[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/20 13:53 / Filesize : 83 KB / Number-of Response : 421
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】『情熱大陸』矢沢永吉、72歳現役ロックンローラーが今後について語る [湛然★]



1 名前:湛然 ★ [2022/01/15(土) 05:58:45.71 ID:CAP_USER9.net]
『情熱大陸』矢沢永吉、72歳現役ロックンローラーが今後について語る
1/14(金) 23:01 TV LIFE web
https://news.yahoo.co.jp/articles/90d3e259b3c53f572f678422a4fa06a6e0adf853
1月16日(日)放送の『情熱大陸』は、ロックシンガー・矢沢永吉が登場 (C)MBS
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220114-00010018-tvlife-000-1-view.jpg


1月16日(日)放送の『情熱大陸』(MBS/TBS系 後11・25〜11・55)に、ロックシンガー・矢沢永吉が登場する。

22歳でプロデビューし、今年50年の節目を迎える日本ロック界のボス、矢沢永吉。伝説のバンド「キャロル」を経てソロとなり、現在まで常に第一線を走ってきた。

コロナの時代、エンタテイメント界の誰もがそうであったように矢沢も自粛期間を経験したが、ついに昨年10月、「I'm back!! 〜ROCKは止まらない〜」と題した2年ぶりのライブツアーを開始。23か所31公演、そのリハーサルから始まった取材。最高のステージを追求するストイックな姿勢、そして72歳とは思えないエネルギッシュな姿に吸い寄せられるようにカメラを回し続けた。

ときには、突然喉の不調を訴えリハーサルを中断する場面にも遭遇。久々の長いツアーを耐えられるのか周囲に緊張が走る。いつものライブでは「永ちゃんコール」が飛び交い、ファンが一斉に「タオル投げ」するなど独特の盛り上がりを見せるが、コロナ禍で一連の行為は禁止され、マスク着用した客に許されるのは拍手と手拍子だけ。それでも矢沢は「かえって自分の歌をちゃんと聞いてもらえる」とポジティブな姿勢を崩さない。

本番直前、矢沢は各メンバーの立ち位置、照明の色、音の強弱などステージ演出を細かく指示。コーラス隊には、なんとダンスまで指導していた。1977年、初めて日本武道館のステージに立って以来その数は142回を数え、その公演数は史上最多だ。今回のツアーでも4度そのステージに臨み、移動の車中では本番前に欠かさないというクスッと笑えるルーティンを教えてくれた。

ツアーを完走し、熱く語ったのは今後の自分について。永遠のロックンローラー“永ちゃん”はいまも意気盛んだ。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

5 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 06:03:43.24 ID:46rigxxW0.net]
名前は知ってるけど曲が一つも思いつかない人

6 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 06:04:31.00 ID:M0n2Dinn0.net]
俺はいいけど矢沢はなんて言うかなぁ

7 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 06:05:50.18 ID:H6nxkEe60.net]
矢沢永吉は嫌いじゃないけど矢沢永吉を好きなヤツが嫌い

8 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 06:09:12.88 ID:9W12AI2q0.net]
80までは杖ついてでもやるでしょ

9 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 06:11:20.32 ID:uPgAfTeV0.net]
>>1
趙永吉(チョ ヨンギル)さんだっけ?
日本にもう帰化したの?それとも今も朝鮮籍?

10 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 06:11:25.16 ID:9ScqDAL40.net]
>>7
犬はいいけど愛犬家は死滅してほしい
スバル車はいいけどスバリストは滅亡してほしい
YAZAWAはいいけど信者は地獄に落ちればいい

11 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 06:13:06.59 ID:An8jVhh50.net]
完全無欠の…

12 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 06:14:11.78 ID:j1tmRuIj0.net]
矢沢永吉が売れてた時代、流行ってた時代を知ってるのって何歳ぐらいなんだろ
80年代末期のバンドブームとかボウイとかが流行った時の中高生が50歳ぐらいでしょ?

13 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 06:15:00.97 ID:ub/VCRfU0.net]
安臭いVIPカーやワンボックスのダッシュボードにYAZAWAのダサいタオルを敷いているヤツってかっこいいと思ってるのかな?
50歳もゆうに過ぎて恥ずかしくないのかなあ



14 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 06:15:18.12 ID:xFIr1M+p0.net]
ファンももう60代…同年代だと70代なんだな

15 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 06:15:20.73 ID:4DviAS5q0.net]
作曲はほぼ全曲だけど意外に作詞は少ないんだよね

16 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 06:16:13.31 ID:HiKdliqg0.net]
普通の人は顔と名前は全員知ってても曲一つも知らんだろうな

17 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 06:16:15.85 ID:09E/qXxo0.net]
所詮は芸能村のスター(笑)

18 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 06:17:51.23 ID:baeypvvy0.net]
引き際は大切やね老人英ちゃんwww

19 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 06:18:24.49 ID:7Fpieyvt0.net]
小田和正より年寄りかよ!無理だろ。家で相撲でも見てれば良いのに

20 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sageしてない [2022/01/15(土) 06:20:52.34 ID:hh0o3kiq0.net]
まぁ長いわな永ちゃん
リーゼントやってるの?

21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 06:27:24.00 ID:GWfdWtIY0.net]
>>7
長渕とか千春のファンってのはホントにロクな奴おらんけど、永ちゃんファンは愛すべきバカって感じだな

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 06:27:28.06 ID:x22R0boP0.net]
めちゃイケのヨモギダ編見てなかったらキャロルの曲は正直知らんかっただろうな

23 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 06:29:33.39 ID:Rd1dbsYC0.net]
タオル売りの在日寄生虫か?
無知蒙昧愚民低学歴ヤンキーの憧れwww



24 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 06:30:56.78 ID:pnOgrSGL0.net]
どうも、矢沢です。昔、キャロルで矢沢が日比谷でワオワオやってたころにさ、あの、なんていうのスライム?それが流行ってたわけ。
楽屋でさジョニーなんかとスライム欲しいよね、つってたらボーヤが気を利かせて「買ってきましょうか」っていうわけ。
「おおサンキュ」つって買いにいかせたら街中売り切れだったみたいでさ
「すいません、コンニャクで代わりで」ってそいつ、こんにゃく買ってきたわけよ。
しょうがないから代わりにこれで遊ぶかあ、と思ってさ、オレやジョニーでこんにゃく顔に乗っけたり、ぶつけ合ったりしてね遊んでたんだ。
そしたらさ。ムッシュっていうの?かまやつがバーンと楽屋入ってきてさ
「おまえら何してんの?」。オレ「いやあ、かまやつさんコレだよ噂のスライム!」
オレ、まだ駆け出しだったし、向こうはもうビッグネームでしょ?「はあ?」みたいな感じ。
「おまえ、矢沢、これはこんにゃくだろ?」って。ちぎって床に捨てた。
オレはそれを黙ってみてたね。しばらくしてムッシュが帰ってさ。
そしたらジョニーがそのちぎられたこんにゃく持って震えてんのよ。
「エーちゃん、これ弁償モンだよ!」って。「こんにゃく弁償してもらうべ!」ってさあ。
それ聞いてオレ、今度はこっちからムッシュの楽屋行ったわけ。
「あのさっきのこんにゃくだけど、絶対そのうち弁償してもらいますんで」バッキリいってきた。
それから、1週間くらい後かな、モノホンのスライムが届いたよ。ムッシュから。
そのとき思ったね。「ああ、これがスーパースターのやることだな」って。
その日のステージはスライムでリーゼントにしたよ。
途中で汗すって粘液になってたーらたーらいと引いて落ちてくんのよ。
たまたま来日してたH.R.ギーガーがそれ見てエイリアン思いついたんだって。
これマジよ。エイリアンのあの頭、矢沢のリーゼントの形なんだって。へえ、と思ったね。

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 06:31:36.83 ID:spf3+1QE0.net]
musicフェアで鼻毛出てた

26 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 06:32:05.56 ID:pgrjmq9m0.net]
同じような人ばっかりやるね

27 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 06:34:00.26 ID:LRcDu8Qg0.net]
>>24
俺が見た最古のコピペこれだわ []
[ここ壊れてます]

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 06:36:19.80 ID:4NSxi2gy0.net]
タオル屋さんだっけ

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 06:36:49.81 ID:F8LX3g0r0.net]
上の歯を隠す笑い方がキモい
それ以外はカッコいい

31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 06:40:53.61 ID:bwtZXowp0.net]
健康なロックンローラー、ストーンズみたい

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 06:41:31.11 ID:5uCCo4KA0.net]
こいつも祐也みたいになるんかな

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 06:42:39.14 ID:z/BuWFdo0.net]
E.YAZAWAのステッカーが貼ってあるヤンキー車を見て「矢沢ならあんな車乗らないけどね」と言ったらしいね



34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 06:46:14.62 ID:C4FfY4ts0.net]
矢沢(72)の全国ツアー日程
普通の72歳なら移動だけで死ぬわ
https://i.imgur.com/H2HaomS.jpg

35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 06:48:54.26 ID:k45sSGmA0.net]
>>33
凄いな

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 06:51:34.11 ID:bfEsQdyY0.net]
借金作ると返済ツアーやるイメージ

37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 06:54:29.67 ID:GWfdWtIY0.net]
>>31
シェキナベイベーとは対極の存在だろ

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 06:55:05.92 ID:WSG5/TFa0.net]
>>5
あーは

39 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 06:55:19.39 ID:XxfKiV6N0.net]
アイラブユー
ロックンロール
サティスファション
いつも同じ歌詞

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 06:55:25.25 ID:RNtSJe1F0.net]
出演者より目立とうと張り切ってるナレーターが主役の番組か。

41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 06:56:54.20 ID:6jv++HWh0.net]
矢沢永吉の音楽には興味ないけどインタビューなんかの話は面白いから好き

42 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 06:59:07.79 ID:dLYGJY0Y0.net]
有名な曲あるん?

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:saga [2022/01/15(土) 07:00:17.34 ID:uitN0iPB0.net]
音楽が全く良いとは思わないから、何にみんな熱くなってるのかわからない



44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:saga [2022/01/15(土) 07:03:04.88 ID:uitN0iPB0.net]
>>21
矢沢に出禁にされてたぞ、そいつら

45 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 07:03:44.21 ID:MVgAUPbp0.net]
永ちゃんの娘て婿とったんだな
確か息子いたはずなんだけど長女に婿て矢沢の家は長女に継がせるのかな
なんかロックンローラーのイメージ崩れるわ

46 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 07:04:41.37 ID:jn8QpOgd0.net]
ジョニー大倉

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 07:07:25.24 ID:jn8QpOgd0.net]
>>42
韓流以前の韓流ブームなんだよ

48 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 07:08:22.58 ID:jn8QpOgd0.net]
>>43
でかい旗とか持ってる人たちだろ

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 07:11:45.58 ID:GWfdWtIY0.net]
>>46
うん、全然違うけどね

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 07:12:26.09 ID:SGQcXAOI0.net]
ピンク・フロイドの曲をパクった歌が好き
主演した教師ドラマで使われてた

51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 07:16:20.06 ID:ZiHp/orK0.net]
72……おじいちゃんじゃん…

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 07:17:55.54 ID:jn8QpOgd0.net]
側近に騙されて大借金を背負ったという話が胡散臭すぎて

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 07:20:26.65 ID:N9IdsW5W0.net]
>>3
これ



54 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 07:20:41.88 ID:jn8QpOgd0.net]
>>50
人は誰でも齢を取るからね。節制して人に見せられるモノを提供しているということに関しては素直に賞賛したい

55 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 07:22:30.89 ID:LVjU9RuR0.net]
残念ながらアメリカでは相手にされてなかったよなぁ

でもそういう挫折がまたこの人の味なんだよね

56 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 07:23:44.91 ID:pOxf2kL20.net]
矢沢永吉 デビュー50周年への軌道
https://youtu.be/74eo60SidRA

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 07:23:46.03 ID:9FA ]
[ここ壊れてます]

58 名前:uawwn0.net mailto: いつピークがあったのかふら怪しい []
[ここ壊れてます]

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 07:24:22.59 ID:jn8QpOgd0.net]
いつかその日が来る日まで

日本語が下手すぎるw

60 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 07:26:00.23 ID:jn8QpOgd0.net]
>>56
糸井重里と組んで「成り上がり」を出した頃でないの?

61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 07:27:29.41 ID:WbDO1jOL0.net]
演歌ロックって聞いたんだけど・・・

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 07:28:07.82 ID:JTcQDyio0.net]
今治タオル

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 07:30:38.25 ID:WbDO1jOL0.net]
ところで矢沢の何がいいの?



64 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 07:31:12.97 ID:lZmINPZz0.net]
半島人の☆彡

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 07:31:29.91 ID:jn8QpOgd0.net]
>>44
ダウンのお子さんが居るという噂を聞いたことがあるけど本当かな?あくまで噂ではあるけど

66 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 07:33:42.43 ID:dwHWJ13k0.net]
>>3
小田和正と高見沢俊彦も(´・ω・`)

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 07:35:04.55 ID:Qmw14tfv0.net]
>>5
IPPONグランプリのテーマソングが、今はいちばん有名かな?
登場曲に使用している格闘家とかもいて、
何に使っても無駄に格好いいんだよ、あの曲。

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 07:35:08.31 ID:392wwkOj0.net]
>>9
在日だとわかったネタ元は官報の帰化者の一覧からだぞw

69 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 07:35:46.58 ID:+V5/Qs5k0.net]
今キャロル聞いたら圧倒的にジョニーの方がかっこいいから売り方とルックス。
英語っぽく歌うのもジョニーの発明だろっていう

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 07:36:26.78 ID:jn8QpOgd0.net]
>>66
それ以前からジョニーは公言してたし

71 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 07:39:32.61 ID:3KEp7ImC0.net]
セイッ!

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 07:40:51.98 ID:RCVTKhc70.net]
氷室京介とイチローが好きなのだが両者ともにリスペクトしてるのが永ちゃんなんだよな

73 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 07:42:13.96 ID:nfFrGWoz0.net]
>>7
そう?
矢沢好きは良い人ばかりのイメージだけどね
動画の見過ぎかな



74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 07:42:57.51 ID:jn8QpOgd0.net]
東北の震災で多額の寄付をしたヒムロック

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 07:43:19.17 ID:cOHMmfZQ0.net]
>>7
同意
ファンがバカ過ぎる

デコトラのオーナーに矢沢ファンが多いし本当に矢沢ファンってろくでなしだらけな印象

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 07:43:53.21 ID:RCVTKhc70.net]
強面のファンは現在ライブに行けないんだよな
金使ってくれる連中から切るってなかなかだよな
AKBが握手やめるようなもんだ

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 07:45:27.83 ID:jn8QpOgd0.net]
>>74
時代の潮目をよく見てるってことだ。

78 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 07:46:38.91 ID:Pv/hsZFK0.net]
ず〜っとヒット曲がない矢沢永吉

79 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 07:47:28.46 ID:LDKH1F890.net]
この人は音楽より喋りが抜群に面白いw

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 07:48:46.74 ID:BSBH7/iV0.net]
中島みゆきもやってくれ

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 07:49:01.41 ID:cOHMmfZQ0.net]
時代はTAZAWA

TAZAWA、ZWAZAWAだぜ!

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 07:49:57.40 ID:kWLQ6zvc0.net]
畳じゃ氏なねえぞー

83 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 07:57:08.72 ID:6H9OFZfj0.net]
隣の国の演歌



84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 07:57:25.47 ID:SkyezS9l0.net]
ロックンローラーは29で死ぬと至高

85 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 08:00:46.40 ID:RvNgWSaO0.net]
>>70
氷室も矢沢も歌い方が超絶ダサいのよ。矢沢の曲は知らないが、氷室は曲がいいだけにもったいない。

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 08:02:16.15 ID:KZNwCXrH0.net]
タオルはいらんかね〜

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 08:22:42.36 ID:G496QiJs0.net]
こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは誰だろう。
それは父と子だ。父はおび

88 名前:える子をひしと抱きかかえている。

父「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子「お父さんにはYAZAWAが見えないの。マイクを持って、素肌にジャケットを着ている・・・」
父「あれはたなびく霧だ・・・」
YAZAWA「夜中に馬で疾走?いいじゃない。いい感じじゃない。。」
子「お父さん、お父さん!きこえないの。YAZAWAがぼくになにかいうよ。」
父「落ち着きなさい、枯葉が風にざわめいているだけだよ。」
YAZAWA「何てゆうの?こう、若い人達の情熱?魂の叫びって感じ?疾走するソウルってゆうの?そういうのYAZAWA、嫌いじゃないんだよね。」
子「お父さん、お父さん!見えないの、あの暗いところにステージが!」
父「見えるよ。だが、あれは古いしだれ柳の幹だよ。」
YAZAWA「まぁ、君達にも走り続けるYAZAWAを応援してほしいわけよ。それじゃ、YAZAWAでした。ヨロシク!」
子「おとうさん、おとうさん!YAZAWAがぼくをつかまえる!YAZAWAがぼくをロックにしようとする!」
父親はぎょっとして、馬を全力で走らせた。あえぐ子供を両腕に抱え、やっとの思いで館に着いた・・・
腕に抱えられた子はすでにサクセスしていた。
[]
[ここ壊れてます]

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 08:24:18.37 ID:/eRLR72Z0.net]
ファンが迷惑なやつの元祖なのかな

90 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 08:28:36.24 ID:pOxf2kL20.net]
矢沢永吉のディレクターがアップフロントの社長に・・
ハロプロのグッズ(タオル)売りに・・全国ツアー、日本武道館公演。
コンサート前の円陣がアンジュルムと同じ。

91 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 08:29:09.95 ID:HGB8PzDb0.net]
5000円のタオル2枚買ったな

92 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 08:30:43.80 ID:M72EjD+T0.net]
そうか番組?

93 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 08:32:37.86 ID:jn8QpOgd0.net]
湘南乃風が矢沢永吉ではなく、さだまさしや加山雄三にすり寄るナゾ現象について。



94 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 08:33:29.09 ID:QcOy0itd0.net]
>>75
商売上手なところがあるよな
サラリーマンを馬鹿にしたようなこととか言わないし
客については間口を広げよう広げようとする

95 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 08:34:46.88 ID:pB9LCaWr0.net]
矢沢って全然曲売れてないのに何で過大評価されてるんだろう

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 08:37:22.17 ID:nkzQSy8x0.net]
売れるとサボるやつばっかりだからな
金儲けであってもツアーしてくれるだけでファンはありがたいだろう
音源も出さないツアーもやらないなんてのは不誠実ってもの

97 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 08:37:27.72 ID:SfO4VCuq0.net]
バックバンドが豪華で凄いアルバム多いよ

98 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 08:38:42.66 ID:xK1gHeIN0.net]
>>33
武道館4Daysは半端ないw
同じ70代でもディナーショーやってる連中とは格が違うわ

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 08:39:08.93 ID:OuHzvaSl0.net]
このジジイ愛人いるのに何でCMとか出れるの?

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 08:39:46.81 ID:8/vUo/AJ0.net]
俺の生涯年収は矢沢の2秒どころか1秒間にも満たない…

101 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 08:42:08.94 ID:GtrNgo8e0.net]
共産主義は若いころに一度は信じるもの、大人になっても信じてる人は馬鹿だ、と言われるが
矢沢や長渕の信者にも当てはまるのではないか

102 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 08:42:33.94 ID:agCSdt4f0.net]
永ちゃんは長渕みたいに威張らないのが好感もてる

103 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 08:48:11.03 ID:qstH2nBD0.net]
>>9
>>23
矢沢が在チョンだと知って興味が失せたw

何でこんなジジイがいまだにテレビで持ち上げられてるのか疑問だったが、
矢沢が在日だと知って合点がいったw

知り合いの在日がこの人の熱烈なファンだったが
矢沢が在日だと知ってたんだろうな



104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 08:48:39.85 ID:1xepJ3qu0.net]
カミングアウトするかしないかでケンカして解散

105 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 08:49:20.99 ID:qstH2nBD0.net]
>>99
矢沢自身はカッコいい人だと思うが矢沢を持ち上げてる同胞の在チョン連中がなぁw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<83KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef