[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/21 01:41 / Filesize : 111 KB / Number-of Response : 443
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【格闘技】<RIZINの「八百長疑惑」>ファン騒然…テレビが決して報じない「本当の問題点」 [Egg★]



1 名前:Egg ★ [2022/01/14(金) 12:02:12.15 ID:CAP_USER9.net]
「100%全部リアルファイト」?

昨年大晦日の格闘技イベント「RIZIN.33」(さいたまスーパーアリーナ)をめぐって、八百長騒動が勃発した。出場選手同士が事前に打ち合わせをしたことが当の選手から暴露されたのだ。

 これに長く沈黙していた主催側の榊原信行CEOが、公式動画チャンネルで、「6年の歴史、これは天地天命に誓って八百長なんてものは1試合もないです。100%全部リアルファイト」としたが、今回は事前に選手同士が直接コンタクトをとっていることを聞いていたと明かし、「プロの世界は正々堂々という戦いばかりではない」とした。

 そして、契約上、選手同士が連絡を取ることを禁止する規定がないとし、当該選手たちに処分などはせず、今後は「選手たちのSNSの使い方の啓蒙活動をしっかりしていく」と語った。

 正直に言うと、格闘競技を運営する側の言葉とは思えない緩い話ばかりであり、これこそが八百長の横行してきた諸々の「テレビありきの格闘技イベント」の実態を象徴的に示す一つの事例だと考えざるを得ない。

 今回の問題は、ユーチューバーのシバターと対戦した元K-1王者のキックボクサー・久保優太が敗戦後、台本を持ちかけられたことを暴露したことで明るみになった。

 試合は、「3分2ラウンド、判定なし」のMMA特別ルールで、事前にシバターから「めちゃくちゃ私ふざけるので1ラウンド目うまく時間潰して2ラウンド目で本気で倒しにきてください」と依頼され、久保がこれを受けたが、約束を破ってシバターが1ラウンドに腕十字固めで勝ったもの。事前の打ち合わせはLINE画像や通話の音声も公開され、台本があった上に騙し討ちもあったという二重の問題が生じたのだった。

 証拠となった会話の音声の中で、シバターは、RIZINの広報部長・笹原圭一氏も八百長を容認したと主張していたが、こうしたことをサラッと言えること自体、いかにこの手のイベントにおいて八百長が横行してきたかが分かるというもの。

 事実、格闘技イベントに選手、主催スタッフおよび記者として長年携わってきた筆者の立場からタブーなく言えば、八百長が横行してきたのは事実だからだ。

現代ビジネス 1/14(金) 7:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b59a1f76d69703d1b4fbd9945623266edc8a0b5

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:25:17.95 ID:7HvulnDP0.net]
>>18
アメリカではかなり昔から台本があるのと脚本家を雇っているのを公表してる
日本からアメリカへ渡って帰ってきたレスラーも台本の存在は発言してる
リアルファイトだと言って興行しているプロレス団体もない

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:25:41.96 ID:FmUXES8m0.net]
今回の件だと、瞬殺は困るという運営の要望が無ければ八百長の必要無かったよね

そうやって直接は関わらなくても圧力かけてるとしか

26 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:25:53.65 ID:gf2+Dc630.net]
超有名MMA選手同士のタイトルマッチ
→朝日新聞毎日新聞読売新聞のスポーツ欄に結果記事は出ない

有名ボクサー同士のタイトルマッチ
→普通に載る

これよ

27 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:27:37.27 ID:xGXPqKEb0.net]
枕営業 ホモセクハラ→芸能界
格闘技→ブック ブック破り 八百長

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:28:28.15 ID:y8wxj/LQ0.net]
RIZINは強い選手が少なすぎて見たい試合が無い
K‐1やPRIDEのほうが面白かった

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:28:50.35 ID:FmUXES8m0.net]
>>18
残念だけど、君が想定してる脳ミソの小さいプロレスファンより遙かに拗らせたバカだとこのスレのほとんどの人に思われちゃってるよ

30 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:29:53.95 ID:5Lb4UMcg0.net]
朝倉未来が来るってなんでUFCにもベラトールにも参戦しないの?
年収十億でなんか世界チャンポイン扱いだけど実質日本王者じゃん。

31 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:30:20.20 ID:hbq3zUiK0.net]
>>24
昔なんでプロレスの結果って新聞のスポーツ欄に載らないんだろうとふと疑問に思った マスコミだって知ってたんだよな 教えてくんないだけで

32 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:31:05.04 ID:N+owFcyi0.net]
格闘技で真剣勝負ずっとやってたらお互い怪我して
おまんまが食えなくなる
でも八百長がバレたら客が見なくなってそれはそれで食えなくなる



33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:32:19.11 ID:ncLXC9lI0.net]
世界的に人気なのはプロレスのほうでしょ?

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:34:28.76 ID:7HvulnDP0.net]
>>30
総合格闘技な
他の格闘技は真剣勝負しても致命傷までにはならない
総合格闘技はかなり安全を考慮してやらないとどっか潰れるだろうね

35 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:34:39.18 ID:hbq3zUiK0.net]
>>28
サッカーで例えならJ1で得点王になってもプレミアリーグに移籍出来ない 前田大然でもスットコ止まり

那須川天心はボクシングで世界王者になれるか興味はある 本物のガチの世界行くから

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:35:20.26 ID:aVkYasu+0.net]
塩分濃度高めっすなあ

37 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:35:56.84 ID:8kahbmys0.net]
>>29
力道山の頃は視聴者もみんなショーだと分かって見てたらしいぞ

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:36:03.83 ID:kdllYhmL0.net]
あばれる君のやらせよりはマシだからな。

39 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:37:01.79 ID:8kahbmys0.net]
>>33
メイウェザー戦で大体分かっただろ

40 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:37:52.19 ID:7PgHQNml0.net]
>>1
>【格闘技】<RIZINの「八百長疑惑」>ファン騒然…テレビが決して報じない「本当の問題点」
まぁRIZINとそれを放送しているフジテレビは迷惑系ユーチューがーがリングに上がる前から客や視聴者騙すヤラセ台本やってたんでしょうね。
対戦相手同士が試合前密かに試合の段取り決める八百長をやりバレたら普通のスポーツ競技は永久追放だからね
企業はユーザーを騙したら取引先から切られるしね。
客を騙す八百長や視聴者騙すヤラセが許されるのはRIZINと迷惑系ユーチューバーとテレビ芸能界だけでしょ。

41 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:38:30.64 ID:7PgHQNml0.net]
>>1
それと
>RIZINがシバターと久保の八百長疑惑騒動にやっと公式見解発表も「処分なし」の結論
>RIZIN代表 榊原、八百長騒動に公式声名「プロの世界では必ずしもスポーツマンシップに則って試合が行われる訳ではない」運営上問題なし
この説明でRIZINのスポンサーとRIZINを放映するフジテレビに放送倫理・番組向上機構のBPOはRIZINの八百長問題を納得したんだね?
ならフジテレビは今後RIZIN放送する時はスポンサーの提供と同時に
「この番組RIZIN放送はBPOも推薦する「プロの世界では必ずしもスポーツマンシップに則って試合が行われる訳ではない」選手同士が視聴者騙して密かに試合の段取り決めて行っています、嫌なら見るなフジテレビ」とテロップとアナウンス入れて放送しろよ。

42 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:39:14.67 ID:Gh2g47XA0.net]
一般紙も報じてないだろw



43 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:40:08.10 ID:VSvnBjT50.net]
>>18
プロレスを楽しめないお前の方がどう見ても足りない頭してるわけだが

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:40:15.52 ID:7HvulnDP0.net]
スポーツ紙に載る載らないでいうと大相撲も載ってるけれど八百長ありそうだも

45 名前:
忖度ぐらいはありそうなイメージ
[]
[ここ壊れてます]

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:41:15.34 ID:ZpllBX9L0.net]
>>18
ここへんでもガイジンがプロレスは八尾だとか言ってて
猪木らは不服そうにしてたが、まともな反論が出来てなかった記憶

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:42:01.87 ID:7HvulnDP0.net]
プロレスは楽しめる人と絶対に無理な人がいるからなあ
俺は台本含めて楽しめるし実際面白い試合してくれると感動すらする

48 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:42:19.41 ID:GQrRu2o40.net]
PRIDEを潰した週刊現代
RIZINも潰すチャンスだ
RIZINは反論するだろうが絶対訴えない
これもPRIDEの時と同じ

49 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:42:41.12 ID:o3xnu2kF0.net]
ていうか、こんなイロモノ試合が八百長だろうとどうでもいだろw
他の試合は八百長なん?
まるで全試合が八百長みたいないいかたするやんwwww
ネットの詐欺師どもはwww
他にどの試合が八百長なのかまず証明しろよwww

50 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:42:44.20 ID:tjIYFNXf0.net]
テレビ局に凸られたらどうすんだろもう流せなくなるのかね

51 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:42:49.36 ID:tlq9a/aN0.net]
全部ガチだったら子供の喧嘩みたいにヘッドロック決着がもっと多いハズ

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:43:16.33 ID:7HvulnDP0.net]
ちなみに猪木は騙してブック破りした人でしょ?
あれはプロレスではないただのクズ



53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:43:28.02 ID:G6xjljMM0.net]
>>41
仮面ライダーショー面白いよね。

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:43:38.28 ID:7nbr2Ly50.net]
相撲のときは散々騒いでたのに

55 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:43:49.06 ID:hbq3zUiK0.net]
>>42
ありそうなんてレベルじゃないってw 今でもやってるし昔は蔓延してたよ 
大体現役の給料が安くて親方株のほうが美味しいからそういう風になるんだと思う 長く現役続けたいがための八百長

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:43:55.52 ID:G6xjljMM0.net]
>>27
反撃が弱いな。

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:43:58.05 ID:4x5QnSC30.net]
昔のプロレスラーは選手側も強さに憧れてセメントの練習もしてたが
リング上でヒートアップしてアドリブもあったが
いまのプロレスラーはエンタメだからね

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:44:37.16 ID:nKtM9ABD0.net]
誰も真剣勝負と思ってないだろ
相撲も含めて

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:45:03.61 ID:nL2xGrRm0.net]
プロレス以下の醜悪なものだった
バラエティ番組の茶番だこんなの

60 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:45:31.37 ID:N/thQQ0P0.net]
>>1
今回のことで分かった事は八百長やってるのが
明確になった事

運営や格闘家がこぞって八百長はないときれいごとを
ほざく噓つきだと理解できた

劇団としてやればいいだけじゃんww

61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:45:48.54 ID:7HvulnDP0.net]
プロレスもRIZINも同じで台本やるなら台本やるよと言えばいいだけなのよね
最低でも互いに台本守って口外しないぐらいはしなきゃ

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:45:55.53 ID:M82zPob00.net]
不倫もバレなきゃ問題ないがバレたらアウトなのと一緒
八百長もバレないようにやるのがプロ
こんな杜撰な八百長しておいてバレたら開き直りは見苦しい



63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:47:02.96 ID:7HvulnDP0.net]
相手を騙して勝ってスポーツマン的に俺つえーってやってたからシバターは大きく批判されてるのもあるよね

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:47:04.11 ID:Zt9Kqz3y0.net]
イングヴェイは高田延彦に曲を書いたときに
「日本のプロレスは凄いよ。ヤラセじゃないから。高田は男の中の男だ。」

65 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:48:10.29 ID:hbq3zUiK0.net]
>>44
それは二種類に分けられるかな 勝敗決められたいわゆるケツ決めと分かってて楽しめる人と本当に勝敗争ってると知らぬが仏の人
俺は昔

66 名前:Dきだったけどそういう裏知っちゃったらなんか冷めた ショープロレスはアメリカしか勝たんみたいな感じ []
[ここ壊れてます]

67 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:48:23.94 ID:Qx8cUVmV0.net]
「天地に誓って」とか、
「命かけて」とか、
言う奴は絶対信用しない

68 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:48:24.94 ID:UvhOxAJG0.net]
>>36 もっと酷いぞ

まず、よくプロレスがこの話題に出て来るけどね
プロレスでも団体が台本(ブック)を公式で容認なんてしておらん

しかしRIZINは台本を容認してシバター久保戦をガチ・リアル試合と言いきった
影でコソコソやったのがダメって論法

RIZINってリアル・ガチ売りにしてんだから
フィギアスケート野球サッカーとかと同じ括りのもなのね

そういう真剣勝負を売りにしてる団体なり協会が
台本を公式に認めたのはおそらく世界初

格闘技だけじゃなくあらゆるスポーツ競技と
テレビ番組的にいうとSASUKEとかのチャレンジものと考えても
常識を覆す前代未聞の発言をRIZIN運営はしてしまった

69 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:48:59.83 ID:o3xnu2kF0.net]
へずまりゅーみたいなのが総合は八百長だといってるだけだろw
本当に総合が八百長なら、おまえらがチャンピオンになってみろよwwww
絶対なれねーだろww

70 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:49:33.86 ID:wkAkTju30.net]
>>30
ボクシングはko負けしたら3ヶ月は試合出来ない
確かUFCもそんな規程があったはず。
きちんとしたコミッションが無い他の国内格闘技団体がヤバいだけ

71 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:50:28.63 ID:/iFSgfrK0.net]
メイウェザー、パッキャオ戦の判定もおかしかったけどな
八百判定だわあんなの
アメリカボクシングも米国人贔屓で酷い

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:50:33.51 ID:57jnZQRw0.net]
20年前の八百長プライドから何も変わってないなあ
格闘エンタメっていう独自路線に振り切ればいいのに嘘つかずに



73 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:51:16.48 ID:sUudA8nY0.net]
今回は八百長じゃなくて騙し討ちという言葉が合う

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:51:44.70 ID:8EQtMGjR0.net]
1番すげえのは、プロレスなんだよ!

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:52:06.95 ID:yyQ4BGbr0.net]
Instagramフォロワー数

那須川天心
93.4万人

井上尚弥
64.1万人

朝倉未来
60.2万人

武尊
55.5万人

朝倉海
34.8万人

堀口恭司
23.4万人

皇治
23.1万人

井岡一翔
8.8万人

村田諒太
7.8万人

田中恒成
1.2万人

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:52:41.65 ID:yyQ4BGbr0.net]
過去最低視聴率『紅白』上げた『年忘れにっぽんの歌』の決定的な差

https://friday.kodansha.co.jp/article/224354

ちなみに民放でみると、日本テレビ系『笑って年越したい!大晦日』は7.2%と5.6%。テレビ朝日系『ザワつく大晦日!』が12.1%と9.3%。TBS系『WBO世界フライ級タイトルマッチ』が5.8%と『THE鬼タイジ大晦日決戦In鬼ヶ島』が3.9%。フジテレビ系『大晦日RIZIN』は、5時間45分の間で視聴率が高いところで7.4%だった。



RIZIN7.4% vs ボクシング井岡5.8%


うおおおおおおお!!
RIZINが井岡の世界タイトルマッチにも余裕勝ちで大勝したぞ!!

77 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:52:52.18 ID:tItFfeZX0.net]
もうボクシングとUFCだけ見といた方がいいな、天心はガチのボクシング行って大丈夫なのか

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:54:24.09 ID:yyQ4BGbr0.net]
井岡一翔は元々低視聴率


2015年大晦日(魔裟斗のエキシよりも低視聴率)
*7.7% 19:00-22:00 TBS 井岡×レベコ2、高山×アルグメド
*9.0% 22:00-22:52 TBS 魔裟斗×山本KID徳郁

2016年大晦日(魔裟斗のエキシよりも低視聴率)
*6.3% 20:50-21:35 TBS 魔裟斗×五味
*5.5% 21:35-22:35 TBS 井岡×スタンプ

2018年大晦日(RIZINよりも低視聴率)
フジ
*6.9% 21:30-22:50 CX* RIZIN.14・第3部
*7.5% 22:50-23:45 CX* RIZIN.14・第4部
TBS
*6.9% 19:47-20:52 TBS 井岡×ニエテス

2019年・2020年大晦日
2年連続でゴールデンタイムを打ち切られて夕方放送に格下げ

2021年大晦日(ゴールデンタイムに復帰も再びRIZINよりも低視聴率)
フジ
*6.0% 18:00-19:00 CX* RIZIN.33・第1部(コア層民放2位)
*7.4% 20:00-23:00 CX* RIZIN.33・第3部(コア層民放1位)
TBS
*5.8% 00:00-00:00 TBS 井岡×福永(コア層民放最下位)

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:54:28.79 ID:ybdYYmu70.net]
誰かと思ったらこれ書いたの片岡じゃん
プロレスラー幻
まともな団体には噛ませでK-1出てボコられただけ
後出たのはプロレス紛いのドインディー格闘技だけだろ

80 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:54:54.88 ID:950P7cqI0.net]
RIZINもサッカーも八百長疑惑触れないよな
ちょっと調査したらやばいくらいに出てくるんだろうな

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:55:25.76 ID:hRSPQz310.net]
今はネット社会だ
SNSをやっていなくてもネットニュースは見てるしテレビが報じなくても知ってる

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:55:38.92 ID:H7js4fEj0.net]
なんかお偉いさんが久保がアスペじゃ無かったら真に受けないてガチで試合したはずだシバターは試合は全力でガチだったから誰も悪くない八百長じゃ無いリアルファイトだとか言ってたから今までも似たような事はやってたし目をつぶっていたんやろな



83 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:55:42.39 ID:q0TO0fn90.net]
>>73
格闘技ショーと違っていきなり世界レベルとなんか試合組まれない
まずは勝てそうなレベルで1、2年は淡々とキャリア重ねるだけ

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:55:57.62 ID:JFA7ZXO70.net]
>>45
そんな力もないしな
年末の事ではっきりしたのはRIZIN運営はあらゆる意味で足りてないってこと
決まりもないし裏もとれない選手を守れない

85 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:58:40.83 ID:vT94pujM0.net]
プライドって何でつぶれたの? 本当の話

86 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:58:42.36 ID:ysgk+IXI0.net]
次の大晦日の視聴率楽しみやわー
そもそも地上波あるのかすら微妙やが

87 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:59:21.93 ID:hbq3zUiK0.net]
日本に本当のガチ格闘技が根付かないのはやっぱり日本はプロレスと大相撲が幅利かせてるからだろな 歴史と文化
そもそも沢村忠のキックもプロレス興行 K-1とPRIDEもプロレス興行が見本 ガチのパンクラスも廃れた
シバターのアレもリックフレアーのぱくり 本当にガチで頂点目指すなら海外とかUFCだな今は

88 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 12:59:22.49 ID:o3xnu2kF0.net]
負け犬の八百長厨より、
総合でボコられて病院おくりになってるへずまりゅうのほうがましだなwww

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 12:59:41.83 ID:JFA7ZXO70.net]
>>57
選手が八百長仕掛ける側の立場でしかモノ言わないのほんとに呆れたわ

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 13:00:26.00 ID:6QM9XNb10.net]
この件の格闘技業界関係者の発言や記事はトンチンカンか論点が合っていないものばかりだったが流石に片岡さんの違うな

91 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 13:01:24.43 ID:m6aFov0I0.net]
八百長の打診と、筋書きの台本やぶり
ルール違反と道義上の問題がごっちゃに語られてる
シバターのやらかしはトリプル役満の軽蔑される行為

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 13:01:41.84 ID:ld9ubW560.net]
朝倉未来なんてUFCに行ったら弱すぎるのバレるからなぁ
ていうかUFC側が朝倉未来のような世界的に無名な選手をリングに上げてくれないだろうけど



93 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 13:05:11.91 ID:bvoLCOcP0.net]
処分ナシには引いた
俺の中ではもうRIZIN=最低

94 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 13:05:12.50 ID:mW7csTrR0.net]
視聴者も、中学生レベルのバカだから
八百長でもいいじゃん。

なにが問題なのかわからん
ただのどつきあいだろ

95 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 13:06:24.40 ID:ddp7p6tN0.net]
亀田に敗訴した負け犬、片岡亮の記事かよ
読む価値なし

96 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 13:09:34.78 ID:NlYtr7I20.net]
>>90
そもそもそっちの路線のほうが客もカネも集まるからな
ガチになるとライトファンは誰も見なくなる

97 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 13:11:18.14 ID:SKTFkj5Z0.net]
>>65
俺はなれねーよw
ガチでやったらなれるけど、ヤオで負けさせられるか、飲まなきゃ出場すらできねーっつーのw
お前何も理解できてないのなw

98 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 13:11:56.81 ID:DLSt2v6k0.net]
誰が悪かろうが真実をバラした側の久保が他の関係者から一斉に叩かれてる所に
業界の闇の深さを感じる。皆が思ってる以上に腐敗してる証拠だろこれ

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 13:12:11.22 ID:FJdDzY5R0.net]
騒然とするほどファン居ないだろ

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 13:12:46.35 ID:9L/ANUkM0.net]
本当の問題点は反社が興行主な事だろ?

101 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 13:13:15.79 ID:wFgdpz/p0.net]
そらそうや
実力でやれるならUFCで勝ち上がれば大金持ち

そうしないで日本でゴチョゴチョやってる時点で全員注射

102 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 13:15:33.77 ID:WTwCX8QU0.net]
>ただ、選手が人生を懸け、ファンが本当に熱を上げるのは後者でしかないことは、UFCの世界的人気を見れば一目瞭然だ。

世界ではそうかもしれないけど、日本でUFCに金払って見てる人なんて殆どいないだろ?それが現実。
日本でやって、日本人が勝って、日本の地上波で放送されなきゃ誰も見ない
そしてそういう試合は作らなきゃ無理。それが現実



103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 13:17:10.40 ID:JFA7ZXO70.net]
>>98
早い話が日本ではガチが人気じゃないんだよな

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 13:17:11.94 ID:zlZk8sK/0.net]
>>1
ようやく確核心ついた記事がでてきたな

105 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 13:18:07.63 ID:8kahbmys0.net]
>>67
ボクシングはビッグマッチになればなるほどヤオのイメージがある

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 13:19:28.05 ID:iGRvnbcg0.net]
ガチンコが良いったって
15日連続で戦う相撲で
ルールで認められてるからって
ケタグリとかエルボー多発で
怪我人だらけで5日で終わったら
正面から組んで戦えって怒るのが大衆

107 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 13:19:59.41 ID:v7zACTD70.net]
ついでに言うと格闘技の話題をよく取り上げるメディアは運営とズブズブの関係
だから文春みたいな外野じゃないと追求できない

108 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 13:22:15.91 ID:hbq3zUiK0.net]
>>98
基本日本人て日本人が活躍しなきゃ海外のプロスポーツ全く見向きもしないもんな 大谷ですら大谷の部分しか見てないし
まぁ今一番なのは井上尚弥くらいかな 全団体統一して階級上げてメイウェザーパッキャオくらいになったら大したもんだ

109 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 13:22:27.55 ID:N+owFcyi0.net]
ネット用語かなにかは知らないが最近は事前に仕組まれた争いを
「プロレス」と表現するようになってるからな
もはや公然の秘密ってやつかね

110 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 13:24:04.10 ID:0UKOHUV00.net]
バイキングはスルーしてるんか?
最低だな

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 13:24:57.97 ID:X6Rlrtlz0.net]
>最終的にはRIZINのファンが、八百長込みのエンターテインメントを楽しみたいのか、
>真剣勝負だけの格闘競技にしたいのか、その需要に応じた形にしかならないだろう。
>ただ、選手が人生を懸け、ファンが本当に熱を上げるのは後者でしかないことは、
>UFCの世界的人気を見れば一目瞭然だ。


こんな単純じゃないよ
修斗はガチだけど人気ないからね
日本だと簡単には行かないんだよ

112 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 13:25:40.59 ID:gf2+Dc630.net]
>>98
>>日本でUFCに金払って見てる人なんて殆どいないだろ


いや、格闘技界隈では普通にいるぞ



113 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 13:25:52.3 ]
[ここ壊れてます]

114 名前:7 ID:KAj6rA4S0.net mailto: シバターよ間に合う、裸のシバターで大丈夫だから隠れず全て告白しろ

パンツの中に、武器忍ばせたのと変わらないぞ、ダサすぎないか?
人生の戦いは終わってない、死ぬまで続くんだぞ、変わる時だろ?

相手を信用するから、相手から信用されるんだ。
自分が裸になるから、相手も裸になるんだよ。

本物の人生、本物の勝負を知りたくないのか?
ピエロのような人生を死ぬまで続け、裸の自分から逃げる気か?

相手を恐れるな、何より自分を恐れるな、覚悟を決めろ
覚悟を決めていきれば、裸で生きて、受け止められる
まず裸になってからが、本当の人生のスタートラインだ。
[]
[ここ壊れてます]

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 13:28:58.36 ID:BfMrKrQg0.net]
フジテレビはこんなヤラセをこれからも放送するつもりなのか?
今のところ何も声明を出していないけど、大晦日の特番でヤラセ騒動があったんだぞ?
これをスルーはさすがにおかしい

116 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 13:31:54.95 ID:8kahbmys0.net]
>>105
WWEがエンターテインメント言い出して定着したあたりから
日本でも何となく「もうプロレス=ブックでええやん」みたいな
雰囲気になってきたような気がするのは俺がWWEファンだからかな?

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 13:33:18.66 ID:gfdroikJ0.net]
ドーピング天国

118 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 13:34:36.60 ID:KAj6rA4S0.net]
>>110
他の局なら無理、テレビで訂正謝罪の記者会見だってさ 笑
ウィークリー朝日AERAなどで、テレビ関係者の話も記事になってる

多分フジテレビ関係者もぐるだから、としか思えないわな
ホリエモンに乗っ取られようとしたくらいの会社だからね

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 13:34:47.89 ID:DjHo850HO.net]
>>102
勝ちたい白鵬がエルボーや突き押しやったら「品格がない」とくるからな

120 名前:電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) [2022/01/14(金) 13:35:05.39 ID:szlBUQWD0.net]
そもそも日本ボクシング界もドーピング天国だからな
井上見りゃわかるだろ

121 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 13:35:53.44 ID:WUziLBsE0.net]
素人に毛が生えた程度のやつ集めた試合の何が面白いのか?

122 名前:電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) [2022/01/14(金) 13:36:19.52 ID:szlBUQWD0.net]
ちなみにこの記事を書いた片岡亮は
妄想と現実の区別がつかない病人です
小保方や三浦和義と同じ人種



123 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/14(金) 13:37:57.08 ID:KAj6rA4S0.net]
>112
ドーピングしても、メダル剥奪なし、選手はどうするか?客はどうするか? 笑

榊原がトップなら、ベンジョンソンもオリンピック金メダリストのヒーロー
ドーピング?作戦勝ちですね、
検査から逃げた?一本取られました 爆笑

劇団ひとりのコントなみに面白い

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/14(金) 13:38:05.24 ID:3ABI3AT10.net]
>>115
井上はラスベガスで試合してるじゃん。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<111KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef