[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/21 07:25 / Filesize : 124 KB / Number-of Response : 661
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】二宮和也の俳優業に黄色信号? 正月ドラマが爆死したワケ [爆笑ゴリラ★]



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2022/01/14(金) 20:09:31.76 ID:CAP_USER9.net]
2022.01.14 19:00
まいじつ

『嵐』二宮和也の主演ドラマが大爆死≠オたことが分かり、ファンがザワついている。

二宮は1月3日放送の正月スペシャルドラマ『潜水艦カッペリーニ号の冒険』(フジテレビ系)で主演を務めたが、世帯平均視聴率はわずか4.9%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)と大爆死。局内からは「もはや二宮では数字が取れない」と、落胆の声が広がっているという。

同ドラマは、第二次世界大戦中に運命的な出会いを果たした、厳格な日本海軍軍人と陽気なイタリア人たちの国境を越えた友情と恋を実話に基づいて描いた物語。主演の二宮は、誰よりも強い愛国心を持ち、曲がったことが大嫌いな日本海軍少佐・速水洋平を演じた。

「放送直後はツイッターのトレンド上位にカッペリーニ号=Aイタリア語≠ネどがランクインし、大いに盛り上がりましたが、実際の視聴率は惨憺たる結果でした。二宮は2006年に公開された映画『硫黄島からの手紙』で陸軍一等兵を演じ、高評価を得ましたが、どうやら16年ぶりの軍服姿はあまりウケがよくなかったようです」(テレビ誌ライター)


戦争作品と二宮和也の相性は最悪?

『潜水艦カッペリーニ号の冒険』に対して、視聴者からは

《お正月から戦争モノ? という題材の興味の無さもあるけど、正直なところ嵐の神通力が薄れたのも事実かな》
《彼が海軍軍人、というイメージがどうもできなかった。たびたび流れた放送前のCM(子どもなのか大人なのか分からない線の細い男性がくだけた雰囲気で何かを言ってるシーンの切り取り)も軍人とは程遠かったので興味をそそられなかった》
《スペシャルドラマは単発。脚本が悪ければ中盤・終盤には視聴者が離れるだろうが、序盤は数字を確保できるはずだ。それでも撃沈してしまったという事は、二宮が出るなら見てみようと思う人がいないって事ですね》
《もともと演技がすこぶる上手いとかではないと思います。題材も悪かったかもしれないけど、二宮さんが主演だからって観る人もごく一部の嵐ファンだけで、一般の人は興味ないと思います》
《ニノさん兵士役なら良いけど、上官役そもそも無理があるかなぁ〜。前にドラマで先生役してたが、高校生の先生だから同級生っぽく感じた》
などと酷評が相次いでいた。

「二宮×戦争作品ということで懸念されるのが、今年公開予定の二宮主演の映画『ラーゲリより愛を込めて』です。同映画は、辺見じゅんの『収容所(ラーゲリ)から来た遺書』が原作で、第2次世界大戦後の1945年、60万人を超える日本人が不当に拘留されたシベリアの強制収容所が舞台の物語。93年には、俳優の寺尾聰主演でドラマ化されていました。しかし、今回のドラマの評判がよくなかったため、ネット上では公開前にもかかわらず、またもや爆死≠キるのではないかと危惧する声が広がっています」(同ライター)

俳優生活に黄色信号≠ェ灯った二宮。ここから見事に挽回することはできるのだろうか。

https://myjitsu.jp/archives/327243

352 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 23:34:03.61 ID:OOq65Q/G0.net]
二宮主演はフリーター家を買うしか観たことないけどああいう役が合ってるんじゃないの

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 23:40:27.48 ID:IF0To6ZI0.net]
裏が強かったんじゃね?

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 23:48:20.47 ID:BZIacD0c0.net]
>>340
にしても低いだろww

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 23:57:26.86 ID:sjdO2Cym0.net]
正月から戦争ドラマとかアタマ沸いてんのか思ったけど重くならないように配慮されてたな
ベタだけど分かり合えていっしょに酒呑むシーンはよかった

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 23:57:46.61 ID:KHTmG ]
[ここ壊れてます]

357 名前:aMW0.net mailto: ちんちくりんだもん []
[ここ壊れてます]

358 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 23:58:11.69 ID:bZ2C1Mzl0.net]
そもそもフジテレビでどんな番組やってるかわからないから他局でコマーシャル流してくれよ

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 23:59:53.96 ID:7m4WDf7p0.net]
>>70
このドラマはめちゃくちゃ面白かったわ。悪い意味で

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 00:00:33.61 ID:eMZOZUuE0.net]
既婚者の二宮君
じゃいいですぅになっちゃったかな



361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 00:02:50.28 ID:eMZOZUuE0.net]
戦争知らないスタッフが戦時中ドラマを作るのが
難しいかもなぁ
江戸時代くらいなら誰も知らないが

362 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 00:09:58.61 ID:DEjJDT0+0.net]
>>339
やるきのないやさぐれた棒・・

これだけだ

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 00:11:40.92 ID:mUf57Idb0.net]
>>157
他の俳優さん背が高くてスタイル良くて格好いいよね

364 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 00:12:19.89 ID:6tntMvNh0.net]
そこまで言われるほど酷くはなかったけどな

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 00:21:34.27 ID:FmYvQA0Q0.net]
同じチビでもまだ岡田の方が良い

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 00:23:20.97 ID:spf3+1QE0.net]
年齢的には軍部の上官とか幹部クラスでおかしくないんだけどさ。もう40歳近いからね。西部警察始まっときの渡哲也は今の二ノ宮の10個下だからね。 デもいかんせん童顔でお肌つるつるで貫禄なさすぎるんだよなー

367 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 00:23:32.35 ID:iz02Uurk0.net]
>>345
どんなドラマだったんだ?w

368 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 00:29:16.84 ID:0YNcdwS40.net]
何やっても子供にしか見えん
中学生おじさん

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 00:29:23.12 ID:1SI7r11+0.net]
演技が上手いって設定だからな元々
草Kと同じ

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 00:33:12.77 ID:H3eNX4q20.net]
ジャニーズってこんな大した事無いブサイクチビすら売り出すからすごいわ



371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 00:37:11.70 ID:XW76SVDt0.net]
演技が一辺倒だね
演技上手いと思ったことない

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 00:42:22.41 ID:5MUQ8N140.net]
これからは自分のキャラクターに合わせた役ばかりこなせばいいよ

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 00:47:38.43 ID:9EwMgqJc0.net]
そもそもジャニーズなんてこんなもんだろ

374 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 00:58:42.70 ID:7Qu6W9dB0.net]
映画も事務所で受賞してるくらいだからな
なんか下駄の履かせ方が見事なだけだよね

375 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 01:01:54.04 ID:LRXtFlWN0.net]
戦争モノなんか正月そうそう見たくないわな

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 01:03:55.23 ID:SLngoo7/0.net]
てか岡田も白い巨頭でちっちゃい財前演じてから見なくなったよなw

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 01:04:34.74 ID:wi34rpEX0.net]
二宮的にも駄作と言いたくなるのは分かるが
向こうとしてもジャニで映像化はベストではないと考えて入るだろうな
まあ不幸な出会いだった

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 01:06:30.06 ID:7kKLxQhB0.net]
ババ抜きの呪いだろ
最弱になって厄落としておけば良かったな

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 01:10:31.57 ID:wi34rpEX0.net]
>>46
この手の言いよう見ていつも思うが
役者、脚本、演出
それぞれ食い合わせが一番大事なのであって
パラメーターは絶対的に値が決まってるわけではない
食い合わせが悪いものは何をどうかんばっても無理だろ
年相応を要求されないで育ってきたジャニタレに将校は無理がありすぎるんだよ
脚本も企画したやつもそもそも作品の完成度上げるよりも
いろんな業界にいい顔することを考えることが頭に染み付いたやつばっかりだし

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 01:17:21.16 ID:pOz3JyYN0.net]
>>327
全く同じ感想。濱田岳はちゃんと落語家に見えたけど
二宮は台詞覚えて早口で捲し立ててるだけだった。
医者やっても先生やっても全然大人に見えない。
子供がイキって怒鳴ってるだけにしか見えない。
役者としては駄目だと思う。



381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 01:18:40.29 ID:aYGVJarm0.net]
>>297
長澤まさみなんて170cmくらいなかったっけ?
本当に付き合ったのかね

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 01:24:14.40 ID:MiMyeCoC0.net]
嵐という唯一の売りが無い今、
特に長所の無いチンチクリンな元アイドルでしか無い

383 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 01:24:41.70 ID:gUG0UGO50.net]
CM見てつまらなさそうだと思ったよ
俳優関係なく

384 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 01:27:23.84 ID:Prq5nxCd0.net]
半分実話だし、見てみたが幼稚でスカ過ぎて絶句した

385 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 01:27:57.22 ID:o6QLIwPL0.net]
ここまで小人だと見てるほうも
ドラマに入り込めないだろ

386 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 01:33:09.89 ID:Prq5nxCd0.net]
戦争ドラマに戦闘シーンが無い安っぽさに唖然とした

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 01:33:47.36 ID:6asvmm5l0.net]
段々まあ年齢不相応になってきたわな
キャラが役にマッチしてただけで、芸や演技力があるわけではなかったということか

388 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 01:37:28.22 ID:Prq5nxCd0.net]
地上波テレビで戦争物はもう無理でしょ
題材はネタ満載で面白いんだけどね

389 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 01:38:37.89 ID:w45Yi4B10.net]
というか嵐って低視聴率ドラマの方が多いんじゃないの

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 01:45:09.29 ID:+5M9IGZt0.net]
こんなドラマが放送されたことも知らなかった。
番宣とか、CMとかやってたのかな。



391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 01:46:35.33 ID:FzGa0bwb0.net]
顔立ちはやや若めではあるがそんなに童顔とは思わない
背さえあればさえない父親とかそれなりに出来そう
でも身長はどうにもならないからな
顔と体がアンバランス

392 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 01:46:38.09 ID:Prq5nxCd0.net]
大ヒット戦争映画《永遠の0》みたいにジャニーズ岡田准一如く二宮は血塗れになって、最期は華々しく哀しげに突っ込まないとね

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 01:46:46.54 ID:iDTJVwCF0.net]
ブラックペインは良かったのにな

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 01:47:59.54 ID:iDTJVwCF0.net]
ペインじゃねぇペアンだorz

395 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 01:54:22.06 ID:Prq5nxCd0.net]
永遠の0はよく出来ていた
百田尚樹はあれこれムカつくが、
流石長年の放送作家故の面白さ

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 01:55:24.32 ID:wP2bgGXC0.net]
あんなカッペチービで冒険するから視聴率が潜水するんだよ

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 01:57:14.48 ID:wMQhqTcY0.net]
>>289
クズだな

398 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 02:01:05.22 ID:AlRI1b/S0.net]
嵐って希代の父っちゃん坊や集団だったな
永遠の中学生という感じ
褒めてるんやで

399 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 02:01:42.94 ID:52UXdpxm0.net]
アメリカ兵を殺してしまったという感覚は?

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 02:02:53.15 ID:BiOx26I50.net]
正月から暗いドラマ見たくねンだわ



401 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 02:03:44.49 ID:HvYN1HWw0.net]
>>1
小さいネズミ男みたいな若作りのおっさんだもの
いい役もらっても威厳とかないのに偉そうで似合わないんだよね
可哀想だけど

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 02:04:54.31 ID:B40TtK6O0.net]
とっちゃんぼうや

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 02:05:05.50 ID:7lxsb+Si0.net]
フジなら成功の範疇だろ

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 02:06:28.57 ID:sPfBnI/s0.net]
この人って男から見ると、お前の顔見てると何故か殴りたくなった…すまん って顔なんだけど人気あんの?

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 02:12:51.50 ID:HH/Qo03Z0.net]
ホイチョイはバブルネタだけやってりゃいいんだよ
バブルの残党なんだから

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 02:17:56.78 ID:+KA7gdSK0.net]
生意気すぎるんだよ

407 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 02:18:51.77 ID:VFt ]
[ここ壊れてます]

408 名前:Hs5j50.net mailto: 二宮も10年前はコケ知らずの役者だったのにな
そもそもの演技力自体は悪くないのに年相応の役をあてがってもらえないせいで
演技力だけではカバー出来なくなってどんどん評価下がってるだろ
もう父親役とかやるのも視野に入りつつある年齢で20代がやるような役を演じても滑稽なだけ
[]
[ここ壊れてます]

409 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 02:20:33.23 ID:HvYN1HWw0.net]
>>353
確かチビが思わせぶりしながらイキリ倒すドラマだったと思う

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 02:24:31.83 ID:D6R/R/zG0.net]
チンチクリンだから年相応の役柄が出来ない
他の芸能人は170前後でも
やっぱり小顔でスタイル良いから画面が栄えるが…
こいつはスーツ着ても七五三状態じゃ…
YouTuberになった方が伸びしろありそう



411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 02:27:07.17 ID:BiOx26I50.net]
40手前になっても20代の役が出来る。味もだせる
これはチンチクリンだから出来る。年不相応

412 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 02:44:28.41 ID:0Rm9LyVd0.net]
ジャニタレである限り仕事はなくならんわな
残念ながら

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 02:44:52.01 ID:rxGx5Hk20.net]
>>387
でも今は菅田将暉みたいな貧相なチビが使われるんだよな

414 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 02:54:04.06 ID:kTkhBj1u0.net]
二宮も賞味期限切れだけど
ホイチョイがクソ

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 02:59:21.70 ID:hh7qiium0.net]
ちっさいおっさんなぁ・・・塀の中と外を行き来する人生のコソ泥役がモロハマりだと思われるが、最低の格好悪さだからやらないよなぁ

416 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 02:59:34.86 ID:VFtHs5j50.net]
まあホイチョイはいつまでもバブル期のノリを引きずってる感あって見てて痛々しいわな
あんな戦時を背景にした作品まで何かバブリーな空気感出してるのは逆にすげえわw

417 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 03:14:51.75 ID:9ALle2AZ0.net]
テレビに出てるコドオジ

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 03:35:24.95 ID:mIRaN+LR0.net]
今野良かった、思わず大地真央探した

419 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 03:45:12.80 ID:K5V1fgck0.net]
オワコン

420 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 04:00:51.84 ID:Lph6IDbf0.net]
>>212
カトパンは大抵の女タレントを公開処刑するぞ



421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 04:08:32.86 ID:Tqrc5e7g0.net]
嵐自体も何気に数字持ってなかったらしいしね
解散したならなおさら
世のグループは解散すると皆鳴かず飛ばずになるものだし

何十年も事務所の力だけで人気ある風にされてた
そういう意味ではすごいユニットだと思う
全員ブサイクなのがまずすごいと思う

422 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 05:02:36.09 ID:AlRI1b/S0.net]
ザッピングしてこのドラマちょっと見たけど小学生の学芸会みたいで見るに堪えなかった
何千万円もの経費かけて作るドラマではないと思った

423 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 05:05:16.17 ID:1HnZ7v5K0.net]
上官のイメージはないなぁ

424 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 05:12:16.74 ID:caOLApiP0.net]
やってたんだ

425 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 05:12:38.95 ID:doqai33w0.net]
>>1
二宮艦長、連合軍の爆撃で爆死してたっけ?

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 05:14:45.96 ID:YHn8alBq0.net]
あんまテレビ見ないけどこいつ1年ぐらい見てないな

427 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 05:19:13.55 ID:yDWsmqPe0.net]
こんなちっさいおっさんどこに需要あんだよW

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 05:19:18.39 ID:/hv5I/0q0.net]
>>18
粗筋だけなら面白そうなんだけどね
まず題名見てこのドラマを観たいと思わん
昭和の人形劇みたいな雰囲気がするw

429 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 05:25:51.41 ID:o0WUYBeG0.net]
ニノ好きだけど演技上手いと思ったことないわ
何であんなにもてはやされてるのかわからない
姿勢が悪くて立ち姿が美しくないんだよなぁ

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 05:30:46.99 ID:5lrCIgwC0.net]
倉本聰のドラマ出てればハズレ無しなんだからイイじゃん



431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 05:35:04.86 ID:zXK+MijE0.net]
この人に限らずジャニーズって総じて貫禄ない気がする、子供っぽい

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 05:38:06.77 ID:cHZeGXiS0.net]
>>157
比例は

433 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 05:43:03.90 ID:kfI1keae0.net]
>>228
その時点で裏番組を見るのでしょうか?情報求むっ!!

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 05:46:59.51 ID:Ara9bZ2A0.net]
誰?

435 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 05:58:23.96 ID:brA9F5fz0.net]
ドラマは面白かったよ。実況も盛り上がってた。
二宮のイタリア語もサマになっててやるじゃんと見直した

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 06:09:39.33 ID:cHZeGXiS0.net]
>>417
れいわ

437 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 06:19:53.19 ID:kfI1keae0.net]
>>275
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 06:30:14.02 ID:JTcQDyio0.net]
これのなにがかっこいいいに位置づけられるのか
ずっと謎
強烈な馬面小人マニアがいるのかな?

439 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 06:42:41.24 ID:0Rm9LyVd0.net]
>>420
オタが寄り集まればそりゃ盛り上がるわな

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 06:46:06.23 ID:mB6AhSfX0.net]
>>418
裏番組にいいのがあれば裏見るよ
何もなければTV消す



441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 06:48:25.24 ID:spf3+1QE0.net]
大河ドラマやったら10代の若い頃でも違和感なく演じれるメリットもある。

442 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 06:53:55.27 ID:rOeYdlY90.net]
ニノのミスマッチ配役のせいで笑いまで込み上げたのは
大奥
フリーター家買うみたいなのはピッタリ

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 06:59:25.98 ID:pPJ4l8HA0.net]
>>70
背の低さよりも顔のデカさがね…

チビでも売れてる奴らは均衡取れてる

444 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 07:00:36.79 ID:Jci8fnI60.net]
身長どうこういってるやつ
当時の実際の軍人の写真見ろや
アメリカ兵より二周りは小さいぞ

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 07:02:07.57 ID:pQYPw3fs0.net]
ナヨナヨ
貧弱なイメージ

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2022/01/15(土) 07:07:05.49 ID:8l7CskcM0.net]
いい加減に役者が数字持ってるという幻想は捨てろ。

仮に数字持ってても、脚本がクソなら、途中でチャンネル変えるからな。

447 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 07:10:14.13 ID:BPMxi3Il0.net]
>>269
いくらなんでも低すぎw
一応元嵐なのに

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2022/01/15(土) 07:11:06.06 ID:8l7CskcM0.net]
>>18
このドラマに関しては、作品全体がチープ過ぎてコントみたいなセットで、色味も明るすぎて、戦争ものに見えないんだよな。

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 07:11:56.95 ID:5rnzGFBR0.net]
>>421
消費税は

450 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 07:12:45.00 ID:/4hgoZkf0.net]
フツメンのただのおっさんだから仕方ない



451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/15(土) 07:14:25.57 ID:BPMxi3Il0.net]
>>280
そこが目的だから
海外進出見据えてたがコロナで頓挫したが今後の為やれますアピールだけはしておかないと

452 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/15(土) 07:18:31.02 ID:kfI1keae0.net]
>>425
この場合はラジオを聴くのでしょうか?情報求むっ!!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<124KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef