[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 00:03 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 928
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日本ハム】新庄剛志新監督が若手インタビューに公開ダメ出し「『そうですね〜』はいらない!」 [ひかり★]



1 名前:ひかり ★ mailto:sage [2021/12/01(水) 00:56:46.40 ID:CAP_USER9.net]
 日本ハムのビッグボス新庄剛志監督が30日、若手のインタビューに公開ダメ出しを送った。北海道ローカルのUHB(フジテレビ系)の「ファンフェス」生中継にゲスト出演。期待の若手・野村佑希内野手のインタビューにカットインし助言を送った。

 インタビュアー「来季ビッグボスにどんなプレーを見せたいですか?」

野村「そうですね〜」

新庄「『そうですね』いらない!」

 ビッグボスは「あのね、自分の思ったことを素直に話せばいいだけ! いいことをしゃべろうとか思っちゃダメだよ。そういうチームにしていきたいから」と強めの口調で指摘した。野村は反省を踏まえインタビューをやり直し。思わず「そうですね」と言いかけてフリーズ。代わりの言葉が思いつかず「スー」っと息を吐き続ける奇妙な一幕が生まれた。

 ビッグボスは来季高卒4年目を迎える右の長距離砲に向け「本当に期待しているから。スターになれる素質が十分あるから! 分かった?」と激励も忘れなかった。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed0270c0b7337d6605735b43726188241bd9e611

https://hochi.news/images/2021/11/30/20211130-OHT1I51292-L.jpg

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 06:33:54.73 ID:tF6i5xQ90.net]
笑っていいともの客「・・・」

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 06:33:56.60 ID:lCopAE+o0.net]
最初、新庄監督の管理下はフリーダムなのかなと思ったけど
結構管理したい系なのかな

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 06:34:35.93 ID:dnXwpqjT0.net]
>>39
タイロン・ウッズは審判にそれ言って退場になった。

347 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 06:34:57.41 ID:N7W8bqE60.net]
自由に見えて1番窮屈なタイプ

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 06:35:19.18 ID:2iBodO8r0.net]
>>1
野球じゃなくて豚双六、アスリートじゃなくて芸人なんだから喋りも出来ないといけない。

ファンありきの商売なんだから、本業の野球で一定基準の成績を出せないんだったら他で補うしか無いよな。

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 06:36:25.51 ID:F4cqY96D0.net]
具志堅用高全否定やん

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 06:37:17.25 ID:HKdhUj1K0.net]
インタビュアーの「どんな気持ちで」も禁止してくれw

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 06:37:32.44 ID:UKpjUyAz0.net]
質問するサイドもほとんど同意を前提の質問してくるからなぁ

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 06:38:45.55 ID:KYjPeW1o0.net]
「そうですね」は単なる間投詞だろ。答えを考えてる間の沈黙を埋めるための言葉だ。



353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 06:38:49.87 ID:4GdiEIwR0.net]
川田「先程も言いましたが、」

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 06:39:47.22 ID:6JXXaBNo0.net]
新庄は、あのねーとかそれねーとか僕ねーが多い気がする

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 06:40:35.59 ID:fJQ9axiK0.net]
新庄ってあれダメこれダメばっかりじゃね
ダメな指導者にしか見えない

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 06:40:50.33 ID:4GdiEIwR0.net]
>>354
花田光司の幼少期を真似するバナナマン日村かな?😊

357 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 06:42:24.29 ID:GaasEDv40.net]
今の気持ちを誰に伝えたいですか? も禁止な

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 06:43:10.32 ID:P+g8gbEC0.net]
>>32
連敗するから・・・

359 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 06:43:56.64 ID:GaasEDv40.net]
国民の命と暮らしを守る もウザイ言葉

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 06:45:36.13 ID:1D+6oeHc0.net]
ただの前置きやん
口癖みたいなもんだろw

361 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 06:50:10.61 ID:nzB06Wm00.net]
>>359
それよりか、寄り添うって言葉に苛つくわ最近
何でもかんでも寄り添いやがって、なんでこの国はそういう言葉選びたがるんだ?何が寄り添う、だよ。早々にてめーでなんとかしろみたいな状況になるくせに。

362 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 06:50:30.06 ID:m7PaeeUA0.net]
西村博之や橋下徹みたいに滑らかにいい加減な発言する輩よりも
口下手だけど説得力ある人の話は頑張って解釈しようと努めるよ。



363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 06:51:00.34 ID:ohDkLCt+0.net]
好きなアイスクリームは?

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 06:51:29.84 ID:oCySfr/t0.net]
ああ早くもダメな感じだな
こういう思いつきで部下を縛るのはめっちゃ迷惑

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 06:54:25.23 ID:mHBinmNO0.net]
インタビューされるって最初から分かってるんだから考えておけよってことでしょ。

366 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 06:54:38.97 ID:ab/DR1tO0.net]
ID:uFLOGyTJ0
同じことを何回もネチネチネチネチ病気かよ

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 06:55:09.50 ID:6PPRgZL40.net]
そうですねーって言う間で考えてるんだろうけど
これは「予め想定して準備しとけ!」とか「もっと頭の回転を速く!」って意味だろうな

368 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 06:56:23.51 ID:RGXIDsGh0.net]
これ現役時代から後輩にずっと言ってたけどまだ言ってるんだ
一本筋通ってるなw

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 06:56:44.32 ID:gJUHUctg0.net]
雨嘘ですね

370 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 06:59:01.66 ID:0s9EWmr60.net]
#新庄劇場飽きた

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:00:06.80 ID:Zwb/WwvA0.net]
>>40
若手の頃はつかってたな。ある時から使わなくなった

372 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:00:20.04 ID:9U1/sqzS0.net]
人前で喋る機会があるなら不要語は出ない訓練しとくべき
不要語多いと何喋ってもアホに見える



373 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:00:27.96 ID:oIaNM9EH0.net]
>>293
あばれるくんの亜種になっちゃう

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:00:38.83 ID:sjmSnWPe0.net]
野球以外の変化がきつそうやな

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:01:51.19 ID:R1ihJH9D0.net]
>>6
お前は、そうですね…と同じよ

376 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:02:09.18 ID:oIaNM9EH0.net]
新手のキワモノマナー講師みたいな奴だな

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:03:26.72 ID:R1ihJH9D0.net]
そうですねということは、既に自分の中で言いたい事が整理できていない、本心を隠しそうとしているということ

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:04:41.62 ID:R1ihJH9D0.net]
>>25
プロならちゃんとインタビューに応えないとな
素人ならまだしも、プロなんだから

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:06:20.41 ID:mMsHlBk90.net]
まぁそのぉ〜

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:07:00.00 ID:VvZJ52uo0.net]
>>40
新庄がいる頃のファイターズで、そうですねが禁止になってたの思い出した

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:07:07.87 ID:uGJTeoOA0.net]
「あのね」はいらない!

382 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:07:25.68 ID:H+DiYwhe0.net]
>>377
ゆっくり整理すればいいやん
頭に浮かんだことをきちんと相手に伝わるように言語化するのは大事なことだ



383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:07:49.92 ID:NerbWc+y0.net]
藤井聡太…

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:07:55.90 ID:v+TpIvBa0.net]
自民党が創価学会を切れないワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金になる

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/Wcz0Rwt.jpg
https://i.imgur.com/q6VbOlw.png
https://i.imgur.com/2BamaYE.jpg
https://i.imgur.com/ALoLmWU.png
https://i.imgur.com/FdSvVnr.png

385 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:09:10.10 ID:n/kLyeWr0.net]
歳くって結構小煩くなってきたね。
何かしらける

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:10:24.50 ID:cOTcgasN0.net]
俺も「あー」「えー」とかも無くしたいな。
そういう意味では上岡龍太郎って凄かったんだな。えーとか全く言わないし、間をうまく使ってる

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sa [2021/12/01(水) 07:10:59.23 ID:Wkla8fyM0.net]
>>173
シュミレーションって間違った言葉を使う人は残念だなぁといつも思う。
どんなスペルか知らず、発音はジャパニーズイングリッシュのみだろうから、それだけで教養の浅さが知れてしまう。

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:14:41.38 ID:/o5jlHqw0.net]
スポーツとショービジネスの2当流か
大変そう。

389 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:14:55.85 ID:P1oko/lP0.net]
スポーツに限らずインタビューでこれやっちゃう人多いな
癖みたいなもんだし相当意識した上できちんと喋りの訓練やらないと直すのは難しいだろ

390 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:16:36.33 ID:EI0t6Vzf0.net]
なんかめんどくせw

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:18:15.43 ID:cOTcgasN0.net]
>>385
元々新庄が現役時代の日ハムはそうですね禁止だったよ
歳取ったからじゃない

392 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:18:26.87 ID:P1oko/lP0.net]
こういう小さいところも含めて人前に出る仕事だってことを意識しなさいってことなんだろうけどな
プロなんだからただ野球やってりゃいいってわけにはいかないのは当然の話



393 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:18:32.40 ID:ZpPvPoiR0.net]
間を繋いで考える為の時間稼ぎよな。

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:18:42.57 ID:sE+486ta0.net]
そうですねーは何言おうか考えたり会話の間を埋める為に使ってんじゃないの

395 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:19:34.25 ID:UoVhtXqm0.net]
チームを強くするよりプロデュースするを先行させてる感
球場移転失敗できんからなぁ

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:19:59.01 ID:cOTcgasN0.net]
自信がないからえーとかで間を埋めるとも聞くけどね

397 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:20:55.48 ID:+6jomRuH0.net]
これは新庄に同意
「そうすねぇ〜〜」連発ほどウザい受け答えはない

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:21:02.77 ID:bNagBCuC0.net]
「それでですね〜」
ですねも多すぎ

399 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:21:29.90 ID:iqWbOWDd0.net]
ほんとスポーツ選手のインタビューの「そうですねー」率高すぎ

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:21:31.98 ID:jWkpgN6l0.net]
面倒くさいやつだ

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:23:28.93 ID:07Rn1kwq0.net]
「そうですね〜」

「んー、ど〜でしょう?」

402 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:23:58.91 ID:+6jomRuH0.net]
解説者の「そうすねぇ〜〜」連発も止めて頂きたい
己の見解や会話力に自信が無い証拠ですね



403 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:26:23.74 ID:Po2shXCl0.net]
アマチュア選手ならインタビューなんて適当でいいけど
プロ選手ならある程度ファンサービスは必要
新庄の言ってることは理解できる

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:26:50.97 ID:oAWC+6VS0.net]
>>402
相槌って知らんのかな?
他人と会話したことある?

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:26:52.48 ID:hvaFWBXY0.net]
>>28
若い女性タレントの「んー」ってのが、んこ踏ん張ってるみたいでヤバい。

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:27:37.55 ID:B+qKL9LF0.net]
今のお気持ちは?
打ったときの感触は?
ファンのみなさんにメッセージを!

こういうテンプレインタビューいらない

407 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:27:45.83 ID:+6jomRuH0.net]
阪神佐藤輝「そうすねぇ〜〜、今日は球がバット当たって良かったっす」

408 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:27:58.05 ID:vb2coPgj0.net]
>>173
シミュレーション

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:28:30.50 ID:oAWC+6VS0.net]
>>403
アホなんかな
そうですねで一回受けて何を喋るか考えてるだけだろ
コミュニケーション取れないのかよ

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:29:07.95 ID:MiutTDz50.net]
裏で言うならわかるけど人前であーでもこーでも言うのはどうなんだ

411 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:29:31.50 ID:dECnLAiF0.net]
>>364
15年以上前の現役の頃から新庄を言い続けてるのに15年って思いつきって時間なの?

412 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:29:45.86 ID:85PsaY0K0.net]
>>406
どんな話を聞きたい?



413 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:31:54.31 ID:+6jomRuH0.net]
日本シリーズ最終戦、解説阪神糸井「そうすねぇ〜〜、何がですか?」

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:32:07.96 ID:oAWC+6VS0.net]
>>378
相槌打つのが何がいかんの?
頭悪すぎないか?

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:33:08.40 ID:si7obdJ40.net]
>>10
本人は思ってそう

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:33:41.65 ID:n1xO03Li0.net]
長嶋「いわゆるですね〜」

新庄「それいらない!」

417 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:34:22.70 ID:P1oko/lP0.net]
>>409
そういうのを表に出すなって言いたいんでしょ
何も考えずに適当に喋っちゃいけないし質問を全部事前に想定しておくのも無理だけど今考えてますってのを表に出すのは新庄からするとすごくかっこ悪いんだよ

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:35:52.33 ID:cOTcgasN0.net]
>>404
連発がって言ってるじゃん

それらを使わない上岡龍太郎が人と会話できてないことあったか?

419 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:37:00.06 ID:Po2shXCl0.net]
>>409
新庄がいいたいのは
「そうですね」という言葉自体は悪くないけど
そういうありきたりの言葉でウダウダ喋ってないで
もっとファンサービスしろって話だな

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:37:05.50 ID:oAWC+6VS0.net]
>>417
アホなのか?
他人と会話したことないのか?
そうですね、なんてただの相槌でスムーズに会話するのに必要な言葉だろ
かっこいいとか悪いとかの問題ではない
会話を理解してないだけ

421 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:37:37.71 ID:dECnLAiF0.net]
普段から何も考えずに生きてるから「そうですね」って言わないといけないんだよ
普段から細部まできっちりと詰めて仕事してれば質問されたらすぐに回答を出せる

422 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:38:44.39 ID:dECnLAiF0.net]
>>420
相槌打たないといけない人って普段から何も考えずに生きてるからだよ
自分なりにきちんとした考え方で細部まで詰めていれば質問されたらすぐに回答を出せる



423 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:38:45.50 ID:F/ACa2Xs0.net]
>>1
こんなくだらない事を記事にするなんて、よほどニュースが無いのかね?
記者としては、新庄の追っかけでいいんだから楽だろうけど。間抜けすぎ。
芸能記者だから仕方ないのかな?

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:39:09.25 ID:oAWC+6VS0.net]
>>418
連発?
どこにそんなことが書いてるんだ?
君の頭の中?

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:39:25.65 ID:hkZRj/Dm0.net]
これって急速に広まったよな。流行りだしたの三浦カズあたりが使い始めたのきっかけじゃなかった?

426 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:39:54.83 ID:P1oko/lP0.net]
>>420
そうじゃない
会話が成立するのは当然としてプロとして人前で話すってことを求めてるって話
ただインタビュアーと会話するためにカメラの前で話すわけじゃないしインタビュアーだって自分との会話のために聞いてるんじゃないんだから

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:40:55.93 ID:oAWC+6VS0.net]
>>422
相手から何を聞かれるかわからなのに何を考えるんだよ
プロ野球選手のインタビューに何を求めてるの???

普通は相槌打って考えてから喋れって教えるだろ
何も考えてない新庄が何を言ってんだw

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:40:59.13 ID:5H3PLC+30.net]
>>421
でもインタビュアーが分かり切ったアホ質問してくる事があるじゃん
そういう時相手の言う事に同意する以外で何か返す言葉ってある?

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:41:18.82 ID:k9UYQjtM0.net]
マラソンの宗さんは人一倍そうですねぇ!が多い

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:42:15.80 ID:yC8E0b3R0.net]
世界の大谷も
インタビューで
そうですね
言っとるやんけ

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:42:19.26 ID:oAWC+6VS0.net]
>>426
どんだけ馬鹿なの?
そうですねを使ってはいけないなんてどこで習ったの???
どこのプロでも人前で話すときに相槌打つよ

新庄を盲信してるやつって頭おかしいな

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:42:21.70 ID:cOTcgasN0.net]
>>424
> 解説者の「そうですねー」連発もやめていただきたい

書いてあるじゃん。記事の内容じゃなくて>>402に対して突っかかってたからそれに言ってるんだよ



433 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:42:25.58 ID:85PsaY0K0.net]
>>422
ただの相槌やん
そうですねって言葉を発する1秒2秒で普段から何も考えてない人がきちんとした考えを細部まで詰めて返答することができるんかいな

434 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:42:30.07 ID:9SQQJhDyO.net]
>>331
何も言わなくて間をあけるほうがいい
インタビュアのほうが「変な質問したかな?」という気持ちになる
あとは「とにかく、…」など接続詞で一旦切って間をおくとらしくなる

435 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:42:56.80 ID:gf1h1OqH0.net]
日ハムにだけは負けたくないと
他球団が全力になるねww

436 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:43:25.98 ID:dECnLAiF0.net]
>>427-428
何を聞いてくるか分からないから考えないといけないって時点ってすでに普段から何も考えてない証拠
野球選手のインタビューなら野球について聞かれる事が大半なんだから普段から考えてプレーしてろよ
聞かれりゃすぐに回答を出せなきゃダメだろ

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:43:38.41 ID:5YLfPKAy0.net]
ヒロインでの「そうですね禁止令」は現役時代にもやってたよね

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:44:11.73 ID:cOTcgasN0.net]
>>434
それがまさに上岡龍太郎がやってることだね
非常に聞きやすい。あそこまでやる必要はないけど

439 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:44:47.64 ID:85PsaY0K0.net]
>>436
普段考えて練習なり試合することと、それを聞いてる人にわかりやすく端的に答えるのはまた別の話でしょ

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:45:13.82 ID:/TKrJnBk0.net]
決まった定型句みたいなインタビューやる意味ないから新庄は正しい
大臣が官僚から渡されたペーパー読むみたいでつまらない
新庄はわかってるわ

441 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:45:36.24 ID:DcnMxJZ/0.net]
整形しといて何が素直やねんこの馬鹿
誰かハッキリこの馬鹿に何で整形したか聞けよ

442 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:45:36.51 ID:P1oko/lP0.net]
>>431
ここで上がってる「そうですね」て同意や相づちのために使ってるんじゃなくただ自分が話すことを考えるために時間稼ぎで使ってる「そうですね」だから
そういう時間稼ぎをカメラの前でするなってこと



443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 07:45:54.35 ID:5lwRCdZc0.net]
てか、『そうですね』を禁止されただけで言葉が出なくなるってどういう思考能力なんだよ

これが「野球用語を一切使わずに今日の試合を総括しろ」
ていうあたおかな命令なら何も言葉が出なくなるだろう、それは分かる

でもこんな全く意味の無い一言ひとつ禁じられた途端にあーうーとか、
悪い意味で自分の中でコメントのパターンが決まってて、
それをただ頭使わずその場の流れで条件反射で言ってただけなんだろうな……

444 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 07:46:11.16 ID:dECnLAiF0.net]
>>439
全然別じゃないのは普段から頭使ってプレーしてるアスリートのインタビューを見れば分かる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef