[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/16 04:04 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】宮迫博之「スーパーの肉をバカにする」動画が炎上、問われるメディアリテラシーの低さ [爆笑ゴリラ★]



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2022/01/15(土) 17:25:51.03 ID:CAP_USER9.net]
1/15(土) 17:01
週刊女性PRIME

宮迫博之「スーパーの肉をバカにする」動画が炎上、問われるメディアリテラシーの低さ
「焼肉店で出てくるスーパーの肉に気づくのか」というドッキリを仕掛ける宮迫博之(YouTubeより)
「最近の宮迫さんは牛宮城のプロジェクトにかかりっきりですね。3月のオープンにギリギリ間に合うか? といった感じのようです」(宮迫を知る芸人)

 YouTuberとして活動している元雨上がり決死隊の宮迫博之(51)の最近はといえば、オープン予定の焼肉店『牛宮城(ぎゅうぐうじょう)』についての話題で持ちきりだ。

 人気YouTuberのヒカルとコラボ、共同経営というかたちではじまった牛宮城プロジェクト、オープン目前だった昨年9月に行われた試食会で、メニューや肉の管理の杜撰(ずさん)さを目の当たりにしたヒカルが同企画から撤退。世間でも大きく取り上げられる話題となった。その後、宮迫がソロプロジェクトとして自身のYouTubeチャンネルスタッフとともに経営を進めてきたが、

「直近の動画ではコンサルとして同企画に参加した外部の人たちに“内装を修繕したほうがいい”などとアドバイスを受けた宮迫さんが、かかる2000~3000万円ほどの費用を賄うためにコレクションしてきた高級時計を売ると決意するなど、ドキュメンタリー性が増してきています。ネット上では“コンサルに騙されているのでは?”“撤退したほうがいい”といった意見も少なくなく、破滅へと向かっていく宮迫さんから目が離せない視聴者が多い」(YouTubeコンサルタント)
「こんなん出しませんよ!」

 そんな宮迫チャンネルの最新動画のコメント欄が炎上騒ぎになっているという──。

 1月13日にアップされたのは《牛宮城の試食に来たラファエルにスーパーの肉を提供するドッキリ》と題されたコンテンツ。タイトルの通り、牛宮城にやってきたYouTuberのラファエルに、“店で提供する肉を最初に試食させる“という体でスーパーの肉を食べさせたら、どんなリアクションをするのかを検証するものだった。

「ラファエルさんは次々と出される価格帯600円ほどのスーパーの肉を前に、普通に美味しいとコメント、牛肉だといって出した豚肉には“これが一番美味い”との反応をみせました。問題はその先。ネタバラシの段になると、宮迫さんがテーブルの肉を指して『こんなん出しませんよ!』『(出したら)また炎上します』と言い放ったんです。皮肉にもその発言が炎上してしまった」(ウェブメディア編集者)

 動画では「最近のスーパーの肉は安くて美味しいんですけれども」とフォローも入れていたのだが、

《牛宮城応援してたけどスーパーの肉を見下してる感じがしてちょっと残念。スーパーで美味しいお肉で提供している人達に失礼ですよ》

《スーパーの肉を馬鹿にしてる店が成功するわけがない》

 このような非難のコメントが並ぶことになってしまった。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220115-00022951-jprime-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe54884001cbd3f5c26adf2334be531ac3e2f4eb

【写真】スーパーの肉をバカに…? 宮迫博之、問題のシーンほか
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/2/6/-/img_26601497251756d4b881e82cbd8871e2494774.jpg

900 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 21:01:55.88 ID:ags0GMi00.net]
宮迫ってお笑いやってたんだよな?

901 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 21:03:08.53 ID:vt4EPcjR0.net]
宮迫の動画見てるやつとか頭ツナマヨ詰まってんだろ

902 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 21:03:10.11 ID:LaVmOLcv0.net]
>>899
某食い放題の店に行ったがもう二度と行きたくないレベルの味だった

903 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 21:03:22.94 ID:OOA9xmQ40.net]
>>899
昔焼肉食い放題いったら、最初の肉は美味かったけどおかわりしてから質が落ちてガッカリした

904 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 21:04:01.36 ID:oMZrunMt0.net]
吉本に依頼されたんか?

905 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 21:04:54.13 ID:8QkedyJm0.net]
>>607
>>839
親切な人降臨
どうもありがとう

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:04:54.37 ID:j1RA3OqT0.net]
江頭だってマクドナルドボロクソに叩いてただろ

907 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 21:05:07.17 ID:F4daksp60.net]
流通を少しでも理解していれば考えもつかないドッキリ。
ホントに何も勉強しないで飲食店やってるのがわかる。

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:05:35.48 ID:p3utN4GJO.net]
「実はこれ、スーパーのお肉なんです。職人が焼くとこのように素晴らしく美味しくなるんですよ。うちではこれを出します!」
って言ってもスーパーの肉出すんかい!って炎上するんだろうな
つか、スーパーの安くてかたいお肉がこんなに美味しく!って料理研究家とかもよく言うよね
何を言ったかじゃなく誰が言ったかでジャッジされる世の中だからしゃーないか



909 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 21:06:24.01 ID:F4daksp60.net]
>>899
食べ放題で出してる肉は、スーパーですら置いてないレベルの肉。肉っぽいやつ

910 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 21:06:50.59 ID:rBl86t6h0.net]
あいかわらずヤラセとか言ってる宮迫信者のバカがいるんだな

牛宮城騒動当初ヤラセだ、台本だと言ってたバカと同じやつなんかな

宮迫がバカだから宮迫信者もバカなんだろうけど

911 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 21:07:52.04 ID:CjPWbUgw0.net]
それでもオープンしたら駆けつける愚民たちで宮は成り立っています。

912 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:07:57.96 ID:2T+/7mAG0.net]
見たらマケだと思ってるYouTuber
宮迫と田中

913 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:08:03.93 ID:XuKtFtqH0.net]
つくづくバカで笑うわ
わざとだろ

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:08:09.29 ID:r1wLppmt0.net]
>>876
庶民はそんな高いのしょっちゅう買わない

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:08:11.69 ID:7LJv8Hop0.net]
すぐ潰れるな

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:10:14.67 ID:F+GkwDRP0.net]
見に行ったら再生数稼いじゃうことになるから絶対見に行かない

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:11:11.86 ID:vLCyPFC50.net]
実際お肉はこのスーパーのがいいーとかあのスーパーのは安いけどそれなりだなーとかあるだろ
誰もが取捨選択してるんだし失敗した買い物の経験だってあるだろうし別にいいだろこのくらいのことは
牛宮城のお肉が選ばれる側なのかわからないって点と人を試しておいて見下す点の二つは好かないが

918 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 21:11:24.33 ID:LiAZZnPW0.net]
スーパーの肉も美味しいって言ってんのに馬鹿ばっかなのかよ、宮坂は嫌いだけど何でもかんでも叩いてる輩の方が民度低いと思う



919 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 21:12:33.92 ID:CCDhz1MO0.net]
>>914
100g600円だよ?
200gのステーキでも1000円ちょっとじゃん
オフィス街でランチ食べたら普通の定食屋でもそれくらいいくし別に高くはないでしょ
俺貧乏だけどそこまで切り詰められはしないな……

920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:12:54.08 ID:JdLFP+1D0.net]
店の出資はノーブルって会社とヒカルで50:50だって
今やってる配信で初めて明かした

921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:13:18.40 ID:uKx+WtjM0.net]
>>899
でもさぁ

店の味をスーパー肉で再現は難しいぞ
タレなのかもしれんが

スーパーの牛タンは食えたもんじゃない

922 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 21:13:55.35 ID:2F+stfM/0.net]
>>918
スーパーの肉も美味しいならドッキリにならないじゃないですか

923 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:15:17.69 ID:bh9Hc6Hg0.net]
見るやつがアホ

924 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:18:52.85 ID:0VoFYiaJ0.net]
炎上のプロやな
その炎で肉焼いたらどうやw

925 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 21:21:48.32 ID:kgSNDMRi0.net]
つぶせ

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:21:54.66 ID:RCVTKhc70.net]
寺門ジモンに怒られろ

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:22:46.42 ID:RCVTKhc70.net]
2択を間違えるからなw

928 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 21:23:30.56 ID:rBl86t6h0.net]
宮迫のバカなところはスーパーの肉がダメみたいな言い方したところ
グラム単位激安の肉とかならまだ言い訳できてた
無駄に年食ってその知能もない宮迫と無能スタッフのつつみ、アヤト

まあ宮迫が使った極厚牛タンなんてスーパーでも結構な値段するからな



929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:24:14.57 ID:RCVTKhc70.net]
>>298
シャワーが熱いと帰りますからね

930 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 21:25:07.58 ID:/XyUTpbm0.net]
焼肉屋これからやる人間が肉ドッキリとかアホちゃうか宮迫
スマンアホなのは闇営業してた時点で分かってたことやしな

931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:25:22.27 ID:RCVTKhc70.net]
>>359
落合信彦は信じてたタイプやで

932 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 21:25:39.82 ID:Q0nQTCEX0.net]
こいつとかシバターとか嫌なヤツのユーチューブ見てボロ儲けさせてる連中が一番アホだよな

933 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 21:26:49.99 ID:IAUpdp+j0.net]
格付けはなんで炎上しないんだよ

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:27:04.66 ID:RCVTKhc70.net]
しかしウシミヤギうまくいくかな

935 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:27:57.20 ID:CS3S8CEI0.net]
田舎だけどスーパーで普通に地元産の美味しい牛肉売ってるよ。

936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:28:32.76 ID:0VoFYiaJ0.net]
色々と頭おかしいでしょ
ネタにしても高級店としてスーパーで買ってきた肉を出すっておかしい
誰か一人でも止める奴いなかったの?
ラファさんなんかはやめた方が良いって言ってそうだけどな

937 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 21:29:16.35 ID:9UdDJH2v0.net]
ラファエルが言った
俺ならこれ(スーパー肉)で焼肉屋やりますよ

これが事実
肉の質は変わらん

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:29:33.93 ID:rAEXBWyC0.net]
>>919
それはお一人様の感覚だろスーパーには家族分の食費がかかるんだよ
4人家族で1000ー2000円以内に抑える事考えたら100g600円は十分高いんだよ



939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:31:48.51 ID:8d/JktNi0.net]
>>933
ちゃんと笑いに昇華してるんだよきっと

940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:31:55.04 ID:13BVJ8CR0.net]
やることなすこと的外れ

941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:33:22.73 ID:bh9Hc6Hg0.net]
宮迫の動画の再生数って今10万ぐらいだろ
宮迫の熱心なファン、ヒカルとかの関係のファン、ギャラリーとアンチ
これを三等分したら熱心なファンは3万程と仮定してこいつらの中で実際に焼肉屋に行く奴は3000も居ないよな、日本全国で3万な訳だし
渋谷まで通えるファンは2000人も居たらいい所だろう
で、こいつら全員がそんな高い肉を食えるとも思えないので更に半分として1000
客単価が2万として(そんなに無いだろうけど)2000万の売り上げ
これがスタートダッシュで後は宮迫が店に居る訳でもなし、さほどリピートもしないだろう
月に3000万上げなきゃいけない店舗としてはかなり厳しいと言わざるを得ない
それとも俺が厳しく見ているだけで潜在的な宮迫ファンが沢山居たり一見さんが途切れず来たりするもんなんだろうか?

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:33:37.68 ID:LgrP1UWg0.net]
実際仕入れてる肉は安価なやつで
スーパーで売ってるものより劣ってるんじゃないか

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:33:43.63 ID:bh9Hc6Hg0.net]
ID被った

944 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:34:00.84 ID:AE0ToYrT0.net]
本人がまずリテラシーに欠けてるから闇営業をしてたわけだし

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:34:41.35 ID:F2D6LFzc0.net]
>>933
自分の店の品でそれやります?ってところだよ。
今回の動画って真剣に事業してる人らの嫌悪感が強いと思うよ。

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:35:27.05 ID:13BVJ8CR0.net]
>>938
毎日牛肉を食べるわけじゃないし
ファミリーでもグラム800円くらいの肉は買うよ。

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:38:43.81 ID:xGQeM5nt0.net]
何がやばいかって応援してくれるって言ってる人をバカにする様なドッキリかけるのがセンス無いんだよな

普通にお店の肉出して評価してもらえば良かったんだよ
そんなに自分の店の肉に自信ないのかね

948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:40:49.18 ID:GONEIZZW0.net]
スーパーの肉でも旨いものはあるぞ



949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:41:18.93 ID:0VoFYiaJ0.net]
正直俺は宮迫さんが可哀想に思えてきてるから、これ以上自傷しないで欲しい
高級焼肉店なんて手を出さなければ貯蓄で老後まで悠々自適に暮らせただろうに
この失敗で財産失って自殺でもされたら後味悪過ぎだよ

950 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 21:45:47.33 ID:l+ZvtUCx0.net]
スーパーで100g600円の肉を炭火+焼肉屋のタレ
普通にメチャクチャうまいと思う

951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:47:02.94 ID:G68X4Dcn0.net]
>>6
あれは自分たちが普段買ってる安いものでも高いものとそれ程違いはないんだなと視聴者が思えるから
この記事の言ってることとむしろ逆だもんな

952 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 21:47:35.25 ID:CCDhz1MO0.net]
>>938
俺も家族いるからわかるよ
週一とかなら別に特別な贅沢でもないでしょ
焼き肉行くより安いし

953 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 21:49:16.17 ID:ukYeq2r90.net]
お前ら、まんまと宮迫に乗せられてばかりじゃん

954 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 21:49:48.16 ID:rsNYMZmK0.net]
>>105
ジャップは権威主義だから何を言ったかしたではなく
誰が言ったかしたかで判断するんだよwww

955 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:50:18.95 ID:SSzU3FJt0.net]
正月明けにスーパーのグラム1000円のカルビ食ったけど食感がぜんぜん違う
正直たまに行く焼肉屋のカルビより美味かった
ただ焼肉屋の上カルビは油っこすぎてあんまり好きじゃないな

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:52:24.49 ID:uZRAczaj0.net]
>>953
再生数増えましたか?

957 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:53:12.55 ID:rf6ZEqeD0.net]
スーパーでグラム600円ってかなりいい肉だろ
そんな差が出るような肉使って採算とれるのか?

958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:56:10.90 ID:vlcLGTUr0.net]
だからあんとき(略



959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:58:07.24 ID:QGNMBdmO0.net]
一度テレビから消えるとここまでどうでもよくなるんだな
いま何やってるん?あと不祥事起こしてクビになったジャニ

960 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:58:46.60 ID:p2cbT7XD0.net]
本当に金無いのかネタなのか知らんけど、大人しく謹慎してれば今頃テレビ復帰できてたかもしれないのに

961 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 22:05:47.80 ID:wsC5ddYO0.net]
そもそも金持ちが宮迫のネームバリューに食い付くか?
細くなったガチファンってそんな肉とかそれ以下かもしれんだろ?
ホント、真性のバカだね

962 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 22:06:41.71 ID:uu5ahuqs0.net]
>>961
無理無理

そもそもヒカルありき

ヒカルがいなくなった時点でやめるべきだったよ

利益でても最初だけだろうね

963 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 22:07:43.54 ID:u+NcSuzY0.net]
なんだかんだスーパーの肉は生肉で日持ちしなきゃならんし品質は良いよ

ファーストフードやファミレスなんてクズ肉加工して誤魔化してる料理ばかりなわけだし
焼肉屋だっていろいろテクニックはある

スーパーは誤魔化せない

964 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 22:11:15.93 ID:Ug/5CCwv0.net]
いずれコンビニでも旨い肉が食える時代が来て外食店が駆逐されるだろう。

965 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 22:11:44.28 ID:JfTfIvLI0.net]
>>962
と思うじゃん?
なのに牛宮城撤退して大将軍渋谷店出す為の布石!とか言ってるやつもいるんだわw

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 22:18:05.10 ID:9jWHTu5r0.net]
こいつw
こんな馬鹿なんだったらYouTuberとして成功とかないだろw
なんで普通に出来なくて炎上するような事しか出来ないんだろう
頭に障害あったら芸能人としても無理だろうよ

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 22:26:55.85 ID:XIVXD6zv0.net]
>>674
鯰田って誰?

968 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 22:27:37.66 ID:meiuTEOk0.net]
浜田の格付けと変わらんのに叩かれる宮迫www



969 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 22:28:02.96 ID:yRTROY3G0.net]
スタッフの言う事なんか凹んだ時くらいしか聞かないんだよ

生き様見てたら理解出来るだろ?w

970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 22:32:39.22 ID:bmcWi3CY0.net]
スーパーの肉の方がうまかったりしてなw

971 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 22:33:23.26 ID:mogMNiuL0.net]
>>968
いい肉出したの?

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 22:34:30.26 ID:9UdDJH2v0.net]
>>968
あれと比べると構成と脚本のレベルが
低過ぎるから叩かれているんだよ

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 22:38:06.90 ID:xc/q8YvH0.net]
宮迫の店の肉と食べ比べさせてたらたとえスーパーの方がうまいって言われても面白くはなったろうにな
そこに豚と牛の区別もつかん馬鹿舌とかが混ざってきたらいいだけの話だし
そこが抜けてるから叩かれる
でもまぁそんな叩かれるような内容じゃないってのもそうだけどな
嫌われてるから叩かれる

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 22:40:57.45 ID:HdyJTyhg0.net]
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


もうユーチューバーなんだから許してやれよw

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 22:42:46.01 ID:P/cXF/cU0.net]
>>1
食べ物バカにしたネタ動画出してるくらいだから飲食店は失敗するだろうね
甘く見過ぎ

976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 22:46:07.54 ID:NEeGChds0.net]
スーパーとそんなに違う肉出してるもんなの?
元は一緒でしょ

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 22:47:20.08 ID:OQ0al5uO0.net]
宮迫は腐ったミカン
それに気づいた人は自分も腐るまいと離れていく
集まってくるのは自分が腐り始めるまでは搾り取ってやろうと目論んでる奴か既に腐っている連中

一番始末が悪いのは自分が腐ってると気づいていない宮迫

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 22:51:43.50 ID:REXbebiL0.net]
宮迫の店だったら肉が足りなくなったら普通にスーパーの肉買ってきてしれっと客に出しそうな気がするわ
だからオープンしても絶対に行きたくない



979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 22:58:19.49 ID:CYei2rjc0.net]
これから飲食店やるならやったらダメな事だわな。
コロナで困ってる生産者を支援ってのもなんだったのかと?

980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 22:59:58.26 ID:8qzX0Amq0.net]
新参が上質な肉を仕入れる訳ないし、スーパーの肉と大して変わらんだろ

981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 23:01:12.97 ID:CYei2rjc0.net]
スーパーの肉だって入ってる肉屋次第だわな

982 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 23:05:00.89 ID:LOQWALuj0.net]
スーパーの肉の何が悪いの?
今時わざわざ肉屋まで行って肉買ったりしねーわ
スーパーにも国産ブランド牛肉もあれば硬いオージービーフもあるし
ホント宮迫って世間からズレてるな 感覚とか常識とか

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 23:07:44.39 ID:HTS8yEv30.net]
だいたいコロナ禍での飲食業界を助けたいとか、取ってつけた様な綺麗事言ってるのも、金持ちのお遊び感満載でなんか腹立つ。

984 名前:  [2022/01/15(土) 23:11:54.92 ID:Sj8VxOag0.net]
>>980
肉屋卸しだけどそんなことないよ
特別中の特別な肉は紐付いてるから買えないけど
ほとんどの肉は金出せば買える

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 23:13:10.05 ID:uULOJyWl0.net]
また謝罪と言い訳だな。この人、年中やってるねww

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 23:26:47.28 ID:9tabLumx0.net]
>>977
吉本の判断は正しかったんだな

987 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 23:30:38.81 ID:O2PGFJl90.net]
商売人ではなかったと

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 23:44:52.03 ID:dRtVCw5s0.net]
名前を覚えて貰うため
再生数稼ぐための話題作り

某事務所所属のYouTuberのファンってこういうの真に受ける人ばっかりな印象だわ



989 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 23:48:13.71 ID:lg0uwD/Q0.net]
あーやっぱ炎上したか
ラファエルがヒカルの動画でこの撮影の話をポロッと言ってたからコメ欄荒れてんじゃないかと思ってたわ
宮迫の周辺スタッフ何やってんだよ
こんなのやらせるな

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 23:52:13.62 ID:uULOJyWl0.net]
宮迫がアホなんだから、スタッフくらい優秀なの用意しないとなw ホントは総とっかえすりゃいいのに
出来ない奴だからコイツは悪循環なんだな

991 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 23:55:14.58 ID:6d8JUNAP0.net]
YouTuberって末路は皆、半グレになってそう

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/16(日) 00:05:34.70 ID:nrNQtge10.net]
仮にも焼肉店経営者がこんなドッキリやるのも中々にヤバいと思うけどな

993 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/16(日) 00:06:32.23 ID:fnsZRm0F0.net]
スーパーの肉も買えなくなるんだろうな。

994 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/16(日) 00:07:02.05 ID:MQVGpoh90.net]
みいにんまにそこらのおっさんみたいになってるな…

995 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/16(日) 00:10:21.06 ID:JwmO61KE0.net]
牛と豚の違いが分からないチンコはさすがに障害だろ

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/16(日) 00:55:31.42 ID:JVY8kdgm0.net]
食べ比べなら
まだ分かるんだが

スーパーの肉だけサゲてどうすんの??

売る時計あるだけいいじゃん

返すあてのない借金までイきそうwww

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/16(日) 01:12:12.32 ID:3Gft0wF50.net]
ヒカキンに食わせたら美味くなったって言ってくれると思う。それが出来たらガチ

998 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/16(日) 01:16:22.60 ID:eG1JuQdB0.net]
あれぎゅうぐうじょうって読むのか。
うしみやぎだとおもとった。



999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/16(日) 01:19:07.70 ID:hhzWuz1W0.net]


1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/16(日) 01:19:20.18 ID:hhzWuz1W0.net]







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef