[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/09 09:40 / Filesize : 83 KB / Number-of Response : 167
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】<プロ野球ビジネスはオワコン?>野球中継が地上波では激減!おじさんがビールを飲みながら見る“古いスポーツ”..★3 [Egg★]



1 名前:Egg ★ [2022/01/08(土) 18:45:31.82 ID:CAP_USER9.net]
プロ野球ビジネスはオワコン?

 プロ野球に対して、おじさんがビールを飲みながら見る“古いスポーツ”という印象を持つ人もいると思います。しかし、実際に球場に足を運ぶと、想像以上に子どもたちやZ世代の若者、そして女性ファンが多いことに気付きます。野球がおじさんのものだったのはもう昔の話。今は若者と女性が野球人気を支えているようです。

 実際、野球そのものにはどの程度人気があるのでしょうか。世の中のレジャー、スポーツカテゴリーの入場者数や観客動員数と比較してみました。

 20年度は入場者50%制限や試合そのものの中止、休館などが響いてレジャー・スポーツ全般は軒並み苦戦しました。しかし、コロナ前の19年までは入場者数や観客動員数は増加傾向にありました。「体感・体験型レジャー」として、ここ数年は人気が高まっていたのです。

 特に、音楽などのライブ、テーマパーク、プロ野球は日本のレジャー・スポーツジャンルにおいてトップ3の入場者数を誇っています。また、スポーツジャンルの中ではプロ野球が今も圧倒的に人気だと分かります。

 では、プロ野球の入場者数はどのように推移しているのでしょうか。ここ10年間の入場者数を見てみましょう。

 実はプロ野球の入場者数(年間主催試合観客動員数)は増え続けていて、19年の年間入場者数は過去最多でした。セ・リーグは1486万7071人、パ・リーグは1166万9891人と両リーグ共に19年が過去最高の入場者数を記録しました。コロナの影響がなければ20年以降もさらに伸びていたはずです。

 つまり、プロ野球人気は今が過去最高であるともいえるのです。テレビに関しては、プロ野球中継が地上波では激減しています。巨人戦が全試合、地上波で放映されていた時代から比べると、人気コンテンツではなくなったような印象も受けます。視聴率が低下し、スポンサーもつきにくくなって放映回数も減っていったのですが、逆にリアルの観客動員数は増え続けているわけです。テレビの歌番組が減る一方で、ライブの動員数が増えているのと状況は似ています。

 野球のコンテンツとしての魅力がなくなったわけではなく、野球そのものの楽しみ方が変わったということです。音楽ライブやテーマパーク、そして野球などのレジャー・スポーツは、視聴型から体感型へと消費者の関心が移行しているのです。

現代ビジネス 全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d7291c1e2896a47a00a60dc8998fae7c215d6e9?page=1

1 Egg ★ 2022/01/05(水) 19:06:36.30
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641463785/

140 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/09(日) 08:08:55.17 ID:UkkeKHNu0.net]
>>137
お前
小6とか痛過ぎだろw
ウケると思ってんのかよwww

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/09(日) 08:12:32.74 ID:KZtLzxOu0.net]
>>140
小6で野球含め球技好きがこの世に居ないとでも?
だから〜痛いってなに?

142 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/09(日) 08:12:39.46 ID:RRUMDHMp0.net]
BS CS 入れれば今は全試合見られるぞ?
その昔は地上波の巨人戦しか見れなかった時代があったのに
チームも首都圏や関西に集中してたのにだいぶ分散したし
球場に行けば結構極の年齢層も
幅広い

143 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/09(日) 08:16:40.98 ID:UkkeKHNu0.net]
>>141
だったら使ってる国語の教科書の出版社と15ページ目の記述内容を示して

144 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/09(日) 08:19:33.32 ID:9yv4x7sq0.net]
>>136
放映してても放映権料とリーグの著作権料原資にした
分配金はサカ豚が自慢してるほど大した金額と違うしねぇ

税リーグで一番売上が多いヴィッセル神戸(笑)
ヴィッセル神戸の売上114.40億(2019年)
64.7% 74.05億 広告料収入 
11.0% 12.60億 入場料収入  
*3.3% *3.76億 分配金(放映権料・リーグ著作権料)  
*2.3% *2.66億 アカデミー収入 
*4.6% *5.31億 グッズ収入  
14.0% 16.02億 その他   
https://www.jleague.jp/docs/aboutj/club-h31kaiji-1.pdf

楽天イーグルスの売上138億(2017年)
34%  入場料収入 47億
27%  スポンサー収入 37億(親会社からの広告宣伝費は5億)
12%  グッズ収入 17億
11%  放映権料   15億
16%  飲食収入等 22億
営業利益     1.24億
https://toyokeizai.net/articles/-/213971

145 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/09(日) 08:20:50.00 ID:zIZy2zbu0.net]
オワコンってウソでしょ?
野球選手の年俸すごい高いし球団儲かりまくってるんでしょ?

146 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/09(日) 08:21:45.27 ID:4oIRVfoy0.net]
粛々とデータを示して地上波からも新聞からも締め出さないといけない

野球はオワコン。それを見る人間も終わってるって発信していかないと

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/09(日) 08:21:52.12 ID:o54KD7I40.net]
プロ野球とフジのバラエティ番組何方が面白いか微妙だな。

148 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/09(日) 08:22:02.29 ID:81ZnG6YR0.net]
非正規底辺がゴール裏で歌ってるのよりよっぽどまし



149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/09(日) 08:24:45.10 ID:o54KD7I40.net]
プロ野球てサッカーの応援取り入れて無かったっけ?

150 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/09(日) 08:27:12.00 ID:MBNalaDS0.net]
野球場って居酒屋みたいなものだもんな
野球を真剣に見てる奴なんて殆どいない

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/09(日) 08:32:56.34 ID:KZtLzxOu0.net]
>>143
気持ち悪い奴だな〜
今は教科書は全部学校に置いておくのが普通。出題も殆どがキーボード付きのパッドに送られてくるのが常識だよ?
面倒だけど冬の宿題で紙ベースのものがあるから言うね?「冬のびのび6」会社はぶんけい?って平仮名で書いてある。
1ページめの漢字読み@帰宅(きたく)A延べ(の)だ。

はよ謝れよ〜

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/09(日) 08:34:56.61 ID:sXVVDOkE0.net]
視聴率なんて上がるわけがない

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/09(日) 08:38:14.35 ID:9Bamuela0.net]
>>150
それが強みなんだろ。
チャンスやピンチが分かり易いから、その場面だけ集中して見てりゃ、あとは酒飲んでだべってようが、トイレ行こうが自由。
美味しい場面だけつまみ食いが出来るのがいいんだよ。

サッカーみたいに展開が速くてプレーが途切れない、少ないゴールがいつ生まれるかわからんスポーツだと、トイレだってハーフタイムぐらいしか行けないだろ。
今の若い世代は映画すらつまみ食い視聴するぐらい集中力が続かないから、サッカーもそのうちルール変更余儀なくされると思うぞ。

娯楽なんてそんなもんだ。

154 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/09(日) 08:41:10.23 ID:Pk9sYfE50.net]
>>150
だから興行が成り立つんだろ
入場料だけじゃなく、飲食や物販も商売になる
もう放映権で商売する時代じゃ無いのだな
3万人規模の居酒屋やったら、そりゃ儲かるわ

サッカーはDAZNの放映権収入が多いけど、あれは
ブックメーカーを介したギャンブル需要があるから
こっちは競馬・競輪みたいなものだな
日本もブックメーカーを解禁したらスポーツの勢力図は大きく変わるだろうけど
野球界の抵抗が凄いだろなw

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/09(日) 08:52:33.37 ID:ljHwT+xG0.net]
>>154
すげえ特殊なスポーツ興行してんね

156 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/09(日) 08:59:10.19 ID:13wIJMpB0.net]
>>1 >>7-8,12-13,19,21-23
https://nekkyu89.com/over-run/

野球のルールですので、この解答には絶対的なものがありません。
ルールブックにもこのルールを設けた理由の明記はされておりません。

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/09(日) 08:59:33.40 ID:KZtLzxOu0.net]
ボールパークってゆーか、広島が結構そんな感じ。ソファーみたいなのにゴロンと寝転がって観戦したりBBQみたいなのしてたり。甲子園も物販スゴいな。
ヤンキースやメッツも見に行ったけど、真剣に野球だけを見るのではなく雰囲気を楽しむ感じ。
サッカーも大好きでよく見るけど、流れを見ておかないとダメだから目が離せない。

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/09(日) 08:59:53.27 ID:QckRQ1je0.net]
昔は好き前提で
どこファン?なんて聞かれたな



159 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/09(日) 09:03:15.67 ID:eyBnvx3l0.net]
>>154
10年2400億だっけ?
けど10年総額で年間1000試合超える試合の放映にかかる費用はJリーグ負担
だからJ1リーグ平均でも4億円くらいしかもらえない
成績優秀者のみ貰える賞金や強化分配金込みでも5億くらいしか

あと賭けで儲けるって話もあったけど
DAZNのスポーツベッティングは諸般の事情ですでに売却済み

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/09(日) 09:04:19.51 ID:MKFT3hcD0.net]
>>143
大人が子供に言い負かされて逃亡中w

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/09(日) 09:06:03.19 ID:0ZI+wNR+0.net]
民放地上波だと最後までやらないこと多いしゲストとか入れてうるさいし
実況アナ+解説者で最後まで放送するCSやネット配信の方が見やすいし安心だし

162 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/09(日) 09:10:28.25 ID:zWgrSYtT0.net]
そういいながらBSでは毎日数試合やってるやんか

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/09(日) 09:12:12.79 ID:ljHwT+xG0.net]
>>159
ロッテ西武オリックスとかの不人気かつ親会社が非マスゴミ非ITの球団は放映権料にドーピング打てないから5億より低そう

164 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/09(日) 09:12:45.07 ID:eyBnvx3l0.net]
DAZNは契約者が伸びずコロナ前で700億近い赤字だしなァ
マニアックなJヲタは契約して見るんだろうけど
一般人がJリーグを見る機会を損失してますます不人気拍車がかかる
小銭に釣られて大損してる感じやね?

165 名前:名無しさん@恐縮です [2022/01/09(日) 09:15:06.23 ID:eyBnvx3l0.net]
>>163
オリとかロッテはよくはわからんけど
J1クラブの5億もDAZNの大赤字の犠牲から成り立ってる数字だしねぇ

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/01/09(日) 09:17:10.23 ID:ljHwT+xG0.net]
>>165
外部のDAZNから放映権料入ってんのに焼き豚は相変わらずバカだな
さっさとNPB>Jのソース持ってこいよ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<83KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef