[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 00:03 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 928
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日本ハム】新庄剛志新監督が若手インタビューに公開ダメ出し「『そうですね〜』はいらない!」 [ひかり★]



1 名前:ひかり ★ mailto:sage [2021/12/01(水) 00:56:46.40 ID:CAP_USER9.net]
 日本ハムのビッグボス新庄剛志監督が30日、若手のインタビューに公開ダメ出しを送った。北海道ローカルのUHB(フジテレビ系)の「ファンフェス」生中継にゲスト出演。期待の若手・野村佑希内野手のインタビューにカットインし助言を送った。

 インタビュアー「来季ビッグボスにどんなプレーを見せたいですか?」

野村「そうですね〜」

新庄「『そうですね』いらない!」

 ビッグボスは「あのね、自分の思ったことを素直に話せばいいだけ! いいことをしゃべろうとか思っちゃダメだよ。そういうチームにしていきたいから」と強めの口調で指摘した。野村は反省を踏まえインタビューをやり直し。思わず「そうですね」と言いかけてフリーズ。代わりの言葉が思いつかず「スー」っと息を吐き続ける奇妙な一幕が生まれた。

 ビッグボスは来季高卒4年目を迎える右の長距離砲に向け「本当に期待しているから。スターになれる素質が十分あるから! 分かった?」と激励も忘れなかった。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed0270c0b7337d6605735b43726188241bd9e611

https://hochi.news/images/2021/11/30/20211130-OHT1I51292-L.jpg

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:08:10.31 ID:oAWC+6VS0.net]
>>541
そんなことどこにも書いてないけど無理やりフォローしてる理由は何なの?
新庄が自分で言ってる通り、新庄は何も考えてないよ

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:13:46.31 ID:hcbsjeh60.net]
>>587
その逆のようだ
「そうですね〜を言わないコツは試合中にヒーローインタビューで来る質問を予測して、すぐに答えが言える準備をしとく事」

https://www.chunichi.co.jp/article/249828

596 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 09:13:57.66 ID:+6jomRuH0.net]
「そうですね」も一般社会の一つ会話の潤滑油でしょ
いちいちとやかく言う必要はないよ

イチローみたいに返事無しに無視されたら、学校や職場の空気は寒くなるぞ

597 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 09:14:17.50 ID:oYmcRmUv0.net]
予想通り面倒くさい老害みたいになってきたな

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:15:11.58 ID:aQr5LG+f0.net]
は?
そうですねおじさんディスってんの?

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:15:30.92 ID:RAwsM04B0.net]
相撲だと自分の取組のVを見せた直後に聞くようになったから昔より自分の言葉で喋れるのが多くなったな

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:16:57.59 ID:+v2obxpr0.net]
アシュケー

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:17:55.26 ID:i4Q+YzdR0.net]
>>1
「そうですねー」は昔から気になっていたので支持するな。
逆に「そうですねー」と言わせるワンパターンなインタビューのしかたにも問題があると思う。

602 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 09:20:56.63 ID:qosF/G39O.net]
>>1
半分ヤクザ(⇔極左)側の小学生以下が過剰な甘やかしで遊ばせて貰ってるだけなんだよ
(・_・)ローラン系と同じ



603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:21:52.81 ID:0nPla44o0.net]
インタビューではないが日本シリーズ初戦の解説の松坂が話振られると必ずそうですねーからなのは気になった

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:22:26.53 ID:IrEPIrjl0.net]
「お疲れ様です」で始まり
「最後にファンにメッセージを」で終わる

質問のほうがいらない

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:22:26.69 ID:q5XYDzCW0.net]
>>579
インタビュアーが受け手に話す内容を委ねまくる質問を投げ掛けまくってるからじゃない?

野球とか、○回の素晴らしいホームランでしたね?(○回のホームランについていい感じに感想よろ)
とかこういうの多すぎ
そうですねーでワンクッション置かざるを得ない

この手の極みはベルギーは赤い悪魔でしたか?だと思ってる

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:23:22.07 ID:D47huoZ30.net]
YOUは何しに日本へ?

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:24:29.98 ID:HVvaoKjb0.net]
整形狂いが言うと何もかも薄っぺらい

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:24:34.35 ID:/rjZX7+C0.net]
客寄せのアホで陽気なお祭り野郎かと思ったら自己啓発押しつけ野郎だった

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:26:20.99 ID:gx0dxxR90.net]
考える時間なしで
変なこと言っちゃうとそれはそれでバッシングされる世の中だから
いったん話まとめてるんだろうよ

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:26:48.46 ID:C759JOSG0.net]
個性というのは統制してはならんのだよ
天才もバカも共存してナンボ
凹凸こそが自然体だしそこに生まれるのが個性だろ

全部に上から意見してその通りにさせたら
真っ平らな量産型しか生まれない

611 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 09:27:05.99 ID:iXBZN1cS0.net]
引退した松坂は解説で必ず「そうですねー」から始めるのがウザかったわ

実況アナ「今のプレイは?」
松坂「そうですねー、....」

実況アナ「どうなんでしょう?」
松坂「そうですねー、....」

実況アナ「ここはどういう?」
松坂「そうですねー、....」

612 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 09:28:28.47 ID:/D1SCPs90.net]
ソース禁止って現役時代から言ってたよな



613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:29:27.90 ID:xC5wynvU0.net]
将棋の藤井君なんかはそーですねと言った後も結構間があくからテンポは悪いけど
その時間に最適なコメント考えてから話すので中学生の頃から失言が皆無
何も考えずに失言しまくる政治家や芸能人やスポーツ選手は見習った方が良いんじゃね

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:29:36.12 ID:30OlWilj0.net]
あどで〜🤪ボグで〜🤪

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:29:52.19 ID:pvkUycmo0.net]
>>1

年長者どんさんに対する個人攻撃、悪口、バッシング誘導だけは悪質だぞ新庄剛志

また清原氏の批判はスルーしてどんさんだけ叩くその姑息さ

見てる人はちゃんと見ている

どんさんが可哀想だろ もういつ亡くなってもおかしく年齢だぞ

年長者どんさんに詫びを入れなさいよ

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:31:05.64 ID:vFMb5hRp0.net]
新庄は日ハム現役の頃から他の選手に言ってたな
そうですね禁止って

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:37:51.29 ID:e5jKn5w10.net]
>>380
それ知らないヤツの方が多いんだろうな
今新庄が言ってることは現役時代とほぼ変わらんのにw

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:38:09.69 ID:CGmeQyGR0.net]
んー、そうですねー。

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:38:58.81 ID:CGmeQyGR0.net]
アメリカ人はディスワンいらん。

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:39:32.57 ID:Jp211Pbu0.net]
これは新庄が正論だよ、他の競技でもいるんだよ
若手なのにインタビュー受けてそれで満足してるようなのいるからってことだと思うよ
これは新庄だけが思ってることではないからその辺は変に考えないほうがいい

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:40:17.75 ID:MfpgGicx0.net]
そうですね、の後に何か言えばOKじゃね

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:47:42.64 ID:Jp211Pbu0.net]
>>609
とっさに出る本音というのはしょうがないよね
むしろネタになって有名になるかもしれないかもしれないし
むしろそんな考えて他所行の自分演じるなと言ってるんだと思うよ



623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:48:05.73 ID:LaSR3hed0.net]
そっちゅねー

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:48:55.80 ID:0zm8O/oa0.net]
ヒーローインタビューも廃止の方向で。毎度毎度同じパターンしか喋らんし、聞いててつまらん

625 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 09:52:03.72 ID:VPUkmZ+S0.net]
面倒くせぇw

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:57:01.02 ID:t2bEm7e90.net]
定型句が悪いわけじゃないけど
紋切り定型文になるのを避けるために定型句を排するのはいいと思う

627 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 09:57:11.09 ID:GMMbakdE0.net]
こういうのもデブとかもメディアの前で本人にわざわざ言うのがパワハラ感すごい
本当によくしたいなら後で注意してやればいいのに
パフォーマンスなんだろうけどさぁ
なんかだんだん嫌な気持ちになってきたわ

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:58:54.76 ID:G6d1NCCY0.net]
>>6
同調するそうですねの禁止が昭和なの?
過去の悪しき習慣の撤廃だろ低能

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:59:21.36 ID:P88Se0QB0.net]
面倒くさいけど、飾らず考えず喋れ。
風呂敷広く言ってもホントのことにすればいい的なやつかね?

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 09:59:24.68 ID:rOkSZ+6K0.net]
ビッグボスというより小姑みたいだな

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:00:50.08 ID:5YLfPKAy0.net]
>>601
「そうですね」と言うのがネタになっている選手がいてインタビュアーがそれを引き出そうとやたらとうざいヒロインをしていたパターンもあったな

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:01:34.66 ID:WB9GXMFg0.net]
若手「躁ですね」



633 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 10:01:40.93 ID:+6jomRuH0.net]
実況アナ「ヤクルト村上選手は凄いですね、福本さん」

解説福本豊「…😪💤💤」

実況アナ「この若さでこのパワー!ヤクルト堂々の4番打者ですよね福本さん」

福本「😪💤💤」

実況アナ「福本さーん!!」

福本「あぁっ!とそうすねぇ、阪神佐藤輝は寝てますね」

実況アナ「(おお、おま寝とんはおっさんやろうが!ボケー!)そうすねぇ、佐藤輝選手も村上選手に触発されて奮起を促したいですよね」

634 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 10:02:50.91 ID:85PsaY0K0.net]
>>628
きちんと考えてしゃべることを禁止するのはよくないと思うし、上司が禁止するのはやばいわ

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:03:39.06 ID:bib1c2UI0.net]
どこかの記者に吹き込まれたんだろうなw

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:03:40.83 ID:GFu/4SpS0.net]
>>6
なんかなぁ
新庄も話題つくろうとしてやってるのはわかるけどウザったさも出てきて

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:04:08.94 ID:S2VF9U5j0.net]
焼き豚はほんまにこんな奴を
面白いと思ってんのか?
嘘やろ?

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:04:31.64 ID:rZoEfE050.net]
ほんと嫌い
気持ち悪い

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:05:12.62 ID:5YLfPKAy0.net]
現役時代のそうですね禁止令の理由は「そうですねだけで終わらせてしまう事が多くなるから。もっと自分の言葉をファンに届けよう」じゃなかったかな

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:05:14.93 ID:GFu/4SpS0.net]
ビグボスはそろそろ一度引っ込んだほういいかもな
出ずっぱりだと嫌われもする

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:06:30.29 ID:t2bEm7e90.net]
>>627
でも新庄の発言で野村も清宮も記事になって話題にされてる

本当は自分の言動で記事になるようじゃないと。

642 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 10:06:46.69 ID:Frqu3WVD0.net]
>>433
普段から結論から答えられるように準備しとけってことだよ
大谷は変な長い質問を受けてもすぐに話し出して、で、質問何でしたっけ?って神対応してるだろ

藤井は宇宙人だから言語を解凍しているそうですね
まーも異常に多いwww



643 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 10:07:25.01 ID:YW9Ur7e60.net]
ちょっと調子に乗りすぎ

644 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 10:07:41.19 ID:Rs47butL0.net]
早くも老害だな

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:07:49.18 ID:GFu/4SpS0.net]
>>641
いまシーズンは記事にならなくてもいい時期じゃないかな

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:08:30.46 ID:z6HBAkny0.net]
「あのね」もいらねーよ

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:11:12.92 ID:BY4ZZBvR0.net]
プロ野球選手をこういう側面から指導する監督って珍しいな
まあドラフト後入団時に全体研修でマスコミ対応については指導しているみたいだけど
それっきりで全然足りないんだろうし

イチロー氏とか落合氏みたいな選手が居たら無視してただろうな

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:14:18.46 ID:z2ztGHwS0.net]
>>6
昭和でこんな細かいのはなかなかいない

めちゃくちゃウザそうでチームも空中分解するかもだけど、ハマればチームがガラりと変わって化けるかもしれない
良くも悪くも劇薬な感じだな

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:14:37.05 ID:MEFXmXC40.net]
将棋の羽生さんや今なら藤井さんはインタビューで「そーですね」をよく使うね
喋りのプロではないから一呼吸入れてその間にどう答えるか考えてるのかもしれん
マスコミは基本的に言葉じりをとらえてワーワー騒ぐのが好きな
悪質な人種だから慎重になるのは悪いことじゃないと思う

650 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 10:16:39.06 ID:61ot/Vng0.net]
>>271
自分の事ビッグボスと呼べ

選手より目立とうとしてランボルギーニ乗ってきたり
顔に数千万円歯に数百万円かけて改造して
外見ばかり気にする男を監督として尊敬できるかだな

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:18:18.14 ID:VeY7dshp0.net]
矢野監督は必ず言う
昔から言ってる
一回のインタビューで8回は言っている

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:19:47.00 ID:q5XYDzCW0.net]
ヤクルト野村チルドレンのメディア慣れ具合と露出具合見てると、この方針ありかもなぁとは思う



653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:20:13.02 ID:GFu/4SpS0.net]
本人の自由そうなイメージとは違い、広岡達朗の海軍式野球と中身は似てるのかもな新庄

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:20:15.82 ID:BY4ZZBvR0.net]
もちろんプロスポーツ選手である以上
プレイのパフォーマンスでしっかり魅せるのがまず一番大事だろうけど
そこはキャンプでどう指導していくのかな
おそらくは怠慢守備とか走塁には厳しくするだろうな

655 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 10:20:21.44 ID:+6jomRuH0.net]
阪神時代の新庄ヒーローインタビュー「見ていてください!明日も必ず勝ちます!」

甲子園「そーか新庄!お前は男の中の男や!よっしゃー!」

負け犬暗黒阪神タイガース。

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:26:14.11 ID:c4eD173P0.net]
>>652
解説の仕事やるならそうですねはない方がいい

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:28:20.84 ID:dMnHecAy0.net]
これでいいと思う
迷いがない言葉に人は惹かれるから

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:36:26.54 ID:kAV4K1o70.net]
正論
そうですねー
って凄い馬鹿っぽいので止めた方がいい

659 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 10:36:38.37 ID:A0mlE43V0.net]
水ダウ見て思ったんでしょ前にも触れてたし
https://www.chunichi.co.jp/article/249828

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:38:11.25 ID:KZvnzaor0.net]
ちなみに実際普通の人がインタビューされたら笑ってコラえてみたいな感じになるからな

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:38:25.29 ID:n1lfRg4C0.net]
新庄って自分が目立つことと形ばかり変えようとするところと
自分でビッグとか言っちゃうところと
顔が原型をとどめていないところが嫌い

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:38:38.71 ID:tbrnCiAT0.net]
そのうち邪魔とか言われそう



663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:39:04.49 ID:pXsSC0jN0.net]
新庄は「んーどうでしょう?」と「いわゆるひとつの」以外認めてないからな

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:46:50.95 ID:6IOdBjsz0.net]
>>505
野球以前

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:47:35.42 ID:c21mc0jm0.net]
それは昔から思ってた
スポーツ選手なんでそうですねからしかしゃべらんの?

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:49:07.41 ID:H5WuT7Qx0.net]
インタビューの最後に
「最後にファンのみなさんに一言メッセージをお願いします」
もいらないやろと言ってた

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:50:16.74 ID:6IOdBjsz0.net]
失言しないよう協会のメディア対策が選手に行き届いてるんだろ

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:54:09.02 ID:fM9fmDKW0.net]
>>510
横だけど「体育会系」って言葉自体は別に運動部とか体を動かす組織に限定する言葉ではなく
上下関係を絶対視しているような組織や関係に対して使う言葉やと思うぞ

669 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 10:54:10.68 ID:0nrCKQb+0.net]
>>661
野球芸人だから
なんか勘違いしてるよね

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:56:18.03 ID:bib1c2UI0.net]
昔新庄がメジャーでプレイしてたころ、1塁にでた信条に対して1塁守ってたやつが、
おまえは将来どうするんだ?と聞いて、新庄はムービースターって答えたもんだから
一塁手びっくりしてたな

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:58:21.67 ID:evHReVDB0.net]
そろそろ鬱陶しくなってきたこいつ

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 10:58:33.71 ID:QpNyqXH10.net]
いつからかわからんけど現役の時も言わなくなったから監督が新庄ならそうなるわ



673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 11:00:06.11 ID:sFZMaRbH0.net]
確かにスポーツ選手の「そうですね〜」は昔から気になってた

674 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 11:01:42.04 ID:0nrCKQb+0.net]
新庄自身が言ってるからね
勝つ為の監督業やるんじゃない
さらに高い報酬を得るためにやってるんだと。
今までの常識を破る様なパーフォーマンスの話題性が必要なんだと。
この人は日ハムが勝とうが負けようがどうでもイイ、メディアに売り込むことしか考えてないよ

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 11:04:38.09 ID:GFu/4SpS0.net]
広岡達朗が新庄を絶賛してたけど、こういうの見てるとそれはそうだろうなと
広岡も選手の行動の細かいところまで規定する管理野球だったから

676 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 11:05:49.97 ID:+6jomRuH0.net]
失言が御法度なの政財界のトップリーダーだけ
特に政治家の失言妄言は言葉尻を切り取られ、国家の命取りになる

スポーツ選手や芸能人の失言など大したことない。

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 11:07:33.15 ID:deRTFaIM0.net]
そうですね禁止でインタビューしたらどうなるのか見たかったからこれは期待
選手は大変だけど

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 11:08:12.78 ID:r2TuWoSH0.net]
>>1
さっきYahooで新庄の写真つき記事みたあと何気なくスクロールさせたら
桑田がニヤっとした写真の記事があった
新庄は正義かもしれん
野球選手は長らく見た目は3の次くらいの文化だった
プロスポーツ選手だっていうなら見た目も気使わんといかんだろうと

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 11:10:55.80 ID:r2TuWoSH0.net]
そうですねに関してはそれがなくなったらどうなるか考えたらあった方がいい
喋り出す前の礼儀作法みたいなもんだろう

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 11:11:25.31 ID:kawz6W290.net]
シーズン入ってボコボコにされても笑ってそうなのが容易に想像できる

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 11:11:28.24 ID:ACEwUdCa0.net]
>>414
相槌って相手の話に対して言うもんであって質問に使うもんじゃない

682 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 11:13:08.04 ID:fCYsa/lD0.net]
>>1
ほんといいことを無難に話そうとする奴多くて嫌だわ
日本シリーズのヤクルト石川とかその典型
思ったことを素直に言えばいいんだよ



683 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 11:13:12.83 ID:nrX3Dfjl0.net]
>>41
くだらん
死ねジジイ

684 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 11:13:18.51 ID:7GSfUSwP0.net]
昔のサッカーの鹿島の長谷川と巨人の斎藤どっちがそっすねー多いか友達と数えてたわw

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 11:15:01.89 ID:Iyc11LCh0.net]
>>1
そうですねー、は言ってる間に返答を考える時間なんだから別に良いじゃんw

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 11:16:07.97 ID:pDetNhnL0.net]
ちょっちゅねー

687 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 11:16:30.43 ID:0nrCKQb+0.net]
曖昧なコメント求められればたいていの人はそうなるよ
オレなんかどこでも使ってる
「お昼なんにする?」
「そうだねえー、カレーで食うか?」

何が悪いんじゃ

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 11:17:18.73 ID:r2TuWoSH0.net]
>>685
んだんだ

689 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 11:18:07.67 ID:+6jomRuH0.net]
往年の阪神タイガース鳥谷のヒーローインタビューのツマランこと
あれじゃ球場はシラケるだけ
矢野や金本はファンへのサービス心はあったけどね

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 11:19:05.26 ID:ha+8VeYX0.net]
>>685
聞く側もなんか言うぞって身構える時間があるしな

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 11:21:11.09 ID:7DQuAFrj0.net]
>>687

>カレーで食うか? 

まず日本語がおかしい

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 11:21:49.42 ID:r2TuWoSH0.net]
赤星「・・・」
客「聞こえねーよ赤星」

赤星「・・・」
客「聞こえねーつってんだろでかい声で喋れ!」

赤星「マイク入ってねーんだよ!!」
客「聞こえたw」

これが真相



693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 11:22:44.83 ID:fM9fmDKW0.net]
>>680
ブスーッと顰めっ面するよりええですわ

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 11:23:01.54 ID:v/oX9qsf0.net]
野球選手でなくなった後の事も考えてくれてるんやで(´・ω・`)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef