[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 00:03 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 928
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日本ハム】新庄剛志新監督が若手インタビューに公開ダメ出し「『そうですね〜』はいらない!」 [ひかり★]



1 名前:ひかり ★ mailto:sage [2021/12/01(水) 00:56:46.40 ID:CAP_USER9.net]
 日本ハムのビッグボス新庄剛志監督が30日、若手のインタビューに公開ダメ出しを送った。北海道ローカルのUHB(フジテレビ系)の「ファンフェス」生中継にゲスト出演。期待の若手・野村佑希内野手のインタビューにカットインし助言を送った。

 インタビュアー「来季ビッグボスにどんなプレーを見せたいですか?」

野村「そうですね〜」

新庄「『そうですね』いらない!」

 ビッグボスは「あのね、自分の思ったことを素直に話せばいいだけ! いいことをしゃべろうとか思っちゃダメだよ。そういうチームにしていきたいから」と強めの口調で指摘した。野村は反省を踏まえインタビューをやり直し。思わず「そうですね」と言いかけてフリーズ。代わりの言葉が思いつかず「スー」っと息を吐き続ける奇妙な一幕が生まれた。

 ビッグボスは来季高卒4年目を迎える右の長距離砲に向け「本当に期待しているから。スターになれる素質が十分あるから! 分かった?」と激励も忘れなかった。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed0270c0b7337d6605735b43726188241bd9e611

https://hochi.news/images/2021/11/30/20211130-OHT1I51292-L.jpg

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:35:51.95 ID:L6kFEJH60.net]
え〜

そうですね〜

お立ち台はこればっか

216 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:39:04.34 ID:ZDAo9v7W0.net]
俺もこれ思ってた
新庄は目の付け所がいちいち良いな

217 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:39:09.10 ID:51wZbxwd0.net]
どういう意味の「そうですね」?
インタビュー答えるときの出だしの「そうですね」は「えーっとね」くらいの意味だけどそれもあかんの?

218 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:45:31.79 ID:sXZsYQ0G0.net]
お前禁止!

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:45:38.70 ID:edafunlMO.net]
大谷も言わない
つまり語彙力の問題

220 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:46:14.77 ID:YQDNAk6g0.net]
>>1
コロナ禍のおかげでグローバルな時代が終わり鎖国の時代に突入しちゃったんだからそういう感性もう必要ないよ新庄くん

221 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:47:51.69 ID:DcOe1iH00.net]
そもそも質問がそうですね言わせようとしてくるやん

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:48:30.18 ID:1FN05+7+0.net]
自分の思い通りにさせようとする毒親のそれ

223 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:50:04.76 ID:yRSJNF1T0.net]
>>1
まあ金もらってるプロのセオリーからは本来そーですねーは安牌的に要るんだけど新庄はそこに風穴を開けていきたいんだろうなw

1人1人の個性を際立たせて活気ある選手を売っていきたいのかな知らんけど



224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:51:21.12 ID:2JZqEe/50.net]
赤星の引退会見の「あの〜」はマジ100回は言っててワロタ

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:52:56.47 ID:mREmKu1N0.net]
松坂の解説は必ず一言目「そうですね」から始まるよ。

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:53:26.04 ID:NPGlmFPt0.net]
>>223
野球のデフのイメージと、つまらんマスコミ対応を改革したい意図は分かる

いつまで支持されるかは不明

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:56:29.89 ID:b1IsAb/v0.net]
え〜って言っちゃうYouTubeはすぐ見るのやめる
直せないなら原稿作って読みながら話すかゆっくりにしろ

228 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:56:41.29 ID:DcOe1iH00.net]
野茂とか上原はそうですね言いたがらないイメージやな

229 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:56:51.53 ID:LpYaDj4Q0.net]
インタビュアーが仕事しろと言ってるのに選手叩くのおかしい
馬鹿ばっかり

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:57:31.42 ID:b1IsAb/v0.net]
「僕(私)ですか?」
お前以外に誰がいるんだよ

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:58:03.91 ID:qCokct6q0.net]
「最高です!」と「〜ですので応援よろしくお願いします。」もやめさせてもらいたい
全員が同じこと喋るならわざわざ喋らせる意味ないからな

232 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:58:22.48 ID:gtyqqBSY0.net]
自分の価値観の押し付け 窮屈なチームになりそうだな

233 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:58:59.98 ID:DcOe1iH00.net]
まぁテンプレ回答は楽だからな



234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:59:47.98 ID:mXWwBxf90.net]
>>6
それがむしろ新鮮なんだろw

235 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 04:04:47.21 ID:wMM4EgPm0.net]
たまに自分で自分のコメントにうん、うんってうなずく人もいるよね

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:10:04.48 ID:KnVGSBOI0.net]
考えをまとめる時間稼ぎみたいなものだからなぁ
許したげてよ

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:12:46.48 ID:oENPkssg0.net]
そうですね、ずっと気になってた

238 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 04:14:28.46 ID:m2UOD6D/0.net]
考える時に無言は変だしそうですねとかん〜とかで間を繋ぐだけなんで別におかしくはない

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:17:12.14 ID:aujPsIKW0.net]
>>1
なんか違う感じがしてきたな
もしかして勘違い老害野郎か?

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:19:54.97 ID:xvQY+eQO0.net]
解説者も言うよな、外人のインタビューだと言わないから確かにいらんかもな

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:20:13.87 ID:mEx2NwAK0.net]
外国のスポーツ選手は you know言うのよね

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:21:34.69 ID:qCokct6q0.net]
>>241
なんだそのダジャレw

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:21:39.83 ID:4GdponR30.net]
いいじゃん



244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:21:44.22 ID:mEx2NwAK0.net]
>>201
嫌われるよ

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:22:04.82 ID:N6UQGHVU0.net]
いらんけど別に一切やるなよっていうようなもんでもないだろ
イカれてるわ

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:22:20.39 ID:D5ed1akl0.net]
普段から頭使って色々考えてたらさっと返答できるだろ
即答できない奴は、ボサっと生きてるんだよ

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:28:04.31 ID:i7BZ9y7N0.net]
ブサメンは整形しないと試合に出してもらえない

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:28:45.04 ID:Df+Tl4Dv0.net]
サッカーの中田浩二に意見きいてこい

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:32:38.83 ID:4+Fr1SuV0.net]
躁ですね

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:35:15.15 ID:6auW7zRI0.net]
元気づけるつもりが、逆に元気もらった
も禁止で。

251 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 04:37:03.24 ID:fkFIcsqX0.net]
プロ野球選手に限らんけど「やっぱり」「やっぱ」が口癖になってる人は頭悪く見える

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:37:49.81 ID:ofbCQMui0.net]
(今日のヒーロー〇〇選手です)
ありがとうございます!
(素晴らしい〇〇でした)
そうですね!
(どんなお気持ちで〇〇しましたか?

チームのため、ファンの皆さんのため
なんとかしたいという一心でした!
(ご自分で決めようと思っていらっしゃいましたか?)
そうは思ってなかったですけど
結果的にそうなって良かったです!
(これでチームは〇〇ですね)
この調子のまま行けるといいですね!
(ファンの皆様に一言)
最高でーす!
(本日のヒーロー〇〇選手でした)
ありがとうございました!

つまらん
ゆうた〜、たくや〜、なるみ〜、
パパ、頑張ったよ〜
くらい言え

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:40:28.61 ID:HrEq+RWM0.net]
FFSNJ



254 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 04:40:48.13 ID:2Cx2VTEL0.net]
>>51
雪が降ってきましね? そーですね!
明日爆弾も降るかも知れないですね? そーですね! んなこたぁない

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:43:58.95 ID:XNiiCRxm0.net]
SO DEATH NE

256 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 04:44:37.88 ID:zZ+iKC350.net]
試合で何かミスしたらいつまでもネチネチと言い続けそうだな
上司としていちばん嫌なタイプ
何でこんなのが人気なの?

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:44:50.42 ID:mEx2NwAK0.net]
昔はなわが松井のモノマネのコツの一つに
「そうですね」と言う時の「そ」の発音をsoでなくth(θ)oで発音すると上手くいく事を挙げてた

258 名前:文法合ってる? mailto:sage [2021/12/01(水) 04:48:31.44 ID:x7sRV/HV0.net]
>>217
ズバッと即答できない鈍さがダメ言うとるんやろ。

259 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 04:49:05.89 ID:6nI9UpW+0.net]
完全にパワハラだけど大丈夫なんかな

260 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 04:51:22.94 ID:nY9Gbj2V0.net]
マナー講師かよ
てかなんかこんなんばっかだな
そんな新社会人マナーみたいなのは内々で話せよ

261 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 04:51:54.62 ID:ssczPQlj0.net]
そうですね。

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:52:54.08 ID:x7sRV/HV0.net]
>>75
「ね」といえば学校の先生で口癖のがいて、何回言ったか数えてたら感づかれて「ね」を止めたけど、調子が狂うようで途端に引っ掛かるようになったな。

263 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 04:53:48.89 ID:6bpgSdgz0.net]
うるせえよ何こいつ
若手の好きなように喋らせてやれ

清原はヤクやってたからお前に言われたくない理論で叩かれてたが、こいつも手のひら返しが始まったらあっという間に大バッシングされるぞ



264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:56:52.42 ID:lEUt1mEg0.net]
インタビューされる前に喋ることを用意しておけば良さそう

265 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 04:57:42.50 ID:6bpgSdgz0.net]
「そーですね言うな!」言われたら
若い頃の落合みたいにヒーローインタビューで「そーですね」連発してやれ

で、こいつが勝ち誇った顔して「狙い通り!」とか言いだして、御用メディアが称賛

はーアホらし
今から見えるもんな、そんな光景が

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:57:45.35 ID:i50MjdxD0.net]
くだらないコンサルみたいなこと言う奴だな
コロッと何でも信じる相手なら平気だろうが
少しでも自分で物を考えられる人間には鬱陶しいだろうな

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:59:11.35 ID:exJZ/jb/0.net]
>>55
やから何言われても同調から入る軟弱癖をまず止めろって話

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:59:21.24 ID:nvoRxvOC0.net]
こういうのは
独立リーグとかでやれよ
ふざけすぎだろこいつ

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:59:53.24 ID:SkZaydWa0.net]
マイクロマネージメントはいらない

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 05:01:04.73 ID:oblpt/Qe0.net]
スピーチ等で気になる癖
頭に「そうですね」 「まっ」「えー」
語尾に「ね」

271 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 05:01:54.86 ID:3c+FgxtF0.net]
新庄監督の指示

白髪は染めろ
デブは痩せろ
外見に気を使え
私服はおしゃれに
そうですね禁止

これからもどんどん増えてくだろうから
結構めんどうくさいかも

272 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 05:02:35.97 ID:HY2inC3g0.net]
怒ってる人余程社会に貢献する気ない層だわ
普通のこと言ってるだけ

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 05:02:46.26 ID:7zii3ugl0.net]
これ記者の前で指摘することなのか。



274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 05:03:18.29 ID:hJqlxLtI0.net]
ヤフコメが「以前から気になってた」みたいなのばかりで本当に滑稽で笑っちゃう。
じゃあお前らは立派に喋れるの?w

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 05:03:49.85 ID:KZvnzaor0.net]
馬鹿は黙ってろって概念今は無くなったんだろうな
結局言われてた奴は考えるフリ以外一生何も出来なかったんだろうな

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 05:05:37.58 ID:OEQk9Cdt0.net]
めんどくさい女みたいになってきたな

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 05:05:43.48 ID:77voVx5q0.net]
伝説の受け答え
「こんばんは、あのですね…」

278 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 05:06:49.56 ID:6dwxtuLp0.net]
日本人らしい準備はしなさいって単純に言ってるだけ
こんなの読み取れないで怒る人日本人ではない

279 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 05:11:26.50 ID:6bpgSdgz0.net]
全部新庄の言う事を無視した若い頃の落合みたいな選手が出て来ても

新庄「全て狙い通りなんですよ、皆さん」
マスコミ「おおー!」(パチパチ)

次の日の新聞は
「さすが新庄!〇〇選手に意識改革をもたらした秘密とは!?」

第二の中田翔が確実に生まれるな
やってられんだろ

プロ野球選手って、ガキの頃からお山の大将やってた奴らの集まりだろ?
なのにコイツは自分以外まるで関心が無いからな

280 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 05:14:29.71 ID:I9yVVlHE0.net]
宗兄弟もよく「そうですねー」言ってたなぁ

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 05:17:24.52 ID:IHDf9BRa0.net]
お前らも目上と話すとそうですねって言うだろ
潤滑油みたいなもんだよ

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 05:19:27.41 ID:gQk9lC0X0.net]
そうッスね

283 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 05:22:17.87 ID:Vi+heW//0.net]
インタビューくらい好きに話させてやれよw
息苦しいだろ



284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 05:28:39.05 ID:uUNROzFa0.net]
野球のインタビューって馬鹿が質問して馬鹿が答えるだけだもんな。なんの中身もない

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 05:28:52.79 ID:7SRdxD7+0.net]
語尾に「〜ねっ」を連呼するのも気になるな
「自分達のねっ、プレーをねっ、仲間たちとねっ、できればねっ、結果的にねっ、勝利にねっ」みたいなやつ

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 05:29:55.18 ID:77voVx5q0.net]
>>285
息切れしてる力士ならわかる

287 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 05:31:50.42 ID:lnflJbSb0.net]
>>285
坂本ぽい

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 05:32:39.59 ID:o/+lyzG80.net]
めんどくせえな、あんた!って言ってやれw

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 05:34:26.51 ID:OS2Sgd4q0.net]
あれこれ指導しすぎ理想を押し付けすぎ
指導者向きじゃねえなこいつは

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 05:39:13.80 ID:m7kLNMDm0.net]
双子のマラソン選手
宋ですね

291 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 05:42:54.79 ID:Nnrxq/I10.net]
>>8
ファンだけじゃないの?喜んでるのは?
普通の人は、そろそろめんどくさいか飽きたでしょ

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 05:46:12.23 ID:0K/ohplY0.net]
>>267
同調は相手への尊重で大事だけどな

293 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 05:50:31.93 ID:k1bv84xM0.net]
いっそのこと、私はそうは思いません!だな



294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:醜い奴らだsage [2021/12/01(水) 05:50:39.97 ID:p3OuFAZt0.net]
そうですね、は確かにいらんわ

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 05:51:15.24 ID:rJ/CCNFs0.net]
ちょっちゅね

296 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 05:54:23.19 ID:GaasEDv40.net]
上田監督「エエでエエで」好きやった

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sag [2021/12/01(水) 05:55:23.53 ID:TwrInOO/0.net]
易きに流れるな、と言う指導
新庄は頭いいよ
ああ見えて
全く別表現のノムさん思考だよ、これ

298 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 05:56:04.60 ID:GaasEDv40.net]
とりあえずビール 鉄板

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 05:58:28.04 ID:KWgNZhGb0.net]
>>285
女の声で脳内再生したら違ってくるなw

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 05:59:36.42 ID:mIQy7MfV0.net]
卓球の平野早矢香もコレを言わないように意識してインタビューに臨むって言ってたな

301 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 06:00:04.69 ID:9tkstJLq0.net]
最高〜す。

302 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 06:00:27.28 ID:TwrInOO/0.net]
>>285
カズから始まった

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 06:00:35.13 ID:N3Z5SKwA0.net]
質問に対してそうですねはアホ丸出しだからな



304 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 06:00:56.24 ID:TwrInOO/0.net]
そうですねは力士から始まった
有名なのは具志堅用高

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 06:02:24.96 ID:JTeJPmiX0.net]
野球以外のことばっかり考えてて草

306 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 06:03:00.81 ID:TwrInOO/0.net]
もっと自分を表現していい
それがアスリートだ
折角インタビューが来てるんだ
って事だろう
新庄はいい指導者

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 06:03:28.76 ID:xpXEBJ4a0.net]
実質立浪より厳しいと思う

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 06:04:25.81 ID:/S51et640.net]
江夏が語尾に必ずつける「ええー」と同じか

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 06:06:05.88 ID:KnafLN2y0.net]
日ハム内外含めて唯一新庄だけが成績の事考えなくていいもんな
楽しくて仕方ないだろ

310 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 06:07:26.78 ID:Jt1SF1HJ0.net]
ビックボスの言うことはいい事だと思う。
ノムさんは田中まあくんのことを聞かれても自分の話題にすり替えたり、他人を批判し
それにひきかえ自分は正しいというアピールのテクニックだったけど、ボスは自分を表現しとという意味でいいと思う。

311 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 06:09:18.49 ID:nW1uLmek0.net]
勝利ジョッキーインタビューやん

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 06:09:24.47 ID:V2JX9RW40.net]
>>6
よう、昭和のおっさん!www

313 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 06:09:42.90 ID:9SQQJhDyO.net]
>>304
野球に関しては巨人斎藤雅樹の「そうっすね」連発ぐらいからでは
斎藤のマネっていうとフォームとかプレーよりこれだから



314 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 06:09:59.48 ID:tPohSjxN0.net]
オープン戦〜開幕1ヶ月で賞味期限が切れて監督代行の登場までが台本
肩書では逆立ちしても勝てない栗山だからこそ
脳筋達も表面上は従っていたけど

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 06:10:00.62 ID:FMZFb+9Y0.net]
藤井聡太も「そうですね、んー、あ、はい」連発
どうでもいいが注意するなら陰で言ってやればいいのに公開処刑すんな新庄






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef