[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/20 13:53 / Filesize : 83 KB / Number-of Response : 421
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】『情熱大陸』矢沢永吉、72歳現役ロックンローラーが今後について語る [湛然★]



1 名前:湛然 ★ [2022/01/15(土) 05:58:45.71 ID:CAP_USER9.net]
『情熱大陸』矢沢永吉、72歳現役ロックンローラーが今後について語る
1/14(金) 23:01 TV LIFE web
https://news.yahoo.co.jp/articles/90d3e259b3c53f572f678422a4fa06a6e0adf853
1月16日(日)放送の『情熱大陸』は、ロックシンガー・矢沢永吉が登場 (C)MBS
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220114-00010018-tvlife-000-1-view.jpg


1月16日(日)放送の『情熱大陸』(MBS/TBS系 後11・25〜11・55)に、ロックシンガー・矢沢永吉が登場する。

22歳でプロデビューし、今年50年の節目を迎える日本ロック界のボス、矢沢永吉。伝説のバンド「キャロル」を経てソロとなり、現在まで常に第一線を走ってきた。

コロナの時代、エンタテイメント界の誰もがそうであったように矢沢も自粛期間を経験したが、ついに昨年10月、「I'm back!! 〜ROCKは止まらない〜」と題した2年ぶりのライブツアーを開始。23か所31公演、そのリハーサルから始まった取材。最高のステージを追求するストイックな姿勢、そして72歳とは思えないエネルギッシュな姿に吸い寄せられるようにカメラを回し続けた。

ときには、突然喉の不調を訴えリハーサルを中断する場面にも遭遇。久々の長いツアーを耐えられるのか周囲に緊張が走る。いつものライブでは「永ちゃんコール」が飛び交い、ファンが一斉に「タオル投げ」するなど独特の盛り上がりを見せるが、コロナ禍で一連の行為は禁止され、マスク着用した客に許されるのは拍手と手拍子だけ。それでも矢沢は「かえって自分の歌をちゃんと聞いてもらえる」とポジティブな姿勢を崩さない。

本番直前、矢沢は各メンバーの立ち位置、照明の色、音の強弱などステージ演出を細かく指示。コーラス隊には、なんとダンスまで指導していた。1977年、初めて日本武道館のステージに立って以来その数は142回を数え、その公演数は史上最多だ。今回のツアーでも4度そのステージに臨み、移動の車中では本番前に欠かさないというクスッと笑えるルーティンを教えてくれた。

ツアーを完走し、熱く語ったのは今後の自分について。永遠のロックンローラー“永ちゃん”はいまも意気盛んだ。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

259 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 20:57:28.23 ID:PqzT7KLu0.net]
ライブが楽しい、興奮する こういう歌手が根強い人気を持つ ヒット曲だけで判断すると間違うよ

260 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 21:02:37.68 ID:x7f58los0.net]
>>241
冬ソナ

261 名前:がブームになったときも特定の層が火が点くまで下支えしていたじゃん []
[ここ壊れてます]

262 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 21:04:15.78 ID:WM95BW/g0.net]
>>251
馬鹿じゃねえの

263 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 21:11:46.00 ID:7xC9sZow0.net]
>>115
>>134
だよな。ヤザワの何がすごいの?とか
どんな曲あるの?とか音楽ニワカがウザいけど
外タレ招集とか原盤管理とかグッズ販売とか含めて
ヤザワがやってなけりゃ
今も日本のロックは発展しなかった。

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:13:02.50 ID:gwYPDo5d0.net]
>>231
つっぱり系不良ロックの先駆者だからだろう

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 21:22:40.55 ID:hp+hqmq00.net]
ロックつかポップス歌謡やとおもうけどね矢沢は
まあ矢沢は曲てか詩が素晴らしいんだよねめちゃくちゃ渋い。作詞家の功績はでかいとおもうよ 

266 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 22:02:30.01 ID:5q/+FNYW0.net]
フォーク歌手の西岡恭蔵に依頼したり色々貪欲

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 22:03:59.04 ID:XjsBnfwQ0.net]
ハゲがやばくなってきたな



268 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 22:05:35.24 ID:XlvoTt1W0.net]
>>248
自分は1979のONE NIGHT SHOWだな
当時18、地元のホールで

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/16(日) 09:51:36.22 ID:x4SY0lsp0.net]
これ画面に日本地図表示しながら放送するのか

270 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/16(日) 10:37:33.25 ID:ejDju9730.net]
>>260
そのコンサートツアーは日比谷の映画館で見ました
Liveで観たとは羨ましい〜

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/16(日) 12:14:52.34 ID:lxM36v3g0.net]
>>260
RUN&RUNの映画でやったライブだね
俺は80年のTHE ROCKから
今はなき福岡スポーツセンターで

272 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/16(日) 15:29:54.20 ID:twBzpPQi0.net]
この人自業自得で落ちぶれた弱者を税金で支える必要はないというスタンスだから橋下と対談でもして維新の応援歌を作ってほしい

273 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/16(日) 15:31:41.23 ID:6T2nDF+B0.net]
フォロワー少ないから焦ってるんだろw

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/16(日) 15:34:16.14 ID:4AQYR4gb0.net]
俺の感想
・『情熱大陸』は有名人回がおもしろい
・『プロフェッショナル』は職人回がおもしろい

275 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/16(日) 15:40:13.41 ID:DRmIlZcV0.net]
カリスマロックキャラというだけで
クソ曲ばかりのアイドル歌手

名曲を数多く作詞作曲してる長渕剛のほうが格上だわ

どっちも嫌いだけど

276 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/16(日) 15:42:43.79 ID:DRmIlZcV0.net]
のってくれハーハー
やってくれハーハー
フィジカル
フィジカルフィジカル
トウミー

というダサ曲しか知らん

277 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/16(日) 15:43:25.31 ID:twBzpPQi0.net]
人生をささげてるような熱狂的な自分のファンのことを心底軽蔑してると思う



278 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/16(日) 15:54:18.64 ID:Lcwaduml0.net]
>>269
非公認の私設応援団をコンサート出入り禁止
にしたね
理由は「私設応援団を名乗る一部の集団が威圧や強要、
一部のファンの飲酒による周囲への迷惑行為」

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/16(日) 16:53:07.84 ID:JClRqKZD0.net]
よう、タクシー

280 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/16(日) 17:33:38.34 ID:LniXUc+s0.net]
長々と話して「へえと思ったね」がオチの人

281 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/16(日) 17:35:18.57 ID:FfM8VsfF0.net]
ネットやらんのか永ちゃんは
テレビとか爺臭い

282 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/16(日) 17:40:05.27 ID:3zYIiSEV0.net]
>>129
書いてないが

283 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/16(日) 17:42:28.86 ID:F/CIWAJL0.net]
いいから番格ロック解禁しろ

284 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/16(日) 17:42:41.52 ID:JjOZT ]
[ここ壊れてます]

285 名前:q+b0.net mailto: >>193
そんなの二十年くらい前の2chの頃からやられてたが
結局数十年も掲示板で在日在日言ってても大した影響も与えなかったって事だ
5chになってからチョンネタはむしろ勢い無くなってるしな
[]
[ここ壊れてます]

286 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/16(日) 17:58:58.93 ID:uMAJRTTK0.net]
>>275
いいねぇ。
フラレた時はよく聴いたな。

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/16(日) 18:22:30.84 ID:KZ0pg9Mx0.net]
>>219
寧ろ90年代初頭の方が取れた
みんなでタオル投げに行かね?って軽いノリで始まった話が次の日に全員のチケット取れてた



288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/16(日) 18:31:19.82 ID:ryomnRqP0.net]
見てる方が恥ずかしくなる

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/16(日) 18:34:48.99 ID:5VIuKFYz0.net]
>>270
プロ野球の私設応援団なんかと同じで、利権化してしまうんでないの?

290 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/16(日) 18:37:31.43 ID:5VIuKFYz0.net]
>>279
趣味嗜好の問題だから、長渕信者もモモノフも叶姉妹ファンも坂道オタもあっていいし、それぞれに上下は無いんよ。

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/16(日) 20:02:16.75 ID:M5nD+bDe0.net]
>>275
番格ロックのジョニー大倉のボーカル、とろけそうに甘くてたまらないわ

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/16(日) 21:54:28.40 ID:bEYtGy4p0.net]
海外投資かなんかで凄いトラブルになってなかったっけ?
あれどうなったんだろ

293 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/16(日) 23:26:31.42 ID:S7d+CMRV0.net]
やってるやってるw

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2022/01/16(日) 23:52:29.75 ID:WCEzP4ic0.net]
歳を取ると矢沢もこれはこれでアリ何じゃないかと思うようになるよな

295 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 00:05:26.52 ID:GDkQim9i0.net]
>>283
わずか6年で2004年に35億を完済

296 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 01:49:03.55 ID:fDgTjoMv0.net]
タオル売って生計立ててきたんでしょこの人は

297 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 01:50:06.98 ID:ndVQTfv10.net]
タオルローラー(72歳・タオル販売業)



298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/17(月) 01:56:57.49 ID:SAGcOi8U0.net]
情熱大陸のライブでジョニー大倉に触れてて驚いた。別にタブーでもないのかな?
追悼コメントも通り一遍で冷たいなと思ったが。

299 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 03:37:17.38 ID:k7arqOdJ0.net]
>>7
いまだにクルマのリアにE.YAZAWAのステッカー貼ってる恥ずかしいファンがいるから笑える

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/17(月) 05:17:11.43 ID:aMC2l5QN0.net]
>>257
笑わせんなよ猿

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/17(月) 05:22:28.79 ID:aVIDQfcO0.net]
>>231
なんだかんだ1970年代(20歳代)は顔付きが細いイケメンの類いだと思う。
エラが張り出した90年代以降(40歳代以降)はただのオッサンにしか見えないが。
そのイメージが70歳過ぎた今でも変わらないのが凄い。オッサンのまま老けてないというか。

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/17(月) 07:16:32.71 ID:nnLO+0M60.net]
無知蒙昧愚民低学歴ヤンキーと
在日寄生虫の親和性の高さか?www

303 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 08:01:21.77 ID:/4WmQcpD0.net]
>>293
キチガイバカさっさと死ねよクズ

304 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 08:08:54.05 ID:2CLlH1n90.net]
ロック=ジョニー
ロックンロール=ジョニー
シンガー=矢沢

こんな感じだろ
世界でも歌のキャラ立ちと良さが全てだけどさ

305 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 08:10:46.00 ID:XyudSf0I0.net]
こんなクズ

306 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 08:29:44.40 ID:dWDRvStF0.net]
>>290
【いまだに】とは具体的にいつまでならよかったんだ?

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/17(月) 08:31:49.06 ID:4jBVhWZ10.net]
時間よ止まれは二度と歌わないとウィキに書いてあるけど
本当に歌ってないの?



308 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 08:34:34.77 ID:IYq+Syf30.net]
72歳

309 名前:でのあの声量は凄かった
さすがプロだわ
[]
[ここ壊れてます]

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/17(月) 08:44:32.01 ID:bgw+DHqL0.net]
矢沢って元気だよね
意外と薬物やってないのかな

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/17(月) 09:24:35.30 ID:K+5vOOgn0.net]
>>136
清志郎はCOVERSの発売を巡って東芝EMIと揉めたちょうどそのタイミングで矢沢が移籍してきたのを皮肉ってたな
東芝への怒りのとばっちりって感じだったけど

312 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 09:41:29.96 ID:Kw3WwYPA0.net]
さすがにもうおじいちゃん
10年前はまだよかったけど

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/17(月) 09:55:18.48 ID:HD1xdIiY0.net]
内田裕也は79歳までロックンロールって言い続けたよ

アントニオ猪木のビンタを受けた内田がフラフラしながら「シェケナベイベー」と小さな声、
良く聞いたら「医者呼んでくれ」と言ってた、というのは堺正章のネタ

314 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 12:31:46.00 ID:aMC2l5QN0.net]
日本三大元気の一人

315 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 13:02:39.49 ID:qcp0xycz0.net]
矢沢永吉に特に興味もなかったんだけどむちゃくちゃ声出てて驚いた。

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/17(月) 13:04:28.62 ID:bZvzN49y0.net]
寝起き見たらただのおじいちゃんだったw

317 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 13:05:35.71 ID:qcp0xycz0.net]
矢沢永吉の次の週がハラミとかいう女なのが笑えたw
落差凄すぎw



318 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 13:07:54.66 ID:DdMJ8vhO0.net]
>>254
オメーがな
ハゲリーゼント野郎w

319 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 14:14:59.11 ID:rIm/bgFm0.net]
だんだんと歌い方が和田アキ子に似てきてるんだよなぁ

320 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 14:22:55.14 ID:5cSmwms30.net]
案の定コント風味に仕上がってたな

321 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 14:23:48.92 ID:SYHpUFf+0.net]
矢沢永吉はすごいと思うけど
ファンというか信者?
やべーよ
ガチなDQNしかも老人ばっか

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/17(月) 14:26:16.23 ID:ZHnmaZj/0.net]
>>7
成り上がりのインタビューの時点で
本人がおれはおまえらの兄貴じゃないって辟易してるもんな

323 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 14:27:18.44 ID:MUOWIfpx0.net]
>>303
ロックで何も功績がない奴が死ぬまでロッケンロールwww

324 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 14:27:43.97 ID:HVuUsb0p0.net]
日本の音楽を駄目にした一人

325 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 14:28:28.82 ID:miU0nIEI0.net]
おじいちゃん無理すんなよ

326 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 14:33:59.72 ID:kXsff5JJ0.net]
確かにじじくさくなってなくカッコよかった

327 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 14:48:03.61 ID:ZX36YTe80.net]
矢沢永吉好きじゃないけど番組見てて美意識は格好いいと思った



328 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 14:49:11.83 ID:k5zmECUF0.net]
矢沢、もう72か
普通だったら歩いてるのも大変なのに

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/17(月) 14:51:04.79 ID:sKdWofwx0.net]
>>7
ダサいよね

330 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 14:53:00.62 ID:oQ830HS10.net]
>>74
怖い人ってどこで判断してるの(´・ω・`)?
チケット買う時に反社とか確認できるん?

331 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 15:48:16.69 ID:Qor9Jc580.net]
永久ロック。

332 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 16:10:08.98 ID:hUQ7wY470.net]
キャロルはあるスタイル作って真似した人やバンドいるけど
ソロはもの凄い独特でモノマネレパートリーじゃなくて音楽的なフォロワーいるのかなあ

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/17(月) 16:11:53.56 ID:nL8/u86o0.net]
耳に嵌ってるのって補聴器?

334 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 16:14:45.74 ID:z24zfJOk0.net]
E.YAZAWAのシール貼ってる軽トラはよく見かけるけど
WARUI.YAZAWAやFUTSU.YAZAWAは無いの?

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/17(月) 16:20:44.74 ID:AvQxX8TQ0.net]
2chネタだと思ってたら、本当に言ってた矢沢の5秒(´・ω・`)
思っても言うなよw

336 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 16:20:56.51 ID:ArIg3CjM0.net]
情熱大陸見たけど

337 名前:72歳であのスタイルはファンじゃなくてもめちゃくちゃカッコいいと思った []
[ここ壊れてます]



338 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 16:26:17.92 ID:L4K2+NvV0.net]
ミック心臓やったけどヤザワは元気みたいだな

339 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 16:32:25.53 ID:aQS7oN8O0.net]
タオル販売は順調ですか?

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/17(月) 16:32:55.16 ID:5Llbup3c0.net]
>>9
磯子の洋光台に住んでた頃帰化してる
40年前くらいか?

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/17(月) 16:35:48.67 ID:y2JrIDYw0.net]
服装はマネしても体型はマネ出来ない年寄りのデブばかり映ってたね

342 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 16:37:44.33 ID:ZzmofTy30.net]
>常にロックシーンの第一線を走ってきた。

こういう言い回し、恥ずかしいから何とかして。

343 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 16:38:57.20 ID:9HnRrHCj0.net]
桑名正博
「矢沢なんか全然ロックちゃうよ バックヤードに隠れてりりィとオメコしとってん」
たかじん
「それ大概にロックやでしかし」

344 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 16:39:33.97 ID:7vQR/6Ii0.net]
昔学校の先生役かなんかで俳優もやったよなw、なんかキャラと全然違って笑った記憶ある

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/17(月) 16:40:40.16 ID:vEQEHHYE0.net]
>>323
イヤモニだよ。

346 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 16:43:24.78 ID:9HnRrHCj0.net]
放送観てロックと言うより朝鮮パンソリだと感じた

ィ横山剣も少年時代キャロルを初めて聴いて
「これはロックでは無い!父の集めてるパンソリのレコードだ!」と

つまりずーっとパンソリなのねw
ついでに横山剣もルーツカムアウトw

347 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 16:43:53.58 ID:SEof66440.net]
西のファニカン東のキャロル



348 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 16:45:30.92 ID:ZzmofTy30.net]
スライダーズのハリーは尾崎嫌いだった。
忌野清志郎は矢沢嫌いだった。

それで俺はハリーやキヨシのほうに付いた。

349 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 16:50:09.12 ID:T5QFTkTT0.net]
>>1 音楽はそれほどでもないけど、この人のキャラクターは結構好きだ

350 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 16:54:47.71 ID:ZzmofTy30.net]
ファンには悪いがもう大嫌い。
あの長ったらしい説教口調がたまらなく嫌。
俺さまの仕事論とか延々と語るパワハラ上司そのものじゃん。
あんな上司がいたら、説教の途中でたまらなく拒否反応が出て
確実にキレると思う。

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/17(月) 16:59:18.11 ID:2uDfyoLX0.net]
72歳になってみないとわからんが
もう体が言うこと聞かない年だろうに
あれだけエネルギッシュに動けるのはたいしたものだわ
枯れてないのも凄いね

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/17(月) 17:07:54.73 ID:2yKGa3T50.net]
タオルをそんな買いまくる人がいるのか?

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/17(月) 17:14:18.40 ID:lgLJfc1t0.net]
ドラマ出たとき台詞棒読みだったよなw
良くあれでOK出したわw

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/17(月) 17:45:12.75 ID:R/Qye4Uu0.net]
>>331
矢沢の音楽性って、ロックよりの歌謡曲、時に演歌っぽいと感じる
洗練されてない
古くさい
国内でしか通用しない

音楽は独学なんだろね
フィーリングで共演者に伝えるしかないのが、美空ひばりやJames Brownと通じるけど

355 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/17(月) 17:59:36.97 ID:xWwU82dN0.net]
>>343
ロックの括りなんだろうけど「矢沢」ってジャンルだと俺は思ってる。80年代のアメリカ進出の頃はいい曲多い。

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/17(月) 18:09:42.50 ID:R/Qye4Uu0.net]
>>344
アメリカ進出って言っても、日本から来た観光客相手にドライブインみたいなところで歌ってただけだって、ダン池田が書いてたけど、実際はどうだったんだろうね。

永ちゃんのカ

357 名前:^カナ英語じゃアメリカ人に通じないだろうし…。 []
[ここ壊れてます]



358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/17(月) 18:50:12.40 ID:wxmWFXz+0.net]
>>335
衣装を韓国で作ってると言ってるからそれほど

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/17(月) 20:07:45.67 ID:gXmfVAd60.net]
情熱大陸って短けぇよね。本編20数分でドキュメントはキツいw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<83KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef