていなかったから…

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:40:17.19 ID:TGmheQlJ0.net]
関西人の特徴でおまんがな

415 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 17:40:38.63 ID:+ZriU20l0.net]
田村高廣なんかは関西弁というよりは
上方言葉って感じだったけど

さんまなんかは関西弁というよりは
一種の芸人言葉だよね

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:40:39.80 ID:s2MNiH8UO.net]
杉本高文君の似非関西弁がいっちゃんキモい!



417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:40:44.66 ID:o41gASCq0.net]
そもそもテレビで田舎の方言使ってる関西人が頭おかしい

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:41:37.47 ID:piYez8bV0.net]
コナンの服部のことか

419 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 17:42:18.66 ID:arIlK0w90.net]
渡辺徹「なんでやねーん」

420 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 17:42:37.54 ID:sBH7FoON0.net]
じゃ逆に関西人は標準語喋るなよな

421 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 17:42:49.38 ID:4y2kjLsc0.net]
わい、さんまでんねん
関西弁は嫌いまんねん

422 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 17:43:00.09 ID:J1R89qGE0.net]
>>22
それなw

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:43:17.35 ID:4ktq+vCX0.net]
>>417
こういう文章を書く人って「自分は違う」って思ってそう

424 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 17:44:12.95 ID:6Hvt4v/w0.net]
関西人の傲慢さ。
心が狭すぎる。

425 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 17:44:26.83 ID:DWvvlQPq0.net]
>>5
この話は、探偵ナイトスクープで上岡龍太郎が切れた話。
それで生瀬勝久が降板した・・・。
上岡龍太郎の前では禁句。

426 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 17:44:32.16 ID:4y2kjLsc0.net]
でんがなまんがな



427 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 17:44:33.87 ID:0i/Qknk40.net]
東京出身だけど、関西人に「標準語気持ち悪いw」って言われたわ
うるさい人間のやかましい関西弁も不快だよ。奈良ぐらいなら心地良いが。

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:45:25.40 ID:76lAjHbL0.net]
関西以外の人が、身近に関西人から関西弁がうつってしまうのは可愛いと思うけどなあ

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:45:36.68 ID:o41gASCq0.net]
>>423
ビジネスシーンで方言使う人?

430 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 17:46:09.73 ID:STImlGMG0.net]
関西弁なんか小馬鹿にする時しか使わへんからなw

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:46:26.48 ID:VOGV6a350.net]
男の標準語はたしかにキモっておもうわ

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:46:31.66 ID:s2rT6OaG0.net]
確かに関西弁使うときは馬鹿にしてますやでほんまにさかい

433 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 17:46:37.48 ID:4y2kjLsc0.net]
ほいでっしゃろ

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:46:51.81 ID:76lAjHbL0.net]
>>427
そんな奴は関西でもおもんない奴や

435 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 17:47:00.79 ID:1mc888Cm0.net]
さんまも奈良の田舎だしそんな地域でも使わんでっしゃろまっしゃろなんて
いまだに使ってる似非とは言わんけど80ぐらいのジジババ共しか使わん
関西弁やないかっていうね

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:47:02.70 ID:hR7gNhWc0.net]
普通に自分が話してるしゃべり方でいい。
それが一番好感持てるわ



437 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 17:47:05.39 ID:MnduRBSg0.net]
関西で思い出したけど同志社って京都の大学だったんだよなw
従妹が兵庫から通ってて昔「微妙に遠い」言ってたんで
「大阪なら近いんじゃあないんかな」ってずっと勘違いしてたわ

438 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 17:47:33.08 ID:BAU/nvHG0.net]
ホンマすまんでんがなwww

439 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 17:47:50.29 ID:Bi0yl+kN0.net]
さんまもなんか違和感あるけどな、後はボクシングの辰吉とか

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:47:59.80 ID:jm90BdAr0.net]
イキりは関西弁だろ?
なんで使ってるヤツ多いんだ?

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:48:02.54 ID:76lAjHbL0.net]
さんまは奈良の大和弁とも違う。独特

442 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 17:48:12.79 ID:Mi67ZiTA0.net]
西の田舎者の言語なんてマネねーよ。

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:48:24.61 ID:NM7rgCc/0.net]
関西人の話す東京弁もきもいのと同じ感じ?

444 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 17:48:30.02 ID:4y2kjLsc0.net]
そうやんかー

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:49:07.63 ID:plymyutC0.net]
>>439
辰吉は岡山出身

446 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 17:49:09.63 ID:DWvvlQPq0.net]
>>403
沖縄の方言も、古い関西弁からの枝分かれ。
共通語からは理解しがたいが、文で見ると古典関西弁に近い。



447 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 17:49:18.67 ID:1mc888Cm0.net]
>>439
辰吉はボクシングにに大阪に来ただけで岡山だ

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:50:07.95 ID:VOGV6a350.net]
大阪で18年東京で14年住んでおもったこと
東京女子に関西弁を無理やり話させるプレーはたまらん

449 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 17:50:31.89 ID:IzgYA+3f0.net]
東京で下品な関西弁聞かされる方が迷惑だ

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:50:56.65 ID:yDtchzTl0.net]
関西人の標準語もやめろや

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:50:58.57 ID:cdvqx8l50.net]
関西弁なんか単なる一つの方言じゃん
方言の中でも割と下品な類な
どーでもいいわ

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:51:06.19 ID:plymyutC0.net]
>>446
沖縄のは方言というより沖縄語やな全然わからん

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:51:08.78 ID:FUIst9Zr0.net]
ココリコ遠藤の標準語も気持ち悪いわ

454 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 17:51:29.96 ID:F3E62rIO0.net]
関西人でもないのに自分のことを「ウチ」っていう女大嫌い

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:51:49.31 ID:eveUaLFA0.net]
ほんならやっぱり関西人は心が狭いっちゅうことやろか?

456 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 17:52:02.75 ID:tyOz0GCE0.net]
うるせーよ腐れ芸人が



457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:52:17.59 ID:cdvqx8l50.net]
NHKが関西弁でニュース流すようになったら認めてやるよw

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:52:19.01 ID:76lAjHbL0.net]
>>403
約150年前は京の言葉が中央語だもんね

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:52:29.67 ID:jO8wx6Ou0.net]
確かに!
自分は関東人だがエセ関西弁使う馬鹿は大嫌い

460 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 17:53:06.85 ID:IzgYA+3f0.net]
>>403
どこかの半島みたいな主張だな

461 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 17:53:32.43 ID:UScbpZIH0.net]
関西人って心が狭いよな

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:53:33.20 ID:4Y2TEccH0.net]
>>446
嘘つくなよ

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:53:48.28 ID:bWvU6LdD0.net]
でしゃばり老害も嫌!最悪!

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:54:01.82 ID:hR7gNhWc0.net]
>>457
同じ番組でニュースの時間とその他の時間で使い分けてるアナはいるよ

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:54:28.32 ID:VOGV6a350.net]
生まれ育ちも世田谷の彼女がマックからマクドと言い始めたとき
ああーおれに染まったんやなとおもってちょっと感動した

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:55:02.84 ID:76lAjHbL0.net]
>>465
すてきやーんw



467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:55:05.75 ID:cdvqx8l50.net]
>>464
関西ローカルで関西弁は当たり前だろ
阿保かw

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:55:21.05 ID:DGeZ6r7Z0.net]
テレビで関西弁話す奴が嫌い
特にスポーツ、さんまと村上信五のオリンピックは不快でしかなかった

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:55:39.18 ID:g0k7V2up0.net]
なんでがな
親愛の証やないか

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:56:11.67 ID:cdvqx8l50.net]
>>468
だよな
全国放送で方言は勘弁して欲しい

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:57:08.80 ID:g1roO3Lu0.net]
関西人は標準語上手いよね
俳優さんとか女優さんとか
渡瀬恒彦なんて最高だったわ

472 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 17:57:28.94 ID:NngUuYUY0.net]
な、関西人じゃない人が関西弁で喋ると凄く怒るだろ
そういうところがウザいんだよ

473 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 17:57:53.64 ID:K7l9qxFW0.net]
>>407
しーひんいーひんは元来は京都弁でしょ
それをごちゃ混ぜの吉本弁に感化された若い子や地方民の多い北摂の人らが混同して
大阪でも使うようになってて変なことになってる

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:58:19.52 ID:VOGV6a350.net]
>>466
ええ話やろそれまではマックにする?とか言ってたのにある日マクドにする?と言ってきたときは、そうか覚悟をきめはったんやなこの人はとおもたわ

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:58:26.04 ID:hR7gNhWc0.net]
>>467
何が当たり前なんだ?
ニュースと使い分けてるってだけだろが
いちいちつっかかってくるな、ボケ

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:58:50.14 ID:cdvqx8l50.net]
>>473
方言の中の細かい区分とかどーでも良いです
ローカル過ぎw



477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 17:58:53.23 ID:/YikRIWC0.net]
朝鮮関西弁www

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:00:01.03 ID:g0k7V2up0.net]
>>473
知らんがな
そんな細かい事言うないなねん

479 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:00:02.51 ID:8LX07dvN0.net]
関西弁はじゃりン子チエで勉強するのが正しい

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:00:13.55 ID:iSNK3b3D0.net]
「ほな、いこか」は頻繁に聞くが「ほな、いきまひょか」なんてリアルで聞いたことがない

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:00:29.28 ID:k7WuLjCr0.net]
関東出てきて関西弁の抜けない奴は恥ずかしい
これだけは事実
気が付いてないのは本人だけ

482 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:01:27.83 ID:z1WhyA8H0.net]
>>3
関西人が共通語を話すのは問題ないが
君達が普段話している様な共通語ではない関東訛りで話すのは変だろ

483 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:02:01.01 ID:SzZYW0LN0.net]
大阪府民だが本当に下手な関西弁は嫌だな

同じように他の地方の人も同じように思っているんやろうな

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:02:10.62 ID:g0k7V2up0.net]
>>481
なにが恥ずかしいがな
日本の中心は関西がな。恥ずかしいんは関東の連中がな

485 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:02:11.87 ID:BhM2jniU0.net]
関関同立行くために大阪留学して
四年みっちり関西弁浸かっても
エセ扱いなんか?

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:02:36.28 ID:5ixGZ76H0.net]
吉本のチンピラが偉そうに
お前らのせいで関西弁がガラの悪い言葉と思われている



487 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:02:38.58 ID:qOWc65GD0.net]
パーマン4号の関西弁は史上最悪

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:02:48.19 ID:k7WuLjCr0.net]
>>482
関西人のほとんどは標準語なんか話せてないぞw
みっともない関西訛り丸出しだから

489 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:03:07.31 ID:5wvYmueZ0.net]
俺は関西弁自体が嫌い。

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:03:27.49 ID:k7WuLjCr0.net]
>>484
関西とか何も無いじゃんw
落ち目の田舎

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:03:27.76 ID:g1roO3Lu0.net]
岡田准一とか堤真一とか
関西人だろ

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:03:49.31 ID:zBbkSIau0.net]
関西弁というか吉本芸人の言葉が嫌い

493 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:03:54.39 ID:Bi0yl+kN0.net]
>>461
マウント取りたがるのは認める、ただ、明らかなエセ関西弁なら可愛いんです
白い巨搭の西田敏行とか大概にしてほしいと思いました

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:04:02.07 ID:2MT22pHN0.net]
大阪でも南の方に行けばもっと難解な語調と触れ合えるぞ
イキってんけ!シバいちゃろけ!

495 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:04:33.90 ID:75iqUPYO0.net]
>>1
東京に行っても他の場所に行っても関西弁を喋る奴が大嫌い

496 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:04:48.18 ID:JcmJEpX20.net]
ID:g0k7V2up0
こいつ絶対自演してるな



497 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:04:53.63 ID:6iLxX8Yl0.net]
>>8
関西弁しゃべるなって言われたら
そう言い返されてもしょうがないと思うが
と田舎もんの俺は思うが

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:05:13.85 ID:JxOCtyS20.net]
和歌山出身の癖にw

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:05:17.10 ID:+oQCSo8b0.net]
「外来語」というものがあるのだから「外来弁」が生まれても何も不思議じゃないわけで。蛍もそう言ってた。

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:05:19.50 ID:MHJNZNN40.net]
心が狭いな

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:05:22.62 ID:JOPj2FGb0.net]
>>479
あれはオールド大阪弁やな
俺の耳には心地良いけど、他地域の人らにはどう聞こえるんやろか

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:05:24.48 ID:g1roO3Lu0.net]
佐々木蔵之介とか加藤雅也も
関西人やろ

503 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:05:31.29 ID:CBSeOaTA0.net]
関西人って日本全国どこに住んでも関西弁で通そうとするのが凄いわ

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:06:06.15 ID:jkHHvxwr0.net]
渡辺徹の関西弁は上手いな

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:06:07.48 ID:hR7gNhWc0.net]
>>488
標準語話す人なんかNHKアナぐらいだろ。

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:06:08.78 ID:Ix7+gtqa0.net]
>>1
だってエセ関西弁は揶揄したり馬鹿にしたりする時に使うもんやからなw知らんけどw



507 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/26(水) 18:06:31.97 ID:bWdaM1xz0.net]
関西人は関西人以外が関西弁をしゃべるのを極端に嫌がる

排他的コンプレックスの強い田舎もんだからな

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/26(水) 18:06:32.69 ID:0xt1OMj50.net]
>>1
気ぃ使って合わせてやってんのにw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef